復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「フジテレビ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング8件

復刊リクエスト160件

  • 野猿の本-上カルビを食べられる日、食べられない日

    野猿の本-上カルビを食べられる日、食べられない日

    【著者】フジテレビ「とんねるずのみなさんのおかげでした」【編】

    投票数:360

    野猿撤収後にこの本の存在を知りました。どうしても読みたくて読みたくてしょうがないんです。すごく我侭なのですが、オークションや古本屋ではあまり買いたくないのでお願いです!ぜひ、復刊させてください... (2003/11/28)
  • 真珠夫人
    復刊商品あり

    真珠夫人

    【著者】菊池寛

    投票数:285

    北村薫先生の『六の宮の姫君』で主人公が「ドラマの脚本にぴったり」と言っていたので興味を持っていたのですが、その後本当にドラマ化されたので見始めたところすっかりはまってしまいました。これはぜひ原... (2002/06/27)
  • 荒野の少年イサム
    復刊商品あり

    荒野の少年イサム

    【著者】川崎のぼる・画、山川惣治・原作

    投票数:232

    小遣いをためつつ、全巻を買い集めた初めての漫画でした。 父親に貸したら、面白いと絶賛し、義弟のおじに紹介。先の数冊をおじに貸すと、先が待ちきれぬと、貸本屋で全巻借りていたのには笑いました。名作... (2012/12/04)
  • カノッサの屈辱
    復刊商品あり

    カノッサの屈辱

    【著者】フジテレビ

    投票数:189

    私はこの本を今でも大事に持っています。(かなりお気に入り) 印象深いのは日産のバックアップ(CM)。 そのせいか車は日産を乗り継いでいる。(偶然かもしれませんが、)はまる番組でした。 いまだに... (2003/02/15)
  • サムライチャンプルー ロマンアルバム
    復刊商品あり

    サムライチャンプルー ロマンアルバム

    【著者】アニメージュ編集部

    投票数:166

    やっとブルーレイBOXやCDが復刻発売されるのですが、当時の本は全く手に入らないので副読本としてぜひ欲しいです。 (2024/10/23)



  • GO! GO! ビッグ・マンモス

    【著者】フジプロダクション

    投票数:154

    小学校の高学年でビッグマンモスを知り、毎朝登校前にピンポンパンを見ていました。初めて買ったレコードは「火の玉ロック」初めてファレターを出したのも大好きだった山崎圭一くんでした。 圭一くんがお... (2021/07/24)
  • ゲゲゲの鬼太郎 全集
    復刊商品あり

    ゲゲゲの鬼太郎 全集

    【著者】水木しげる

    投票数:128

    ゲゲゲの鬼太郎ファンですが、コミックは持っていません。 コンビニで売っていた特別版で読みましたが、他の話も読みたくなりました。 (2017/10/20)
  • デジモンムービーブック

    デジモンムービーブック

    【著者】Vジャンプ編集部

    投票数:110

    デジモンアドベンチャーの物語、世界観を知る上で大きな役割を果たすことはもちろんのこと、細田守監督をはじめとする現アニメ界で活躍する方々の原点を辿るためのバイブル本だと聞きます。 ファンとして... (2008/08/12)
  • ティーンズサイト大冒険

    ティーンズサイト大冒険

    【著者】フジテレビ(秘密倶楽部o-daiba.com)

    投票数:103

    デザインを担当させていただいた者です。 手もとにあった何冊かも、友人などにあげてしまって 自分は持っていません。ぜひ復刊して頂きたいです。 いまはすっかり有名人になってしまった女の子たちの 初... (2006/07/10)



  • ハンター×ハンター 1999年フジテレビ版 DVD

    【著者】冨樫義博

    投票数:102

    フジテレビ版ハンターハンターはセル画で描かれたイラストで作られたアニメ作品で、色合いや背景等の描き方、日本の素晴らしいアニメーター技術が込められている。冨樫先生の世界観を表す楽曲も大変素晴らし... (2024/09/09)
  • 素晴らしきかな人生(シナリオ本)

    素晴らしきかな人生(シナリオ本)

    【著者】野沢尚

    投票数:94

    とてもいい作品だと、知り合いの方から聞いたのと私もすごく興味がある作品でしたので、観たことがあるかないか今ははっきりとは思い出せないんですが、織田さんの作品は好きだったので、ぜひ早く復刊してい... (2004/07/11)
  • WOLF'S RAIN SEEKING "RAKUEN" 川元利浩画集

