復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 77ページ
ショッピング10,076件
復刊リクエスト64,396件
-
『ガルフォース2 プラネット・オブ・ジ・アーク』+α=小野版『ガルフォース』
投票数:3票
あ~、読んだ読んだ。 当時はまだ立ち読みするのに苦労しなかったのでよほど欲しい訳でなけれりゃ買わなかったっけ…。 そんで手に入らなくなると「ああ…、買っときゃ良かった…」と大後悔…... (2011/10/29) -
『ガルフォース (少年キャプテンコミックススペシャル) 』+α =うしだ版『ガルフォース』
投票数:2票
映像作品としての知名度は高いけどコミック版は見た事がないのでぜひ復刊して欲しいです (2010/10/24) -
『ガープス・ベーシック 第4版 キャラクター』『ガープス・ベーシック 第4版 キャンペーン』全2巻
投票数:33票
中学生の頃からGURPSで友人と遊び始め、社会人になった現在でも時間がある時に友人間で遊び続けています。 自分は第3版で遊んでいますが、バランス調整等のなされた第4版でキャラ作成やゲームプレ... (2013/01/15) -
復刊商品あり
『キング』の時代 国民大衆雑誌の公共性
投票数:2票
読みたいと思っていた本だったが、気づいた時にはなくなっていた。中間層が台頭した大正後期、昭和初期の社会が知りたい (2012/01/29) -
『ギロチン城』殺人事件
投票数:4票
図書館で借りて読み、もう一度読みたいと思い探しましたが、絶版で手に入れられなくなっていました。 (2020/03/04) -
『クロと僕の幸せまんま』2巻
投票数:2票
「僕は丹後公平、漫画家志望のフリーター。旅先で知り合った猫のクロさんとひょんなことから同居することに。実は、クロさんには秘密があって…。可愛い猫と、美味しいごはんに彩られたほのぼのストーリー。... (2016/09/22) -
『ジパング』画集 KAI
投票数:3票
沈黙の艦隊で作者の作品にどっぷりハマり、ジパングでさらに抜け出せなくなった者です。 原作では見られないキャラクターの明るい姿が見られる貴重な画集です。 美しいカラーと共に原作のファンの方に... (2024/06/12) -
『スクライド』設定資料集【新作ドラマCD付き】
投票数:1票
スクライドは長い人気を誇る作品。単純に買いそびれたので復刊を希望。 (2024/04/05) -
『スクライド』設定資料集【新作ドラマCD付き】
投票数:1票
前から欲しかったから (2023/11/19) -
『スタージョンは健在なり』
投票数:22票
これ、このあいだ数百円で購入できたんです。とってもラッキーでした。でも、現状は古本相場で2500円から3000円と高い買い物です。ぜひ、復刊して誰でも購入できるようにするべきです。 だって、... (2002/12/21) -
『スヌーピー』の手づくりブック あたたかいセーターと小物の贈りもの
投票数:14票
あみぐるみやセーターなど編んでみたいです。 (2017/03/29) -
『セブンティーン』『天国で見る夢』『ピクルス街異聞』など
投票数:83票
子供のころは、絵本でしか知らなかった佐々木マキさん。ちょっと大人になって、村上春木の挿絵をみて再びファンになり、さらに深く知りたくなりました。佐々木マキさんの作品は本当に素敵ですばらしいと思い... (2007/07/21) -
『タクティカル・ジャッジメント』シリーズ
投票数:0票
-
『タブー』『悲しきヒーロー』『夢の宮 光の宮』(角川ルビー文庫 須和雪里短編集)
投票数:7票
初めて須和先生の作品と出会ったのはさかのぼること約20年。高校生時代、新刊が待ち遠しくどの作品も胸に刺さり泣きながら読みました。今読んでも泣けてきます。 中でも「棘」という作品は今までにない... (2017/01/17) -
『ダディ・グース』漫画作品の復刻
投票数:2票
それは自分自身が読んでみたいから。 (2003/03/06) -
『ティーパーティー-八幡高校超常研報告-』シリーズ
投票数:236票
