復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 541ページ

ショッピング10,239件

復刊リクエスト64,465件

  • ヤンノレク騎士団年代記

    ヤンノレク騎士団年代記

    【著者】著者・ひかわ玲子、イラスト・上田信舟

    投票数:2

    この作品、大好きでした。アスティヤの存亡はもちろん、人間関係のその後も気になる作品。でもまずは復刊してもらいたいです。 (2009/02/27)
  • ヤンバルはうす

    ヤンバルはうす

    【著者】さかもとみゆき

    投票数:12

    ヤンバルはうすは、現在絶版で、古書店でも入手困難な状況です。 しかし、現在の4コマ作家さかもとみゆき先生のルーツとして、大変貴重な作品であり、多くの4コマファンに読んでいただきたいのです。 ま... (2001/09/05)
  • ヤンボウ・ニンボウ・トンボウ 【全10巻】

    ヤンボウ・ニンボウ・トンボウ 【全10巻】

    【著者】飯沢匡、土方重巳

    投票数:18

    地元の図書館の廃棄本で1~2巻をもらってきてからうちの子(5歳)がはまってます。(何度も読み返しています) これだけ気に入って居る様なので残りを買おうと調べると「絶版」とのこと。 なかなか中古... (2005/12/07)
  • ヤーコプ・ブルクハルト(ちくま学芸文庫)

    ヤーコプ・ブルクハルト(ちくま学芸文庫)

    【著者】カール・レーヴィット著 西尾幹二・滝内槙雄訳

    投票数:1

    倫理学、哲学史家として知られるレーヴィットの別の側面を覗くのに絶好の良著 (2019/03/19)
  • ヤージュニャヴァルキヤ法典(東洋文庫698)
    復刊商品あり

    ヤージュニャヴァルキヤ法典(東洋文庫698)

    【著者】井狩弥介・渡瀬信之 訳注

    投票数:1

    訳者のひとりである渡瀬氏の『マヌ法典』を読みヒンドゥー社会に興味を覚えました。 カーストなど差別につながる部分はあるにせよ、個人の特質を沿った生き方の探求は推進されるべきだと考えます。そして... (2022/10/08)
  • ヤーボー丼 いかにして私たちはくよくよするのを止め、核ミサイルを持つか

    ヤーボー丼 いかにして私たちはくよくよするのを止め、核ミサイルを持つか

    【著者】兵頭 二十八

    投票数:63

    ワタシ、これ持ってます(笑)しかし、人に勧めるにも売っていないの では仕方がない。復刊を強く希望します。偏見を捨て論理的思考が身につく良書です。この期に及んで「右だ」「左だ」と言って満足してい... (2003/03/04)
  • ユウジローのつづけていいの?

    ユウジローのつづけていいの?

    【著者】ユウジロー

    投票数:3

    餅

    他の作品は持っているのですが、この本だけ持っていないので是非お願いします!! 貴重な初期作品を読んでみたいです!! (2011/08/09)
  • ユウジローのふたつに別れて続いています。

    ユウジローのふたつに別れて続いています。

    【著者】ユウジロー

    投票数:2

    読んでみたいなぁ・・・。 (2006/02/15)
  • ユウジローのブライダルキック

    ユウジローのブライダルキック

    【著者】ユウジロー

    投票数:2

    もう一度読みたいです (2006/03/05)
  • ユウジローのブライダルクイック

    ユウジローのブライダルクイック

    【著者】ユウジロー

    投票数:2

    読んでみたいなぁ・・・。 (2006/02/15)



  • ユカをよぶ海

    【著者】ちばてつや

    投票数:1

    母親が戦後間もない頃ようやく手にした少女月刊誌のなかに一番印象強かったものと、よくお話を聞いておりました。この当時の付録は皇太子ご成婚記念(今の天皇・皇后)ブローチだったそうです。 一度、母の... (2002/09/29)
  • ユキのバースデイシアター

    ユキのバースデイシアター

    【著者】谷山浩子

    投票数:107

    谷山浩子さんの本が好きで、今までにも何冊か購入しています。 でも、この本は絶版になっていてがっかりです。 いくつかの図書館でも探しましたが、置いてありません。 古本屋のネットで検索しても無いし... (2002/09/08)



