復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 365ページ
ショッピング10,030件
復刊リクエスト64,357件
-
スペイン回想
投票数:9票
徳間書店さんの著者の本がとても良くて、もっと深く知りたいと 思ったから。なかなか辛口の著者ですが、真実を語っているよう に感じられ共感を持ったから。著者の出演したNHKの「せかい わがこころの... (2003/05/14) -
スペイン子連れ留学
投票数:1票
随分前に読んでみました。復刊されればもう一度、読んでみたい本の一つです。 (2005/07/13) -
スペイン巡礼
投票数:4票
読んでみたい (2007/01/14) -
スペイン帝国の興亡
投票数:2票
世界の海を席巻したスペインは、僅か35ページの批判書によって世界中からの非難を浴び、崩壊していった。その訳は? (2007/06/23) -
スペイン戦争
投票数:5票
ゲッ 絶版か?アカンがな。 ですので、絶版やめて刷りましょう、いっぱい。 (2005/05/27) -
スペイン断章
投票数:3票
名著、入手できずぜひ復刊お願いします。 (2009/12/19) -
スペイン昔話
投票数:0票
-
スペイン王女イサベル
投票数:5票
スペイン女王の波瀾に満ちた生涯、素晴らしい作品だと思います。肖像画なども掲載されていて、歴史に疎い私にも読みやすい本でした。ぜひ復刊を希望します。 (2005/10/07) -
スペイン現代史
投票数:2票
「新版 スペイン現代史」なんかを出していただけるとありがたいのですが、未読なので復刊していただけると助かります。 (2009/12/20) -
スペイン要塞を撃滅せよ
投票数:22票
TVシリーズを見て原作を読みたくなったのですが、 とある場所で「早川さんの方で在庫切れ、再版の予定もなし」と言う話を聞きショックを受けました。 TVシリーズがかなり良い出来だっただけに残念に思... (2003/08/11) -
スペイン語・英語・日本語医学用語辞典
投票数:1票
メキシコに住んでおり、医療用語辞典が必要なため。 周りにも、必要として探している日本人が数多くいます。 是非復刊していただきたい。よろしくお願いいたします。 (2004/03/26) -
スペイン読本
投票数:3票
逢坂剛さんの、「スペインもの」作品に惚れました。その、こだわりの源流を見てみたい気がして、この作品名に惹かれてしまいました。が、重版の予定がありません。これ読んでからスペイン旅行しようかな、と... (2002/03/12) -
スペオペヒーローズ
投票数:55票
一番つきあいが長いシステムです。現在もGMをしています。 自分が一番楽しくなれる、PLを一番楽しませられるシステムです。 もし、新しいPLがこのゲームが好きになってくれたとしても、もう手に... (2001/06/08) -
復刊商品あり
スペオペ宙学
投票数:3票
永井作品を集めているから。 (2003/02/10) -
スペクタクルの社会
投票数:15票
今も言及されることが多く、社会学においても、映画(批評)においても無視できない、20世紀の記念碑的著作だと思います。 刊行の何年か後に制作された著者自身による映画が日本で上映される機会がある(... (2002/07/29) -
スペクター
投票数:1票
スティーヴン・ローズの復刊希望が出ていなかったのでリクエストします。 また、復刊希望の要望多ければ、注目が集まって未訳の長編も翻訳されるかもしれませんよね? ホラーファンの方!出番ですよ! 同... (2004/07/21) -
スペクテイター〈29号〉 ホール・アース・カタログ〈前篇〉
投票数:1票
内容が素晴らしいのに、絶版で勿体無い。 (2024/02/19) -
スペクトラムパーフェクトコピー
投票数:269票
学生時代に出会って当時はただただすごいな~と聴いていただけでしたが、月日がたつにつれて一度はチャレンジしたいものに対象が変わっていきましたが如何せん難しすぎて自分ではコピーは出来ません(^^;... (2008/06/14) -
スペクトラム・アナライザのすべて
投票数:14票
スペクトラム・アナライザは電子回路の計測で日常的に使われる装置であるが、その原理や応用は非常に奥が深い。この装置に関して、これほど基礎から応用まで適切にまとめられた本はない。以前、大学の研究室... (2005/12/19) -
スペクトラム/ネットワーク・アナライザ 理論と計測
投票数:6票
スペアナ、ネットアナの基礎を理解するという趣旨において、これほど満足の行く書籍はないのではないかと思うほど優れた内容です。理論、基礎から応用まで幅広い内容をカバーしたこの本は、これからスペアナ... (2005/12/16) -
スペクトラル大全~ネバーランドクロニクル
投票数:9票
現行において、アイディアファクトリー社のゲームの世界設定が網羅された本はこれだけです。この本でしか明かされていない多くの事物の紹介があり、発展を続けているアイディアファクトリー社の世界を知る上... (2003/09/30) -
復刊商品あり
スペクトルマン
投票数:4票
スペクトルマンは現在、フィギアでも人気商品として扱われています。 また、この本が市場(古本)に出回っていないようである。 ウルトラマン、黒い秘密兵器 等の復刻が実現しています。ぜひ、この作品も... (2000/12/08) -
スペクトル法による数値計算入門
投票数:1票
この本を復刊しなくば今後日本の科学技術は堕落の一途を辿り、子どもたちの未来は暗いものとなるであろう… (2025/03/01) -
スペシャル 上かん
投票数:1票
初版のスペシャルBOYSは今までなかったタイプのバイク漫画で面白かったのですが未完に終わってしまい、続編は自費出版で極わずかしか販売されなかったため現在ではネットでも入手不能。 なので是非と... (2017/04/13) -
スペシャルエディション ナルニア国物語 全1巻
投票数:2票
