復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「辞書辞典事典図鑑」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 14ページ

ショッピング435件

復刊リクエスト984件

  • 決定版 ポケモンカード大百科

    決定版 ポケモンカード大百科

    【著者】勁文社編集部

    投票数:1

    ぜひ書き下ろし多数で復刻&電子書籍化してほしいです (2024/07/23)
  • 演義・正史 三国志武将事典

    演義・正史 三国志武将事典

    【著者】コーエー出版部

    投票数:1

    H2O

    H2O

    いまや三国志の事典は数多あれど、光栄版には光栄版の良さがあるので、電子書籍として復刊リクエストします。 (2024/07/23)
  • 平成23年改訂版 土木工事仮設計画ガイドブック(Ⅰ)(Ⅱ)

    平成23年改訂版 土木工事仮設計画ガイドブック(Ⅰ)(Ⅱ)

    【著者】日本建設情報総合センター

    投票数:1

    現在絶版状態になっているが、各役所の基準では同書を参考資料として明示している。明示されている以上同書に従わなければならない。 しかし、絶版状態である同書を手放す人はいないと思われ、中古本とし... (2024/07/08)
  • 鉱物結晶図鑑

    鉱物結晶図鑑

    【著者】松原 聡,野呂 輝雄

    投票数:1

    図書館で借りて読みましたが、鉱物の結晶についてこれほど見やすくまとまっている本は他にありませんでした。中古でも価格が高騰しており、購入したい人は多くいると思うので、是非とも復刊していただきたい... (2024/07/06)
  • どんな生きもの? はちゅう類・両生類 ~カメ・トカゲのなかまとカエル・イモリのなかま~ 1・2

    どんな生きもの? はちゅう類・両生類 ~カメ・トカゲのなかまとカエル・イモリのなかま~ 1・2

    【著者】松久保晃作

    投票数:1

    内容が気に入った為 (2024/07/04)
  • ゴジラ怪獣全百科(小学館コロタン文庫 104)

    ゴジラ怪獣全百科(小学館コロタン文庫 104)

    【著者】構成/池田憲章

    投票数:1

    元々持っていますが、大分前に1度買い直しています。 最初持っていた物のゴジラの最新作は「ゴジラvsスペースゴジラ」、今持っている物の最新作はその次回作である「ゴジラvsデストロイア」です。 (2024/06/22)



  • どうぶつの森シリーズ歴代キャラクター図鑑(仮)

    【著者】任天堂

    投票数:1

    早く、どうぶつの森シリーズの歴代キャラクターに関する図鑑が出ますように。 (2024/06/10)
  • 毒ヘビ全書

    毒ヘビ全書

    【著者】田原 義太慶 柴田 弘紀 友永 達也 著

    投票数:1

    面白そうだと思ったから (2024/05/21)
  • アーリーセガパーフェクトカタログ
    復刊商品あり

    アーリーセガパーフェクトカタログ

    【著者】前田尋之

    投票数:1

    アーリーセガパーフェクトカタログは持ってないけど、復刊すればまた読みたいです。 (2024/05/18)
  • 漫画家・アニメ作家人名事典

    漫画家・アニメ作家人名事典

    【著者】日外アソシエーツ編集部

    投票数:1

    H2O

    H2O

    どんな内容か気になる本ですね。 (2024/05/07)
  • 三国志演義大事典

    三国志演義大事典

    【著者】立間祥介・岡崎由美・土屋文子(編訳)

    投票数:1

    H2O

    H2O

    渡邉・仙石版もあるのは知っているけど、こちらの方が詳しい事柄も多いと思うので復刊を希望。こういう本はドンドン電子書籍として復刊して欲しい。 (2024/05/03)
  • 中国神話・伝説大事典

    中国神話・伝説大事典

    【著者】袁 珂 / 鈴木 博 (訳)

