復刊リクエスト一覧 (投票数順) 85ページ
ショッピング10,209件
復刊リクエスト64,655件
-
燃えろ!スパイク
投票数:49票
当時おもしろくて熱中して読みました。子供の頃だったのでおおまかなストーリーとキャラクターの個性は覚えているのですが投票しているみなさんと同じでところどころ抜けているのと結末を覚えていません。 ... (2006/05/20) -
加藤和彦・安井かずみのキッチン&ベッド
投票数:49票
「人生を楽しむ」という姿勢をこの本で知りました。25年?以上も前に呼んで、感動して、その内容はまだ覚えてます。 いつかこんな二人の様な生活をしたいとずーっと思ってますが、まだまだパートナーには... (2003/05/27) -
センチメンタル・アマレット・ポジティブ
投票数:49票
わたしの青春の一冊です。 学生時代、小遣いをためて買おうとしていて 半年ほどかけて貯金、いざ買いに行こうと神保町の書泉グランデに 行って見たらすでに完売、増刷予定なしとのこと。 そのまま私にと... (2006/02/03) -
世界の伝統ニットシリーズ アイスランドのロピーセーター
投票数:49票
ロピーセーターの本は、なかなか出版されません。ふたりのロピーセーターの本を持っていますが、一番使っている本だと思うので、是非他の本も欲しいと思います。流行の無いいつまでも編める本が、復刊してく... (2011/01/14) -
プリンセス奪還
投票数:49票
実に魅力的なタイトルであり、なおかつそのタイトルから 想像される物語も魅力的であろう事が容易に察せられるにも かかわらず読めないということは罪なことです。 よって、正義の名のもとに復刊を要求す... (2001/09/28) -
幻覚カプセル
投票数:49票
以前図書館で借りて読んだのですが相当面白かったです。 のちにナイロンの公演も観ました。 そちらも相当面白かったです。 ああいう潤いは日々の暮らしにどうしても必要。 手元に置いていつでも読めたら... (2003/03/08) -
復刊商品あり
魔法騎士レイアース 原画集 1・2
投票数:49票
この画集が発売されたのは小学生の時。その時は値段が高くて買えなかったけど、最近になって改めてマンガを読んだりテレビで再放送してるのを見ると画集もほしくなります。雑誌載ってた綺麗な絵をもう一度画... (2005/05/07) -
銀河旅行 全2巻
投票数:49票
本書は、(当時の)科学技術に基づき、著者の 博識を生かして、現実的な銀河旅行の方策を 探り、類書に無い特徴として、その方策で 銀河旅行が実現した場合の展望を生き生きと 活写している、極めて魅力... (2001/07/25) -
EUREKA 野波浩作品集
投票数:49票
某学校紹介のパンフで初めて野波さんの作品を拝見して一目惚れしました。 もっと作品を拝見したくて調べてみたのですが、もう発刊されていないとか・・・。 どうしても手に入れたいので、ぜひ復刊して欲し... (2003/07/24) -
モンキーハウスへようこそ2
投票数:49票
私は幸いにして古書店で購入できたものの、1・2セット販売のため すでに購入済みの1まで買うはめに・・・。 みなさんにはこんな苦労せずに入手してもらいたいです。 KV作品がより多くの人々に愛され... (2001/09/11) -
えばなしのほん
投票数:49票
子供の頃私と妹のお気に入りの本でした。 キタナイちゃんのお話と絵が忘れられません。 キタナイちゃんの他にも「オッペルと象」等々好きなお話がいっぱいでした。 絵もお話もとっても好きでした。... (2011/08/22) -
お父さんは心配症
投票数:49票
ええええ~~!!絶版になったんですか?そりゃないよ! なぜだ集英社?! 今私達の年代で、岡田あーみんを知らない人はいないと思います。 昔のマンガの話をしていて、絶対出るのは「岡田あーみん」さん... (2001/04/30) -
激走戦隊カーレンジャー超全集
投票数:49票
カーレンジャーは本放送の時からきっちり見ていたのですが、当時は小学生で自力で本を購入することが難しかったのか、買っていないようです。 最近になってリアルタイムの情熱が再来したのですが、時既に遅... (2005/01/11) -
なぞのゆうれい島 ポポロクロイス物語2
投票数:49票
この方がいなかったら『ポポロクロイス物語』は生まれなかっ た...という原作者.田森 庸介さんの元祖『ポポロクロイス物語』 です。ゲームと設定が違うというのも、黎明期のポポロを知るた のしみが... (2002/07/04) -
政治を哲学する本
投票数:49票
小林なんたらのマンガ読むヒマがあったらこっち読め と言いたい (2004/04/06) -
満月
投票数:49票
熱狂的なファンもおり、映画化もされている。 話もとても引き込まれる。 登場人物も魅力的。 北海道の雪深い厳しさやそんな中の人々の暮らしも伝わって来る。 昭和のあの時代に対する懐古的な流... (2020/06/13) -
シナリオ入門
投票数:49票
作家の乙一さんが、小説の書き方を模索している時に行き当たったのがこの本だと知り、とても興味を持ちました。いくつかのサイトを捜しましたが、どこも絶版で入手不可能なようなので、ぜひ復刊して頂きたい... (2004/01/15) -
