復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 357ページ

ショッピング10,020件

復刊リクエスト64,355件

  • スキャリーおじさんのマナー絵本 トントンとブーブー

    スキャリーおじさんのマナー絵本 トントンとブーブー

    【著者】リチャード・スキャリー

    投票数:10

    私は、表紙の鮮やかな緑色と、かわいいトントンとブーブーのイラストに目がとまり、高校生の時に、高校生であることも忘れて図書館でこの絵本をずっと眺めていました。リチャード・スキャリーのイラストがと... (2004/05/13)



  • スキャンダラス・タトゥー

    【著者】多田由美

    投票数:3

    大好きな『DEAD OR ALIVE』のピート・バーンズが亡くなりました。彼を美しく見事に描ききった多田由美先生の本なのです! しかしながら、これはCD『NUDE』の付録とのこと。なかなか手... (2016/11/01)
  • スキャンダル

    スキャンダル

    【著者】山永明子

    投票数:1

    扶桑社文庫でvol.1~vol.3まで出版されていましたが、vol.3が入手できませんでした。 表紙もインパクトがあるので、古本ではなく復刻新品でコレクションしたいのです。 (2013/03/15)
  • スキャンダル

    スキャンダル

    【著者】遠藤周作

    投票数:0

  • スキャンダルの祝祭

    スキャンダルの祝祭

    【著者】ポーリン・ケール

    投票数:1

    『Mank/マンク』を理解するために最も重要な本だから。 (2021/04/18)
  • スキャンダルナイト

    スキャンダルナイト

    【著者】浅川まゆみ

    投票数:3

    もう一度よみたいです。ぜひ。 (2004/02/19)



  • スキャンダル紅白歌合戦

    【著者】竹中労

    投票数:7

    この書籍は古本屋で購入して読んだのですが、この国の芸能の貧弱振りのよって来る所以が良く分かりました。しかも、著者の芸能者への愛情溢れる時として厳しいコメントに胸を熱くしたのを思い出します。再読... (2003/09/23)
  • スキャーリーの絵本全8巻

    スキャーリーの絵本全8巻

    【著者】リチャード・スキャーリー

    投票数:45

    小さい頃何度も読み、今自分が子供を持つようになったので是非読みたいと思ったのですが、母が人に譲っていたため手元にはなく、探してみたところ絶版になっていたのでショックでした。また是非親子で読みた... (2005/09/18)
  • スキルアップ経済学超入門

    スキルアップ経済学超入門

    【著者】林雄介

    投票数:7

    現行の『新版 絶対スキルアップする公務員の勉強法』(ぎょうせい)、『公務員の教科書 算数・数学編』(ぎょうせい)で基礎勉強をしつつ、品切れ中の 『政治のしくみ』(ナツメ社)や、『省庁のしくみ』... (2021/12/31)
  • スキーをはいたねこのヘンリー

    スキーをはいたねこのヘンリー

    【著者】メアリ−・キャルホ−ン

    投票数:0

  • スキー万歳

    スキー万歳

    【著者】見川鯛山

    投票数:2

    鯛山センセイの豪快な性格が伝わってくるユニークなスキー談義。写真製版は現状のままでも特に問題なし。 (2006/06/29)
  • スギノート

    スギノート

    【著者】杉野遥亮

    投票数:6

    最近杉野遥亮さんのファンになったのですが読んでみたいと思ったスギノートがもう売っていないのでぜひ再販売して欲しいです。 (2022/08/03)
  • スクウェアメモリーカードデータコレクション―プレイステーションタイトル収録

    スクウェアメモリーカードデータコレクション―プレイステーションタイトル収録

    【著者】スクウェア・エニックス

    投票数:2

    復刊希望 (2018/10/03)
  • スクウェア公式サガフロンティア2 設定資料集
    復刊商品あり

    スクウェア公式サガフロンティア2 設定資料集

    【著者】デジキューブ

    投票数:615

    kj

    kj

    ヒット作の出なくなった昨今と違い、当時は出せば売れるという風潮が無きにしもあらずでしたが、今振り返ると、良作が多かったと思います。時代遅れになっていてもいいはずのハードでリリースされたソフトで... (2016/08/22)
  • スクライド

    スクライド

    【著者】黒田洋介、矢立肇、戸田泰成

    投票数:11

    あの勢いと熱気と見開きは、やはり紙媒体ならではの心地良さと共に感じたい。触れたい。そして手元に置いておきたい。そう思うだろ?あんたも!! (2023/02/10)
  • スクライド コンプリートアートワークス (ENTERTAINMENT ARCHIVE SERIES)
    復刊商品あり

