復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

著者「荒俣宏」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング25件

復刊リクエスト50件

  • 世界神秘学事典

    世界神秘学事典

    【著者】荒俣宏

    投票数:299

    荒俣学総結集。総合学としてのオカルティズムここに極めり。鎌田東二も参加しているよ。1982年今は亡き平坂書房に注文出して冬の日受験勉強もせずに読みふけった。参考文献集もなかなかよいよ。名作です... (2020/09/16)
  • バラ図譜 I / II
    復刊商品あり

    バラ図譜 I / II

    【著者】ピエ-ル・ジョゼフ・ルドゥ-テ

    投票数:209

    バラが大好きだから (2003/05/15)
  • 妖精族のむすめ
    復刊商品あり

    妖精族のむすめ

    【著者】ロード・ダンセイニ

    投票数:118

    私が初めて読んだダンセイニの著作が『妖精族のむすめ』でした。 人から借りて読んだ後、自分も買って、自分も人に貸して… という幸福な連鎖を経験した本でもあります。 ダンセイニの幻想小説として非... (2004/03/24)
  • 世界の恐怖怪談

    世界の恐怖怪談

    【著者】荒俣宏 武内孝夫

    投票数:115

    小学生の頃に夢中になって読んだ。 読んでいて異次元に引き込まれるようなあのインパクトは今でも忘れない。 収録されている短編でさえ強烈なのに、エッシャーの不思議な絵もまた心に深く刻まれている... (2017/04/05)
  • 怪奇幻想の文学 全7巻

    怪奇幻想の文学 全7巻

    【著者】紀田順一郎 他編

    投票数:87

    海外怪奇文学の良書。自分も何巻か保有しているが、いまだに時々読み返す。特に(保有しているが)4巻のブラックウッドの「木に愛された男」は絶品。なおかつこの本でしか収録されていない。保有していない... (2005/11/24)
  • 楽園王国TAHITI
    復刊商品あり

    楽園王国TAHITI

    【著者】三好和義

    投票数:83

    aya

    aya

    タヒチ関係の本は旅行本も含めとても少なく感じます。私は先日タヒチへ行ってきました。今まで色々なところに旅行してましたが、タヒチは言葉で表すに足りないほどすばらしいところでした。タヒチの様子を周... (2000/07/20)



  • 影のジャック

    【著者】ロジャー・ゼラズニイ

    投票数:52

    著者のファンですので、すべての本を読んでみたいと思っています。この本は私が著者のファンとなり作品を集め始めたときにはすでに本屋などでも見かけることがなく、読んだことがありません。面白そうなあら... (2002/12/31)



  • SFファンタジア 全7巻

    【著者】小松左京 石橋喬司 松本零士 野田昌宏 編

    投票数:41

    親が昔好きな漫画家の紹介があったので買った4巻だけ家にあったんですが、それを読んでから他のも読みたくなりました。この時代の近未来イメージや幻想的な感じが大好きで、この当時しかない独特の本の表紙... (2006/10/06)



  • 頓智

    【著者】荒俣宏 藤森照信 とり・みき 南伸坊 赤瀬川原平 呉智英 杉浦日向子 等

    投票数:29

    2,3号買い逃した為、大掃除の際捨ててしまいました。 今考えるとあれほど面白い雑誌をなぜ捨ててしまったのかと後悔しております。 創刊号から10号までを是非とも復刊してほしいです。 できることな... (2002/03/23)
  • 悪魔学大全
    復刊商品あり

    悪魔学大全

    【著者】ロッセル・ホープ・ロビンズ 著 / 松田和也 訳

    投票数:26

    この本の存在を恥ずかしながら知りませんでした。今中世悪魔〜魔法魔術に関する本があまり見られない状態ですので是非読んでみたいです。 (2021/01/20)
  • 貸本まんが復刻版 墓場鬼太郎 全6巻
    復刊商品あり

    貸本まんが復刻版 墓場鬼太郎 全6巻

    【著者】水木しげる

    投票数:23

    待ってました! この書籍はネットオークションでは高額で取引されてるし、需要は十分にあるはずなのです。 もちろん限定版としてではなく、半永久的に出版して欲しいです。 そのほうが輪が広がりますし... (2006/02/15)
  • シャドウデイル・サーガ全6巻