  • ユキの太陽全4巻

    【著者】ちばてつや

    投票数:4

    全巻持っていてときどき思い出してページをめくっています。でもこの物語は、もっとたくさんの人にふれてほしいと思います。 (2021/11/08)
  • ユキの日記 病める少女の20年

    ユキの日記 病める少女の20年

    【著者】笠原嘉 編

    投票数:7

    TS

    TS

    このままユキの日記が忘れられるのは,またユキその人が忘却の中に消え去ることは本当に大変残念だ。おそらく世界文学の最高レベルの日記だ。本気で読めれば、我々が例えば桜を見る時、半分はユキの目で見て... (2021/10/13)



  • ユキは17歳特攻で死んだ

    【著者】毛利恒之

    投票数:1

    戦後69年たった今こそ昔、命をかけて私たち未来の人間を守ってくれた特攻隊についてもっと知るべきだとおもうからです。 17歳という今の高校2年生の歳で亡くなった特攻隊の物語がどうしても読みたい... (2014/08/19)



  • ユゴスからの侵略

    【著者】Keith Herber

    投票数:18

    前々から読みたかったから (2015/09/06)
  • ユダと提婆達多 救いなき人間の救い(レグルス文庫157)

    ユダと提婆達多 救いなき人間の救い(レグルス文庫157)

    【著者】岩本泰波

    投票数:0

  • ユダの窓
    復刊商品あり

    ユダの窓

    【著者】カーター・ディクスン

    投票数:5

    古典的名作。是非読みたい。 (2013/02/22)
  • ユダヤとイスラエルのあいだ 民族/国民のアポリア

    ユダヤとイスラエルのあいだ 民族/国民のアポリア

    【著者】早尾貴紀

    投票数:1

    刊行からそれほど時間は立っていないと思っていたが、品切れとは残念。買い損ねていたのでぜひ復刊してほしい。 (2022/01/05)
  • ユダヤの世界支配戦略―見えざる世界政府の脅威

    ユダヤの世界支配戦略―見えざる世界政府の脅威

    【著者】山蔭基央

    投票数:1

    戦前のユダヤに関する規制・検閲がなかった時代に書かれた情報を読みたい 古書としても現在入手不可 (2023/01/07)



  • ユダヤの告白

    【著者】P・ゴールドスタイン J・スタインバーグ

    投票数:5

    ぜひ読みたい。 世界に渦巻くユダヤ人を理解するのにこれほど最適な本はない。 ナチスがなぜユダヤ人排斥を行ったかも見えてくる。 (2005/04/03)
  • ユダヤの商法 -世界経済を動かす
    復刊商品あり

    ユダヤの商法 -世界経済を動かす

    【著者】藤田田

    投票数:48

    アマゾンでも発見できず、関連書籍が3万~4万の価格が付いている。最近ではManeyzine(http://moneyzine.jp/article/detail/190733?p=2)でも取り... (2011/01/16)
  • ユダヤは日本に何をしたか

    ユダヤは日本に何をしたか

    【著者】渡部悌治

    投票数:4

    タイトル通りの内容、歴史の秘部を解き明かし、戦後出版された表面的な歴史書では絶対得ることができない真実の恐ろしさを知ることができる貴重な書籍です。現在、絶版となっておりこれからの日本人に是非と... (2023/03/25)
  • ユダヤ人が語った親バカ教育のレシピ

    ユダヤ人が語った親バカ教育のレシピ

    【著者】アンドリュー・J・サター

    投票数:5

    入手したいのに、どうやっても不可能です。中古本は高騰していて、とても手に入れられません。図書館でもいつも貸し出しになっていて、絶望的です。娘がまだ幼いうちに、絶対に読みたいです。本当に本当に、... (2010/03/29)
  • ユダヤ人とは誰か 第十三支族・カザール王国の謎

    ユダヤ人とは誰か 第十三支族・カザール王国の謎

    【著者】アーサー・ケストラー 著 / 宇野正美 訳

    投票数:5

    日本人はユダヤ人のことを知らな過ぎる。 スファラディとかアシュケナージとか言ってもチンプンカンプンな人が殆どだろう。  しかし、そういった概要を知らなければ、パレスチナで暴虐の限り... (2025/02/13)
  • ユダヤ人と彼らの嘘

