復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「画集・イラスト集」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 11ページ

ショッピング647件

復刊リクエスト1,690件

  • 風の大陸 The Approach to Atlantis

    風の大陸 The Approach to Atlantis

    【著者】ドラゴンマガジン編集部

    投票数:12

    表紙しか知らないので、中身も見てみたい。 (2009/03/10)
  • ちちのえ

    ちちのえ

    【著者】いのうえたくや

    投票数:12

    いろいろと探してはいるのですが、現状では定価新品は手に入れられないです。中古はオークションで競って高くなってしまいます。オークションで競る人がいると言う事は、買いたい人がいると言う事でしょう。... (2003/06/23)



  • 松本零士幻想イラスト集

    【著者】松本零士

    投票数:12

    松本零士先生のコミックは多く復刊されていますが、イラスト集 はありません。特にこのイラスト集は”漫画ゴラク”の増刊とし て発刊されたもので、その表紙集がカラーで掲載されていたり、 読み切りの漫... (2003/01/01)
  • 精霊の国

    精霊の国

    【著者】きたのじゅんこ

    投票数:12

    きたのじゅんこさんの絵が大好きです (2004/03/27)
  • ARIA

    ARIA

    【著者】きたのじゅんこ

    投票数:12

    元々CD同梱の本であり、現代ならばDVDやCD-ROMのソフトウェアとして企画されるべきだと思うからです。また、きたのじゅんこの初期の作品としては、珍しく作中の少女が正面を見ていますので、貴重... (2003/02/15)
  • いのまたむつみ画集月の声星の夢

    いのまたむつみ画集月の声星の夢

    【著者】いのまたむつみ

    投票数:12

    某版画の展示即売会で、目にしてる若いファンの為に、1票! (2010/07/19)
  • 鏡の国の少年たち

    鏡の国の少年たち

    【著者】竹宮惠子

    投票数:12

    まだ子供の頃の発売だったのでほとんど記憶がありませんが 窓辺で寄り添う少年の表紙が忘れられません。 (2007/07/03)
  • 東京市暦

    東京市暦

    【著者】川端誠

    投票数:12

    私はこの本を図書館で拝見しました。しかし、所蔵している図書 館も限られていて、良い本なだけに残念です。川端さんの絵は、 隅々まで凝っていて、見ているだけでも楽しいですし、( 社会科などの)資料... (2005/03/17)



  • 復刊商品あり

    零士のメカゾーン 2

    【著者】松本零士

    投票数:12

    当時、この本が発売された時は欲しがる人というのは中学生から大学生という限定された人たちでした。 彼らから絶大な支持を得ていたのが「松本零士」だったからでした。しかし、学生というのは500円を越... (2001/11/29)



  • ファイナルファンタジー8ポストカードブック

    【著者】わかりません

    投票数:12

    FF好きだから。 (2002/01/07)
  • CODE GEASS TAKAHIRO KIMURA ILLUSTRATIONS コードギアス 木村貴宏 イラスト集

    CODE GEASS TAKAHIRO KIMURA ILLUSTRATIONS コードギアス 木村貴宏 イラスト集

    【著者】木村貴宏

    投票数:11

    完全受注だったので販売しておらず、中古品はプレ値になっているので復刊してもらえると嬉しいです。 (2023/11/27)
  • 丸山浩特撮デザインワークス
    復刊商品あり

    丸山浩特撮デザインワークス

    【著者】丸山浩

    投票数:11

    色んな書店中古書店で探しても全く見つからず国会図書館で読みましたが、貴重な資料に加えて巻末のイラスト集も綺麗で好きなので手元でじっくり読みたいです。 前著のTDGのデザイン画集が新装版で再販... (2023/09/22)
  • 平成ガメラパーフェクション

    平成ガメラパーフェクション

    【著者】編集・電撃ホビーマガジン編集部 構成・執筆 中村哲 島崎淳 その他

    投票数:11

    ネットで高値になってしまってるので、再販して欲しいです。 (2022/04/04)
  • 魔女と百騎兵 公式アートブック

    魔女と百騎兵 公式アートブック

    【著者】日本一ソフトウェア

    投票数:11

    魔女と百騎兵2を前にクリアいたしました。 本ゲームは謎が多く、またよく練られた世界観を持つため、ゲームをより深く楽しむためにはアートブックは必須だと思います。 しかし現在、価格は2万近... (2016/12/16)
  • TVアニメーション 「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」 原画集

