「少年マガジン」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング101件
復刊リクエスト284件
-
宮崎駿イメージボード集
投票数:799票
若い頃の宮崎駿さんが映画の企画のために描いたものが収められていてとても価値のある書籍です。多くの人が目にしたいと思っているはずです。絶版になってしまっているため、プレミア化して価格が高騰してし... (2020/08/19) -
釣りキチ三平 全65巻+番外編 全2巻
投票数:240票
子供の頃に読んだ釣りキチ三平。大学で一人暮らしをするタイミングで過去のものとして処分してしまいました。 いま40代半ばで、子供と釣りをするようになり、親子で読んでみたくなりました。 売り出... (2021/05/02) -
MMRマガジンミステリー調査班 全13巻
投票数:225票
むかしドラマ化されていたのを思い出し、読んでみたい!!!と思いました。 調べたところ、MMRの人たちが架空の人ではなく、ちゃんと今でもご活躍している人だと知り、余計に読みたくなりました。 原作... (2005/03/11) -
復刊商品あり
レインボー戦隊
投票数:153票
私が6才のときに、なりたかったのはロビンです。 アトムや鉄人のB5版はよく出回っていましたが、 ロビンのそれを見たことがありました。 今となってはそれは高額商品で、買えないでしょうが、 ... (2007/11/09) -
アシュラ
投票数:144票
「銭ゲバ」や「ラブリン・モンロー」を読みました。 すまじいインパクト! これらの作品をもし子ども時代に読んで いたら・・まさにトラウママンガ。 これらの前身?ともいえる「アシュラ」。 作品紹介... (2003/06/27) -
スクールランブル プライベートファイル
投票数:138票
スクールランブルをテレビで知り、楽しかったので、マンガを買いました。でも、スクールランブルを知った時期が少し遅かったため、『スクールランブル プライベートファイル』を買うことができませんでした... (2005/04/04) -
キング・オブ・ザ・ハスラー
投票数:126票
キングオブザハスラーは僕が高校の時(かれこれ27年前位)友達の家で月刊少年マガジンを見つけて読んで好きになりビリヤードも遊びで始めて友達が燕成龍の飛び込みブレイクして見事に手をテーブルにぶち当... (2015/07/31) -
マガジン・ボンボンコミックスの水木しげるの全作品
投票数:115票
古本屋で買ったと言って、私の鬼太郎好きを知っていた友人が、少年マガジンコミックスのゲゲゲの鬼太郎3巻を手渡してくれました。あれから10年経ちましたが、今でもマガジンコミックスの鬼太郎を集めたい... (2003/03/09) -
復刊商品あり
ハートキャッチいずみちゃん
投票数:110票
小学生の時たまたま買った少年マガジンを見てその当時は全く関心 はありませんでしたが 十数年経ってつい最近なぜか記憶が甦りい ろいろ捜していました。がどこにもなく 幻となっていました。し かし諦... (2002/03/30) -
復刊商品あり
デビルマン 全5巻
投票数:101票
新装版や中古でなく、新品でどうしても加筆・修正のないオリジナル版が読みたいので復刻希望です。 (2015/09/22) -
復刊商品あり
その後のゲゲゲの鬼太郎
投票数:100票
「週刊実話」連載分は飛び飛びにしか読んでないので是非まとめて読みたい。それになんといってもエロネタオンパレードの鬼太郎というのが素敵じゃないか!アニメしか知らんようなぬるい鬼太郎ファンに衝撃の... (2008/03/19) -
Qコちゃん THE地球侵略少女
投票数:97票
まず、打ち切りにしても中途半端で終わりすぎです。 万人受けするような内容の本ではないとは思うのですが、個人的にこの本のことを気に入っていたので、あのような形で終わってしまうのは残念でなりません... (2005/10/04) -
復刊商品あり
男おいどん 全6巻
投票数:90票
懐かしく、切なく、悲しくも愛すべき男でした。 最後が悲しすぎます。 本は無くなってしまいましたが、今でもトリさんの最後の顔はハッキリと覚えています。男の見栄と生き方をイロイロと考えさせてくれま... (2003/12/24) -
Q&A ~QUEEN AND AMARETTO~
投票数:89票
熊倉先生の作品の王ドロボウJINGに小学生の頃に出会ってから、成人を過ぎた今もなお漫画の中で一番好きな作品です。 JINGシリーズが終わり、新たな連載が始まり、単行本の発売を待とうと思ってお... (2016/06/25) -
復刊商品あり
ウルトラマン
投票数:85票
そもそも「ウルトラQ]シリーズのオドロオドロシ系です。 梅図先生の画風が、最もそれを表しております。 単に巨大さと、パニックを表現する円谷プロだけでは不十分です。 梅図流の表し方を得て、「ウ... (2006/07/26) -
1+2=パラダイス 全5巻
投票数:82票
お色気漫画としては名作だったこの作品。少年向けで少々過激だったならば、成人指定で復刊すれば問題はないはず。連載当時は子供でドキドキしながら読んでいたこの作品を、大人になってから再び読みたい大人... (2005/05/16) -
