復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「テレビドラマ(日本)」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング123件

復刊リクエスト308件




  • ガラスの仮面 未刊行分

    【著者】美内すずえ

    投票数:313

    すべて読みたいです。50巻出ないから。 美麗色紙とか描いたりツイッターやってるんだったりしてる暇があれば、何とかしてほしいです、美内先生。 ちなみにガラかめ検定では美内先生クラスでした。 ... (2019/04/24)
  • 真珠夫人
    復刊商品あり

    真珠夫人

    【著者】菊池寛

    投票数:285

    ここに投票されている大多数の方と同じく、昼のドラマで見て大変興味を持ちました。 今まで菊地先生の作品は少し自分には難しいかな…と思っておりましたが、今回のドラマを見てぜひ原作の方も読んでみたい... (2002/06/26)
  • プラチナ増刊号「ガラスの仮面」

    プラチナ増刊号「ガラスの仮面」

    【著者】美内すずえ

    投票数:273

    姉から「美内すずえさんは『ガラスの仮面』を連載後何度も何度も書き直した上で単行本化している。だからストーリーがけっこう変わっちゃうんだよ。」 というのを聞いたことがあるので是非他の話も読んでみ... (2006/07/25)
  • [七曲署シリーズ]沖雅也 in 太陽にほえろ!

    [七曲署シリーズ]沖雅也 in 太陽にほえろ!

    投票数:171

    太陽にほえろ!の中でも人気のスコッチ刑事。それだけに留まらない俳優・沖雅也の写真集としても貴重な一冊。 これはぜひとも復刻してほしい。 単品での再販が難しければ、他の刑事や未発売の刑事の分... (2014/10/10)
  • あかんたれ-土性骨

    あかんたれ-土性骨

    【著者】花登筐

    投票数:168

    名作ドラマの原作本です。絶版で手に入らないのが残念です。 30年前の作品でありながら、全国どこかで再放送されてるという、超ロングランな根強いファンが多いドラマです。再放送のたびに視聴される方... (2007/05/26)



  • 警視庁捜査第一課第三強行犯捜査第七係シリーズ

    【著者】高村薫

    投票数:166

    臣

    不勉強で、この短編集が出版されていたことも知りませんでした。是非復刊していただきたいです。7係に浸りたい…。仲良しだとか予定調和もなく、特に居心地の良い集団ではないのですが、惹かれます。特に、... (2011/04/16)
  • ラストシンデレラ

    ラストシンデレラ

    【著者】中谷まゆみ 脚本 / 木俣冬 ノベライズ

    投票数:160

    春馬くんの作品を手元に置いておきたいと思っています。 よろしくお願いします。 (2022/02/07)
  • 陽はまた昇る OFFICIAL GUIDE BOOK

    陽はまた昇る OFFICIAL GUIDE BOOK

    【著者】テレビ朝日「陽はまた昇る」

    投票数:140

    次の新しい姿や情報はもう絶対に、無い。 ならば、彼が歩いてきた道を軌跡を想いを感じ語り継ぐための方法は、 彼のその瞬間瞬間を切り取り紡いだ書籍を再発刊、復刻させる。 方法はそれしか無いの... (2022/03/14)
  • すいか シナリオBOOK

    すいか シナリオBOOK

    【著者】木皿泉/山田あかね

    投票数:131

    すいかシナリオBOOKがAmazon等で高値で取引されているのは知っていました。ここ数年悩んでおりましたが、それだけの価値があると決心して、今日こそは買おうとAmazonで検索すると、河出文庫... (2013/08/22)
  • つぶやき岩の秘密
    復刊商品あり

    つぶやき岩の秘密

    【著者】新田次郎

    投票数:126

    DVDで「つぶやき岩の秘密」を見ました。本当に良い作品ですね。 何故今、このような作品がテレビドラマにないのだろうか? 石川セリのテーマソングが深く胸を突きます! 中学3年生の時、時の音... (2011/10/15)
  • 画集 動物のお医者さん Noriko Sasaki's illustration gallery パート2(1991-1993)

