復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 913ページ

ショッピング10,242件

復刊リクエスト64,661件

  • 明日を殺せ

    明日を殺せ

    【著者】生島治郎

    投票数:0

  • 明日プラスX

    明日プラスX

    【著者】ウィルスン・タッカー

    投票数:3

    SF、そらもう、ごっつー面白おまっせ! 阪神タイガースか、SFか! 行け行けー! (2004/02/12)



  • 明日香ちゃん美しく

    【著者】高橋幸春

    投票数:3

    私と子供が同じ病気で少しでも多くの情報がほしいので (2004/04/24)
  • 明日香の皇子
    復刊商品あり

    明日香の皇子

    【著者】内田康夫

    投票数:1

    著者の全集で唯一欠けているため (2004/02/05)



  • 明星特別編集 少年隊写真集

    【著者】撮影:石渡廸男/編集:蜂巣幸雄/発行人:小島民雄

    投票数:110

    YU

    YU

    少年隊関連の物は全て購入していたのですが、当時ルームシェアをしていた友人が引っ越す時に間違えて全て持っていかれてしまい、今ではかなり高額なものもたくさんあるのに、連絡がとれなくなりそのまま泣き... (2021/01/25)
  • 明晰夢―夢見の技法

    明晰夢―夢見の技法

    【著者】スティーヴン・ラバージ、大林正博

    投票数:5

    明晰夢って、要するに夢の中で夢だとわかってて見る夢のことなんですが、これが面白い!ぜひ体験してみてください。 また、明晰夢を見るようになると、意識的に潜在意識にアプローチできるので、フォトリー... (2004/10/18)
  • 明智光秀

    明智光秀

    【著者】高柳光寿

    投票数:10

    1958年(昭和33)から始まった記念すべき人物叢書シリーズの第1巻目であり、織田政権・明智光秀研究には欠かせない書籍であるから。ちなみ、人物叢書は2014年3月現在では278巻目(『石橋湛山... (2014/03/26)
  • 明智光秀 つくられた謀反人

    明智光秀 つくられた謀反人

    【著者】小和田哲男

    投票数:4

    本能寺の変は戦国史の中で最も気になる出来事ではないでしょうか?光秀の動機は諸説ありますが、どれをとっても何か足りない気がしてしまうのです。現在戦国史の研究者として小和田先生は欠かせない方だと思... (2002/09/23)
  • 明智光秀のすべて

    明智光秀のすべて

    【著者】二木謙一

    投票数:21

    学校の歴史授業では、まず、織田信長を討った人物として名前を知る明智光秀。その印象が強く、実際にどのような意識を持ち、どのように生きた人であったのかを考えることはなかなかありませんでした。年齢と... (2005/03/21)
  • 明智光秀転生

    明智光秀転生

    【著者】伊牟田比呂多

    投票数:3

    色々と探してみたのだけど見つからないですので 復刊を希望します。 (2011/07/07)
  • 明智小五郎全集

    明智小五郎全集

    【著者】新保博久編

    投票数:4

    子供の頃少年探偵団シリーズを愛読していたので、乱歩作品の中でも明智小五郎物には強い愛着があります。しかし短編の場合、どうしても非明智物との組み合わせになってしまい(光文社文庫等)、明智ファンと... (2008/01/20)
  • 明智軍記
    復刊商品あり

    明智軍記

    【著者】二木謙一【校注】

    投票数:1

    明智光秀に興味のある人、また、彼を研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2014/05/16)



  • 明暦の大火

    【著者】黒木喬

    投票数:6

    江戸開府400年を迎えた現在、都市江戸・東京の歴史を知る上で、都市構造の大きな変化をもたらした明暦の大火とその後の都市復興の問題を浮き彫りにしてくれる本書は稀有の存在である。絶版になってから久... (2003/08/14)
  • 明暦の大火 「都市改造」という神話
    復刊商品あり

    明暦の大火 「都市改造」という神話

    【著者】岩本馨

    投票数:0




  • 明朗ラジオドラマ集

    【著者】佐々木恵美子

    投票数:1

    読み物としても面白いが、昭和三十年代の社会情勢や一般家庭の暮らしぶりを知る資料としても価値がある。 (2006/11/26)



