復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 517ページ
ショッピング10,232件
復刊リクエスト64,452件
-
ママといっしょに
投票数:5票
どうしても、読んでみたいです。 (2022/01/06) -
ママといっしょによむえほん せなかをぴんとのばそう!
投票数:1票
頭痛やめまい、吐き気、後頸部痛、全身倦怠感等を訴え脳神経外 科を受診する人をよく見かけます。彼らのほとんどは、CT、MRI等 の検査にて脳には異常なく、頸椎に変形が見られることが多いよ うです... (2004/01/26) -
ママときかんぼぼうや
投票数:1票
とてもよい本らしいです。「きかんぼぼうや」のいるママは必読? (2006/09/07) -
ママとオバを寝とるぜ!
投票数:2票
著者の同名同人作品シリーズを持っていますが、第三話にあたる「伯母さん堕とすぜ!」がカラーによる描き直しとなっているとの事なので読んでみたい (2019/10/29) -
ママとパパの妊娠・出産・子育て物語 もうすぐ赤ちゃんやって来る
投票数:2票
古本屋で出会い、感動してすぐ購入しました。でも状態がかなり悪く、もし復刊されたら数冊まとめ買いしたいと思っています。 タイトルがいかにも・・なので敬遠される方が多いかもしれません。でも内容は普... (2003/09/10) -
ママと私のラプソディー
投票数:8票
かつて私は少女漫画雑誌「ひとみ」を毎月愛読していた小学生でした。 佐藤愛子先生原作によるこの作品の素晴らしさから、初めて小説文庫本まで購入し、やがて漫画以外の本をたくさん読むきっかけづく... (2011/10/16) -
ママと赤ちゃんの心理療法
投票数:1票
心理の授業ですすめられたが絶版…。ぜひ読んでみたい! (2006/01/31) -
ママのおはなし
投票数:10票
お話はもちろん、挿絵の素晴らしさ!こどもの頃から大好きで、数年前に中古本を購入しました。高額でした~!ぜひたくさんの子供たちに読み継いでいただきたく復刊を切望します。自分の子供にも自由に手にと... (2015/03/24) -
ママのアフリカだより
投票数:2票
小学生の時にクラスの図書の中にあった本です。 当時、アフリカはどんな所なのか教科書での情報はありましたが、それ以上小学生の私に分かりやすく、楽しく読んで知る本でした。 アフリカはたくさんの... (2016/06/11) -
ママのバイオリン 全4巻
投票数:8票
昔、たまたまおじさんにもらった漫画で、一巻までしか持っていなくて続きが読みたくなったからです。どこのサイトを探しても、とても高額な値段がつけられているからでもあります。 「ママのバイオリン」... (2009/04/29) -
ママの星
投票数:3票
この人の作品の殆どが「花の名前の主人公」「バレリーナを目指している」「生き別れの肉親(大抵母親)がいる」「立て続けに不幸に見舞われる」というところで共通してたように思います。が、どれも前後の話... (2007/07/13) -
ママの王子さま
投票数:9票
あべりつこさんの作品は、まさに宝物です。 抜群の絵の上手さ、師匠・ちばてつや氏譲りの心温まるストーリーとギャグのセンス、どれをとっても素晴らしいの一語に尽きます。 「ママの王子さま... (2015/04/22) -
ママの肖像
投票数:1票
小室しげ子先生の大ファンですが、少女コミックで描かれていた頃の作品は単行本になっていません。 是非読んでみたいです。 (2018/01/08) -
ママは いそがし いそがし であいのえほん(1)
投票数:8票
とってもほのぼのとした暖かみのある絵本です。 絵も文もとってもかわいくて、今みても古くさくないです。 小さい頃母にせがんで毎日のように読んでもらいました。 今でもほとんど内容を暗記しているくら... (2001/06/25) -
ママはいつでもいそがしい
投票数:1票
保育園で働いています。保育園2歳児クラスにあり絵柄もかわいいし、個人的に欲しいと思っているところです。 (2023/09/09) -
ママはやくかえってきて
