復刊リクエスト一覧 (投票数順) 214ページ
ショッピング10,242件
復刊リクエスト64,661件
-
東方紫香花 ~Seasonal Dream Vision.
投票数:16票
アンソロジー集ですが、神主の書き下ろし小説収録+CD付き。 それで1890円なら買ってもいい。というか買う。 しかし、発売された当時まだ東方を知らず… 買いたいと思っても再販されていない... (2008/07/31) -
でぇくまん
投票数:16票
小学生の頃に読んだ作品ですが、もう一度読みたくてずっと探してました。本当に噂どおり単行本化してなかったんですね。復刊してもらえるのならアイロンプリントやカセットレーベル等の付録イラストもカラー... (2017/11/12) -
フランス基本単語の覚え方
投票数:16票
フランス語を独学している方のブログなどで、複数取り上げられているのを見て興味を持ちました。 英語であれば、至れり尽くせりの教材がよりどりみどりですが、それ以外の言語になると、とたんに選択肢が... (2008/06/18) -
復刊商品あり
N.Y.SALAD
投票数:16票
アニメの原作。読みたいです。 読みたいと思ったときには、入手困難に。 (2017/03/24) -
復刊商品あり
道徳的人間と非道徳的社会
投票数:16票
ジミー・カーター、ルーサー・キングJr、オバマ大統領も読んだという神学者ニーバー。若き日の彼が最初に牧師をしたのはデトロイトの教会。自動車産業で働く労働者たちの困窮を目の当たりにした。そのデト... (2013/10/07) -
平将門 上・中・下巻
投票数:16票
海音寺氏の代表作の1つであろう、この作品を読んでみたい。 図書館で借りたり、古書で入手可能でしょうが、新刊、新装版で是非。大体、吉川英治や司馬遼太郎クラスの作家なのに、氏の著作については品切... (2017/02/20) -
復刊商品あり
あるがままに -ラマナ・マハルシの教え
投票数:16票
精神世界の数ある名著の中でも、無人島に一冊もって行くならこれ、といわれるくらい、本書は評価の高い本です。 本書について、つい最近知りました。 すでに廃刊となっており、高価かつ希少な古本... (2010/03/08) -
初心者のための独習チベット語文法
投票数:16票
チベット語文語文法の独習書は貴重だから。カセットテープの販売も希望。 (2014/03/08) -
清岡純子プライベートコレクション(全3巻) Petit Lady My Lovery Petit Fresh
投票数:16票
清岡純子さんの本は再評価すべきです。 (2014/10/17) -
復刊商品あり
歴史主義の貧困
投票数:16票
最近、「開かれた社会とその敵」を読み、こちらの著作も読んでみたいと思ったので。 (2012/02/19) -
中朝事実
投票数:16票
幕末の志士も読んだ國典であり、赤穂浪士の義挙の下地となつた山鹿素行先生。中朝事實はその著した中でも重要なものの一つだと思ひます。 私は原文で読むのが難しいので訓読文を付けて復刊して戴きたいで... (2013/10/14) -
ラブリープーリップマガジン
投票数:16票
最近になってプーリップにハマりました。特にお洋服作りが楽しくてなりません。この本には型紙が沢山乗っていると聞きました。となれば是非とも入手して、可愛い娘達に素敵なお洋服を作ってあげたい! と思... (2008/07/03) -
君だけを見ていた
投票数:16票
久石譲さんの曲が大好きで、楽譜を買ってきてはピアノで練習しています。たまたまYouTubeで「君だけを見ていた」の演奏を観て感動しました。早速楽譜を探しに出たのですがどこにも見つかりません。ネ... (2009/06/13) -
復刊商品あり
過程と実在 文庫化リクエスト
投票数:16票
いぜん読んだことがあるのですが、十分に理解できたとは言い難いです。しかし行間からホワイトヘッドの知性を感じることはできたと思います。ソフトカバーできれば文庫でホワイトヘッドの主著を読めるように... (2017/12/29) -
L′Arc~en~Ciel オフィシャルバンドスコア『SMILE』
投票数:16票
バンドをやっているのですが、やりだした時はすでにはもう… オークションで買うにしても価格が数倍にまで跳ね上がっていてとてもではないけれども買えません!!SONYさんはなぜ再発行していただけな... (2008/05/26) -
新装 ライブスチーム 模型機関車の設計と製作
投票数:16票
中学生のころ、胸をときめかせてボロボロになるまで繰り返し繰り返し 読んだのですが、その後何回かの引越しで行方不明になってしまった。 今思えば、渡辺さんの解説は、物理と機械工学の教科書そ... (2010/10/18) -