    TVアニメーション 「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」 原画集

    【著者】入江 泰浩

    投票数:11

    aaa

    aaa

    鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMISTの大ファンです。しかし発売当時学生だったので金銭的にこの本の購入が厳しく手に入れることが出来ませんでした。今になってとても後悔しています。是非... (2016/05/15)
  • PUTITAKITYU

    PUTITAKITYU

    【著者】藤崎竜

    投票数:11

    発売当時購入を逃してしまったのをずっと後悔しています。 PUTITAKITYUの復刊と、この画集に収録されている年代以後の新画集の発売があると嬉しいと思っています。 (2020/05/14)



  • 芦田豊雄 回顧録

    【著者】芦田豊雄

    投票数:11

    芦田豊雄氏死去後、回顧録展が行われたが、 主催者側の予想を遥かに上回る来場者に対して、 図録の発行部数があまりにも少数であった為。 また、まんだらけ等で販売価格の7倍以上の プレミア価... (2013/11/25)
  • ときめきメモリアル Girl's Side Visual Collection (KONAMI OFFICIAL BOOKS)

    ときめきメモリアル Girl's Side Visual Collection (KONAMI OFFICIAL BOOKS)

    【著者】小松原 里枝子

    投票数:11

    KONAMIのときメモ画集は1と3しか持っていなくて、2は手に入れる手立てがありません。限定数しか出してくれないKONAMIがうらめしい…。と言うわけで、是非復刊して欲しい一冊です。ファンとし... (2012/04/27)
  • けいおん! 美術背景集

    けいおん! 美術背景集

    【著者】京都アニメーション

    投票数:11

    私自身はアニメに興じた経験がほとんどなかったのですが、昨年、偶然放送されていた『けいおん!』を見て、ファンになりました。しかし、1期、2期ともに既に放送を終了しており(後発地区を除く)、『映画... (2012/03/21)
  • ハートキャッチプリキュア! 設定資料集2

    ハートキャッチプリキュア! 設定資料集2

    投票数:11

    好きだからやー! (2011/06/29)
  • 地獄少女イラストレーションズ 鏡花水月
    復刊商品あり

    地獄少女イラストレーションズ 鏡花水月

    【著者】ポストメディア編集部 編

    投票数:11

    20周年を記念して復刊を希望します。転売屋、詐欺サイトも数多く、サイトによっては何倍も高騰しています。是非ご検討ください (2025/10/18)
  • JING:CA@RDS

    JING:CA@RDS

    【著者】熊倉裕一

    投票数:11

    知ったときには絶版でした!ほしい! (2016/06/23)
  • Oblagon—Concepts of Syd Mead

    Oblagon—Concepts of Syd Mead

    【著者】シド ミード

    投票数:11

    Syd Mead さんのデザインの原形を知りたいからです。 (2013/01/28)



  • 逢坂浩司 画集

    【著者】逢坂浩司

    投票数:11

    私の印象では、大好きな絵を描かれるアニメーターさんです。スタッフにこの方の名前を見つけると、とても嬉しくなったものです。私はサンライズ系でしか絵を存じ上げないのですが、他の絵も合わせて見る機会... (2007/09/26)
  • 孤独な惑星

    孤独な惑星

    【著者】会田誠

    投票数:11

    本作品集が一番見たいし欲しい。手元に置きたいです。 (2007/04/16)



  • あしべゆうほ画集

    【著者】あしべゆうほ

    投票数:11

    昔、「やじきた学園道中記」と人気を二分してた頃、どちらもイメージアルバムが複数出て、あちらは画集が出たので、「クリ・ドラ」も…と期待してたのに、未だに出ない…。あしべ先生の体調も原因なんでしょ... (2006/07/05)



  • 松本零士総設定デザイン空間紀行・板橋克己のメカBOX

    【著者】板橋克己

    投票数:11

    世代がずれている為、松本零士作品については、 それほど深く知りませんし、また思い入れもあまり無いのですが、 この度の画集は、一メカファンとして非常に期待しておりました。 このまま眠らせてしま... (2005/10/05)