    シャドウデイル・サーガ全6巻

    【著者】R・オーリンソン著/荒俣宏・樋口竹美訳

    投票数:23

    途中までは持っているのですが、後半部分を購入する前に版権関連の事情により、刊行が止まってしまいました。最近人気の「バルダーズゲート」シリーズでも登場する悪神ベインやシリックなどを理解する上でも... (2002/11/05)
  • サラゴサ手稿・世界幻想文学大系 第19巻
    復刊商品あり

    サラゴサ手稿・世界幻想文学大系 第19巻

    【著者】ヤン・ポトッキ 著 / 紀田順一郎 荒俣宏 訳

    投票数:21

    2022年9月以降、岩波文庫から畑浩一郎氏による全訳が全3巻で刊行されつつあるが、工藤幸雄訳はそれに先行する貴重な初訳である。工藤訳全訳版が東京創元社から刊行予定とも予告されていたことが過去に... (2022/09/24)
  • タルホ事典

    タルホ事典

    【著者】稲垣足穂ほか

    投票数:20

    足穂を調べていくと必ず行き着く本。図書館で借りて必要なページをコピーするだけでは足りないでしょう。この本は手元に置いておくべき。 (2009/10/13)
  • ムーンシェイサーガ

    ムーンシェイサーガ

    【著者】ダグラス・ナイルズ著/荒俣宏訳

    投票数:20

    ドラゴンランス関係からこの本の存在を知ったのですが、古本屋を廻ってみて、1,2巻までは何とか手に入れられたのですがそれ以降の巻については耳にしたことさえありません。 フォーゴットンレルムの世界... (2006/09/26)
  • ベンスン怪奇小説集

    ベンスン怪奇小説集

    【著者】E.F.ベンスン

    投票数:17

    八十島氏の訳も良。英国の田舎の風景が想起されます。イメージ的にはサイモン・マースデン(Simon Marsden、写真家、『ポーの黒死館』、大栄出版)の写真のような。 時々蔵書のある図書館... (2001/07/13)
  • アメリカ怪談集
    復刊商品あり

    アメリカ怪談集

    【著者】荒俣宏・編

    投票数:13

    荒俣氏の『世界の恐怖怪談』が大好きでした。。こちらは読んだ事ないけど..是非読みたいです。すごく気になります。 (2003/07/03)
  • 花の王国 全4巻
    復刊商品あり

    花の王国 全4巻

    【著者】荒俣 宏

    投票数:12

    復刊希望します。 (2007/05/25)



  • 妖精画廊(妖精文庫別巻)

    【著者】荒俣宏

    投票数:11

    今はなき月刊ペン社「妖精文庫」の別巻。I期は『別世界通信』でII期、III期がこの『妖精画廊』の2冊。荒俣氏は挿絵黄金期の絵本等を自費で買い集めたという。著者ならずともその美しさには目を見張る... (2003/10/26)
  • 衛生博覧会を求めて

    衛生博覧会を求めて

    【著者】荒俣 宏

    投票数:11

    衛生博覧会に関する数少ない著作の一つであるにもかかわらず、絶版になっているのは悲しいです。様々な問題をはらんでいた「衛生博覧会」に荒俣氏がどのように迫ったのか、とても興味があります。ぜひとも復... (2003/06/27)
  • 魔法のお店

    魔法のお店

    【著者】荒俣宏/編

    投票数:9

    「店」と言うのは、もしかしたら、どこかへの「入口」なのかも 知れない。 そして「入口」は、しばしば、不思議で、無気味な のかも知れない。 それ故、人を魅了して止まないのかも。 あ る意味では、... (2006/04/10)
  • 黄金郷の蛇母神

    黄金郷の蛇母神

    【著者】エイブラム・メリット 訳・団精二(荒俣宏)

    投票数:9

    メリットの秘境ファンタシーはみいんなよいのだが、これは彼自身が実際にかかわったという中央アメリカの古代神話をモデルとした作品。 翻訳は団精二なんだし、荒俣宏の名前だけでも、再版すりゃもとはとれ... (2004/08/14)
  • 妖精詩集
    復刊商品あり

