復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「SF小説(海外)」 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 36ページ

ショッピング203件

復刊リクエスト810件




  • 第十番惑星

    【著者】A・ベリャーエフ

    投票数:3

    子供のころ図書館で読み、とても面白かった記憶があります。現在は完全に入手不能なのですが、そうなると却って、無性に再読したくなり、ここにリクエスト致しました。 (2006/07/10)

    投票ページへ




  • 第四次元

    【著者】リーノ・アルダーニ

    投票数:3

    読みたいので(然るに入手不能なので)。北原尚彦氏の著書によると“フレドリック・ブラウンを髣髴とさせる”内容らしいです。珍しいイタリアSFということで尚更に興味が沸きます。 (2008/05/20)

    投票ページへ

  • 第四次元の小説―幻想数学短編集

    第四次元の小説―幻想数学短編集

    【著者】R・A ハインライン (著), 三浦 朱門 (翻訳) 他

    投票数:1

    古きよき時代のSF短編が満載です。作家はみな大御所ぞろい。 私がSF好きになったきっかけの本。小学生のころ、このシリーズの本を揃えて何度も読み返しました。 子ども向けのシリーズ本ですが、も... (2013/12/26)

    投票ページへ

  • 終りなき戦い

    終りなき戦い

    【著者】ジョー・ホールドマン

    投票数:3

    読みたい! 持ってたんだけど、部屋の何処かに埋もれて見つからない! (2014/08/10)

    投票ページへ

  • 終わりの街の終わり

    終わりの街の終わり

    【著者】ケヴィン・ブロックマイヤー

    投票数:2

    最近書評に取り上げられて、探したのですが出版社が倒産していて入手困難なので。 (2022/10/12)

    投票ページへ

  • 終点:大宇宙!
    復刊商品あり

    終点:大宇宙!

    【著者】A・E・ヴァン・ヴォークト

    投票数:23

    悪魔と魂の取引をするつもりは毛頭ありませんが、魂と引き換えに3つの願いを叶えてやる云々…ならぬ、100冊のSFを絶版にするのと引き換えに3冊のSFを復刊させてやると言われたら…。 私の場合、こ... (2003/08/01)

    投票ページへ

  • 結晶世界
    復刊商品あり

    結晶世界

    【著者】J.G.バラード

    投票数:1

    バラードの初期の名作が入手不能なのが悲しいです。 (2024/01/30)

    投票ページへ




  • 絶対子工場

    【著者】カレル・チャペック

    投票数:3

    『クラカチット』とともに現代的課題である原子力を扱う反ユートピア的な予言SF小説。いずれもアクチュアルな争点でもあるので復刊したら購入つもりです。 (2004/05/30)

    投票ページへ




  • 総解説 世界のSF文学

    【著者】伊藤典夫 編

    投票数:11

    出されたのが、改訂版ですらもう20年ほどのものだけど、それまでに出どのような本が出ていたかの資料もあまりなく、貴重だと思う。 ただしあらすじが最後の落ちまで割ってしまっているものも多い。 ... (2011/04/24)

    投票ページへ

  • 緑の瞳

    緑の瞳

    【著者】ルーシャス・シェパード

    投票数:4

    これが絶版とは、何とまぁ。面白いのに。 映像にならないのが不思議なくらいに映像的。 カバーが痛んでおり、復刊されれば買うので、 ぜひ。 (2004/02/26)

    投票ページへ




  • 緑色遺伝子

    【著者】ピーター・ディキンスン

    投票数:43

    本屋で見かけた当時はまさかサンリオSF文庫が消滅するとは思いもよらず、面白そうとは思いながらも個人的には知らぬ名前ということで(ハヤカワや創元推理文庫ではなじみのない作家だったので)買うのは留... (2005/12/19)

    投票ページへ

  • 縮みゆく人間
    復刊商品あり

    縮みゆく人間

    【著者】リチャード・マシスン

    投票数:7

    「アイ・アム・レジェンド」の原作を読んで感動し、マシスンのファンになった。 扶桑社から刊行されている「奇術師の密室」「深夜の逃亡者」を読んだ。 リチャード・マシスンの作品は書かれたのが相当... (2008/08/05)

    投票ページへ




  • 翼人の掟

    【著者】ジョージ・R・R・マーティン&リサ・タトル

    投票数:24

    「フィーヴァードリーム」「タフの方舟」は,エキサイティングでかつ考えるところの多い,今までに読んだことのないすばらしくおもしろい本でした。この著者の他の本が絶版になっているという状況は信じられ... (2007/03/11)

    投票ページへ

  • 老いたる霊長類の星への賛歌

    老いたる霊長類の星への賛歌

    【著者】ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア

    投票数:11

    サンリオから出ていたものがハヤカワに移ったもの。いつの間にかハヤカワのデータベースからも消えている。是非復刊してもらいたい。 http://www.hayakawa-online.co.jp/... (2006/07/23)

    投票ページへ

  • 聖なる侵入
    復刊商品あり

    聖なる侵入

    【著者】フリップ.K.ディック

    投票数:10

    P・K・ディックの作品はなるべく捨てないようにしてたつもりなのに、引っ越しでどこにいったかわからない一冊です。 古本が苦手なのでぜひ新作で復刊してほしいです。 後期の宗教色もあるものの、や... (2009/10/04)

    投票ページへ

  • 聖者の行進

    聖者の行進

    【著者】アイザック・アシモフ

    投票数:3

    数多くの作品を残したアメリカSF界の巨匠アイザック・アシモフの数ある短編集の中でも評価の高い1冊です。時間が経ちましたが、また読みたい本です。所有していたと思っていましたが、見当たりませんでし... (2020/03/13)

    投票ページへ




  • 脱出を待つ者

    【著者】ヴォンダ・N・マッキンタイア

    投票数:2

    これって、昔ハヤカワで出ていた夢の蛇と関係あるのであれば、読んでみたいです。 (2011/03/19)

    投票ページへ

  • 脳波

    脳波

    【著者】ポール・アンダースン

    投票数:9

    一度読んでみたいと思っていたから (2004/10/17)

    投票ページへ




  • 臆病者の未来

    【著者】フレデリック・ポール

    投票数:2

    F・ポールの(初期の)作品に興味があります。加藤元浩のSF漫画「ロケットマン」で題名が取り上げられている事から、更に興味を掻き立てられました。未読なのでぜひ読んでみたいです。 (2006/07/10)

    投票ページへ

  • 自動洗脳装置

    自動洗脳装置

    【著者】エリック・フランク・ラッセル

    投票数:9

    学生時代はSFにどっぷり浸かってました。 (2004/03/01)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!