復刊商品あり
時は乱れて
投票数:49票
フィリップKディックの不安定な安心感のない世界観、破綻気味 のストーリーが安定して面白いです。ほかのSFがなんとなく 物足りないと感じてしまいます。 絶版が多いのが非常に残念で、この本もきちん... (2006/05/31) -
復刊商品あり
へろ
投票数:49票
吾妻ひでおファンのプロSF作家達が集まって作った同人誌?ですね。 読みたいですー! (2010/08/25) -
燃えてMIKO 全4巻
投票数:49票
赤石路代先生の大ファンなのですが、この初の連載マンガとデビュー作には、古本屋をいくら歩き回っても出会えません。実は昨日、ネット上で購入したのですが、今日になって、完売してましたとのこと。とても... (2003/07/14) -
レモンの勇気
投票数:49票
CHAKAさんって“歌のうまさ”だけでなく、人間的にも魅力的な人だと思います。1冊所有しておりますが、ボロいので新しいものが欲しいし(永久保存版として。できれば数冊)皆さんに是非読んでほしい!... (2000/12/17) -
恋糸車
投票数:49票
当時、作家の方と同姓同名だったことから、興味を持った作品でした。全巻持っていましたが、引越しの際になくしてしまったようです。一番大切にしていたものなので、ずっと探してきました。是非、復刊して欲... (2009/03/01) -
近代朝鮮文学選集3 朴泰遠「小説家仇甫氏の一日」ほか
投票数:48票
表題作は当時の風景を理解するのにも役に立ちますし、何より文学的な試みとプロットが秀逸な作品です。他にもこの短編集にしか載っていない近代の作品が多くあります。現在、需要が高まり値段が高騰している... (2024/09/25) -
図解中毒マニュアル 麻薬からサリン、ニコチンまで
投票数:48票
先ほど送ったコメントとの重複になってしまうのですが、 1995年刊行とは思えないエキセントリックな挿絵に大変惹かれました。 元々こういったややアングラな知識の本が好きなので是非手に入れたい... (2023/10/12) -
国家のシロアリ 復興予算流用の真相
投票数:48票
増税の議論ばかりの最近の政府与党は、その増えた税収を正しく使うことができるのか? 防衛増税の財源にも復興増税分を流用しようとしている。 この目的外の使い方は、今に始まったことではない。... (2023/01/20) -
シネマで見つけた憧れの服 お手本は5人の女優
投票数:48票
見つけた時には既に絶版で図書館で借りました。しかしとうとう蔵書から消えてしまいました。複写しなかったことを後悔しています。洋裁本は入れ替わりが激しく新しく出ては消え、良い本でも数年で絶版になっ... (2022/08/18) -
シティーハンター 完全版 全32巻
投票数:48票
当時はアニメから入っていて、まだ幼かったため、コミックを集めることは難しかったです。 今回30年ぶりのプライベートアイズ、天使の涙と久しぶりにシティーハンターをまたみることができ、嬉しく思っ... (2023/11/27) -
オリオン街(ストリート) 全6巻
投票数:48票
山本ルンルンさんの本を親子で愛読してきました。 夢見るポルボロンの書籍化の強い希望と共に、オリオン街も復刊を心待ちにしています 待っているうちに子どもは高校生になってしまったけれど…マシュ... (2017/12/08) -
ダイナミックヒーローズ 3
投票数:48票
復刊とはちょっと違う気がするけど、フランスじゃ4巻まで出たのにスーパーロボット大国日本で2巻止まりとはいただけない、2巻の最後に3巻の告知までやったのに 1巻も2巻も大満足の内容だったので完... (2010/10/24) -
復刊商品あり
金子一馬画集 I
投票数:48票
Ⅳが発売されるということなのでこの機会に過去の画集も欲しいです。 (2017/07/06) -
復刊商品あり
リーグ・オブ・エクストラオーディナリー・ジェントルメン 全2巻
投票数:48票
先日映画を見た所大変面白かった! 原作があるとしり、ぜひ読みたいと思いました! ですが、学生である私にとって8000近い額はとても手が出せません(^^;; なので、もう少し安くなればと思... (2012/04/03) -
アンリミテッド:サガ/オリジナル・サウンドトラック
投票数:48票
中古市場ではプレミア価格となり手が出ません。 こんなに良い音楽を一部の人しか演奏できないのはとても勿体無いことだと思います。 (2021/07/02) -
復刊商品あり
Dandy dragon & Spring Tiger
投票数:48票
「独眼竜政宗」を観終わり政宗様に盛り上がっていたところに友人がDandy dragonを貸してくれてすっかり面白さの虜です。spring tigerも是非手に入れて長く読んで楽しみたいです!ど... (2010/08/31) -
アンダーワールド 全2巻
投票数:48票
デリーロの文学は、まだホワイトノイズと堕ちていく男しか触れていないのですが、とても好きになりました。古本屋を巡って彼の本を探しているのですが、中々見つかりません。その中でもアンダーワールドは是... (2010/07/15) -