    妖精詩集

    【著者】ウォルター・デ・ラ・メア

    投票数:7

    1988年5月31日初版発行 302頁 定価460円 月刊ペン社から刊行予定だった『挿絵入り妖精文庫』全6巻中の1冊。周知のように版元が消滅したことにより刊行を断念したと解説にある。その後、他... (2003/08/20)
  • アンデルセン童話集

    アンデルセン童話集

    【著者】アンデルセン

    投票数:7

    カイニールセンの美しい絵に魅入られる人は数多くいます。私も その一人で中学校の時に一目で気に入り、復刊希望のものとは別 のですがその本を購入して30の今でも宝物です。彼の絵はとって もとっても... (2003/01/18)
  • 秘神界(歴史編・現代編) 全2巻

    秘神界(歴史編・現代編) 全2巻

    【著者】アンソロジー

    投票数:6

    sin

    sin

    国内クトゥルフ神話の名作品が、まさか絶版で読めなくなっているとは驚いた (2011/08/06)
  • 恐竜文学大全

    恐竜文学大全

    【著者】東雅夫 編

    投票数:6

    ジュラシック・パーク/ジュラシック・ワールドシリーズの大ヒットを見てもわかる通り、恐竜はいつの時代もヒーローです。大人も子ども、みんな彼らが大好きなのです。本書は実に貴重な恐竜文学の金字塔、ど... (2022/08/15)
  • 世界幻想文学大系55巻セット

    世界幻想文学大系55巻セット

    【著者】カゾット、ボルヘス、マチューリン、etc

    投票数:4

    内容的に幻想文学マニアなら誰もが読みたいと思わせる充実したラインナップで、このシリーズでしか読めない作品も多いのが復刊希望の第一。 また、古書でも何冊は購入可能ですが、全55巻を良い状態... (2019/02/15)
  • 理科系の文学誌
    復刊商品あり

    理科系の文学誌

    【著者】荒俣宏

    投票数:4

    そうそう、絶対忘れちゃいけないのが荒俣宏の『理科系の文学誌』。これにはすさまじい影響を与えてもらってます。同じ小説やSFを読むにしても、表現や心理を云々するのではなくて、世界の捉え方の反映とし... (2010/06/20)
  • 稲生物怪録

    稲生物怪録

    【著者】荒俣宏

    投票数:4

    地元で開催していた妖怪展にて始めて『稲生物怪録』を知ったのですが、掘り下げた内容を知りたくネットで書籍を探してみたものの倍の値段で躊躇してます… ぜひ復刊希望します。 (2009/08/30)
  • 英国ロマン派幻想集

    英国ロマン派幻想集

    【著者】荒俣宏・編

    投票数:4

    収録作品が興味あるものばかりなので、是非とも宜しくお願いします。 (2006/06/16)
  • 帝都物語 愛蔵版

    帝都物語 愛蔵版

    【著者】荒俣宏

    投票数:3

    メディアミックスが盛んに行われている近年だからこそ、改めて話題になってほしい作品であると思いました。未だに人気シリーズですので、是非とも復刊していただきたい! (2020/09/08)
  • BOOKS BEAUTIFUL―絵のある本の歴史

    BOOKS BEAUTIFUL―絵のある本の歴史

    【著者】荒俣宏

    投票数:3

    ztb

    ztb

    現代の書店では見かけなくなった「ゆったり」とした空気の挿絵が並んでいます。挿絵本の世界に触れることで「余裕のあるデザイン」が堪能できるのです。 巻末には参考文献やそれらの解説も付いている為、... (2008/09/03)
  • 映画の快楽

    映画の快楽

    【著者】僕らはカルチャー探偵団

    投票数:3

    呼んでみたいです。 (2007/02/12)
  • 世界幻妖図鑑

    世界幻妖図鑑

    【著者】フロールチェ・ズウィヒトマン (著), ルトウィヒ・フォルベーダ (イラスト), 荒俣宏 (監修)

    投票数:2

    子供が図書館で借りて大好きになった本です。探したのですが、どこにも売っていません。(中古は倍以上の値段で売っています)中古を買おうかとも思ったのですが、素晴らしい本なのでぜひ復刻して欲しいです... (2024/12/12)
  • おとぎの遊園地 wonder books