    投票数:1

    H2O

    H2O

    中国神話の事典とかあったのか!って驚きで、電子化を希望リクエストします。 (2024/05/02)
  • アニメロボット大全科part2

    アニメロボット大全科part2

    【著者】マイアニメ編集部

    投票数:1

    ロボットアニメの大全科が復刊してくれるといいなあー。 (2024/04/27)
  • 日本どんぐり大図鑑

    日本どんぐり大図鑑

    【著者】徳永桂子

    投票数:1

    図書館で見て精密で光の捉え方が素晴らしい水彩画と詳しいどんぐりの紹介に感動しました。ぜひ手元におきたいと思ったのですが、中古市場でもなかなか出回っておりません。現代の児童にも見て貰いたい良書で... (2024/04/17)
  • ジャッキー・チェン最強伝説リターンズ 成龍映画大全

    ジャッキー・チェン最強伝説リターンズ 成龍映画大全

    【著者】アミューズメント出版部

    投票数:1

    H2O

    H2O

    収録内容が豊富で、大全というだけにジャッキーのすべてが知れる?見たことないので復刊してほしい。 (2024/04/05)
  • 中国歴代職官辞典

    中国歴代職官辞典

    【著者】日中民族科学研究所

    投票数:1

    H2O

    H2O

    手に持っても重すぎない気軽に引ける辞典。内容が古いのでアップデートは必要だけど基本的な知識として知る上では手助けになる一冊。 (2024/04/03)
  • 中国歴代王朝秘史事典

    中国歴代王朝秘史事典

    【著者】王敏

    投票数:1

    H2O

    H2O

    歴代中華王朝の事件などを検索出来て、ササっと内容を知れる便利な事典なので復刊を望む。 (2024/04/02)
  • 中国歴代皇帝事典

    中国歴代皇帝事典

    【著者】王敏・岡崎由美

    投票数:1

    H2O

    H2O

    まとまった中華帝王の人物伝を1冊で読めるのはこの本だけ。手に入らないと欲しくなるのが人の常。 (2024/04/02)
  • 魔女図鑑 魔女になるための11のレッスン
    復刊商品あり

    魔女図鑑 魔女になるための11のレッスン

    【著者】マルカム・バード 作・絵 / 岡部史 訳

    投票数:1

    素敵なイラストで魔女の日常が描かれていてとても好きな絵本です。 廃刊にはなっていませんが出版から年月が経ち、大きめサイズで本屋さんでも見掛けなくなりました。 一回り小さいソフトカバーか単行... (2024/03/16)
  • 演劇学のキーワーズ

    演劇学のキーワーズ

    【著者】佐和田敬司 藤井慎太郎 冬木ひろみ 丸本隆 八木斉子

    投票数:1

    手元に置いて常に読み返したいから (2024/02/27)
  • 性教育図典 まんが・イラスト

    性教育図典 まんが・イラスト

    投票数:1

    わかりやすいイラストで性について解説した、性教育の最適の書籍です。出版社在庫切れとのことで入手不能な状況です。昨今、性教育の重要性が増しているので是非とも復刊をお願いいたします。 (2024/02/25)



  • 図録土佐明珍鐔

    【著者】公文久雄

    投票数:1

    土佐明珍派を中心に、土佐(高知県)の鐔工の資料や記録をまとめた名著であるため。元が小数部の発行のため、現在流通している数も限られています。 (2024/02/15)
  • 学研の図鑑「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」(仮)

    学研の図鑑「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」(仮)

    【著者】株式会社SEGA

    投票数:1

    私は、ソニックシリーズの図鑑が欲しいです。 (2024/02/09)
  • 昆虫学辞典

    昆虫学辞典

    【著者】素木得一

    投票数:1

    昆虫学をすすめるための必読書であるにもかかわらず,市場に出回っている中古本はすべてプレミアがついており,定価の約2倍程度と非常に高価である. これから学問を始めようとする初学者にとって手に入... (2024/02/06)
  • 生き物の飼育 がくしゅう大図鑑