ナルニア国物語が大好きで何度も読んでいるのですが、今頃になって手元に置きたいと考え探しているのですがどこにも無く 人気が高いのでusedでも高値がついています。たくさんの人が待っていると思い... (2012/07/18) -
スペランカー完全攻略本
投票数:2票
スペランカー ファミコンミニで出て欲しかったな (2006/01/09) -
スペル・コレクション ファンタジーRPGの魔術
投票数:11票
古本として一冊入手しました。 コレクション系は、膨大なデータもさることながら、合間合間に挟まれるキャラクターの話が面白いですよね。 名前でぴんと来られた方もいらっしゃると思いますが、この本をナ... (2004/06/24) -
復刊商品あり
スペースアルプス伝説
投票数:120票
僕は去年の暮れに角川書店から出ている”課長王子”で初めて田丸先生の名前を知りました 田丸先生の漫画は読んでいて無茶苦茶面白いので、”課長王子”以外にも読んでみようと色々あちこち探したのですが、... (2003/01/01) -
スペースインベーダーを創った男 西角友宏に聞く
投票数:2票
ゲーム文化の草分けであるインベーダーの生みの親の本が読めないのはおかしい (2022/04/12) -
スペースカウボーイの逆襲
投票数:9票
高野宮子さんの作品が大好きで昔から集めているのですが、気づいた時には絶版で、この本だけ持ってないんです。ぜひ読みたいです。 (2005/09/21) -
スペースクラフト 21世紀の宇宙船
投票数:5票
図書館でたまたま見かけて、イラストの美しさとストーリの 壮大さに感動しました。 のちに出版された、3部作のうち2作(宇宙遭難、スターライナーズ)は入手したのですが、残念ながら本作の完成度に... (2003/08/19) -
スペースコマンド「デス・エンジェル」シリーズ
投票数:25票
本が出た時、SFライトノベルズは、一部を除いて基本的にはあまり商業化されないので、すごくうれしかった。今は、当時よりこのようなタイプの本が受け入れられると思うし、続編をぜひ読みたいです。ほんの... (2005/02/15) -
スペースツアー
投票数:3票
いつの日か必ずFictionでなくなるSFネタが満載。 500年後に生を受けたならば、この本で紹介されている技術の いくつかを目にすることができるのに...などと、 「スペース・ツアー」を読ん... (2003/09/26) -
スペースネット
投票数:2票
コミック化して欲しいです!! (2007/07/08) -
スペースプレーン
投票数:4票
学生時代、航空工学を専攻しており、最近また航空機に対する興味が沸いてきた。そこで、かの有名な加藤寛一郎さんが書かれた「スペースプレーン」の存在を聞き、書店に行きましたが絶版になっていることを知... (2004/09/09) -
スペースマン
投票数:2票
ムロタニツネ象 (毎日中学生新聞連載)1967.4〜1968.3月 ミクロマン (毎日中学生新聞連載)1968.4〜1969.3月 スペースマン 2年分の新聞切り抜きを持って... (2023/02/06) -
スペース・ウォーズ 宇宙十字軍
投票数:2票
一度読んでみたいと思っていたから (2020/05/20) -
復刊商品あり
スペース・マシン
投票数:2票
読んでみたいので。 (2012/07/02) -
スペース西遊記ロボット59
投票数:5票
多分これって昔、シリーズ物のプラモデルになってた作品だと思います。 だとしたら、キャラクターのデザインがすごくユニークで気に入ってた物です。 ネット古書なんかで検索してみると、半端じゃない値段... (2004/05/02) -
スペース1999(全3巻)
投票数:6票
たしか、中学生の頃、TVでこのシリーズを放映していたはずなのですが、私の地区では放映されず、悔しい思いをしました。懐かしさがいっぱいのこのTVシリーズの小説を是非、読んでみたいと思います。 (2003/08/12) -
スペードのキングも僕のもの
投票数:2票
南原兼さんの作品、とても面白いので大好きです。 是非復刊して欲しいと思います。お願いします。 (2006/09/10) -
スポメニック 旧ユーゴスラヴィアの巨大建造物
投票数:3票
この建造物に関する本が欲しくなったのだが、発売からまだ数年だというのに入手出来ないというのは残念すぎる。原本はまだ定価で購入出来るようなのだが、写真集としてだけでなく添えられた文章も読みたい事... (2023/02/10) -
スポンサー 東映アニメーション 改訂版 川村敏江 東映アニメーションプリキュアワークス
投票数:2票
ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです (2025/01/25) -
スポンジボブ
投票数:1票
絶版になっていてアメリカでのみ発売されてる絵本シリーズやコミックス版のエピソード全話の日本語版が早く見たいです。 (2017/11/20) -
スポンジボブ サイコーなレシピ
投票数:1票
すごく楽しそうなのに今では絶版なのが残念です (2017/11/14) -
スポーク動輪の世界 華麗なるパシフィックC51・54・55
投票数:1票
資料的価値はあるが、中古市場でも1万円を超え、高価となり、入手しにくいため。 (2012/09/07) -
スポーツと超能力
投票数:3票
昔読んだことがあり、興味を引かれた本だから (2002/03/01) -
スポーツノート
投票数:1票
-
復刊商品あり
スポーツマン佐助
投票数:30票
寺田ヒロオ作品は定番の「背番号0」と「スポーツマン金太郎」を昔読みました 1年程前実家に帰った折、「背番号0」を探しまくったら懐かしい虫プロ2巻を 発見し一気に読むも、2巻の途中 “逆さまの話... (2003/09/03) -
復刊商品あり
スポーツマン金太郎
投票数:27票
もう一度読みたいから! (2008/05/14)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!