    WOLF'S RAIN SEEKING "RAKUEN" 川元利浩画集

    【著者】川元 利浩

    投票数:87

    ウルフズレインが大好きです。 海外にも日本にも熱心なファンは多いとおもいます。 アニメ自体もラストのOVAは評価が高かった。 そのキャラデザの方の画集ならぜひとも手に取りたい。 復刊を... (2016/03/23)
  • 鉄腕アトム 雑誌『少年』版
    復刊商品あり

    鉄腕アトム 雑誌『少年』版

    【著者】手塚治虫

    投票数:87

    ジェネオン社刊「オリジナル鉄腕アトム」を買いたかったが、行動が遅く、すでにほとんどが売り切れてしまっていた。価格が1箱15,000円で 全巻そろえるにはちょっときつく、前3巻のみをかんがえてい... (2013/08/15)
  • あんみつ姫

    あんみつ姫

    【著者】倉金章介

    投票数:81

    サザエさんやのらくろとまでは行かずとも、杉浦茂の猿飛佐助ぐらいには 定番の古典だと思っていたので、絶版と聞き驚きました。 おきゃんな姫はいまでも萌えキャラで通用しますよ(笑 Wikipe... (2009/07/14)



  • 美少女仮面ポワトリン

    【著者】井口ユミ 著 / 石ノ森章太郎 原作

    投票数:76

    コミックスしたら、買いたいです。 (2022/01/05)
  • スケバン刑事
    復刊商品あり

    スケバン刑事

    【著者】和田慎二

    投票数:72

    電子書籍でお願いします! (2018/03/28)
  • ポケット・ジョーク 全23巻

    ポケット・ジョーク 全23巻

    【著者】植松 黎

    投票数:72

    ウチの親父が昔持っていて、それを読んでえらく面白かったことを覚えているので。特にブラックユーモアの集は大好きでした。たぶん今差別とか色々やかましいので、増刷してないのかな?とか思いますが、その... (2012/07/23)
  • 夢で逢えたら公式キャラクターブック

    夢で逢えたら公式キャラクターブック

    【著者】フジテレビ

    投票数:66

    なつかしい、青春時代はどっぷりはまってました。 当時は若手の彼らを素直に受け入れられた私も、 最近は若手芸人を素直に受け入れられなくなる年齢になってしまいました。 そんな当時の読み物がまたあら... (2003/07/25)
  • ダウンタウンのごっつええ感じ完全大図鑑

    ダウンタウンのごっつええ感じ完全大図鑑

    【著者】フジテレビ

    投票数:65

    ごっつはやっぱり面白いです。いまビデオを見ても笑えます。ダウンタウンはフジテレビでも番組をやっているし、4年前には「ものごっつ」をやったりして問題もないと思うので復刊して欲しいです。今のテレビ... (2005/03/27)
  • TVアニメ&劇場版アニメデジモン公式超図鑑

    TVアニメ&劇場版アニメデジモン公式超図鑑

    【著者】Vジャンプ編集部

    投票数:62

    最近デジモンに再熱した幼少期からのファンです。 お小遣いの概念がない程の幼い頃に特に好きだった作品の為、このような本が出版されていたことを現在になって知りました。 シリーズが今でも愛されて... (2025/04/12)



  • ちゅうかなぱいぱい!&ちゅうかないぱねま!

    【著者】谷沢直

    投票数:58

    『ぴょんぴょん』本誌は、なかなか出回らず、国立国会図書館へ行かなければ、読めないので。 『ぱいぱい』と、『いぱねま』2作合わせて、1冊分くらいだと思います。谷沢先生の絵は、本当にキレイでカワ... (2005/01/23)
  • デジモンアドベンチャー キャラクター完全ファイル

    デジモンアドベンチャー キャラクター完全ファイル

    【著者】勁文社・編

    投票数:51

    運良く地元で見つけたので持っているのですが、内容の充実さに是非デジアドファンの他の人にも見てもらいたい…と思い投票しました。 出版会社がつぶれてしまっていては本当に難しいとは思いますが…少しで... (2003/06/02)
  • 不思議少女ナイルなトトメス

    不思議少女ナイルなトトメス

    【著者】井口ユミ 著 / 石ノ森章太郎 原作

    投票数:50

    単行本化されず、『ぴょんぴょん』本誌も、オークションやまんだらけに、なかなか出回らず、現在となっては、国立国会図書館に行かなければ読むことができない、レア作品です。 ポワトリン同様、ちょうど... (2005/01/23)



  • デジモンアドベンチャー設定資料集

    【著者】不明

    投票数:49

    小学生の頃から「デジモンアドベンチャー」というアニメの作品が大好きでした。 現在は専門学生としてイラストレーターを目指していますが、多分このアニメがなかったら、今の私の絵はなかったと思います... (2007/02/06)
  • 「王様のレストラン」の経営学入門

    「王様のレストラン」の経営学入門

    【著者】川村尚也

    投票数:47

    i

    i

    いろんな能力や考え方の人たちが集まって、一つのプロジェクトをやり遂げる。そういった組織を分析して解説した本です。 こういった分野は、経営組織論の一つで、最近は特に注目を集めています。どれくらい... (2004/07/28)
  • それが答えだ!