    ユダヤ人と彼らの嘘

    【著者】マルチン・ルター(歴史修正研究所翻訳)

    投票数:8

    この論文を支持するか否かは別として、マルティン・ルターの反ユダヤ主義がいかなるものであったのかを知る必要は大いにあると思われる。アマゾンではすでに値段が3万円近くになっている。WASP、ユダヤ... (2020/12/02)
  • ユダヤ人と日本人―異端視され、迫害されながら成功した両民族 成功したのけ者

    ユダヤ人と日本人―異端視され、迫害されながら成功した両民族 成功したのけ者

    【著者】ベン=アミ・シロニー

    投票数:3

    日本人とユダヤ人を比較するというのは、今まで中々なかった着眼点の本だと思います。 是非、読んでみたく思いますのでよろしくお願いします。 (2006/12/06)
  • ユダヤ人と経済生活

    ユダヤ人と経済生活

    【著者】ヴェルナー・ゾンバルト

    投票数:1

    抄訳版しか出ていません。 完訳版はこの著作のみです。 分冊にして頂いても構いませんので…。 (2015/06/18)
  • ユダヤ人の起源
    復刊商品あり

    ユダヤ人の起源

    【著者】シュロモー・サンド

    投票数:3

    世界史上最大の禁忌(タブー)とも言うべき猶太人の裏面史を赤裸々に、それも同じ猶太人が綴った衝撃的暴露で、この一冊で今迄の歴史通説が転覆するとも言われている超絶大著である。そのことはNHKニュー... (2013/01/12)
  • ユダヤ人の頭のなか

    ユダヤ人の頭のなか

    【著者】アンドリュー•J•サター

    投票数:1

    「ユダヤの格言」系の書籍の中でも評価が高いようなので、是非手元に置いておきたい。 (2015/07/08)
  • ユダヤ古代誌

    ユダヤ古代誌

    【著者】フラウィウス・ヨセフス 著 / 秦剛平 訳

    投票数:8

    ユダヤ・キリスト教文化を知るためだけでなく、ヨーロッパ文化を知るために重要な一次資料。 これほど重要な書籍が品切れ状態であることがとても勿体無い気がする。 (2017/09/10)
  • ユダヤ哲学 聖書時代からフランツ・ローゼンツヴァイクに至る

    ユダヤ哲学 聖書時代からフランツ・ローゼンツヴァイクに至る

    【著者】ユリウス・グットマン著 合田正人訳

    投票数:1

    ユダヤ哲学の全体像を把握する上で有効な作品です。 復刊を求めます。 (2022/12/16)
  • ユダヤ問題入門

    ユダヤ問題入門

    【著者】太田龍

    投票数:2

    ttt

    ttt

    大田竜氏の本を読んだことがある。太田氏の本はフリーメーソンがらみの内容が多い。フリーメーソンが絡む本はどういうわけか絶版になりがち。ぜひ、出版してほしい。 (2004/04/08)



  • ユダヤ式育児法

    【著者】ルース・シロ著、枝川公一訳

    投票数:4

    基本的に、育児に関することは人間そのものを理解するヒントがあると思っているので興味があります。人体実験が許されないうえ(表現がどぎついか)、長い年月がかかる人間観察を「こう育てれば、こういう人... (2007/01/28)
  • ユダヤ感覚を盗め!-世界の中で、どう生き残るか-

    ユダヤ感覚を盗め!-世界の中で、どう生き残るか-

    【著者】ハルペン・ジャック

    投票数:1

    いまから23年も前に出版された本であるが、本書を再読して思うのは、まだまだ日本人はユダヤ人から学ぶべきことが多い、ということだ。 日本人が書いたユダヤ本にはない、ユダヤ人自身が日本語で書い... (2010/01/26)
  • ユダヤ戦記

    ユダヤ戦記

    【著者】フラウィウス・ヨセフス

    投票数:1

    古代ローマをはじめ、ヨーロッパの歴史を知るうえで貴重な一次資料だから。 (2017/09/10)
  • ユダヤ教の精神構造
    復刊商品あり

    ユダヤ教の精神構造

    【著者】市川裕

    投票数:0




  • ユダヤ民族史・全6巻

    【著者】アブラハム・マラマット、ハイム・タドモールほか(石田友雄訳)

