復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 509ページ

ショッピング10,232件

復刊リクエスト64,450件

  • ポール・ニザン著作集

    ポール・ニザン著作集

    【著者】ポール・ニザン

    投票数:4

    なぜ、著名な一文で始まる『アデン・アラビア』しか入手できないのか? もっと読まれてしかるべき作家ではないだろうか? ポール・ニザン: フランスの作家。共産党員で,人民戦線時代には最も注... (2007/08/15)
  • ポール・ペニフェザーの冒険

    ポール・ペニフェザーの冒険

    【著者】イーヴリン・ウォー

    投票数:3

    ウォーの作品をたくさん読みたいです。 (2007/07/18)



  • ポール・マッカートニー―メニー・イヤーズ・フロム・ナウ

    【著者】バリー・マイルズ 著 / 松村雄策 監修 / 竹林正子 訳

    投票数:5

    かねてよりビートルズの大ファンであり、とくにポール・マッカートニーのファンです。 ビートルズ時代のポールはもちろん、ソロになってから、そしてWings時代から現在に至るすべてについてファンで... (2014/04/07)



  • ポール・ランド作品集

    【著者】亀倉雄策

    投票数:0

  • ポ-トフォリオ選択論

    ポ-トフォリオ選択論

    【著者】Markowitz H.

    投票数:1

    これだけの期間、批判こそあれ、大々的に資産運用に用いられてきた理論であればこそ、原点に触れたいと思う。 (2009/09/25)
  • マアおばさんはネコがすき

    マアおばさんはネコがすき

    【著者】稲垣昌子、福田庄助

    投票数:0




  • マイアイドル特別編集 ジャニーズ少年隊写真集

    【著者】西村寛 撮影 / ジャニーズ事務所 制作協力

    投票数:182

    35周年に向けて、復刻して頂きたいです。 子育て、一段落して、再び少年隊を応援しようと思ったら、活動休止中。 本人達には、利益が出ない所での取り引きばかり。 少年隊に利益があり、応援出来... (2019/10/08)



  • マイアイドル特別編集 レコードデビュー記念写真集 少年隊スペシャル・グラフィティ

    【著者】編集人:神谷 博行/発行人:小西 湧之助

    投票数:87

    実質活動中止となってしまった少年隊の貴重な写真集です。転売屋などで、価格が不当に釣り上がってしまいました。 いま、YouTubeなどで若者にもそのすごさが再認識され、人気も再燃しています。購... (2021/01/24)
  • マイアミ・バイス全4巻

    マイアミ・バイス全4巻

    【著者】ステファン・グレイブ

    投票数:14

    とにかく、好きでした。高校生当時、廃盤になるかもしれないという話をきいて、レコード屋に頼み込んでビデオ5本を二年がかりで購入しました。小説版があると知ったのは最近です。映像とはまた違ったソニー... (2002/10/20)
  • マイウェイ

    マイウェイ

    【著者】和尚ラジニーシ

    投票数:21

    Netflixを見て興味を持ったから。 (2025/09/07)



  • マイカー亡国論

    【著者】湯川利和

    投票数:13

    本書を読むと、まさにスプロール化や買い物難民などが問題になっている現代社会の有り様を克明に「予測」していることが分かる。本書はまだ世界でモータリゼーションへの問題意識が低かった1968年に発行... (2011/05/01)
  • マイクログルーヴからデジタルへ 下巻

    マイクログルーヴからデジタルへ 下巻

    【著者】岡俊雄

    投票数:8

    レコードの歴史を知る時の貴重な資料です。 (2016/04/24)
  • マイクロコンピュータの誕生 -わが青春の4004

    マイクロコンピュータの誕生 -わが青春の4004

    【著者】嶋正利

    投票数:44

    最近のブームに乗っかり、アセンブリ言語を勉強しているのですが、その過程で世界で最初のCPUを嶋正利教授という日本人が発明したことを知りました。 そして、ぜひその著書を読んでみたいと思いAma... (2018/04/08)
  • マイクロサーフス

    マイクロサーフス

    【著者】ダグラス・キャンベル クープランド

    投票数:2

    80〜90年代にアキバのPCショップに入り浸っていたり、仕事でコードと格闘していた人々には不思議な郷愁を感じさせる小説でしたね。 また読んでみたいです。 (2012/04/17)
  • マイクロソフト―ソフトウェア帝国誕生の奇跡

    マイクロソフト―ソフトウェア帝国誕生の奇跡

    【著者】ダニエル・イクビア、スザン・L・ネッパー。訳:椋田 直子

    投票数:1

    マイクロソフト創業者、ビル・ゲイツの少年時代からマイクロソフト設立〜Windows開発〜Excel の開発までの記録。 パソコン黎明期の熱量が伝わってくる永久に保存したい名著。 「コンピュ... (2019/04/21)



  • マイクロソフト ライセンスポリシー ガイドブック

    【著者】不明

    投票数:1

    MS製品の使い方について、その使い方が、ライセンス違反かそうでないかをもっと多くの人に知って欲しい。 (2005/08/15)
  • マイクロソフトエイジオブエンパイア    マイクロソフト公式ゲームガイド―Inside moves

