「書物復権2022」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ
ショッピング46件
復刊リクエスト155件
-
復刊商品あり
フッサール現象学の直観理論
投票数:5票
現象学の基本文献であるため (2021/01/05) -
復刊商品あり
妊娠中絶の生命倫理 哲学者たちは何を議論したか
投票数:5票
是非読んでみたいです。 (2019/01/09) -
アレクサンドロス大王 上・下
投票数:5票
下巻を購入したので上巻も是非読みたい。 (2006/11/05) -
戦うソヴェト・ロシア 全2巻
投票数:4票
『独ソ戦 絶滅戦争の惨禍』発刊以来、このテーマについての書物の出版が相次いでいます。ライトノベルの読者層にも、関心が広まってゆく気配です。 貧富の差が途方もなく開き、明日の食にも困る人々が急... (2022/01/27) -
ホロコースト全史
投票数:4票
最近になってNS関連について調べていて、"ホロコースト"はやはりNSを調べる上で切っても切り離せない問題だと思うため、ここもしっかりと把握したいと考えており、それにこの本が掲載している内容が必... (2022/01/08) -
ハゲを生きる 外見と男らしさの社会学
投票数:4票
タイトルと内容に惹かれ純粋に読んでみたいと思いました。 (2022/01/08) -
復刊商品あり
触覚、ジャン=リュック・ナンシーに触れる
投票数:4票
デリダ研究のため (2022/03/31) -
復刊商品あり
日本古代の喪葬儀礼と律令制
投票数:4票
今読むべき書籍である。 (2022/01/30) -
一般システム思考入門
投票数:4票
システム科学に求められる思考方法について、平易な語り口で説明している良書である。絶版にするにはあまりにも惜しい書物だと考える。 (2022/02/23) -
馬鹿について 人間 この愚かなるもの
投票数:4票
タイトルが気になりました。 (2022/01/08) -
復刊商品あり
ヘーゲル用語事典
投票数:4票
図書館に常備されるべき本であると思うが、絶版の状態ではそれがかなわない (2021/01/05) -
住宅建築
投票数:4票
有名建築の紹介で、生活動線や住まい手の感想まで載っている稀有な本だと聞いて、是非読んでみたいと願っています。中古でならば手に入るようですが、3万円から4万円程度ととても購入できる額ではなかった... (2009/07/26) -
ゲーデルの定理 利用と誤用の不完全ガイド
投票数:3票
良書なので (2022/01/09) -
復刊商品あり
地震発生の物理学
投票数:3票
日本人なら、避けて通れない地震のメカニズムについて、詳細を研究した本なので。 (2022/01/08) -
復刊商品あり
数学オリンピックチャンピオンの美しい解き方 自己と人生のダイアローグ
投票数:3票
参考書の多くは問題に対する解答は示すがそこに至る試行錯誤をあまり示さない。 この本は考え方を教えてくれるよい本です。 (2022/01/09) -
あわれ彼女は娼婦(エリザベス朝演劇集 V)
投票数:3票
舞台化されているのに書籍が読めないなんて、あわれな日本人! (2022/01/07) -
千年王国の追求 新装版
投票数:3票
千年王国ものは、とにかく読みたいから。 (2022/01/06) -
復刊商品あり
いと高き貧しさ 修道院規則と生の形式
投票数:3票
大量消費社会とは真逆の生活を、どういった精神性で生きてきたのかを知りたいと思ったから。 21世紀のこの時代だからこそ、読み返すべき書だと思う。 (2022/01/08) -
王国と栄光 オイコノミアと統治の神学的系譜学のために
投票数:3票
コロナ禍以降、アガンベンが各種メディアで取り上げられるようになり、その著書にも注目が集まると考えられるため。 (2022/01/07) -
復刊商品あり
人生と愛
投票数:3票
フロムのラジオ放送の講演と対談をまとめた本のようで興味がある。 (2022/01/08)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!