    投票数:6

    ユダヤ史はオピニオン化されがちで、本書のようなふつうに実証 的な歴史記述がそもそも珍しい。とくに日本語で読めるものはこ れだけであり、版元解散による絶版は残念である。分冊であり大 学の教科書と... (2003/03/16)
  • ユダヤ神秘主義とフロイト
    復刊商品あり

    ユダヤ神秘主義とフロイト

    【著者】バガン

    投票数:6

    かのマドンナが最近ハマッているということでも話題になっている(?)、ユダヤの神秘主義思想、カバラ。その教義である「聖書の秘儀的な読み取りによって、宇宙の真理が明かされる」という発想、これはフロ... (2004/06/21)



  • ユダヤ議定書第二篇 不法の秘密反基督の印章 野獣の数六六六

    【著者】エス・ニールス

    投票数:1

    ユダヤ議定書は入手が容易であるが、続編となると難しい。そも、偽書なのだから、勝手に作った本である以上、歴史には残らなかったのであろう。 (2012/02/04)
  • ユニオン英和辞典 第二版

    ユニオン英和辞典 第二版

    【著者】竹林滋 小島義郎

    投票数:1

    内容がコンパクト且つそつ無くぎっしり重要点が詰まっている。 (2017/07/15)



  • ユニオン英和辞典 第2版

    【著者】竹林 滋 小島 義朗 共編

    投票数:1

    とてもいい (2013/01/18)
  • ユニコ
    復刊商品あり

    ユニコ

    【著者】手塚治虫

    投票数:17

    手塚治虫のこの作品は発表当初、全てに彩色が施されていた。スコラ版のユニコは忠実にオールカラーで全3巻を発刊。しかし同社の倒産のために絶版となっている。講談社の全集版にも収録されているが、モノク... (2000/05/28)
  • ユニコ オールカラー版全3巻セット

    ユニコ オールカラー版全3巻セット

    【著者】手塚治虫

    投票数:2

    幼い頃に持っていたのだけれども、人に貸したまま失ってしまった。本当に好きだったので、また是非手にしたい。 (2013/03/24)
  • ユニコーンの恋人

    ユニコーンの恋人

    【著者】星合操

    投票数:83

    持っていたのですが、売ってしまいました なぜあんなことをしたのか・・・ ひとみは初めて買ってもらったマンガ雑誌で思いで深いので、 他の作品もどんどん文庫化でもしてもらいたいんですがねぇ。 お... (2004/12/27)



  • ユニコーン(UNICORNS I HAVE KNOWN)

    【著者】ロバート・ヴァヴラ(訳:大瀧 啓裕)

    投票数:27

    20年以上前、地元の旧県立図書館で初めてこの本を見たとき、幻とされているユニコーンの写真にショックに近い驚きを覚え、図書館に足を運ぶたびに閲覧していました。 その後、平成になってから県立図書... (2006/11/22)
  • ユニット折り紙ファンタジー
    復刊商品あり

    ユニット折り紙ファンタジー

    【著者】布施知子

    投票数:1

    見ても作っても素晴らしい本です。難易度を少しづつ上げている最中に手元に置いておきたいと思う次第です。 (2020/11/15)
  • ユニヴァーサル野球協会

    ユニヴァーサル野球協会

    【著者】ロバート・クーヴァー

    投票数:1

    『シューレス・ジョー』『素晴らしいアメリカ野球』と並ぶ傑作野球小説です。図書館で借りても予約待ちで、ようやく読めるようになっても延長することができません。野球なのに。大谷ブームで野球小説に再評... (2025/06/27)
  • ユビュ王
    復刊商品あり

    ユビュ王

    【著者】アルフレド・ジャリ

    投票数:15

    1970年に白水社から出版された現代世界演劇1近代の反自然主義(1)にも収録され ています。ユビュ親父の第1幕第1場の最初の科白は、現代演劇の歴史を語る上で省 くことはできない有名なものです。... (2004/10/22)
  • ユミのおしゃれノート

    ユミのおしゃれノート

    【著者】早川真知子

    投票数:5

    R

    R

    わが母の若い頃と大変似ておりブックオフでようやく1冊見つけた切りで会えていない状態で復刻続編を期待しています。当時のファッションが今見てもオシャレで男子の僕も一日読みしちゃうほどのクオリティが... (2017/12/03)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!