中学生のときすごくドキドキして読みました。皆さんのコメントを読んで、こんなに同じ気持ちの人がおられるんだと思いました。全体像がものすごく壮大に出来ていて、これ以上に感動した話はないですね。いろ... (2010/03/22) -
『ディシプリン*帝国の誕生』(非公式)ガイドブック
投票数:4票
以前から『ディシプリン*帝国の誕生』が気になっていた事と、そのゲームのガイドブックを公式刊行してほしいという望みを賭けリクエストしました。 「『ディシプリン*帝国の誕生』(非公式)ガイドブッ... (2013/05/26) -
『トラ・トラ・トラ!』その謎のすべて 黒澤明VS.ハリウッド
投票数:1票
米粒写経居島一平氏推薦 巨匠の映画製作の裏で何が起きていたのか。面白そうです。 そして、各種ノンフィクションの賞を獲得したこの本が絶版なのは大変残念。 (2020/12/27) -
『ドラキュラ公』ヴラド・ツェペシュ
投票数:7票
小説のドラキュラを読んでから、この吸血鬼のモデルとなったヴラド公についてもっと調べたいと強く思い、その参考になると感じたので復刊を希望します (2018/07/22) -
『ニーベルンゲンの歌』の英雄たち
投票数:13票
この本は本当に面白い。著者が元ジャーナリストというだけあって、英雄たちの原型を徹底的に突き詰めていくのが素晴しい。何が史実で何が虚構なのか。こういった観点からの資料はなかなか見ることができない... (2006/07/23) -
『ハルマゲドンバスターズ』シリーズ
投票数:1票
『シャイニングウィザード』の前作である事から気になりました。復刊してほしいです。また、新装版製作によって挿絵が変わるのであれば、『シャイニングウィザード』同様に上田信舟先生(の画)を希望します... (2009/02/18) -
『ハワイ魅惑の花図鑑』 熱帯・亜熱帯の花1000種
投票数:1票
熱帯植物(特に花)の、掲載種類の多い図鑑が欲しかったので (2023/03/01) -
『バースデー・ワンダーナイト』 公式設定資料集
投票数:1票
前から欲しかったから。 (2019/04/16) -
復刊商品あり
『パサージュ』論熟読玩味
投票数:1票
読んでみたい。 (2015/03/04) -
『ビルマ戦線 楯師団の「慰安婦」だった私』
投票数:3票
朝鮮半島の慰安婦に関する大変貴重な証言と証拠(預金など)が掲載されており「日本人が正しい歴史認識を持つ」ために是非とも読むべき一冊で有りながら、一部図書館に於いては、貸出を渋ったりなどの報告も... (2016/07/01) -
『ピンポン』ビジュアル・シネブック
投票数:127票
前に、本屋さんの店頭で並んでいたのを見たのですが、そのときはあまり興味がなく、素通りしていました。でも、最近になって「ピンポン」のDVDを見てかなりハマってしまい、そういえばこんな本あったなぁ... (2004/02/16) -
『ブラフマ・スートラ注釈』文庫化リクエスト
投票数:1票
ヴェーダーンタ哲学ひいてはインド思想を学ぶ上で不可欠な経典でありソフトカバーできれば文庫化を望みます。 (2023/02/19) -
『プレヴェール詩集』
投票数:7票
他作品で一部の詩をたまたま読み、それが大変素敵だったため。 その作品では 天にましますわれらの父よ 天にとどまりたまえ われらは地上にのこります 地上はときどきうつくしい 地上はときどきうつく... (2015/12/17) -
『マブラヴオルタネイティヴ』公式メカ設定資料集
投票数:13票
最近になってやっとマブラヴシリーズをプレイしました。とても面白かったので、細かい設定についてもっとよく知りたくなったのですが、この本は絶版。他のショッピングサイトで調べても定価以上の中古品がほ... (2020/09/27) -
復刊商品あり
『マルタ・サギーは探偵ですか?』シリーズ
投票数:6票
舞台となるオスタスの住人たちがみんな魅力的で、好きです。もちろん、主人公のマルタも! 改稿版が電子書籍で販売されましたが、続きが出なくなってしまいました。 紙での復刊が難しいのであれば、電... (2017/10/18) -
『マンガ狂につける薬』