  • 復刊商品あり

    明朝活字

    【著者】矢作勝美

    投票数:12

    活字から写植、デジタルフォントと印刷用の文字が変遷してきた中にあって、依然としてその中心に君臨する「明朝活字」。なぜ今も明朝活字なのか、その成り立ちや開発者たちの苦労を若きデザイナーを始め、編... (2008/04/14)
  • 明楽と孫蔵 全12巻

    明楽と孫蔵 全12巻

    【著者】森田信吾

    投票数:12

    これは平成の維新時代漫画の傑作。維新の志士って江戸っ子の視点では単なる凶悪なテロリストだったんでしょうね。たしか官軍が後に奥羽でやった戦闘や赤報隊への仕打ちetc・・・酷いことがずいぶんありま... (2008/04/02)



  • 明治お伽怪談集

    【著者】西魚リツコ

    投票数:7

    未収録作品があるとは知りませんでした。 電子書籍ではなく、コミック本の形で読みたいです。 裕福ではないけれど、向上心旺盛な鳥子さんが好きでした。 恭市郎さんも魔悪先生もなつかしい。もっと... (2008/12/28)
  • 明治のことば

    明治のことば

    【著者】齋藤 毅

    投票数:0

  • 明治のキリスト教

    明治のキリスト教

    【著者】高橋昌郎

    投票数:0

  • 明治の怪 山県有朋

    明治の怪 山県有朋

    【著者】原田 務

    投票数:1

    明治の宰相 山県有朋 の評価はいろいろ分かれています。この本は、日本を破滅の道へと導いた人として山県を描いているように聞いたのですが、どのように描かれているのか、是非読んでみたいと思います。 (2009/09/27)
  • 明治の探偵小説

    明治の探偵小説

    【著者】伊藤秀雄

    投票数:1




  • 明治の源流

    【著者】平泉澄

    投票数:1

    彼の本は読んでみたい。 (2005/12/04)
  • 明治の青年とナショナリズム 政教社・日本新聞社の群像
    復刊商品あり

    明治の青年とナショナリズム 政教社・日本新聞社の群像

    【著者】中野目徹

    投票数:0

  • 明治はいから文明史

    明治はいから文明史

    【著者】横田順弥

    投票数:4

    ずっと探しています。本屋で取り寄せてもらおうとしたら廃刊と聞き残念だと思いました。ぜひ復刊してください。 (2005/04/24)
  • 明治バンカラ快人伝
    復刊商品あり

    明治バンカラ快人伝

    【著者】横田順弥

    投票数:1

    横田順彌氏著『幻綺行 完全版 』(竹書房文庫)を読んでネタ元が、同じく横田順彌氏著の『明治バンカラ快人伝』の「自転車世界無銭旅行者中村春吉」と知りました。旅行史好きとしては、ネタ元のほうもぜひ... (2021/11/14)
  • 明治・大正・昭和 事件・犯罪大事典

    明治・大正・昭和 事件・犯罪大事典

    【著者】村野 薫(編集)

    投票数:1

    新刊で手に入れたいので。 (2018/05/02)
  • 明治・大正・昭和・平成 事件・犯罪大事典

    明治・大正・昭和・平成 事件・犯罪大事典

    【著者】村野 薫

    投票数:3

    こんな本があったんですね、是非読んでみたい。 (2018/04/24)



  • 明治・東京時計塔記

    【著者】平野光雄

    投票数:1

    文庫でも良いので、ぜひ復刊して欲しい。 (2007/01/01)
  • 明治・父・アメリカ

    明治・父・アメリカ

    【著者】星新一

    投票数:1

    なにげなく新潮文庫の星新一氏の作品一覧を見ていたら本書が消えていてびっくりしました。 明治の青年また明治に限らず青年の成長過程を描いた名作だと思います。 (2005/02/18)
  • 明治一法学者の出発-穂積陳重をめぐって

    明治一法学者の出発-穂積陳重をめぐって

    【著者】穂積重行

    投票数:2

    無

    法学徒として、穂積陳重に興味があります。 (2008/02/14)
  • 明治七年の大論争―建白書から見た近代国家と民衆

    明治七年の大論争―建白書から見た近代国家と民衆

    【著者】牧原 憲夫

    投票数:1

    三谷博『愛国・革命・民主』(筑摩選書)で紹介されており、興味をもったので復刊を希望しました。 明治時代の議事専門機関であった左院に送られてきた民間人からの意見書(建白書)を分析した本です。 (2013/11/07)