子供への語らい 岩河三郎合唱曲集
投票数:16票
もう一度歌ってみたいから (2008/01/03) -
復刊商品あり
共形場理論と1次元量子系
投票数:16票
本書は1次元量子多体系の解析手法である共形場理論、厳密解の方法、ボゾン化法の入門から応用までを解説した良書である。難解だと思われがちな内容が、この分野の第一人者の手により、分かり易く解説されて... (2007/12/11) -
東京百景
投票数:16票
地方で遅れて放送のテレビ鑑定団に出品された小泉癸巳男の東京百景を見て,すぐさま検索。 しかし残念ながら東京でやっていた展示会はタッチの差で終了していた。 美術館でもまとまって見られるところ... (2008/01/19) -
ライプニッツの哲学
投票数:16票
バートランド・ラッセルがライプニッツを こんな素敵なことがあるだろうか (2021/05/23) -
はじめて出会うコンピュータ科学 全8巻
投票数:16票
計算の合わない電卓の謎、ウシーロ国の不思議な言葉など、小さな物語のなかで出会う不思議な出来事を考えていく本です。実は物語のひとつひとつが、コンピュータの基礎理論と関連しているのですが、そういう... (2019/01/22) -
東海道HISAME
投票数:16票
東海道HISAME 陽炎を最近買いまして凄く楽しかったんですっ で、前のも買おうとインターネットで調べましたが全然なくてそれでこのサイトを見つけて投票させて頂きました。 是非もう一度復刊を... (2009/01/12) -
ジェゼベルの死
投票数:16票
奇抜なトリックと騙しのテクニックに唖然とするとともに、鳥肌が立ちました。一度読んだら忘れられない話です。 強烈過ぎて誰も真似できないだけあってオールタイムベストに選ばれるのも分かる気がします... (2014/06/20) -
ごはんだよ
投票数:16票
なんとな~くありそうでない(?)ストーリー。でも可愛らしくPOPな感じが、読みやすい作品です。当時の単行本表紙をみると「うん、かわいい」と、良き少女漫画時代?にタイムスリップしちゃうのです(^... (2008/06/03) -
文法中心 古典文解釈の公式
投票数:16票
大学受験古文における名著とされる本書を是非とも読みたいから。復刊し、多くの人に読んで頂きたい。 (2020/04/04) -
1809 ナポレオン暗殺
投票数:16票
佐藤亜紀の作品は非常に緻密な世界観をもっているので、おもしろいんだけど、読むのが体力的に無理な場合も・・・という理由で買うのを躊躇していたら、いつのまにか絶版になってしまっていました。ショック... (2008/04/12) -
大谷吉継
投票数:16票
以前に図書館で借りて一読したところ、目頭が熱くなるシーンに多々遭遇しました。 そして是非とも購入したいと思ったのですが、残念ながら品切れであるとのことなので、リクエストさせていただこうと思い... (2007/06/05) -
復刊商品あり
エマソン論文集
投票数:16票
佐渡谷重信『アメリカ精神と日本文明』で知りました。 西洋思想は元より、インドや中国の東洋思想をも深く学び、 北村透谷を始めとして多くの近代日本の知識人や、 ニーチェにも影響を与えている人... (2008/02/25) -
大高輝美のお人形 てるみのおもちゃ箱
投票数:16票
昔よくフェルトマスコットを作っていました。 著者のこの本ではないけど マスコットの本は持ってます。 (2014/01/19) -
天涯明月剣
投票数:16票
古龍、すべて復刊希望です。 (2018/02/12) -
ロックの絵本
投票数:16票
当時ロックと漫画が好きで、とても豪華なメンバーのイラストだったので大切にしていたのですが引っ越しなどで紛失してしまいました。 大切に保存しておきたいのでぜひ復刊をしてほしいです。 (2020/11/08) -
復刊商品あり
ブラックロッド
投票数:16票
いつの間にか絶版していたとは。 ハードカバー、文庫、漫画版、CD、と多分ほぼすべて持っています。 あの圧倒的な情報密度、あの方以外ではけして出せないこちらの想像を遙かに超え、しかも引き込ま... (2007/10/04) -
スーパーマリオサンシャイン ピアノ曲集
投票数:16票
ニンテンドーゲームキューブ「スーパーマリオサンシャイン」のさまざまな場面に流れるここちよいあの曲この曲がピアノ譜になって一冊にまとめられています。 実は某オンライン書店ではユーズド品が定価の... (2007/01/24) -
混沌の渦
投票数:16票
魔法のシステムに衝撃を受けました。改めて読み直したいものです。 (2023/03/04) -