復刊商品あり
デロリンマン
投票数:77票
現在復刻されているものは、ラストのエピソードがカットされて いて、最終回は今までにコミックス化されていないようです。 何かの問題があるのでしょうが、是非読みたいです。記憶では、 連載が途中から... (2003/02/13) -
さよなら絶望先生
投票数:74票
最近アニメを見る機会があり、そこから好きになりました。しかし現在あらゆる書店や通販サイトでも紙媒体新品の販売がされていなかったため、是非とも復刊されてほしいとそう思いました。 (2016/12/06) -
スクールランブル オフィシャルファイル
投票数:74票
スクラン最高です!この本を買い逃したことをものすごく後悔しました。最初は興味本位で読み始めたマンガですが、今でははまりにはまっています!キャラクターひとりひとりの個性が光ってて、読んでてとても... (2005/05/11) -
山田くんと7人の魔女
投票数:61票
先日マガジンポケットにて全話無料だったので読破しました。アニメは以前見たことがあったので続きが気になって見てみたらとても面白くかったため単行本が欲しいと思いました。しかしどこの書店にも売ってお... (2022/12/17) -
無頼伝涯 全5巻
投票数:60票
アニメアカギを見て他の福本先生の漫画に手を出した人も多いんじゃないかと思います。 そう言う私もその一人です。 福本作品に魅了されると全ての作品を読みたくなってくるのですが、多分多くの人がこ... (2007/02/11) -
狼の星座
投票数:59票
以前所有していて、子供たちも「満州」や「馬賊」に興味を持ったようでした。今は何かと軽視されやすいこの時代の中国東北部を、日本人の馬賊の頭目の目を通じて描いてあるのは貴重だと思います。10年前の... (2014/07/16) -
イヤハヤ南友
投票数:58票
初出カラー版希望します。 (2023/10/13) -
アスペル・カノジョ 全12巻
投票数:57票
障害、過去のトラウマ、イジメ、コミュニケーションの問題、お金、行き違い、人間関係、共依存、家族との関係など、生きる難しさをこれでもかと詰め込んだ作品です。 主人公女性の「いじめられた人」「障... (2021/02/11) -
復刊商品あり
おれたちの頂
投票数:57票
以前山岳部の顧問をしていましたが。部員がいなくなり廃部になりました。山に関心を持つ子がどんどん減っているように思います。この本を読んで山に情熱を持って臨む子が必ずいると思うのです。是非復刊をお... (2003/10/13) -
ほらふきドンドン
投票数:47票
小学生だった僕らは、新刊が出るたび競って読んでは、ストーリーを話し合っては教室で大爆笑していました。懐かしさだけではなく、自分の子供たちにも読ませたい名作です。癒しの時代、現代にも絶対に受ける... (2002/11/19) -
三つ目がとおる 講談社プラチナコミック版(三つ目族の謎ほか全巻)
投票数:45票
プラチナコミックス版は今までの未収録話まで収録されてはいるのですが、これでは前後のつじつまが合わず未収録話が浮いてしまっている話もあり不満が残ります。例えばイースター島航海編は長耳族のエピソー... (2007/11/12) -
はじめの一歩 公式ガイドブック
投票数:45票
はじめの一歩、大好きなんです!3度の飯より愛してます! コミックも全巻持ってます、indexとかも持ってます・・ が、昨年の金曜ロードショーではまった私は「公式ガイドブック」 は持ってません(... (2004/04/13) -
杉野昭夫 作品集
投票数:41票
杉野昭夫さんの作品は、子供の時から好きなアニメがたくさん有ります。残念ながら当時は財力のない子供だった為、手に入れる事が出来なかった本がこれまたたくさん有ります。大人になった今なら財力もあり、... (2012/01/07) -
復刊商品あり
魔剣XANOTHER 全3巻
投票数:39票
私は『魔剣X』の世界観や設定、林田先生の作風に惹かれた者です。復刊と同時に、連載時で見たときは短く終わった事を非常に残念に思いましたので、物語の後半部分の補完の為、加筆修正(フルリメイク)を希... (2008/08/20) -
フィフティーン・ラブ 全6巻
投票数:39票
ものすごく大好きな作品です。主人公ヒロの活躍はもちろん、ほ かのキャラが生き生きとテニスして、ぐいぐい読ませるスピード 感がたまりません。 とくに最終回の見開きは、みた瞬間鳥肌がたったのは今で... (2004/09/05) -
復刊商品あり
ウルトラセブン
投票数:36票
まんが作家がアーティスト化する昨今(利害は人それぞれなものの)、戦後の手塚氏に代表される近代まんがの黎明期にして既に現代でも追随を許さない作画・描写の水準は手塚氏同様に評価されるべきでしょう。... (2003/10/26) -
復刊商品あり
風のマリオ
投票数:36票
古本屋で探しているのですが、なかなか見つかりません。 昔単行本を持っていたのですが、手放してしまい、大変後悔してます・・・ 是非もう一度読みたい!文庫化を熱望します。 知らない人にも是非読んで... (2003/07/28) -