  • 岩田専太郎さしえ画集

    【著者】岩田専太郎

    投票数:11

    おそらく日本の戦前探偵小説マニアでSENTAROの名前を知らない方は少ないのではないでしょうか。現在普通に見られるものは江戸川乱歩の「妖虫」(東京創元社)があります。蛇足ながら、本書の司馬遼太... (2005/09/28)
  • 真夜中の弥次さん喜多さん1 全2巻

    真夜中の弥次さん喜多さん1 全2巻

    【著者】しりあがり寿

    投票数:11

    dij

    dij

    弥次喜多inDeepを読んで衝撃を受けました。しりあがりさんの作品は「ひげのOL…」を読みましたが、私は弥次喜多の方が好きです。とにかく泣ける。「真夜中の弥次さん喜多さん」も絶対読みたい!映画... (2004/06/27)



  • 装甲騎兵ぼとむず本 赫奕たる異端達

    【著者】サンライズ

    投票数:11

    ボトムズを知ったのがだいぶ遅かったので、手に入れることも出 来ず。 今発売されたら絶対買います! (2006/04/21)



  • 妖精画廊(妖精文庫別巻)

    【著者】荒俣宏

    投票数:11

    今はなき月刊ペン社「妖精文庫」の別巻。I期は『別世界通信』でII期、III期がこの『妖精画廊』の2冊。荒俣氏は挿絵黄金期の絵本等を自費で買い集めたという。著者ならずともその美しさには目を見張る... (2003/10/26)



  • ど根性ガエル絵コンテ集

    【著者】宮崎駿

    投票数:11

    資料をいろいろと受取していくなかで、どうしてもこの本が受取できず 困っています。小部数しか刊行されていないと思うので、ぜひ復刊してほしいです。 (2007/04/14)
  • 北欧幻想~百夜のメルヘン~

    北欧幻想~百夜のメルヘン~

    【著者】立原えりか&渡辺藤一

    投票数:11

    立原えりかさんと渡辺藤一さんの組み合わせの本が好きなので。 (2011/02/26)
  • バレエ・ダンサー

    バレエ・ダンサー

    【著者】有吉京子

    投票数:11

    『Maia Swan-actII-』が始まって、またSwanを読み直しています。画集、ぜひ入手したいです。 (2005/10/04)
  • イラストレーション ホーンテッドカジノ

    イラストレーション ホーンテッドカジノ

    【著者】永田太

    投票数:11

    実は持っているんですが、これを引っ越し荷物の箱から出すまで買っていることを忘れていました。で、(多分)改めて見た感想は「なぜ2冊買っておかなかったのか?」です。(答は、「その時は金がなかったか... (2003/08/03)



  • チェリッシュ・ギャラリー<軽装版> 竹宮恵子 自選複製原画集1「音楽は心の言葉、絵は・・・」

    【著者】竹宮惠子

    投票数:11

    私はまだ学生で、叔母さんの本棚で竹宮惠子さんの漫画を見つけて以来、はまってしまいました。その本棚にあった多量の他作家の漫画は「うわぁ~古い~、本当に目の中に星がある~!」とひいてしまったけど、... (2002/03/10)
  • ネイチャー スケッチブック

    ネイチャー スケッチブック

    【著者】マロリン バスティン

    投票数:11

    会社にマロリン・バスティンさんのイラストが入ったカレンダーが貼られていたのですが、それを初めて見た時、その場に釘付けになってしまいました。2年近く経った今でもあの時の感動を忘れてはいません。 ... (2003/09/01)
  • 自動車のイラストレーション

    自動車のイラストレーション

    【著者】穂積和夫

    投票数:11

    大学時代に本書を購入し、夢中で練習をした。その本を再び開こうとしたが、どうしても見つからない。息子(11歳)といっしょに 好きな自動車のイラストを描きたいと思っているのだが、これ以上に素晴らし... (2004/11/18)
  • GRAVITY DAZE シリーズ公式アートブック /ドゥヤ レヤヴィ サーエジュ(喜んだり、悩んだり)

    GRAVITY DAZE シリーズ公式アートブック /ドゥヤ レヤヴィ サーエジュ(喜んだり、悩んだり)

    【著者】電撃攻略本編集部

    投票数:10

    最近になり本作を遊び、街の凄さやキャラクターに惹かれました。今だと高騰してきているためなかなか手を出しにくいため復刊を望みます。 (2021/07/10)
  • ヴァイオレット・エヴァーガーデン 公式設定集

    ヴァイオレット・エヴァーガーデン 公式設定集

    【著者】京都アニメーション

    投票数:10

    中古の金額が高すぎるのだ (2019/10/13)
  • PandoraHearts Official Guide 24+1 Last Dance!