    おとぎの遊園地 wonder books

    【著者】荒俣宏

    投票数:2

    1

    よろしく (2011/03/16)
  • シリウス・コネクション 人類文明の隠された起源

    シリウス・コネクション 人類文明の隠された起源

    【著者】マリー・ホープ 著 / 荒俣宏 訳

    投票数:2

    読みたい (2006/10/15)
  • 稀書自慢 紙の極楽

    稀書自慢 紙の極楽

    【著者】荒俣宏

    投票数:2

    愛書家にとってはたまらない本です。 (2006/08/26)
  • 帯をとくフクスケ―複製・偽物図像解読術

    帯をとくフクスケ―複製・偽物図像解読術

    【著者】荒俣宏

    投票数:2

    ztb

    ztb

    文庫化もされたのですがやはり「図像」についての本ですから大きな図版で楽しむことが望ましいと思います。 「図を読み解く」という行為は読者に新たな快楽を与えつつ、更なる苦悩をもたらしてくれること... (2008/09/01)
  • 図鑑の博物誌

    図鑑の博物誌

    【著者】荒俣宏

    投票数:2

    荒俣宏氏の解説が興味あります。 (2005/07/21)
  • ブック・ガイド・ブック

    ブック・ガイド・ブック

    【著者】浅田彰など

    投票数:2

    古いデータだが類書が少ないので。 (2003/07/25)
  • 妖怪大戦争 (角川文庫)

    妖怪大戦争 (角川文庫)

    【著者】荒俣 宏

    投票数:1

    ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです それとコミカライズ化もしてほしいです (2025/06/06)
  • 鳥獣虫魚図譜 (荒俣コレクション復刻シリーズ 博物画の至宝)

    鳥獣虫魚図譜 (荒俣コレクション復刻シリーズ 博物画の至宝)

    【著者】J.ヨンストン

    投票数:1

    どこを探しても見つからないため (2023/02/19)
  • 世界大博物図鑑 新装版 第1巻 蟲類

    世界大博物図鑑 新装版 第1巻 蟲類

    【著者】荒俣宏

    投票数:1

    生物の秘密を知りたいです。 (2024/03/12)
  • 平田篤胤 知のネットワークの先覚者 別冊太陽

    平田篤胤 知のネットワークの先覚者 別冊太陽

    【著者】荒俣宏 米田勝安

    投票数:1

    ・読みたい ・珍しい図もある ・中古で手に入りにくく、相場も高い (2017/03/29)



  • 復刊商品あり

    世界大博物図鑑 新装版 別巻 2 水中無脊椎動物

    【著者】荒俣宏

    投票数:1

    二十数年前に出た初版本が傷んできたので、新装版に新調したいが、別巻の新装版が出ておらず、別巻だけ古いとチグハグになってしまうため、購入できません。別巻も新装版で復刊してほしいと思います。 (2016/01/22)
  • 想像力博物館

    想像力博物館

    【著者】荒俣宏、鈴木一誌、春井裕

    投票数:1

    ztb

    ztb

    80年代から博物学を扱った著作を複数刊行してきた荒俣氏。それらの集大成としての意味合いもあるのではないかという「驚異の博物館」。 豊富な図版をたっぷりと詰め込んで我々を「人工世界」へと誘って... (2008/09/03)
  • プロレタリア文学はものすごい

    プロレタリア文学はものすごい

    【著者】荒俣 宏

    投票数:1

    tz

    tz

    蟹工船が大流行している今、次に読む本を選ぶ参考書に最適だから。 (2008/06/12)
  • ヨーロッパ ホラー&ファンタジー・ガイド

    ヨーロッパ ホラー&ファンタジー・ガイド

    【著者】荒俣宏

    投票数:1

    荒俣氏はさすがです。 (2007/05/25)



  • SFと気楽 物質内に内属する想像力に遊星的郷愁を求めて

    【著者】山野浩一/荒俣宏

    投票数:1

    面白いかも。 (2003/12/18)
  • 世界大博物図鑑 新装版 第2巻 魚類

    世界大博物図鑑 新装版 第2巻 魚類

    【著者】荒俣宏

    投票数:0

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!