    画集 動物のお医者さん Noriko Sasaki's illustration gallery パート2(1991-1993)

    【著者】佐々木倫子

    投票数:117

    佐々木倫子作品の繊細な絵柄が大好きです。動物のお医者さんのヒットもあの絵あってこそではないでしょうか。今出ている画集、カードギャラリーでは、全部の絵をカバーしていないので、寂しいです。是非復刊... (2004/04/03)



  • アテンション プリーズ

    【著者】細川知栄子(現 細川智栄子)

    投票数:102

    この作品を読んで「スチュワーデス」という職業にどれだけ憧れたことか・・、大好きな作品だったのに今ではストーリィもうろ覚え。。。 ぜひ再読したいです! (できれば細川先生の全集なんてでたら最... (2008/05/22)
  • スウィートシーズン

    スウィートシーズン

    【著者】青柳祐美子

    投票数:101

    私が見た連続ドラマの中でラストが納得できる作品はこの一作だけです。細部に渡った感情の描写に何度見ても新しい発見があり、一話から最終回まで全て楽しめるストーリーです。こんな素晴らしい作品の小説版... (2004/12/06)
  • 創るということ

    創るということ

    【著者】佐々木昭一郎

    投票数:98

    著者である佐々木氏のドラマ「四季~ユートピアノ」を 深夜の再放送で偶然観て以来、氏の大ファンになって しまいました。しかし、ビデオも手に入らず、 上映会にも行きそびれるなど、悔しい思いばかりが... (2004/01/07)



  • 夢語りシリーズ未収録分

    【著者】湯口聖子

    投票数:95

    夢語りシリーズに出会ったのは高校生の頃でした。受験勉強から逃げるように、歴史ものなら勉強になるという理由で手に取りましたが、武家による鎌倉北条氏の興隆から滅亡までを描ききった叙事詩でした。若者... (2020/06/10)
  • 素晴らしきかな人生(シナリオ本)

    素晴らしきかな人生(シナリオ本)

    【著者】野沢尚

    投票数:94

    この作品には、バツイチ、年上、子持ち、女性にとって怖い病気の 一つ乳がん、人を愛すること、当たり前のことだけど、人間の弱さ などいろんなことがちりばめられていると思います。 最近、録画したこの... (2002/10/21)
  • [七曲署シリーズ] 露口茂 in 太陽にほえろ!
    復刊商品あり

    [七曲署シリーズ] 露口茂 in 太陽にほえろ!

    投票数:90

    せりふ回しのみならず、表情や手の動き、立ち居振る舞いの美しさの一つ一つで勝負する正統派の俳優が少なくなりました。「太陽にほえろ」は夜8時台の、いわば大衆向けドラマでしたが、犯罪を扱う刑事物を品... (2003/06/23)
  • チャコちゃんの日記

    チャコちゃんの日記

    【著者】今村洋子

    投票数:76

    子供のころ読んでいて、好きなマンガでした。引っ越しの時に廃棄してしまい、その後古本屋さんを探しても見つかりません。捨てたことをとても後悔しています。また読めたらうれしいなぁ。元気な昭和の子供の... (2018/05/29)
  • スケバン刑事
    復刊商品あり

    スケバン刑事

    【著者】和田慎二

    投票数:72

    主人公の麻宮サキを始め、神恭一郎、三平などの周りを取り巻く登上人物も魅力溢れるキャラクターで、当時夢中になって読んでいました。全巻大事に持っていたのが、引越しの際にどこかに紛れてしまったようで... (2004/06/29)



  • +act. 2019年 11月号

    【著者】ワニブックス

    投票数:66

    三浦春馬さんのファンになりましたが、春馬さんに関する写真集や記事の載った雑誌等は手元に無く、もっと春馬さんについて知りたいし、高額転売している方からの購入はしたくないので、復刊して欲しいです。... (2020/12/17)
  • 14才の母 ‐ 愛するために生まれてきた‐ザ・ビジュアルブック

