復刊リクエスト一覧 (投票数順) 64ページ
ショッピング10,210件
復刊リクエスト64,435件
-
ドラッグオンドラグーン Magnitude“negative”
投票数:66票
是非、復刊していただきたいです。同スタッフによる新作が発売されて、新たにDODをプレイ、興味を持った人達がたくさんいます! なのに、数年前のゲームというだけで書籍が手に入らないのは残念でなり... (2010/05/07) -
復刊商品あり
ティマイオス 文庫化リクエスト
投票数:66票
岩波文庫にはプラトンの著作が数多く収録されていますがティマイオスは収録されていません。しかしキリスト教教理史を形成してきたラテン教父の代表格の一人であるオリゲネスは旧約聖書とプラトン哲学を土台... (2021/04/16) -
原悦子写真集
投票数:66票
私は世代が違うのですが衛星劇場で放送された作品を見て興味 を持ちました。 今年59歳と還暦が近いことに驚くほど若々しい姿をネットで見ました。是非お合いしたいと思っているくらいです。 再販... (2015/12/24) -
新合唱曲集 岩河三郎名曲選
投票数:66票
まさに名曲ぞろいです。最近減りつつある,これぞ合唱曲という曲ばかり。特に中学校あるいは高校の合唱コンクールで重宝することでしょう。いくら歌っても飽きがこない,この曲集は学校に一冊はそろえたいも... (2005/11/26) -
順列都市
投票数:66票
本になっているイーガンの作品はこれ以外全て読んでおり、どれも大好きです。『ディアスポラ』も最高だったし。なのでこの作品も絶対に読みたい。大森望氏がよく言っている、イーガンは現代最高のSF作家と... (2005/10/22) -
なぜなに学習図鑑 全巻
投票数:66票
子供の頃、何度も何度も繰り返し飽きずに読みふけっていた思い出の本です。いつの間にか見当たらなくなり探しましたが見つかりません。あの頃の感動をもう一度とはいかないと思いますが、もう一度手にとって... (2024/07/14) -
復刊商品あり
丘の上の人殺しの家
投票数:66票
別役実さんの世界がとても好きです。特に童話がすきなのです。そして、スズキコージさんの絵も、チロチロと燃える燐火のように幻惑される心地よさが好きです。ですので、おふたりのこの作品をぜひとも手に入... (2005/04/06) -
性格のタイプ 自己発見のためのエニアグラム 増補改訂版
投票数:66票
今エニアグラムを勉強しているのですが、エニアグラムを更に知るためには、この本が必要です。 ネットでいろいろ検索もしましたし、いろんな書店や古本屋を渡り歩きましたが、見つけることができませんで... (2016/06/28) -
新英文解釈法
投票数:66票
所有してます。85才の老人です。これほど復刊希望の多い名著をいずれ希望するどなたかにお譲りする方法を思案しております。 (2023/01/30) -
落第忍者乱太郎 天の巻
投票数:66票
発刊当初1ケタの年齢ということもあってこの本を入手することはありませんでしたが、今となってはそれを後悔しています。忍たまファンになって存在は知りましたが、どこを探しても見つからずもどかしい思い... (2004/03/25) -
復刊商品あり
かってに改蔵公式ファンブック かってに研究しやがれBOOK 完全版
投票数:66票
少年サンデーを毎週購読していた当時、ある意味特別に(当然か)好きな作品でした。雑誌でオンタイムで読んでいたもので、単行本やこのファンブックに手を出すのが遅くなり入手できず。ぬかった。 出版社... (2008/02/27) -
復刊商品あり
学習追走曲
投票数:66票
学生時代先生に途中まで指導いただいたのですが、 フーガの例も多くて、現在出版されているどの本よりも非常に内容が優れていたので、そのあとを学びたくても、入手困難で学べないのはもったいないと思い... (2016/04/15) -
復刊商品あり
マンガ学
投票数:66票
図書館で借りて読んだのですが、手元に置いておきたいと思ったからです。コマとコマの間で行われる想像力による補完やアメコミ、バンドデシネ、日本の漫画の比較など、とても興味深い内容が詰まっていました... (2025/02/04) -
復刊商品あり
ルーンの杖秘録 全4巻
投票数:66票
実在の地球に近い設定がなされており、他の永遠のチャンピオンシリーズとは毛色が異なる気がします。 エルリック・コルム・エレコーゼらが復刊されるのなら、当然本書も復刊されるべきでしょう。 永遠の名... (2006/03/17) -
スイスのロビンソン 上・下
投票数:66票
大好きな本でしたので是非ほしいです。図書館では読めるのですが古くなっていて処分されてしまうということでそれもできなくなりそうなので是非ほしいです。 ディ○ニーランドで映画版の木の家が作られてあ... (2004/11/16) -
大学への数学問題はどう作られるか
投票数:66票
名著 問題が作られる過程をもとに、解答の思考法を学べるような本。 (2022/05/08) -
がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり 全3巻
投票数:66票