投票数:1票
図書館で借りて気に入ったので、ぜひ手元に欲しいです。 (2006/04/20) -
ママはテンパリスト 全4巻
投票数:1票
もう中古本しか購入できません。 電子版ではなく、書籍が欲しいので全4巻の復刊をお願いします。 (2025/05/27) -
ママはバージン16歳
投票数:6票
井口ユミ先生の作品みた~い!!よろしくお願いします!! (2004/05/19) -
ママはライバル
投票数:58票
今(2002年3月現在)、チャンネルネコで再放送され てるのですが、かなり面白いのです。リアルタイムで 観ていた世代ではありませんが、かなりのお気に入り です。その原作ということで読んでみたい... (2002/03/06) -
ママはリフォーム屋 母と子の絆の服づくり121種
投票数:0票
-
復刊商品あり
ママは何でも知っている
投票数:1票
40年も前の作品だが、安楽椅子探偵の歴史上、はずせない作品。長編は他社から文庫で出ているが、短編集はすべて絶版のようだ。ぜひ復刊して、今のミステリファンにも読んでもらいたい。推理の面白さを楽し... (2015/04/13) -
ママは小学4年生 THIS IS ANIMATION SPECIAL
投票数:36票
ママ4は私が小4のときのアニメで、本当に印象深いです。 大好きだったのにこの本の存在を知らなかった当時が悔やまれる・・・。 今冬DVD化も大決定なこのアニメ、本当に素敵な作品です! 復刊大希望... (2003/09/30) -
ママは小学4年生 全2巻
投票数:88票
アニメで、見ておもしろかったからです。 私は1992年生まれなのでこのコミックスは、買えませんでした。(買えましたけど、赤ちゃんでしたUu) ママは小学4年生が復刊したら、莫大ブームを引き起こ... (2005/06/15) -
ママリアン・プル
投票数:1票
昔、ゼロという雑誌で連載されていて、そのときはファンでもなんでもなかったんですけど、今はファンです。読み直したーい!! (2001/04/13) -
ママレード・ボーイ
投票数:1票
存在自体を知らなかったが、実在するのであれば是非に (2005/11/27) -
復刊商品あり
ママレード・ボーイ 文庫コミック化
投票数:4票
完全版にはなっていますが高くてなかなか買えません。 そこで友達も言っていましたが文庫コミック化してほしいと思いました。 そしたら絶対買います!! (2005/11/13) -
ママ・アイ ラブ ユー
投票数:12票
小学生のころ読んだエッセイ本の中で、この母娘の食卓でのやり取りの場面が抜粋されていたのを読んでなんだかわくわくしたのを覚えています。その後何度か書店で手に取り購入を考えましたが、また今度・・・... (2005/08/28) -
ママ・グランデの葬儀
投票数:12票
一度読んでみたいです。 (2007/03/02) -
ママMamiversary
投票数:0票
-
マムフィーのふしぎな冒険
投票数:1票
とてもかわいい話だったように思う.子どもの頃は殆ど図書館で借りて大量乱読するものだが,あとで絶版になったときの買っておかなかったときの後悔ともどかしさ. 解説に未邦訳の続編もあると書いてあっ... (2009/07/14) -
マモルマニア
投票数:1票
ファイブスター物語の作者永野護さんのの若い頃の話が載っているらしいです。 希少本で未開封転売も多く、正常と思われる価格で入手できないので、復刊を希望します。 (2024/03/11) -
マヤの三つの太陽
投票数:3票
とりあえず。 (2006/05/15) -
マヤよーこ単行本未収録作品集
投票数:21票
もう○十数年経っていますが、未だにマヤよーこ先生の大ファン です!(^^;マヤよーこ先生の作品をきっかけにマンガに興味 をもつようになりました。 すでに単行本になっている『とんで!小鳥ちゃん』... (2006/04/07) -
復刊商品あり
マヤン・オラクル
投票数:25票
もう何年も前に、あるセミナーで参加者の方が持って来られてたのを見せていただき、その時もとても惹かれたのですが、これがお店で最後の1冊だった、というようなことを言われてて、その後自分でも探してみ... (2009/07/04) -
