「フジテレビ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング8件
復刊リクエスト160件
-
野猿の本-上カルビを食べられる日、食べられない日
投票数:360票
野猿撤収後にこの本の存在を知りました。どうしても読みたくて読みたくてしょうがないんです。すごく我侭なのですが、オークションや古本屋ではあまり買いたくないのでお願いです!ぜひ、復刊させてください... (2003/11/28) -
復刊商品あり
真珠夫人
投票数:285票
ドラマを数回見たことがありそこで興味を持ったのですが、その後原作が菊池寛の作品と知り一層興味を覚えました。ドラマもおもしろかったのですが、菊池寛の作品ならば、原作もただの恋愛小説ではなく深みの... (2002/06/30) -
復刊商品あり
荒野の少年イサム
投票数:232票
平成の初めころには大判で再販されたりしてましたが友人に貸したまま行方不明になってしまいました。その後の時勢では、多分、差別的な表現や残酷描写ということで発行されなくなったかと思うのですが、やは... (2024/06/18) -
復刊商品あり
カノッサの屈辱
投票数:189票
出たら絶対買います。 知性と笑いを兼ね備えた、当時としては画期的な番組で、 今見ても(読んでも)決して古さを感じないと思います。 またバブリーで勢いのあった時代を思い出しながら読むのも、 これ... (2003/09/30) -
復刊商品あり
サムライチャンプルー ロマンアルバム
投票数:166票
放送終了から20年経ちますが、いまだに根強いファンが多い作品です。 今年の年始、20周年を記念してサムライチャンプルーの楽曲が全世界でストリーミング配信解禁となりました!今まで円盤でしか視聴... (2024/01/25) -
GO! GO! ビッグ・マンモス
投票数:154票
小学校の高学年でビッグマンモスを知り、毎朝登校前にピンポンパンを見ていました。初めて買ったレコードは「火の玉ロック」初めてファレターを出したのも大好きだった山崎圭一くんでした。 圭一くんがお... (2021/07/24) -
復刊商品あり
ゲゲゲの鬼太郎 全集
投票数:128票
自分も鬼太郎好きです!是非とも全集出して下さい! (2017/08/31) -
デジモンムービーブック
投票数:110票
最近になってデジモンアドベンチャー劇場版1作目と2作目見ました。デジモンが好きということもありましたが、映像作品としてのすごさにとても衝撃を受けました。残念ながらデジモンムービーブックの存在を... (2006/10/20) -
ティーンズサイト大冒険
投票数:103票
今や国民的な女優、タレントとして活躍している栗山千明、宮崎あおい、ベッキーの組み合わせが楽しめるムック写真集はすごく貴重です。 新しくファンになる人が爆発的に増えてる今こそ、この書籍の復刊はマ... (2006/02/03) -
ハンター×ハンター 1999年フジテレビ版 DVD
投票数:102票
沢山の人に観てもらいたいと思えるほど、アニメ作品としてとても素晴らしいクオリティだと思います。 音楽、キャラクター、効果音、カメラワークが丁寧に、スタッフの皆さんが協力して作られたのだろうと... (2024/09/09) -
素晴らしきかな人生(シナリオ本)
投票数:94票
ビデオ化されていない作品のようです。当時、私自身本放送を見ることできましたが、再放送に出会えるチャンスもなくものすごく気になっています。当時は十代でしたが、二十代後半に入る今の自分はどう感じる... (2003/11/28) -
WOLF'S RAIN SEEKING "RAKUEN" 川元利浩画集
投票数:87票
ウルフズレインが大好きです。 海外にも日本にも熱心なファンは多いとおもいます。 アニメ自体もラストのOVAは評価が高かった。 そのキャラデザの方の画集ならぜひとも手に取りたい。 復刊を... (2016/03/23) -
復刊商品あり
鉄腕アトム 雑誌『少年』版
投票数:87票
以前出版された物は、コレクションとしては申し分ないが、通常は読む気になれない。 (2015/02/23) -
あんみつ姫
投票数:81票
サザエさんやのらくろとまでは行かずとも、杉浦茂の猿飛佐助ぐらいには 定番の古典だと思っていたので、絶版と聞き驚きました。 おきゃんな姫はいまでも萌えキャラで通用しますよ(笑 Wikipe... (2009/07/14) -
美少女仮面ポワトリン
投票数:76票
一部のみ読みました。是非とも全部読みたいです。 (2022/01/04) -
復刊商品あり
スケバン刑事
投票数:72票
主人公の麻宮サキを始め、神恭一郎、三平などの周りを取り巻く登上人物も魅力溢れるキャラクターで、当時夢中になって読んでいました。全巻大事に持っていたのが、引越しの際にどこかに紛れてしまったようで... (2004/06/29) -
ポケット・ジョーク 全23巻
投票数:72票
2025年のコンプライアンスに照らせば焚書されそうなネタが満載されてるけどこのシリーズを読んだ中学生時代、というものが存在するから今の自分があるというのは絶対に否定できないんですよね。今どきの... (2025/03/31) -
夢で逢えたら公式キャラクターブック
投票数:66票
当時は田舎に住んでいて、近くの本屋には売っておらず ずっと欲しいと思っているうちに、番組も終了 東京に出てきて、古本屋でなにげに探したりもしていますが 見たこともありません 確か番組で紹介して... (2004/03/23) -
ダウンタウンのごっつええ感じ完全大図鑑
投票数:65票
「ごっつ」は私が体調が悪かったとき、ビデオでよく見ていました。リアルタイムではまったく見たことがなかった私が、こんなに面白い番組があったのに今まで知らずにいたなんて、すごく損をした気分になった... (2003/08/23) -
TVアニメ&劇場版アニメデジモン公式超図鑑
投票数:62票
某SNSのテイマーズコミュで復刊を呼びかける投稿がありました。 私自身はこの本の存在自体知らなかったのですが、書き込みやレビューを読んでいるうちに興味を持ち初めました。 ただの図鑑ならあま... (2006/11/09) -
ちゅうかなぱいぱい!&ちゅうかないぱねま!