投票数:1票
自分の住む地方都市の書店にゃないから! (2003/02/27) -
『リーンハルトとゲルトルート(酔人の妻)』文庫化リクエスト
投票数:2票
先人の智慧を未来、後世を担う子供に残すのは、我々の義務 そこに経済効率は、存在しない (2012/09/21) -
『ロボとうさ吉 外伝 スターゲイザー』 +α
投票数:7票
ロボとうさ吉が大好きで、完結してからこの漫画を知って読んだのですが打ち切りと知り悲しかったこと、スターゲイザーというものの1話が雑誌に載っていた事を知り知人のツテで読んだのですが是非続いて欲し... (2022/07/03) -
『ロボチョイ A』完全版(パイロット版も含む)
投票数:7票
これも比較的最近の作品にしちゃ、プレミア付いてるんだよね~ ・これをごらんの皆様、ついでに、僕がオーナーになってる永井豪・石川賢作品「リョコー少年団(出来れば完全版で)」も良かったら投票して... (2003/05/30) -
復刊商品あり
『三国志』を読む(岩波セミナーブックス91)
投票数:0票
-
『三国志』縦横談
投票数:3票
是非復刊をお願い致します。 (2004/04/18) -
『世界ノンフィクション全集8 ソーニャ・コヴァレフスカヤ 他4編』
投票数:2票
キューリ婦人に関心があるから。 女性日本人ノーベル賞受賞者が出ないかな?とかくしんしてるから。 (2003/03/02) -
『世界教養全集 イギリスの社会主義思想17』
投票数:1票
ラスキにせよ、コール、トーニーにせよ、こうした「社会主義者」達は既に耐用年数が過ぎたように言われるが、イギリス社会をみる時、今なお新鮮な考察を含むと思う。その意味では、まだ立派な基本文献である... (2008/02/27) -
『中国古典の読みかた-漢文の文法』
投票数:3票
絶版のため (2020/05/11) -
復刊商品あり
『人間の進化と性淘汰(人間の由来)』文庫化リクエスト
投票数:1票
図書館で借りて読んだが,非常に面白かった. 種の起源だけを読むと,ダーウィンの思想を誤って理解する可能性がある. ダーウィンの思想を理解するには必読の書であると思う. (2013/11/26) -
『仁王経』文庫化リクエスト
投票数:3票
三木大雲住職の怪談説法を聞き 内容を学びたいと思ったから (2022/08/27) -
『倶舎論』文庫化リクエスト
投票数:1票
部派仏教の集大成ともいうべき論書であり、その理論の多くは大乗仏教に援用されました。 「倶舎八年、唯識三年」というように『成唯識論』とともに仏教の基礎となった経典であり、手に入りやすくしたいで... (2021/06/19) -
『催眠』『契約』『交霊』
投票数:3票
催眠、交霊、砂男、契約(下)は中古で買う事が出来ましたが、契約(上)だけが手に入らず、売ってても4千円から1万円位でとても高くて買えません。 順番に読みたいのにこのままではいつまでも読めませ... (2020/05/18) -
『全訳 正法眼蔵』文庫化リクエスト
投票数:0票
-
『創世記逐語的注解』文庫化リクエスト
投票数:1票
「われ在り。ゆえにわれ思う」のアウグスティヌスにとって創造の問題は重要であり『告白』を含め3度『創世記』を論じています。 彼の神学やキリスト教の創造の教義を理解する上で文庫化を望みます。 (2022/11/17) -
『占領期メディア分析』
投票数:0票
-
『古楽器』よ、さらば!
投票数:0票
-
『古語拾遺』を読む
投票数:0票
-
『名作』 全2巻
投票数:3票
ちょっと固めなのが、「玉にキズ」ですが、面白そうです。 (2003/04/28) -
『呪い猫の恐怖』『地獄への招待状』等、コロコロ伝説・驚愕!!トラウマまんが傑作選
投票数:4票
此の様なリクエストが出来るなんて、嬉しいです。トラウマと言えばそうなのですが、ウン十年前に長兄が持っていた漫画雑誌で読んで、怖いけどずっと忘れられなかった名作。ほんと説明通り、絵柄ストーリーも... (2023/03/01)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!