マヤン・ファクター
投票数:56票
皆さん仰る通り、マヤ暦の「参考文献の筆頭」です。マヤ暦再発見のパイオニア、アグエイアス博士の金字塔的作品にして決定版。絶版があまりに早く残念です。古書でも2万円近くするので、今原著を買って読ん... (2007/07/19) -
マヤ・アステカの神々
投票数:24票
テスカポリトカへの画像解度を上げようと、有識者におすすめの文献を教えてもらったのがこの本。 しかし、現在は市場に無いとの事だがどうしても読みたいので復刻に投票しました。 日本ではマイナー神... (2023/07/04) -
マヤ・インカ文明の謎
投票数:6票
将来または現在、この分野の研究者を志す者にとっても、また、興味をもたれた一般読者の方にとっても、大変有用な書だと思われます。図書館などでは利用可能かもしれませんが、復刊することで、より多くの方... (2003/07/12) -
マヤ文字を解く
投票数:1票
読んでみたい。 (2003/06/19) -
マヤ神話 ポポル・ヴフ
投票数:3票
Fate/Grand Orderというソーシャルゲームのメインシナリオ2部7章に「シバルバー」「カマソッソ」「イシュキック」「テペウ」など『ポポル・ヴフ』に登場する地名や人名が登場し興味を持っ... (2023/02/27) -
マヨネーズ姫 単行本未収録分
投票数:8票
先日やっと入手したマヨネーズ姫、よくよく見れば、「1」巻ではありませんか!慌てて2巻を検索して、単行本未収録作品があるのに2巻は未発行ということを知りました。 松井雪子さんの作品を読んでいる... (2010/06/20) -
マラキア・タペストリ
投票数:3票
SF万歳! (2005/11/02) -
復刊商品あり
マラケシュの声 ある旅のあとの断想
投票数:4票
ぜひ読んでみたい。お願いします。 (2021/02/06) -
マラケシュ心中
投票数:2票
作者の最高傑作だと思っています。人に貸したら帰ってこなくなり、古本は文庫本ですら1万円近い値段になってしまっています。繰り返し読みたい作品であり、まだ読んでいない人にも手に取ってほしい小説です... (2024/11/05) -
復刊商品あり
マラコット深海
投票数:4票
まんが作家がアーティスト化する昨今(利害は人それぞれなものの)、戦後の手塚氏に代表される近代まんがの黎明期にして既に現代でも追随を許さない作画・描写の水準は手塚氏同様に評価されるべきでしょう。... (2003/10/26) -
マラソンスイミング
投票数:1票
手元に欲しい (2012/06/22) -
マラドーナのスーパーサッカー
投票数:10票
日本サッカー界を人気のない時代からサッカージャーナリストという立場で支えて来られた富樫洋一さん。 惜しくも先日死去されましたが、数少ない著作のこの本の復刊を希望します サッカージャーナリストを... (2006/03/23) -
マラナの母と娘
投票数:1票
一度翻訳・出版されたことだけがわかっている、「人間喜劇」の一編。「人間喜劇」を賞賛する仏文学者・翻訳者・出版社は、「人間喜劇」全編の入手可能化に力を注ぐべき。 (2013/07/04) -
マラビージャ 魂の恋人
投票数:5票
エンリケ・バリオスの作品は非常に素晴らしく、もっとたくさんの人に読んで欲しいと思います。自分でも時折読み返したい本ばかりです。それなのに中古本の価格が上がりすぎていて入手が難しい。。この状況を... (2021/02/14) -
マラビージャ 魂の恋人
投票数:1票
愛を認識する為の良書だと聞いたので。 (2020/04/01) -
マラフレナ上、下
投票数:63票
ル・グウィンの作品は「闇の左手」、「ゲド戦記」と読んで来て、その世界観をもっと味わいたいと思った。 「闇の左手」の巻末に邦訳書リストがあり、思ったよりも多く出版、そして絶版となっていることを... (2010/03/13)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!