    14才の母 ‐ 愛するために生まれてきた‐ザ・ビジュアルブック

    【著者】日本テレビ編

    投票数:60

    次の新しい姿や情報はもう絶対に、無い。 ならば、彼が歩いてきた道を軌跡を想いを感じ語り継ぐための方法は、 彼のその瞬間瞬間を切り取り紡いだ書籍を再発刊、復刻させる。 方法はそれしか無いの... (2022/03/14)



  • ママはライバル

    【著者】忠津陽子

    投票数:58

    私は元々この作品をリクエストしたりかりか。です。再登録しました。この作品がコミックスにならないのは、飛鳥幸子さんの赤い靴と同様、TBS、上條逸雄さん、が著作権を持っているためと思います。それを... (2015/07/02)
  • コメットさん
    復刊商品あり

    コメットさん

    【著者】横山光輝

    投票数:56

    「魔法」と「ドラマ性」の融和が実写、アニメ、共に優れている良作。今年から始まったアニメーションで3代目ということから、年を経ても衰えない人気がそこからも伺えるような気がします。横山光輝氏の描く... (2001/08/27)
  • 愛していると言ってくれ シナリオ集

    愛していると言ってくれ シナリオ集

    【著者】北川悦吏子

    投票数:50

    再放送を見て、大好きになったドラマのシナリオ集。この素晴らしいドラマが、シナリオだけの力ではなく、プロデュース・演出・出演者、さまざまな方向からのアイデアで この映像になったんだという事を思い... (2020/08/26)
  • 天下御免 全4巻

    天下御免 全4巻

    【著者】早坂暁

    投票数:47

    不朽の名作でありながら、残念ながら映像が残っていない。 放映当時は小学生だった為、既に記憶が曖昧なのだが、かなり強烈な印象を得て、毎 回見逃さないように見ていた。 脚本だけでも読んで、是非当時... (2005/12/08)
  • 「王様のレストラン」の経営学入門

    「王様のレストラン」の経営学入門

    【著者】川村尚也

    投票数:47

    読んでなるほど、近頃にない面白い本であったが、買おうとしたら廃刊だった!!、本にEメールアドレスが記載されていたので、もし、1冊あったら分けてもらいたいと思ってメール打ったが、・・・。ドラマも... (2003/07/11)
  • それが答えだ!

    それが答えだ!

    【著者】脚本・戸田山雅司 ノベライズ・波多野鷹

    投票数:47

    bee

    bee

    数年前放映された同名のドラマは、役者映像音楽脚本とも全てが出来が良い名作であったと思います。しかし、現時点では、まだビデオDVD化されていません。これほどの名作が、本放送を見た一部の人達にしか... (2003/11/05)
  • 暗闇五段
    復刊商品あり

    暗闇五段

    【著者】寺田ヒロオ

    投票数:44

    寺田ヒロオの最高傑作。今でも、あの感動がよみがえってきます。寺田ヒロオの漫画は、今の時代だからこそ必要だと思います。すでに50歳を超えている同世代の人間にとっても、ぜったいひつような作品だと思... (2006/06/07)
  • 山田太一作品集 全19巻
    復刊商品あり

    山田太一作品集 全19巻

    【著者】山田太一

    投票数:44

    図書館で、見つけて全集の約3分の2を読みました。どれもよく人間が描かれていてすばらしい本です。特にさくらの唄は、共感を覚えました。すぐ、購入しようと思ったのですが絶版とのこと――とても残念でし... (2001/06/16)
  • テレビ朝日ゴールデンアルバム 熱血あばれはっちゃく写真集