Beads Dress Couture(ビーズ・ドレス・クチュール) -ビーズで編むプチドレス
投票数:48票
今一番凝っているのが、ビーズのミニドレスづくり。 ビーズミニドレスのレシピはネットでもなかなか紹介されていません。 表紙のドレスに目を奪われ、ワニブックスにも直接電話したんだけど、在庫なし... (2009/03/27) -
復刊商品あり
ユダヤの商法 -世界経済を動かす
投票数:48票
日本マクドナルドの創始者にして、ユニクロの柳井正さんと、ソフトバンクの孫正義さんの両氏が尊敬する人の著書とネットでの評判を聞き、ぜひ読んでみたいと思ったのですが、既に絶版。amazonもヤフオ... (2011/01/30) -
創聖のアクエリオン 天翅編
投票数:48票
テレビシリーズ、ゲーム、映画、玩具、パチンコと人気を博した作品であるというのに、映画やパチンコの頃には既に小説版は絶版となっており、本屋はもちろん、古本屋をどれだけ探しても見つからないという状... (2008/05/11) -
真夜中のノート
投票数:48票
玉三郎さんの生き方が好きです。この本にもう一度会いたい。よろしくお願い致します。 (2015/05/20) -
復刊商品あり
火器の誕生とヨーロッパの戦争
投票数:48票
欲しいのに、容易に手に入りそうにありません。 中世から近代への過渡期の軍事技術、戦術の変遷については文献も限られているので、ぜひとも復刊希望です。 いや、ほんと。ナポレオンとかナチスとか、帝... (2005/12/20) -
リリカ
投票数:48票
子供の頃、母親がすすんで買ってくれた漫画の本でした。 どの漫画家先生も子供っぽくなく、サンリオなのに大人なセンスでその上総カラーだったんです。 山岸先生の鉢かぶり姫が綺麗でとても印象深く残... (2019/08/03) -
ジェニー no.8 ピンクハウス大好き
投票数:48票
持っています。持っているのですが、型紙を写したりコピーしたりしてかなりくたびれています。見るだけでも幸せな気持ちになる本です。保存版として是非欲しいです。1冊ではなく2〜3冊手元に置いておきた... (2021/02/05) -
復刊商品あり
ガブルくんとコウモリオニ
投票数:48票
フリマサイトでこの本のことを知り、ぜひ読んでみたいと思って投票しました。復刊ドットコムで既に復刊されていたのも知らず、今は在庫切れでとても残念に思っています。他ではかなり高額で中古本が取引され... (2023/04/27) -
ビックリマン(沢田ユキオ版)
投票数:48票
子供の頃、漫画やコミックの代わりに学習雑誌なら良いということで親から小学一年生の本を買ってもらうことに。純粋な漫画雑誌が読みたかったのでふてくされてましたが沢田先生が描くヤマト爆神の表紙カラー... (2016/04/01) -
青い自動車
投票数:48票
子どもの頃大好きだった事を思いだしました。今思えば、知らず知らずのうちに、モノを大事にする感覚等が染み込まれていたのかなと思いました。大切にしたい本です。息子の為に購入しようと思いましたが現在... (2011/01/04) -
音楽の正体
投票数:48票
この本は読んだことが無いのですが、最近テレビ番組の録画を見る機会がありました。かなり面白く音楽…ポピュラーミュージックについて解説されていたので、書籍版も読んでみたいと思いました。現在は絶版だ... (2012/11/02) -
川崎苑子コミックス未収録分
投票数:48票
特に1980年以降の連載作品「TWO」「すずめ星座」をコミックス化して欲しいです。 読んだ記憶はあるのですが、雑誌はもう手元にないので・・・ (2004/05/09) -
Mariko―高橋マリ子写真集
投票数:48票
中学校の時に「プチセブン」という雑誌に大きく宣伝が載っていたのを覚えています。 一回も見た事のないモデルさんだったのに、すごく写真も叙情的でモデルさんが映えていて綺麗でした。 当時は今みたいに... (2004/07/27) -
樫の木物語
投票数:48票
一連のシリーズになっていたんですが、そのどれもが、本当に素敵な物語なんです。主人公のウィリアムを中心に展開していく、ひとつの家族。誰もが互いの幸せを思いながら、自分の中に罪を抱え、罰を望み、そ... (2006/05/29) -
日本アニメーション・作品設定資料集
投票数:48票
昔の「日本アニメ・ファンクラブ」の会員で、何作品か購入した記憶が有ります。しかし、現在行方不明ですが絶対に捨ててはいないので、土蔵にしまい込んだ可能性が大なので、発掘中です。当時ツルツルの上質... (2005/11/24) -
民法概論1、2、3、4
投票数:48票
民法改正が議論されている今、日本の民法学会を牽引している星野先生の教科書、民法概論1-4を、有斐閣など法律出版の専門出版社から再版することを切望いたします。これに放送大学の家族法の教科書も加え... (2011/02/21)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!










