    マイクロソフトエイジオブエンパイア マイクロソフト公式ゲームガイド―Inside moves

    【著者】Steven L.Kent (著), 日本ドキュメンテックス

    投票数:1

    説明書だけでは物足りないから、ぜひ読みたい。 (2004/10/30)



  • マイクロソフトテクノロジー エンサイクロペディア ―Best of MSDN Magazine 2000~2003年 DVD-ROM版

    【著者】アスキー

    投票数:2

    貴重な情報源である為復刊希望です (2007/03/08)
  • マイクロチップの魔術師

    マイクロチップの魔術師

    【著者】ヴァーナー・ヴィンジ

    投票数:90

    作家のヴァーナー・ヴィンジは「遠き神々の炎」や「最果ての銀河星団」などで高い 評価(売り上げ)を受けています。そのヴィンジの初期作品として、ギブスンの 「ニューロマンサー」以上に、特に海外のソ... (2004/11/11)
  • マイクロボーイ

    マイクロボーイ

    【著者】荒川貴史

    投票数:18

    このころの雰囲気が大好きです (2021/05/18)
  • マイクロメカニックス―転位と介在物

    マイクロメカニックス―転位と介在物

    【著者】村 外志夫, 森 勉

    投票数:4

    マイクロメカニクスが研究に必要となっているが、そのとっかかかりとして読んでみたい。 (2011/09/13)
  • マイクロ波工学 -基礎と応用

    マイクロ波工学 -基礎と応用

    【著者】岡田文明

    投票数:1

    マイクロ波はまた注目され始めている分野 (2012/04/21)
  • マイク・ハマーへ伝言

    マイク・ハマーへ伝言

    【著者】矢作俊彦

    投票数:1

    k3

    k3

    「映像化不可能」と言われている作品は多々ありますが、その筆頭に位置すると私は思っております。(ちなみに私は映像屋です) そろそろ、技術的に可能と思われます。 しかしながら、作品のテイスト的にこ... (2002/08/04)
  • マイク・マリガンとスチームショベル

    マイク・マリガンとスチームショベル

    【著者】バージニア・リー・バートン

    投票数:1

    lee

    lee

    図書館で借りていたのですが、購入しようとしたら現在手に入らないことを知りショック。長いこと愛されてきた良い本です。是非再版して下さい。 (2018/05/20)
  • マイケル ジャクソンの真実  上下巻

    マイケル ジャクソンの真実  上下巻

    【著者】J・ランディ・タラボレッリ  岡山徹 訳

    投票数:15

    図書館で借りて読みました。 マイケルに対するの著者の捉え方が「真実」か否か、ということは横に置いて、時系列的な事実を知る資料として手元においておきたいと思いました。いろいろな視点で綴られた著... (2010/03/20)
  • マイケルシェンカー/カラオケベスト10
    復刊商品あり

    マイケルシェンカー/カラオケベスト10

    【著者】マイケルシェンカー

    投票数:5

    なんといってもバッキングCDがついているのがイイ! (2005/09/03)



  • マイケルシェンカー・飛翔伝説

    【著者】ミュージックライフ出版

    投票数:14

    中学生の時ボロボロになるまで読んで、気が付いたらどこかにいって しまいました。 確かMSGとしての初来日直後のもので、コージーやクリス・グレン なんかの写真も沢山あったような記憶が・・・。 ス... (2002/02/04)
  • マイケル・K

    マイケル・K

    【著者】ジョン・M・クッツェー

    投票数:2

    とりあえず。 (2006/06/09)
  • マイケル・ジャクソン 今世紀最大のポップスターの悲劇と真実

    マイケル・ジャクソン 今世紀最大のポップスターの悲劇と真実

    【著者】クリストファー・アンダーセン

    投票数:4

    マスコミがオーバーに書いているだけかもしれないが、ぜひ見たい! (2005/03/14)
  • マイケル・ジャクソン現象

    マイケル・ジャクソン現象

    【著者】三井徹

    投票数:6

    この本が出版された85年といえばまさにマイケルの絶頂期。 当時のメディアやファンの反応に興味があるので是非読んでみたいです。 よろしくお願いします! (2009/08/24)
  • マイケル・ジャクソン観察日誌
    復刊商品あり

    マイケル・ジャクソン観察日誌

    【著者】エイドリアン・グラント

    投票数:87

    6月26日朝、仕事に向かう車のラジオでマイケルジャクソンが亡くなったニュースを聞きました。その日1日マイケルのニュースは気にはなりましたが、仕事に支障をきたす程でもありませんでした。夜、ネット... (2009/09/30)
  • マイケル・ジャクソン:世紀のサクセスストーリー

    マイケル・ジャクソン:世紀のサクセスストーリー

    【著者】クリスチャン・ペロ ユキコ・デルマス

    投票数:2

    マイケルが大規模なワールドツアーを行い各地で熱狂的といえる歓迎を受けるに至るまでのことを知る貴重な資料として復刊を希望します。 (2009/08/18)