雷神 RISING 全4巻
投票数:35票
この漫画の存在を知った時にはすでに在庫切れで手に入れることができないので是非復刊を希望します (2023/10/06) -
アシュラ
投票数:32票
私としては、あまりに年数がたちすぎて、あれはサンデーだっけ?マガジンだっけ?何だっけ?というぐらい記憶があやふやです(笑)。とにかく昔、連載中にたまたま読んで、こりゃ面白そうだと楽しみにしてた... (2005/05/06) -
スーパードクターK 全44巻
投票数:32票
続作のK2をきっかけにこちらを知りました。DoctorKと共に電子書籍で全巻揃えましたが、紙で印刷されているものと比較すると電子版は随分線が潰れてしまっている印象で、真船先生の繊細なタッチが鑑... (2024/06/30) -
復刊商品あり
胸キュン刑事 全6巻
投票数:30票
多分、今から15年以上前だったと思うんですが、当時あまり発行 部数が多くなく、何件も本屋を探してやっと全巻揃えたのですが 、それから3年くらい経って引っ越す時に親に処分されてしまい ました。そ... (2003/09/15) -
機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY
投票数:29票
たまたま行った病院の待合室で出会い、はじめてコミックになっていることを知りました。最近知ったためいろいろな書店を捜し歩いたりしたのですが、どこにも売っていないため、ぜひ復刊をお願いしたく投票し... (2003/04/05) -
復刊商品あり
チャンピオン太
投票数:29票
チャンピオン太、プロレス好きの自分の原点でしょう。なつかしいな、是非読みたいです。 (2005/03/16) -
機動戦士ガンダムF91 フォーミュラ戦記0122
投票数:28票
ゲームをプレイしたことがあるので、 ぜひ読んでみたいです。 (2017/06/09) -
天才バカボン(全巻)
投票数:28票
曙出版の全31巻は最後まで見たことが無いので、講談社初版全22巻との収録内容の違いは分かりませんが、最新作も含めて少しづつで良いので発表順に完全版として出してほしいです。 発売されていた主なコ... (2005/04/30) -
丸出だめ夫 全12巻
投票数:28票
昭和・平成レトロブームの今だからこそ、文庫判としてでもいいから絶対復刊するべき。今のアラフォーたちにとって水前寺清子の『三百六十五歩のマーチ』といったらこの作品を真っ先に思い浮かぶ方は間違いな... (2023/07/20) -
SAMURAIDEEPERKYO24巻初回限定版
投票数:27票
31巻の限定版『侍学園』を聴いてから、かなり欲しくなりました。これを聴くまでは、限定版だからしょうがないと諦めていたのですが・・・やっぱり欲しいです!!どうか復刊して下さい。 KYOファンの皆... (2006/08/25) -
コミック版・ダーティペア
投票数:27票
80年代、アニメ界を席巻した高千穂遥先生の名作が漫画版になっていたのを友人から知り、ぜひ読みたくなりました。どんなエピソードが漫画になっているかすら知りませんがそれも楽しみにしながら復刊を希望... (2006/03/14) -
ミスター味っ子
投票数:27票
子供の頃一冊だけ買ってもらって読んだことがありますが、その時面白くて繰り返し繰り返し読んで、今でもずっと印象に残っています。 陽一が作っていた料理で、おいしそうで是非作ってみたかったものがある... (2001/03/08) -
復刊商品あり
どっきんロリポップ
投票数:27票
井沢さんの絵はカラー画もいいのですが、その魅力はやはり動き、笑い、泣き、話すマンガでこそ!と思うのです。 アッという間に絶版になってしまい、古本屋を探し回ってもサッパリ見つかりません。こんな... (2000/10/17) -
あしたのジョー 全20巻
投票数:26票
厳密に言えば、「あしたのジョー」は購入できるアニメであるだろう。ただし、私は初版というか、最初に出た作品が欲しいのである。書かれている表現方法や画像が現在出版されているものとは違うのである。無... (2014/04/12) -
復刊商品あり
地上最強の男 竜
投票数:26票
よく知らないのですが、ある個人のHPで紹介されていたのがきっかけで、気になっていろいろなHPを渡り歩いたところ、とてもおもしろそうでした。残念ながら、絶版のようですので、是非、復刊してほしいと... (2005/09/04) -
パラダイス学園
投票数:26票
その後の修羅シリーズも好きでしたし『海皇紀』は座右の書ですが、最初に川原先生を知ったきっかけの本です。当時は私は中学生、悶々としつつも今思えば人格形成に大きな影響を与えたと思います。 ぜひと... (2019/12/08) -
復刊商品あり
ミュータント伝 全2巻
投票数:26票
まんが作家がアーティスト化する昨今(利害は人それぞれなものの)、戦後の手塚氏に代表される近代まんがの黎明期にして既に現代でも追随を許さない作画・描写の水準は手塚氏同様に評価されるべきでしょう。... (2003/10/26)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!