    スクライド コンプリートアートワークス (ENTERTAINMENT ARCHIVE SERIES)

    【著者】タルカス

    投票数:2

    スクライド見直して欲しくなったので (2025/07/15)
  • スクライド・アフター 完全版

    スクライド・アフター 完全版

    【著者】兵頭一歩

    投票数:4

    第2巻からの発売からかなりの年月を経ての発売だったので、完全に見逃していました。 この小説の結末がどうなっているか気になっていましたので、是非再販いてほしいです。 (2023/05/28)
  • スクラップスチック1

    スクラップスチック1

    【著者】いしいひさいち

    投票数:4

    「おじゃまんが山田くん」をテレビで見て、いしいひさいち氏が好きになりましたが、その頃の勢いが感じられる作品だからです。 (2006/12/05)
  • スクラップスチック5

    スクラップスチック5

    【著者】いしいひさいち

    投票数:4

    5巻だけが手に入らないのです。 (2002/11/26)
  • スクラップ・ストーリー ある愛の物語

    スクラップ・ストーリー ある愛の物語

    【著者】伊達一行

    投票数:1

    『18歳の時、どうして僕はあれほどやさしくなれたのだろう…』新聞に載った新刊広告のこんなキャッチにつられてこの本を手にしたのは16歳の時でした。今から考えると他人との距離の取り方や『やさしさ』... (2002/06/02)
  • スクラップ学園
    復刊商品あり

    スクラップ学園

    【著者】吾妻ひでお

    投票数:70

    吾妻ひでお作品としてギャグやアイデアを惜し気もなくどんどんブチ込んで話を転がしていくという点で、この作品こそ最高傑作だと信じています。 当初は秋田漫画文庫全三巻(ページ数が半端だったのか四巻... (2014/04/23)



  • スクランブルズ4

    【著者】作:鏡丈二 画:制野秀一

    投票数:17

    小学生当時連載で読んでいたのですが単行本化されず読み返すことが出来ませんでした、私たちの世代は連載作品が単行本化されない事など珍しい時代でしたので、小学校のクラスメートに単行本化されていないっ... (2022/02/08)
  • スクリーンの奇才・異端者 ジョニー・デップ・アルバム

    スクリーンの奇才・異端者 ジョニー・デップ・アルバム

    【著者】デビッド・ベッサム著 日笠千晶訳

    投票数:1

    日本でやっとジョニー・デップがブレイクしている時、今こそ復刊してほしい。 (2004/04/07)
  • スクリーンプレイ 「ミッドナイト・ラン」

    スクリーンプレイ 「ミッドナイト・ラン」

    【著者】フォーインクリエイティブプロダクツ

    投票数:2

    本の内容の欄にも書きましたが、この映画はデ・ニーロ自ら認めているほどの名作です。公開以来15年が経つ現在に至ってもその魅力は色褪せることなく、ファンは増える一方であります。そういったファン達に... (2003/10/06)
  • スクリーンプレイシリーズ スターウォーズ

    スクリーンプレイシリーズ スターウォーズ

    【著者】山田 均

    投票数:15

    StarWarsファンとしてぜひとも読みたい 英語版と日本語版のスクリーンプレイは持っているが、一冊になっていれば英語の勉強になると考える エピソード1も購入したが、一番好きなエピソード4を是... (2005/07/26)



  • スクリーン・イングリッシュ

    【著者】不明

    投票数:1

    ビデオにならない名作のスクリプトを読んでみたくなった。 名優が出ていても、ビデオ化されていない映画もあるのです。 できれば電子書籍にならないものかと思っています。 原本は全冊ではありませ... (2017/01/31)
  • スクーデリア・フェラーリ1947-1997 50年全記録

    スクーデリア・フェラーリ1947-1997 50年全記録

    【著者】?

    投票数:1

    F1を見続けてきた人間には、歴代のマシンを一覧出来るものはたまらなく欲しいと思いますし、ブラバム・ティレル・ロータス・マクラーレンなども、マシンの記録集があったら是非手に入れたいと思います。 (2002/09/03)



  • スクールウオーズ

    【著者】山中伊知郎

    投票数:0

  • スクールランブル プライベートファイル

    スクールランブル プライベートファイル

    【著者】小林尽

    投票数:138

    大好きなマンガでこういった本がでたらかならず買っています。このマンガを知ったのは最近なので本が出ていた事を知らず欲しいと思って調べてみたら在庫切れになっていました。コミックスだけではわからない... (2005/03/25)
  • スクールランブル オフィシャルファイル