投票数:58票
火曜のなんでも鑑定団で、石ノ森さんのイラスト(いぱねま)が TVで流れていて、とてもひさしぶりにいぱねまを思いだしました。 そして、もう一度マンガが読みたくなりました。 ぱいぱいといぱねまの... (2002/12/25) -
デジモンアドベンチャー キャラクター完全ファイル
投票数:51票
子供達一人ひとりに焦点が当たっている本との事で、とても内容が気になります。 これを読んでからデジモンアドベンチャー(02)を見れば見方が変わるかもしれません。 25年後の姿も解説されている... (2007/02/20) -
不思議少女ナイルなトトメス
投票数:50票
私が小学生当時、ぴょんぴょん本誌で読み始めたときは数話進んでいて、単行本しなかったので非常に残念だった作品です。 テレビと違った話の展開も非常にたのしい部分でした。遠いご先祖様、おばあちゃま…... (2005/02/03) -
デジモンアドベンチャー設定資料集
投票数:49票
今年でデジモンも10周年!! ということで、1話から見直し、再びハマってしまいました! 当時は資料集などといった出版物にはほとんど興味がありませんでしたが、 10年経った今となっては喉か... (2009/08/25) -
「王様のレストラン」の経営学入門
投票数:47票
読んでなるほど、近頃にない面白い本であったが、買おうとしたら廃刊だった!!、本にEメールアドレスが記載されていたので、もし、1冊あったら分けてもらいたいと思ってメール打ったが、・・・。ドラマも... (2003/07/11) -
それが答えだ!
投票数:47票
音楽・風景・キャスト・ストーリー、全てが素敵なドラマでした。あまりの風景の美しさに、引越したいものだと思ったほどでした! でも、途中からしかみていないのです。ちゃんと通してみたいと思ったのです... (2004/02/15) -
デジモンアドベンチャー 絵コンテ
投票数:39票
あれだけの作品の絵コンテが手にはいらないのは残念で仕方がない! デジモンアドベンチャー新作記念に復刊を! (2015/08/03) -
やっぱり猫が好き
投票数:39票
スカパーのフジ721chで放映されているので、何回かは録画して今でも楽しんでいます。当時の小林聡美さんのファッションがまるで当時の自分を見ているようで懐かしい。3人のアドリブのような実は脚本通... (2004/07/21) -
Diary 野口江里子の日記 1983-1985
投票数:38票
新作の映画の中でこの本の物語に触れるシーンがあり、どうしてもその内容を知りたくて! (2024/11/20) -
ラーゼフォン蒼穹幻想曲公式ガイドブック
投票数:36票
最近ゲームをPLAYし始めたのですが、思わぬ良作&やりこみ具合に驚きました。 ぜひとも攻略本が欲しいのですが、希少本とのことでプレミアがついているようです。 それでも入手できた方は幸運です... (2007/03/28) -
親愛なる者へ
投票数:36票
10年前も深い話だなと思いテレビをかかさず見ていましたが、当時20代前半で独身ということで夫婦というものが良くわかりませんでしたが今結婚7年目で同じく子供のいない夫婦でまさしく同じ状況になって... (2002/10/24) -
白線流し
投票数:35票
白線流しはテレビで2回見ました。 そこでこの小説がほしいなと思いいろいろな本屋、古本屋へ出向きましたが、見つかりませんでした。 それで見ると入手不可と書いてあり、ますますほしくなりました。 特... (2003/09/07) -
いなかっぺ大将
投票数:34票
小学生の頃、コロコロコミックで読みました。 すごくおもしろかったと、今になって子供に話すのですが、 肝心のマンガが存在せず、おもしろさを伝えることができません。 文庫本でもかまいませんので、ぜ... (2003/12/17) -
復刊商品あり
【キテレツ大百科】小学館コロコロ文庫未収録作品のみ
投票数:33票
コロコロ文庫を全巻購入してしまったから。 8話だけ単行本にするのが難しければ、『ドラえもん単行本未収録作品』(http://www.fukkan.com/vote.php3?no=5962)の... (2003/05/10) -
デジモンアドベンチャー メモリアルBOOK
投票数:28票
デジアドは私の中で永遠の作品です…!友人に見せてもらったことはあるので、絶対自分でも手に入れたく…! 現在放映されてませんが、すぐ手元に思い出の品を置きたい…。すぐ、デジアドキャラの皆を振り返... (2002/11/13) -