    それが答えだ!

    【著者】脚本・戸田山雅司 ノベライズ・波多野鷹

    投票数:47

    ドラマがすごく見たかったのに再放送さえも見られませんでした。 DVDやビデオ化もされてないようで、どうしてしないんでしょう? 本の内容もすごく良いと聞きました。せめてどんな内容か知りたいんです... (2004/03/05)
  • デジモンアドベンチャー 絵コンテ

    デジモンアドベンチャー 絵コンテ

    【著者】細田守 アニメスタイル編集部

    投票数:39

    今や日本を代表するアニメーション映画監督となった細田守氏の原点とも言えるデジモンアドベンチャーの絵コンテ。たった1時間の作品ながら、独特のレイアウトや演出力が詰まった貴重な一冊です。20年近く... (2024/10/22)
  • やっぱり猫が好き

    やっぱり猫が好き

    【著者】鴨田良平

    投票数:39

    この本は某サイトでこういう本があったんだということを知りました。 そのサイトでは本の中に出てくるスナップ写真なんかも見せてくれいて とてもおもしろそうでした。きっと私の他にもこの本が欲しい... (2001/07/25)
  • Diary 野口江里子の日記 1983-1985

    Diary 野口江里子の日記 1983-1985

    【著者】野口江里子

    投票数:38

    映画の新シリーズ公開記念で容疑者室井慎次を観て、作中に出てくる日記が書籍化されていることを知りましたが、既に廃盤になっていました。ショッピングサイトで古本が出品されていることは調べたのですが、... (2024/11/23)
  • ラーゼフォン蒼穹幻想曲公式ガイドブック

    ラーゼフォン蒼穹幻想曲公式ガイドブック

    【著者】バンダイ

    投票数:36

    最近、このゲームを中古で購入しました。 このゲームには、特殊な条件を満たして発生するイベント、隠し要素が多々あると思います。このガイドブックを使って、それらをひとつでも多くゲーム中で見たいの... (2007/01/31)
  • 親愛なる者へ

    親愛なる者へ

    【著者】野沢尚

    投票数:36

    10年前も深い話だなと思いテレビをかかさず見ていましたが、当時20代前半で独身ということで夫婦というものが良くわかりませんでしたが今結婚7年目で同じく子供のいない夫婦でまさしく同じ状況になって... (2002/10/24)
  • 白線流し

    白線流し

    【著者】松岡智恵

    投票数:35

    リアルタイムで、このドラマは見ていませんでした。 先日再放送されているのを見て、ぜひこのドラマの原作本を 読みたいと思い、調べましたがすでに廃刊されていました。 最近のドラマの中では、出色の出... (2002/02/16)
  • いなかっぺ大将

    いなかっぺ大将

    【著者】川崎のぼる

    投票数:34

    昔、持っていたのですが、引越しするときに弟にあげてしまって・・ 最近になって、もう一度どうしても読みたくなってきました。 大型書店に買いに行くと見当たらないので訊いてみたら 「廃版になっていま... (2003/05/17)
  • 【キテレツ大百科】小学館コロコロ文庫未収録作品のみ
    復刊商品あり

    【キテレツ大百科】小学館コロコロ文庫未収録作品のみ

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:33

    コロコロ文庫を全巻購入してしまったから。 8話だけ単行本にするのが難しければ、『ドラえもん単行本未収録作品』(http://www.fukkan.com/vote.php3?no=5962)の... (2003/05/10)
  • デジモンアドベンチャー メモリアルBOOK

    デジモンアドベンチャー メモリアルBOOK

    【著者】学研 編

    投票数:28

    つい最近デジモンアドベンチャーの再放送を見て懐かしく思い、DVDBOXの購入もしました。 そこで改めて関連書籍なども読みたいと思い探してみたのですが、ほとんどが販売停止の状態でショックを受けま... (2006/08/18)
  • みゆき 少年サンデーコミックスワイド版全5巻

    みゆき 少年サンデーコミックスワイド版全5巻

    【著者】あだち充

    投票数:28

    あだち充先生の他の作品は現在でもワイド版の新品でかなり多く手に入るのに、「みゆき」だけは店頭に並んでいない。他の形式では出版されているから、読むだけなら苦労しないという人もいるかも知れませんが... (2005/04/17)