    PandoraHearts Official Guide 24+1 Last Dance!

    【著者】望月淳

    投票数:10

    この作品は本当にストーリーが素晴らしいです。面白さや可愛らしさなどもあるのですが、何より人の心理描写の描かれ方にグッときます。作品中に散りばめられた伏線がとても綺麗に回収されるので、読んでいて... (2021/09/08)
  • 金子一馬画集IV
    復刊商品あり

    金子一馬画集IV

    【著者】金子一馬

    投票数:10

    この巻だけ、現在定価で購入することができないようです……。 金子一馬先生のデザインは唯一無二な魅力があるので、ぜひ新品の画集を手元に置きたいです! できれば少しずつ画集を揃えて、コンプリー... (2023/08/07)
  • 劇場&TVアニメ『遊☆戯☆王』スーパー・コンプリートブック

    劇場&TVアニメ『遊☆戯☆王』スーパー・コンプリートブック

    【著者】週刊少年ジャンプ編集

    投票数:10

    東映版遊戯王が大好きだからです。東映版遊戯王は今もなお人気が高く、愛され続けている素晴らしい作品なので是非とも読んでみたいです。東映版商品はなかなか中古品を扱う店でもお目にかかれないので、復刊... (2018/03/19)
  • ブレスオブファイア オフィシャルコンプリートワークス リサイズ

    ブレスオブファイア オフィシャルコンプリートワークス リサイズ

    【著者】カプコン

    投票数:10

    3以外遊んだことがありませんでしたが最近になり熱が再燃し、他のシリーズもクリアしました。 これまでのBOFのイラストが纏められていると知り読んでみたいのですが 中古美品にはプレミアがついて... (2020/06/02)
  • 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 原画集

    攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 原画集

    【著者】士郎正宗

    投票数:10

    nao

    nao

    今回、童夢のリクエストの為にサイトを初めて訪れましたが、昨年夏に復刊された攻殻機動隊の原画集が早くも品切れでAmazonで倍以上という現実に唖然。なのでそれと共に、この商品も復刊してほしいです... (2015/02/24)
  • メカマン・アートワークス 中村光毅の世界

    メカマン・アートワークス 中村光毅の世界

    【著者】中村光毅、岡田有章

    投票数:10

    タツノコプロ、サンライズで多くの作品の根幹を支えながら、知名度がいまひとつであるために光がなかなか当たらないことが残念に思います。中村光毅氏の仕事はもっと評価されるべき! この本にはマッハG... (2025/06/22)



  • ハートキャッチプリキュア! 設定資料集

    投票数:10

    欲しいので (2013/01/03)
  • ゼーガペイン ビジュアルファンブック
    復刊商品あり

    ゼーガペイン ビジュアルファンブック

    投票数:10

    候

    プレミアがついていて、とてもではないですが手が出せない状態なので、是非復刊になれば…と思っています。 最近になってフィギュア化やファイルサルベージの発売などもありましたので、こちらも波に乗っ... (2010/11/20)
  • マジカルハロウィン シリーズ 公式イラスト&設定資料集

    マジカルハロウィン シリーズ 公式イラスト&設定資料集

    【著者】コナミデジタルエンタテインメント

    投票数:10

    シリーズを通して人気が出ているのに復刊しないのは、希少価値を煽っていたPCエンジン版のときメモの時を思い出させます。 今は転売による価値の高騰などもあり、当時よりもより悪質な印象を受けます。... (2011/01/06)
  • 谷内六郎展覧会 全五巻

    谷内六郎展覧会 全五巻

    【著者】谷内六郎

    投票数:10

    手元において置きたい作品です。癒されたいときにバッグに入れて置きたい作品です。 (2011/05/22)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!