  • マイケル・ジョーダン 写真集 AIR23

    【著者】日本文化出版

    投票数:3

    朝忙しかったオレはニュースを見る暇さえない。ましてNBAのニュースなんてほとんどやらない。 ジョーダンが引退を知ったのは2004年1月のこと。しかもたまたま見ていた6月号のHOOP。HOOPは... (2004/02/05)



  • マイコミ将棋BOOKS よくわかるシリーズ

    【著者】髙﨑一生、中座真、金井恒太ほか

    投票数:2

    下手の横好き (2016/10/07)



  • マイコンBASIC Magazine

    【著者】編集部の皆さん

    投票数:57

    別冊時代からの読者でした。次第にBASICへの限界を感じ、86年頃から次第に読まなく なってしまいましたが、その後に出た珠玉の名作、BASICとハードウェアという2つの 限界に挑戦したソフトの... (2006/06/10)



  • マイコンBASIC Magazine DELUXE 1~6

    【著者】無し

    投票数:57

    昔引っ越しのため断腸の思いで廃棄 いまや歴史の一部となってしまった 古き良きパソコンの黎明期を生々しく語ってくれる 今となっては古書でも入手が難しい資料群 あらためて見返したいと思いま... (2013/11/22)



  • マイコンBASICマガジンDELUX1~7

    【著者】電波新聞社編集部

    投票数:0




  • マイコンゲーム21―マイコン・キットと遊ぶ本

    【著者】岸田孝一(編

    投票数:2

    TK-80互換機を買ったので資料として (2024/10/31)
  • マイコン刑事

    マイコン刑事

    【著者】下條よしあき/鷹見吾郎(すがやみつる)

    投票数:12

    最近のマンガは現実的で、非現実的なハチャメチャがストーリーが無く、あまりおもしろくない。それに比べ、この頃のマンガは夢があって、おもしろい(ある意味はずかしいかも^^)。古本屋探しても全然みつ... (2001/12/01)
  • マイコン応用システムエンジニアテキスト

    マイコン応用システムエンジニアテキスト

    【著者】日本情報処理開発協会

    投票数:1

    現在、テクニカルエンジニア(エンベデッドシステム)の良い参考書が発売されていないため。この本は、過去の試験対策本だが、内容がわかりやすいし、現在でも通用する。 (2002/01/27)
  • マイコン教室

    マイコン教室

    【著者】くぼやすひと

    投票数:4

    パソコン言語BASICを、 ギャグを交えながらも 上手に 噛み砕いて まとめあげた秀作。 すでにBASIC言語は過去のものであるが、 論理的思考の一助にもなりそう。 特徴ある... (2014/08/02)
  • マイコン電児ラン 全2巻
    復刊商品あり

    マイコン電児ラン 全2巻

    【著者】すがやみつる

    投票数:4

    すがや先生の漫画がきっかけで、パソコン(当時はマイコン)を 始めました。 でも、残念ながら、この「マイコン電児ラン」という作品を 読んだのは1回だけ(別冊コロコロコミックだったかな??) ぜひ... (2002/01/12)
  • マイスィートピンクダイナソー

    マイスィートピンクダイナソー

    【著者】水月まりん

    投票数:1

    ピンクダイナソーという言葉に興味を持ちました。 (2021/01/28)
  • マイスターのウィーン菓子

    マイスターのウィーン菓子

    【著者】八木淳司

    投票数:2

    ☆

    ウィーン菓子の本は少ないので購入したいです。 (2017/06/14)



  • マイダスの指 冒険王・硝子の人魚・空中庭園

    【著者】松本隆

    投票数:0

  • マイダス・システム-奇跡の成功法則

    マイダス・システム-奇跡の成功法則

    【著者】スチュアート・ゴールドスミス/著 竹内克明/訳

    投票数:22

    オークションでは高額になりすぎて、手が出ません。 再販して、よみたいです。 (2017/04/09)
  • マイティジャック
    復刊商品あり

    マイティジャック

    【著者】横山まさみち

    投票数:11

    1巻のみ持っていますが、全部読みたいです。 (2004/02/18)
  • マイティジャック THE SHADOW FORCE
    復刊商品あり

    マイティジャック THE SHADOW FORCE

    【著者】熊谷カズヒロ

    投票数:1

    1巻のみで絶版してしまったので、是非とも続きが読みたいです! (2020/08/13)
  • マイティジャック/戦えマイティジャック
    復刊商品あり

    マイティジャック/戦えマイティジャック

    【著者】江波譲二.他

    投票数:13

    小学校時代に「少年ブック」に掲載されていて、毎号楽しみにしていました。あまりヒットしなかったように記憶していますが、ちょっとだけテレビ化されたような。その後「宇宙戦艦やまと」が爆発的にヒットし... (2005/07/10)



  • マイティ・ソー「少年向けコミックセット」

    【著者】小野耕世監修

    投票数:6

    昨今のアメコミ映画ブームにもかかわらず、原作コミックに触れる機会が少なすぎるとおもいませんか、皆さん? 映画だけではマーベルユニバースのダイナミズムは伝わりません! 今こそ光文社マーベルシ... (2007/05/04)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!