みゆき 少年サンデーコミックスワイド版全5巻
投票数:28票
言わずとしれたあだち充の名作作品!! しかし、僕がみゆきをMyFirstBigで知った時には、すでに文庫版しかなかったのです。文庫版だと、小さくて読みづらいし、ワイド版ならではの手ごたえ感が感... (2003/08/17) -
金メダルへのターン 全4巻
投票数:27票
読みたいですね~ 当時子供だった私でさえ、こんなのありかよ!と三村張りに突っ込みたくなるような飛び魚ターンでしたが、みんなプールでやってみたものです。漫画が細野先生のだった事を今思い出しました... (2004/07/21) -
今夜、宇宙の片隅で
投票数:26票
正直なところ、僕はこのドラマを見た事がありません。なにしろ、近くのレンタルビデオ屋にビデオはないし、そのビデオがどこかに売っているというわけでもない。しかし、だからこそ思うのです。このドラマを... (2004/03/26) -
ウゴウゴルーガ
投票数:25票
こんな本があることすら知りませんでした…。 古本屋さん探し回ったけど見つかりません。 他にも欲しい方いらっしゃると思うので、ぜひ復刊してください! テレビくんの声聞きたいです!! (ついでにシ... (2003/02/24) -
過ぎし日のセレナーデ(上・下)
投票数:25票
田村正和ファンの私は毎週楽しみにテレビ放映を観ていたのですが、次男の出産により途中で断念。録画しておけば良かったのですが、当時は忙しくてそれどころではありませんでした。息子たちも成長し、話の続... (2010/09/16) -
復刊商品あり
キテレツ大百科
投票数:24票
実は『ドラえもん』より『キテレツ大百科』のほうが好きなんだ。 全6巻なら集めるのもたいへんじゃないからいいな。 『キテレツ大百科』は藤子・F・不二雄の名作なのに漫画なのに、 なぜ絶版にしてしま... (2002/06/12) -
銀河鉄道999
投票数:24票
映画を見に行ったあと、姉が買ったものを借りて読んでいました。 今丁度DVDで999の映画版を見ているのですが、本当にうまく述べライズされた作品だったなーと思います。 私にとって映画版999は... (2006/08/28) -
デジモンアドベンチャー02設定資料集
投票数:22票
私はデジモン放送終了後にファンになりました。関連書籍なども去年頃から集め始めたのですが、この設定資料集はすでに廃刊ということでとても悔しい想いをしておりました。まだまだデジモン好きな人はたくさ... (2004/03/31) -
ニューヨーク恋物語
投票数:22票
私は再放送でドラマの「ニューヨーク恋物語」を見ました。 最終回まで見終わり・・本が出ているのなら是非本を読みたいと思うようになり・・でも絶版になってると聞いたので投票してみました。どうか復刊し... (2004/04/11) -
うたう!大竜宮城!!
投票数:21票
ぴょんぴょんは当時購入していなかったので読んでいないのです が、玉井先生の「つぼねちゃん」は読んでいました! きっとこちらもとっても面白いのだと思います♪ ちなみに1992年8月号を持っていま... (2002/09/19) -
HUNTER×HUNTERキャラクターズブック
投票数:19票
ハンター×ハンターの大ファンです。フジ版ハンターは名作でした。この本はキャラクターの今までの歩みと、1日の考察といった面白いページから、古橋一浩監督のインタビュー・声優さんのトーク・脚本家の岸... (2013/09/16) -
ペットントン
投票数:19票
とても懐かしいキャラクターだと言うのに、 ペットントンの情報を現在入手するのは困難で、 原作が石ノ森章太郎さんであることも ついさっき知ったほどです。 ですが、もしこの本が復刊されれば、多くの... (2002/11/15) -
あんみつ姫 みつの巻
投票数:18票
好きな作者なので・・(^_^) (2007/03/08) -
人生いろいろウゴウゴルーガシリーズ
投票数:17票
今より貧乏な頃、この本の存在を知りました。 当時は本はあっても、お金がありませんでした。 今も貧乏ですが、この本を買える位のお金はあります。 でも、現在はお金があっても本がありません。 ... (2007/08/30) -
復刊商品あり
悟空の大冒険(COM版)
投票数:17票
読みたい (2019/04/26)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!