    生き物の飼育 がくしゅう大図鑑

    【著者】日高敏隆

    投票数:1

    昔読んだが、かなり詳しくて良かった。是非復活して欲しい (2024/01/31)
  • ゴジラ博物館-世界初のゴジラアイテム40年史

    ゴジラ博物館-世界初のゴジラアイテム40年史

    【著者】ヤマダマサミ

    投票数:1

    小学生頃から、怪獣映画好きです。 その関係で集めており、興味があります。 「ゴジラvsデストロイア」以降の作品のデータを入れて復刊して欲しい。 (2024/01/29)



  • 幾原邦彦展 ~僕たちをつなげる欲望と革命の生存戦略~ 図録

    【著者】天野直昌 編

    投票数:1

    展覧会に伺ったのですが、平日にも関わらず人の多さに戸惑ってしまい公式図録の購入申し込みを怠ってしまいました。 後日別の形での販売を期待していたのですが、叶うことなく現在に至ります。 会場で... (2024/01/08)
  • 連続殺人紳士録

    連続殺人紳士録

    【著者】ブライアン レーン , ウィルフレッド グレッグ

    投票数:1

    ゴート&オーデル著の殺人紳士録が好きです。 この本を知った時にはすでに絶版&プレミアがついていました。 ぜひ読んでみたいです。 (2023/12/18)
  • 暮らしのなかの仏教語小辞典

    暮らしのなかの仏教語小辞典

    【著者】宮坂宥勝

    投票数:1

    同著者『仏教語入門』の新装版です。 仏教用語辞典は多々ありますが、著者の学識が生かされた手軽な辞典です。仏教語がいかに日本語に溶け込んでいるか理解できます。 (2023/12/18)
  • サボテン全書

    サボテン全書

    【著者】パワポン·スパナンタナーノン

    投票数:1

    サボテン愛好家にとってのバイブルと言える本だと思います。 数少ない日本語翻訳されたサボテンの専門書であり、原種だけではなく、園芸品種にまで入り込んだ様々なサボテンが記載されています。 絶版... (2023/12/03)
  • 小学館日本語新辞典

    小学館日本語新辞典

    【著者】松井栄一

    投票数:1

    日本語を学習している外国人に一番におすすめしている辞書です。日本語話者のための国語辞典にはない細やかな説明が多く、類語の使い分けの説明も非常に充実しており、母語としての日本語を見つめ直すにもと... (2024/12/16)
  • 悪魔と悪魔学の辞典

    悪魔と悪魔学の辞典

    【著者】ローズマリ・エレン グィリー

    投票数:1

    創作活動で使用したいのですが売り切れてしまいまして… (2023/11/14)
  • オノマトペは面白い -官能小説の擬声語・擬態語辞典-
    復刊商品あり

    オノマトペは面白い -官能小説の擬声語・擬態語辞典-

    【著者】永田守弘

    投票数:1

    趣味で文章を書いている者なのですが、この本が指南書として良いとありました。何か書き物をはじめるにあたって買い揃えた本の中に、同編著の永田守弘の本を何冊か持っており、そのどれも内容が解説に至るま... (2023/10/28)
  • 動物(学研の図鑑)

    動物(学研の図鑑)

    【著者】今泉忠明

    投票数:1

    学研の図鑑動物を学研の図鑑90s動物として改訂して欲しい。 (2023/10/28)
  • ファミコンコンプリートガイドデラックス

    ファミコンコンプリートガイドデラックス

    【著者】山崎功

    投票数:1

    ファミコンの事が知りたくて仕方がないから。 (2023/10/27)
  • ゲームボーイパーフェクトカタログ
    復刊商品あり

    ゲームボーイパーフェクトカタログ

    【著者】前田尋之 監修

    投票数:1

    ゲームボーイのパーフェクトカタログが手に入らないのが悔しくてたまらず、復刊したらぜひ、手に入れたいです。 (2023/10/27)
  • 世界の仮面 1、2巻セット

    世界の仮面 1、2巻セット

    【著者】太田南沼

    投票数:1

    小学校低学年でサンタクロースをまだ信じている子供がサンタさんにお願いしようとしています。世界中のあらゆる民族の仮面が大好きなのですが、こういった図鑑は日本には他になかなかありません。受注生産で... (2023/10/27)
  • シルバニアファミリーコレクションブック