小学生の時かなりはまってましたが、お小遣いの関係からボンボンのみで単行本はゲットしていなかった。 ボンボンを廃棄処分してしまったのでもう見られない・・。 がんばれゴエモンで育ったといったら大... (2004/12/04) -
ふしぎなマチルダばあや
投票数:66票
最近映画化の話を聞いてとても懐かしくなりました。 小学校の時に読んだのかな?最初はちょっと不気味な感じだったけど、実はすごいファンタジーです。小学生になった娘に読ませたくて実家を探したのですが... (2006/04/12) -
クラシック名曲大事典
投票数:66票
此れまでから、コンサートの企画などに携わってきた関係で 演奏時間などの資料が有ればいいなと、つくづく思っておりました。 最近あるところで初版の本(もうボロボロ)を見て探してみよう と思っ... (2006/12/25) -
『CAROL-K』コミックス化
投票数:66票
読んでみたいですー (2013/07/15) -
復刊商品あり
へんなどうつぶ
投票数:66票
子供が近所のお医者様に行った時に見つけた本です。とても気に入ってしまい、無理を言ってお借りしてきたのですが 全然返そうとしません。そこまでして読みたいのなら・・・と探しましたが絶版とのこと。理... (2006/11/12) -
ほんとうだよ
投票数:66票
題名もうろ覚えだったのを、わらにもすがる思いで福音館書店に手紙を書いて、親切にいただいた返事にこの題名がありました。それなのに、どの書店を回っても取り寄せもできず、10数年が過ぎてしまいました... (2005/06/09) -
画本 紅楼夢 全5巻
投票数:66票
かつてどこかの図書館で読んだことがあり、きれいな連環画に感銘を受けました。その後古書店で零本は見かけましたが、全5巻が揃ったものには出会うことができず、全巻そろえることは難しいのかと諦めかけて... (2015/04/10) -
夜半歌聲 逢いたくて、逢えなくて
投票数:66票
I vote here because I am a fan of Leslie Cheung, I honestly wanna own his album. If you press th... (2012/06/09) -
けっこう仮面 全5巻
投票数:66票
連載時の全カラーページを再現した[完全版]の復刊を希望します。 この作品はカラーが1番だと思います。 ぜひぜひ復刊をお願いします。 (2018/09/23) -
おはようミケット
投票数:66票
子供の頃母によく読んでもらった本です。私自身は内容を覚えていないのですが、母から『あなたはいつもこれ読んでと『おはようミケット』を持ってきていた。』といわれます。 今度は私が娘に読んであげた... (2007/03/01) -
『自由への長い旅』
投票数:66票
以前同じ著者の作品で「黒い兄弟」と言うのを読んで、とても感動しました。他の作品も読んでみたいと思っているのですが、なかなか手に入りません。この作品に限らず、リザ・テツナーの作品は何でも読んでみ... (2001/10/10) -
月夜絵
投票数:66票
私は幸いなことに手に入れることができたのですが、友人が探しています。 最初の画集ですが今と変わらないクオリティの高い作品ばかりで何度でもじっくり見たい1冊だと思います。 今でも探している人がた... (2004/03/29) -
Jack&Chibi 全3巻
投票数:66票
一昨年の台風で家中が水浸しになりました。 数多くの書籍、漫画も被害にあいました。 その中でも、この本が被害にあったのは痛かったです。 友達へも進めまくってたこの本がなくなってしまったのは悲しく... (2006/04/17) -
バランス・オブ・パワー デザイナーズ・ノート
投票数:66票
サイトで読んで大変おもしろそうだなと思いました。 ゲーム自体、発売当初から大人のゲームで大変欲しかった記憶があります。 国際情勢や地政学に目が向いている今の世の中だからこそ、 理解される本であ... (2005/02/03) -
魔法の庭 全3巻
投票数:66票
現在続刊中の翼の帰る処を読み、作者の過去の作品を呼んでみたいと思いましたが、絶版ということで入手困難な状態となっていました。 図書館にも入っておらず、今は古本などで少しずつ集めていっているの... (2013/02/28) -
復刊商品あり
沢蟹まけると意志の力
投票数:66票
堅牢強固な意志の力。 この言葉にどれだけ私が助けられたことか。 今も何かで挫けそうになるとこの言葉を胸に無理やりがんばってます。(1,5倍がんばれる) 今まで何百冊も本を読んできたけど、図書館... (2003/04/04) -
星くず色の船
投票数:66票
この本は持っていません。 内田さんの作品はかなりもっているようなのですが、、、 引退されているそうで、びっくりしました。 作品もすべて絶版と知りました。残念です。 海外の展覧会などで紹介したい... (2001/08/04) -
アラビアンナイト
投票数:66票
それだけでなく、出来ればデュラックのアラビアン・ナイト全部を出版してほしい!! 新書館さんでは1巻を2冊に分けて出版していましたが、後2冊原書ではあるはず・・・。続として出ると書いてあったのに... (2003/10/03) -