ゲッターロボアーク 全3巻
投票数:16票
読みたくて仕方がないのになかなか手に入らない…! (2007/02/08) -
復刊商品あり
銀の三角
投票数:16票
中高生の頃、萩尾望都の作品ばかり読んでいました。 その後、漫画から離れてしまったので、 この「銀の三角」は読んだことがありません。 最近、やっとまた萩尾望都の作品を読めるようになり、... (2008/08/20) -
極北 コルィマ物語
投票数:16票
基準をどこに置くかにもよるけれど,作家としてみたとき,ソルジェニーツィンよりはすぐれているという評価があってもおかしくない作家です。Penguin Books で出ている英訳では,シャラーモフ... (2010/10/01) -
復刊商品あり
B+Game Novels 咎狗の血
投票数:16票
この本は初版しか生産されていないらしく(2006/2/7初版発行) 今となっては本は絶版になっており、 そしてもう手に入れることもできず。。。。。(/_;) ネット、本屋、などにはもう置... (2008/03/19) -
復刊商品あり
なにのあしあとかな
投票数:16票
藪内さんの作品は大好きです。藪内正幸美術館にも行きます。これは子どもたちと掛け合いができて楽しい時間を過ごせる本です。たくさんの方に紹介したくても絶版では図書館でしか借りられずとても残念です。... (2016/07/26) -
ファイアスターター 上・下
投票数:16票
あらすじに惹かれて読みたいと思っていましたが、書店や出版社のサイトを探しても見つからないので絶版なのかと諦めていました。ふとこのサイトを思いだして探したところリクエストを受け付けていたので投票... (2017/05/09) -
クロスハンター
投票数:16票
もともとコミックス化されていなかったが掲載されていたコミックボンボン事態も廃刊になり、この作品を読むのは絶望的になってしまった。ネットでも私のようなファンが複数人いるので、是非一度みんながこの... (2018/09/12) -
アラン、海へゆく 全7巻
投票数:16票
おもしろいと評判なので読んでみたい。 (帆船ものの小説が好きです) (2011/11/13) -
うらら恋予報(単行本未収録)
投票数:16票
1985年4月号と云えばもう26年も前…… 当時読んだのですが、初恋の不器用さと可愛らしさに溢れたお話で気に入っていて、いまだに忘れられない作品です。ずっと単行本化〔漫画文庫化?〕を待ってい... (2011/03/23) -
汚辱地獄 プリアポスの神(下巻)
投票数:16票
月刊スナイパーに掲載されていた一部しか読んでいないので是非通して読んでみたいです。千草忠男さんの遺作という事ですし、描写が若い頃より緻密になっていることから作品の熟成度は高いと思います。保存し... (2006/10/03) -
ダッシュボーイ天 全2巻
投票数:16票
最近になって徳田ザウルス先生の漫画を集めています。 当時、大ファンで見てました。 昔を思い出して、先生の漫画を探してます。 色々と調べていて亡くなっていたを知ってさらに見たくなってしまい... (2018/11/29) -
復刊商品あり
アンセルムス三部作
投票数:16票
神の存在証明の発端であるアンセルムスは後のデカルトなどにも影響を与えたので後世に残すべき。 (2010/04/03) -
Miyako 英国ロイヤルバレエ団の至宝・吉田都の軌跡
投票数:16票
先日の都さんのTVを見ていた6歳の娘。 あまりの美しさに鳥肌がたつほど感動し、涙を流しながら見ていました。 その都さんの写真集があった!と思ったらすでに絶版。 お願いします、復刊して... (2010/11/01) -
パリ・ミュゼット物語
投票数:16票
アコーディオンに憧れていて、習う事に決めました。 なぜ、アコーディオンといえばパリなのか・・・ なぜ、パリといえばミュゼットなのか・・・ 奥の奥までそのリーツを探りたくなった... (2008/05/24) -
時果つるところ
投票数:16票
好きな作品です。「虚空の遺産」よりも。 世界SF全集の中でも、再読(所有)したい作品の筆頭です。あれが全巻復刊されるのを待つのは非現実的ですので、こちらに投票いたしました。<キャプテン・フュ... (2006/08/05) -
ミッドナイト・イリュージョン―間の楔 異聞
投票数:16票
手に入りにくいので、是非。 (2008/07/06)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!










