    シルバニアファミリーコレクションブック

    【著者】竹内真奈 編著 / エポック社 監修

    投票数:1

    シルバニアファミリーの歴史が知りたいです。 (2023/10/20)



  • IRMCレコード・マネジメント用語集

    【著者】国際レコード・マネジメント協会編、記録管理学会編、作山宗久訳

    投票数:1

    記録管理に関する参考図書としては、例えば日本文書情報マネジメント協会によるオンライン辞典が現在利用可能ではあるが、過去の時点の用語の捉え方を見るには、やはり当時のものを見る必要があろう。NDL... (2023/10/18)
  • イラストレーテッド 名作椅子大全

    イラストレーテッド 名作椅子大全

    【著者】織田憲嗣

    投票数:1

    SoY

    SoY

    近・現代の椅子を紹介した図鑑だが、その図と紹介の精緻さで万の本を読むのと同じほどの情報を持っている。家具の目を養うためにも、ぜひ手元に一冊置いておきたい本。 (2023/09/27)
  • 全国官途状・加冠状・一字状目録

    全国官途状・加冠状・一字状目録

    【著者】木下 聡

    投票数:1

    古書市場で高価なので。 (2023/09/03)
  • 精工舎懐中時計図鑑

    精工舎懐中時計図鑑

    【著者】流郷 貞夫

    投票数:1

    2009年3月1日発行。初版のみで絶版となってしまい、4,950円の本なのに中古本が4~5倍以上の価格で取り引きされるほどの需要がある。類書は皆無に等しく、その内容は発売から14年経過した今で... (2023/08/08)
  • 刀装具鑑賞画題事典

    刀装具鑑賞画題事典

    【著者】福士繁雄

    投票数:1

    新しく刀剣・日本刀に興味を抱いた層が、その興味の赴くままに様々な切り口から紹介する書籍を渉猟しようとする際に、好著・名著とされる書籍が絶版ではあまりにも寂しい。 時代を超えて受け継がれるべき... (2023/06/29)
  • 決定版スーパーヒーローベスト100超百科 アクションヒーロー編

    決定版スーパーヒーローベスト100超百科 アクションヒーロー編

    【著者】編:講談社

    投票数:1

    スーパー戦隊や仮面ライダーの秘密を知りたいことと、仮面ライダーキバ、仮面ライダーウィザードなどを追加して欲しい。または、スーパーヒーローベスト100超百科を復刻改訂版として発売して欲しいです。... (2023/06/18)



  • 学研の図鑑 愛の戦士レインボーマン/流星人間ゾーン

    【著者】東宝株式会社

    投票数:1

    レインボーマンなどの図鑑がはじめて欲しいです。 (2023/11/03)



  • 昭和刀剣名物帳

    【著者】村上孝介

    投票数:1

    新しく刀剣・日本刀に興味を抱いた層が、その興味の赴くままに様々な切り口から紹介する書籍を渉猟しようとする際に、好著・名著とされる書籍が絶版ではあまりにも寂しい。 時代を超えて受け継がれるべき... (2023/06/12)
  • 荘園史研究ハンドブック
    復刊商品あり

    荘園史研究ハンドブック

    【著者】荘園史研究会 編

    投票数:1

    新書で荘園制に関してよい本が出ていて興味を持ったのでこちらも読んでみたい。 (2023/05/31)
  • プレコ大図鑑

    プレコ大図鑑

    【著者】アクアライフ編集部

    投票数:1

    中々参考になるから。 (2023/05/27)
  • ギボウシ図鑑

    ギボウシ図鑑

    【著者】日本ぎぼうし協会

    投票数:1

    類書が無いことが一番の理由です。 栽培法の本は少し有りますが、図鑑は無い。 (2023/05/13)
  • きらわれものシリーズ 全4巻

    きらわれものシリーズ 全4巻

    【著者】テレサ・グリーナウェイ

    投票数:1

    面白そうだから。 (2023/04/12)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!