風のゆくえ<再会編>
投票数:66票
「風のゆくえ」よりも好きで、セリフを憶えるほどでした。なのに、度重なる引越しで紛失してしまいました。古本屋さんを探せど探せど見つからないし、ネットで見つかったと思えば高くて買えない・・・。なん... (2009/11/14) -
Vジャンプ緊急増刊 ファイナルファンタジーVI 完全攻略
投票数:66票
当時から感動が色褪せない大切な作品です。(*^-^*) なかなか普通の攻略本にはない魅力的なアイデアが満載の攻略本だと思います。 入手する機会が無かったので、切に復刊を希望しています (2007/03/06) -
夢で逢えたら公式キャラクターブック
投票数:66票
当時は田舎に住んでいて、近くの本屋には売っておらず ずっと欲しいと思っているうちに、番組も終了 東京に出てきて、古本屋でなにげに探したりもしていますが 見たこともありません 確か番組で紹介して... (2004/03/23) -
地球樹の女神(7~13巻)
投票数:66票
あれから何年経ったのでしょうか。これから面白くなる、というところで発売が止まってしまって、続きがとても気になっています 以前出版されていたものを手に入れようにも、日付が古すぎて目にすることはま... (2004/06/21) -
デザインパターンプログラミング 補訂版
投票数:66票
デザインパターンについて知りたいと思い,インターネット上で調べてみましたが、随所で参考文献や推薦図書として紹介されていたのがこの本でした。オブジェクト指向やデザインパターンがますます普及してき... (2001/04/06) -
赤毛のアンのステッチブック
投票数:66票
小説よりエッセイの方がどちらかというと好きなのですが、赤毛のアンだけは全巻読むことができました。なので、クロスステッチを一針刺すごとにあの読んだ頃のわくわくがよみがえってくるといいなー。という... (2002/05/16) -
ハイジが来た日
投票数:66票
Papa told me で先生のファンになりました。STC時代の本は、ほとんど古本屋さんでも扱っていないようなので、ぜひ復刊して欲しいです。(キューピッド・ベイビーの時と同じコメントで申し訳... (2001/05/22) -
復刊商品あり
探偵小説五十年
投票数:66票
1970年代のあの「横溝ブーム」の熱気の中で、図書館で借りて 読みました。(当時中学生)山藤章二さんのイラストが入っていた記憶が。 乱歩さんの『探偵小説四十年』とつきあわせてもう一度大人のアタ... (2006/01/26) -
武田日向画集 lumiere
投票数:65票
眩しい光と優しい影を纏った武田日向の世界は、その死と共に閉じられてしまった。 それ迄の軌跡を綴ったという画集。 美麗な筆致は、観る者を驚かせ、魅了するだろう。 色、構図、表情、衣... (2020/10/17) -
愛犬家連続殺人
投票数:65票
実際に起こったキョーアク事件の手記は、ディテールの表現が非常に興味深く文学的価値が高いとともに、社会的人間である我々の<裏表>の反転と境界とを眼前に突きつけてくるという素晴らしさがあるから、 ... (2016/11/18) -
復刊商品あり
精神の生態学 第二版
投票数:65票
知った時には既に価格が高騰しており、図書館で何とか読みました。繰り返し読んで血肉にしたい内容が多く、ぜひ手元に置きたい本です。出版社が倒産してしまったとのことですが、同社の本がちくま学芸文庫で... (2019/06/11) -
復刊商品あり
はだかの太陽
投票数:65票
小学生の頃、本書の前編である「鋼鉄都市」を読み、その独自の世界にのめり込みました。その後15年程してから、再度書店で「鋼鉄都市」を見かけ、即購入し読了しました。子供の頃には気付かなかった、人間... (2010/08/17) -
ウルトラ忍法帖輝第2巻以降の単行本化
投票数:65票
疾風、寿、超、輝…とこれほどまでにボンボンで長い間愛されてきた作品が絶版、そして電子書籍版も配信終了というのは悲し過ぎます。何回読んでも笑えて、シリアス編では泣けて、またもう一回読みたい!とな... (2022/01/02) -
復刊商品あり
オズの魔女記
投票数:65票
2003年からのヒットミュージカルの原作であり、劇団四季が今年2007年から上演するということもあり興味を持ちましたが残念ながら絶版。中古本すらも入手困難ということで残念でなりません。AMAZ... (2007/04/19) -
悲しみの王妃 マーガレット文庫世界の名作 37
投票数:65票
私も幼い頃、この本を読んでよく意味が分からないと思う反面、アントワネットの王妃としての誇りを持つ姿が強烈な印象として残っています。歴史にドラマを感じて興味を持てたきっかけになりました。今もう一... (2007/10/10) -
復刊商品あり
太陽とともに生きる
投票数:65票
若い時に「地球の上に生きる」と共に繰り返し読み、その後の生 きる指針となるほどの影響力のあった本。 少し前に上記の本がまだ刊行され続けているのを知り、購入しよ うとしていました。時を同じくし... (2006/02/02)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!