    テレビ朝日ゴールデンアルバム 熱血あばれはっちゃく写真集

    【著者】テレビ朝日

    投票数:43

    あばれはっちゃくは当時あまり興味がなかった。しかし、たまたま最近CS放送でみるようになりはまってしまった。昭和の香りのする今はこんなドラマはないような気がした。当時を懐かしく思う気持ちがあるの... (2007/10/23)
  • 風呂あがりの夜空に 全5巻

    風呂あがりの夜空に 全5巻

    【著者】小林じんこ

    投票数:42

    きっかけはドラマでしたが、マンガを読んでみたら全然マンガのほうが面白かったです。今の時代でも絶対面白いと思います。感動する話がさらっといやみなく書かれていてすごく自然に読めたのを覚えています。... (2001/12/03)
  • どてらい男 全11巻

    どてらい男 全11巻

    【著者】花登筐

    投票数:39

    ガキの頃、そのテレビドラマを見ていたのだが、西郷輝彦扮する モーやんの「やったるわぁい!」というセリフにシビレ、今もそ の映像が妙に脳裏に焼き付いている。後に原作があることを知 り、復刊された... (2002/10/17)
  • Diary 野口江里子の日記 1983-1985

    Diary 野口江里子の日記 1983-1985

    【著者】野口江里子

    投票数:38

    最近出た映画の影響で踊る大捜査線シリーズを一から見直したがシリーズのひとつ『容疑者室井慎次』にでてきた日記が書籍化されてると聞いてぜひ手に入れたかったのだが古本屋にもなく、フリマサイトでは高値... (2024/11/23)
  • ぬかるみの女

    ぬかるみの女

    【著者】花登筐

    投票数:38

    最近、このドラマの再放送を見ました。 するととても面白くて、原作を読みたいと思い ネット等を探し回ったのですが なんと言っても、20年近く前に発行されている本が 復刻されないかぎり入手不可です... (2004/02/11)
  • 独眼竜政宗

    独眼竜政宗

    【著者】ジェームス三木

    投票数:38

    放映当時、中学生だった上に、そういう本があるとは知らなかったもので。 偶然、古本屋で上巻だけ発見したものの、中・下巻は探しても見つかりません。 ビデオやDVDでは削除されてしまった部分もあるか... (2003/10/23)
  • 親愛なる者へ

    親愛なる者へ

    【著者】野沢尚

    投票数:36

    10年前も深い話だなと思いテレビをかかさず見ていましたが、当時20代前半で独身ということで夫婦というものが良くわかりませんでしたが今結婚7年目で同じく子供のいない夫婦でまさしく同じ状況になって... (2002/10/24)
  • 白線流し

    白線流し

    【著者】松岡智恵

    投票数:35

    たまたま借りたビデオから白線流しの世界に嵌りました。 最近小説版があることを知りました。出版元に問い合わせましたが、 残念ながら.......の結果でした。 是非、読んでみたい。本です。 復刻... (2002/01/16)



  • 赤い靴

    【著者】飛鳥幸子(原作:上条逸雄)

    投票数:34

    TVドラマは見ていた記憶があります。ヒロインがタクシーに乗っていて事故に遭うシーンだけを何故かはっきり記憶しています。小学○年生に連載されていたマンガは全部がゴッチャになっていてどの作品を読ん... (2005/07/20)



  • あかんたれ DVD

    【著者】花登筐

    投票数:30

    こちらのDVDにとても感銘を受けて、ビジネスに励まれた方がいらっしゃいました。 その方が「この映像は絶対に見た方がいい!」 と、強くお伝えくださったのですが、その映像を見る事が出来ず今まで... (2024/02/24)
  • 彼女たちの時代

    彼女たちの時代

    【著者】岡田恵和 他

    投票数:30

    仕事や恋に悩み続けている主人公達の姿がリアルで、同世代で同じような悩みを持つ私には泣ける作品の一つとなりました。頑張ることって、普通のことなのに大変。そんなことを思いながらも、頑張れる力が湧い... (2004/10/25)
  • NHK連続テレビ小説「虎に翼」シナリオ集