  • 明治人物逸話辞典

    【著者】森銑三

    投票数:2

    古書店で探していますが、なかなか見つかりません。こうなれば、復刊に希望を託すしかありません。 (2012/11/09)
  • 明治六年政変

    明治六年政変

    【著者】毛利敏彦

    投票数:1

    西郷隆盛の生涯について考える上で必読書らしい (2018/05/09)



  • 明治再見

    【著者】草柳大蔵(文) 牛尾喜道(写真)

    投票数:1

    軽装判での復刊を希望します。 (2006/01/27)



  • 明治四十五年九星便

    【著者】大石金三

    投票数:1

    証紙に興味あり (2012/05/27)
  • 明治国家と地域社会
    復刊商品あり

    明治国家と地域社会

    【著者】大島美津子

    投票数:2

    復刊されれば購入します。 (2007/12/14)
  • 明治国家と近代美術
    復刊商品あり

    明治国家と近代美術

    【著者】佐藤道信

    投票数:1

    仏教美術史をかじった程度なのですが、この本の中で、西洋美術と、廃仏毀釈を乗り越えて、現存する仏教美術との関連が少しでも伺えればと考えています。 (2016/01/16)
  • 明治大正人の朝から晩まで

    明治大正人の朝から晩まで

    【著者】素朴な疑問探求会

    投票数:2

    わかりやすく明治大正の暮らしを書いてくれている。各項目ごとに分かれているので、読みやすいと思いました。明治大正の一般庶民のことを書いてくれている本は少ないので、ぜひ復刻して欲しいです。 (2017/05/14)
  • 明治大正昭和史

    明治大正昭和史

    【著者】浅野晃

    投票数:1

    教科書にはあっても、ほとんどもう時間が無いという理由で授業がなされないまま終わってしまいましたが、明治以降の日本が他の国々とどのようないきさつから、どのような事をしてきたのかを知りたいと思って... (2004/02/18)



  • 明治大正昭和平成事件犯罪大事典

    【著者】事件犯罪研究会・村野薫

    投票数:2

    資料性に富み,事典形式で検索し易いため,通常の歴史文献の他に確保しておきたい1冊。 現在絶版。図書館にはあるが,大概「禁帯出」がほとんど。 読みものとしても面白く,社会学・歴史学・犯罪学... (2011/08/17)
  • 明治大正時刻表 復刻版

    明治大正時刻表 復刻版

    【著者】三宅俊彦

    投票数:1

    当時を知ることが出来る貴重な資料。 鉄道の発達を実感出来ます。 (2023/08/28)



  • 明治天皇御集

    【著者】明治天皇

    投票数:4

    もともとは発表するつもりが無く、一種の自戒として詠まれていたものだそうです。 読む度に心が洗われる思いがするとよく言われるのは、そのせいかも知れません。 どうかよろしくお願い申し上げます ... (2005/11/05)



  • 明治天皇御集 Ausgewählte Gedichte von Kaiser Meiji

    【著者】Rëikiti Kita

    投票数:1

    日本の和歌が独訳されているのは極めて珍しいかと (2022/10/01)
  • 明治女学校の世界

    明治女学校の世界

    【著者】藤田美実

    投票数:1

    近代の女性の教育史に興味がある。 (2015/04/16)



  • 明治後期あるいは大正時代の中学校の世界地図帳

    【著者】わかりません

    投票数:2

    上記に書いてしまいましたが、日本が大きく変化する時代の世界をどのように受け止めていたか、そのころのほうが今より世界に目を向けていた面もあるのではないか、など、今の時代に参考になると思います。 (2004/12/15)



  • 明治思想史

    【著者】鳥井博郎

    投票数:3

    是非読みたいです。 (2005/10/24)
  • 明治憲法体制の確立 富国強兵と民力休養
    復刊商品あり

    明治憲法体制の確立 富国強兵と民力休養

    【著者】坂野潤治

    投票数:1

    藩閥政治体制は、どのようにして明治憲法体制に取って代わられたのか、興味があるから。 (2016/01/18)
  • 明治憲法制定史 全3巻

    明治憲法制定史 全3巻

    【著者】清水伸

    投票数:4

  • 明治探偵冒険小説集 (1) 黒岩涙香集

    明治探偵冒険小説集 (1) 黒岩涙香集

    【著者】黒岩涙香

    投票数:2

    このシリーズを集めています。 (2013/03/15)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!