  • 金メダルへのターン  全4巻

    【著者】細野みち子

    投票数:27

    読みたいですね~ 当時子供だった私でさえ、こんなのありかよ!と三村張りに突っ込みたくなるような飛び魚ターンでしたが、みんなプールでやってみたものです。漫画が細野先生のだった事を今思い出しました... (2004/07/21)
  • 今夜、宇宙の片隅で

    今夜、宇宙の片隅で

    【著者】三谷幸喜

    投票数:26

    このタイトルは、アカデミー賞ものです。 エンディングにこのタイトルが浮かび出て、 「But Not For Me」が流れる。 それだけで、気の遠くなるような切ない詩情が溢れ出す。 これ... (2008/03/17)
  • ウゴウゴルーガ

    ウゴウゴルーガ

    【著者】株式会社フジテレビ出版

    投票数:25

    10数年前見た、テレビ番組なのに、ずーっと、心に残っています。 『ウゴウゴルーガ』のビデオや本などを探して、ネットサーフィン をして、ここに辿りつきました。強烈な印象を残した名番組です。 ぜひ... (2004/06/02)
  • 過ぎし日のセレナーデ(上・下)

    過ぎし日のセレナーデ(上・下)

    【著者】鎌田敏夫

    投票数:25

    大学時代に神戸に住んでいました。そのときに好きで観ていたドラマが、この「過ぎし日のセレナーデ」でした。あのドラマに出てくる神戸の風景をもう一度、頭の中で描きながら(本当はもう一度このドラマを観... (2004/01/21)
  • キテレツ大百科
    復刊商品あり

    キテレツ大百科

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:24

    何度読んでも面白かった想い出があります (2002/09/18)
  • 銀河鉄道999

    銀河鉄道999

    【著者】若桜木虔 著 / 松本零士 原作・監修

    投票数:24

    映画を見に行ったあと、姉が買ったものを借りて読んでいました。 今丁度DVDで999の映画版を見ているのですが、本当にうまく述べライズされた作品だったなーと思います。 私にとって映画版999は... (2006/08/28)



  • デジモンアドベンチャー02設定資料集

    【著者】不明

    投票数:22

    私はデジモン放送終了後にファンになりました。関連書籍なども去年頃から集め始めたのですが、この設定資料集はすでに廃刊ということでとても悔しい想いをしておりました。まだまだデジモン好きな人はたくさ... (2004/03/31)
  • ニューヨーク恋物語

    ニューヨーク恋物語

    【著者】鎌田敏夫

    投票数:22

    私は再放送でドラマの「ニューヨーク恋物語」を見ました。 最終回まで見終わり・・本が出ているのなら是非本を読みたいと思うようになり・・でも絶版になってると聞いたので投票してみました。どうか復刊し... (2004/04/11)



  • うたう!大竜宮城!!

    【著者】玉井たけし

    投票数:21

    TV放送は毎回みていましたが、シリーズ中、いちばん脚本家の個性が出ていたように思います。なかなかDVD化されずに残念に思っているところです。この本のことは、このサイトで初めて知りました。本当は... (2007/04/01)



  • HUNTER×HUNTERキャラクターズブック

    【著者】冨樫義博

    投票数:19

    発売当時、私が幼かったのもあり、 こんな本があったなんて今まで知りませんでした。 HUNTER×HUNTER自体、再放送で知った作品なのですが今では大好きな作品です。 私のように途中から... (2011/08/29)



  • ペットントン

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:19

    ボクの子供時代に放映された児童ドラマで大変懐かしいです。 ペットントン&ジャモラー、ネギ太少年&ガンちゃんなど個性的 なキャラが魅力的で、毎回楽しませてもらいました。今、こうい うドラマが全然... (2005/10/05)
  • あんみつ姫 みつの巻

    あんみつ姫 みつの巻

    【著者】竹本泉

    投票数:18

    昔すごく好きだった記憶があるけど、どんな話だったかあやふやになってきててもう一度読みたいなと思ったから。 (2006/02/03)
  • 人生いろいろウゴウゴルーガシリーズ

    人生いろいろウゴウゴルーガシリーズ

    【著者】白佐木和馬、森川倖、青木俊直、うるまでるび、田中秀幸、秋元きつね 画

    投票数:17

    大人が楽しめる子供番組の先駆けがウゴウゴルーガだったと思います。放送当時はこの本の存在を知らなかったのですが、最近CSで再放送されているのを見てウゴルーへの想いが再燃、復刊されるのなら是非全シ... (2005/12/17)
  • 悟空の大冒険(COM版)
    復刊商品あり

    悟空の大冒険(COM版)

    【著者】出崎統 著 / 手塚治虫 原作

    投票数:17

    読みたい (2019/04/26)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!