    NHK連続テレビ小説「虎に翼」シナリオ集

    【著者】吉田恵里香

    投票数:29

    電子書店で見つけた時には在庫無し。在庫が入ると思って待ってましたがそもそも限定数が少なかったのか在庫が入る事はなく。。。もっと大々的に宣伝して欲しかった。紙で欲しい人は多いと思います。ぜひ再販... (2024/11/07)



  • テレビジョンドラマ NO5 特捜最前線1

    【著者】放送映画出版

    投票数:29

    途中から橘刑事が地元出身だと知り注目していましたが、 実は、一見おひとりで平均年齢を上げ下げできそうな おやっさんも大好きでした! 今はCSでもやっていることだし、2冊とも復刊していただきたい... (2002/09/16)
  • 特捜最前線1 長坂秀佳シナリオ集

    特捜最前線1 長坂秀佳シナリオ集

    【著者】長坂秀佳

    投票数:28

    現在発売中の「長坂秀佳術」で特捜最終三部作の脚本を読み、改めてその素晴らしさを痛感しました。人・場面・台詞が絡み合う、社会派的な重さとミステリやサスペンスの持つエンターティメントな面白さが両立... (2004/03/01)



  • 銭の花

    【著者】花登筐

    投票数:27

    子どものときにドラマでみて、たいへん感銘を受けた作品でした。 しかし、今作品のフィルムが、紛失してて、改めてみることができなくなったため、せめて原作で読んで、当時の作品をあらためて見直しみた... (2023/08/17)



  • 金メダルへのターン  全4巻

    【著者】細野みち子

    投票数:27

    読みたいですね~ 当時子供だった私でさえ、こんなのありかよ!と三村張りに突っ込みたくなるような飛び魚ターンでしたが、みんなプールでやってみたものです。漫画が細野先生のだった事を今思い出しました... (2004/07/21)
  • 今夜、宇宙の片隅で

    今夜、宇宙の片隅で

    【著者】三谷幸喜

    投票数:26

    正直なところ、僕はこのドラマを見た事がありません。なにしろ、近くのレンタルビデオ屋にビデオはないし、そのビデオがどこかに売っているというわけでもない。しかし、だからこそ思うのです。このドラマを... (2004/03/26)
  • 天切り松闇がたり

    天切り松闇がたり

    【著者】浅田次郎/幸野武史

    投票数:26

    20年くらい前に友人が見せてくれたことがキッカケで好きになった単行本です。心が揺さぶられる内容、作画が世界観を丁寧に描いているのが今でも印象に残っています。当時から入手困難だったらしく絶版状態... (2021/09/05)
  • おくさまは18歳

    おくさまは18歳

    【著者】本村三四子

    投票数:26

    懐かしいです!!古本でもめったに出ませんが、やはりあのビ ニールカバー付きの物がいいです。今の世代の子供たちにも読ま せてあげたいおしゃれで、楽しい作品でしたよね。是非、復刊 を!!!お願いい... (2003/05/15)
  • 私立探偵 濱マイク オフィシャルコンプリートブック

    私立探偵 濱マイク オフィシャルコンプリートブック

    【著者】私立探偵 濱マイク プロジェクト

    投票数:25

    視聴率的には最悪だったドラマ、「私立探偵濱マイク」。 ドラマをあまり見ない僕が、唯一早く家に帰るようにして 見ていたドラマです。 終了して何年も立ったけど、少しでも濱マイクの世界に触れていたい... (2006/08/24)
  • 過ぎし日のセレナーデ(上・下)

    過ぎし日のセレナーデ(上・下)

    【著者】鎌田敏夫

    投票数:25

    大学時代に神戸に住んでいました。そのときに好きで観ていたドラマが、この「過ぎし日のセレナーデ」でした。あのドラマに出てくる神戸の風景をもう一度、頭の中で描きながら(本当はもう一度このドラマを観... (2004/01/21)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!