    スクールランブル オフィシャルファイル

    【著者】小林尽

    投票数:74

    私は持っているがプライベートファイルと同じで、スクランを遅くに知った人たちがもっと早く知っていれば入手できたと思う。他の漫画はプレミアム化しないのにスクランだけがプレミアム化するのはおかしいと... (2005/03/30)
  • スクールランブル 第5巻 限定版

    スクールランブル 第5巻 限定版

    【著者】小林 尽

    投票数:25

    五巻が発売された時はまだスクランを読んでいなく、読み始めた ときにはもう六巻まで発売されててこの限定版はもう品切れ状態!!今では一番好きなマンガなので、スクランに関するものは全部そろえたいです... (2005/05/11)
  • スク水だいすき!

    スク水だいすき!

    【著者】ポストメディア編集部(編)

    投票数:1

    スクール水着を丁寧に解説する本として、2022年現在でも貴重な存在と思われる。 制服などとは違い、先行研究が出版社から書籍として発行されている事がほとんどない題材のため、現在では入手困難であ... (2022/04/10)
  • スグわかる化学反応の系統学習

    スグわかる化学反応の系統学習

    【著者】三上豊男

    投票数:25

    中2の時に購入し、高校時代よく読んでいたが今手元になくもう一度読みたいと思ったから。当時化学が好きになり、よい本だったと思ったから (2020/04/14)



  • スケッチブック

    【著者】W・アーヴィング 著 / 吉田甲子太郎 訳

    投票数:2

    スリーピー・ホロウの原作が入ってる。 (2021/01/15)
  • スケバン刑事
    復刊商品あり

    スケバン刑事

    【著者】和田慎二

    投票数:72

    電子書籍でお願いします! (2018/03/28)
  • スケートをはいた馬

    スケートをはいた馬

    【著者】ケストナー

    投票数:38

    父方の祖母に買って貰った児童文学全集の中に入っていて、大好きで何度も繰り返し読んだ懐かしいお話です。自分でお話の挿絵を真似して書いたりもしました。 ケストナーは「飛ぶ教室」が有名ですが、私に... (2020/08/28)
  • スケートボーディング、空間、都市―身体と建築

    スケートボーディング、空間、都市―身体と建築

    【著者】イアン・ボーデン

    投票数:3

    広い意味での「迷惑行為」と公共空間の公共性との関わりについて興味があります。スケートボードという、移動、スポーツ、娯楽のはざまにある活動という切り口から、公共空間や建築について考えている書籍は... (2023/09/13)
  • スケート入門

    スケート入門

    【著者】三野勉

    投票数:0

  • スケート入門 (小学館入門シリーズ)

    スケート入門 (小学館入門シリーズ)

    【著者】三野勉

    投票数:2

    図書館で借りて読んだのですが、とてもわかりやすく書かれていました。手許において何度も読みたい本です。 (2008/07/05)
  • スケープゴーティング--誰が,なぜ「やり玉」に挙げられるのか

    スケープゴーティング--誰が,なぜ「やり玉」に挙げられるのか

    【著者】釘原 直樹

    投票数:1

    類書があまりないようで、古本の値段が上がっています。 (2021/05/14)



  • スケープテクチュア

    【著者】江山 正美

    投票数:3

    造園学の総説として、名著である。本書で指摘している近代造園の課題は先見の明があり、現在の環境問題、社会問題等解決に結びつく、課題を指摘している。今でもその内容については新鮮さが失われておらず、... (2004/06/20)



  • スケ番あらし

    【著者】車田正美

    投票数:1

    女の子が主人公の作品で主人公のキャラデザが可愛らしくて印象的でした。とても読んでみたい作品。2巻には読み切りの「みけ猫ロック」という作品も収録されているそうなので2巻共復刊してほしいです… (2023/03/15)



  • スケ番天使 さやかがゆく!

    【著者】岡本ゆり

    投票数:1

    昔読んだことがあるのですが、 また読みたいと思いました。 (2017/04/13)
  • スケ番天使さやかがゆく

    スケ番天使さやかがゆく

    【著者】岡本ゆり

    投票数:6

    少女たちが戦う漫画、また読みたいけどどこにも売ってない (2015/12/20)
  • スコッチッシュ・テリア

    スコッチッシュ・テリア

    【著者】秋沢道子

    投票数:8

    現在、スコッチテリアを飼っております。 諸先輩方から、バイブル的な物だから必ず読みなさい。とご助言頂いておりますが、絶版になり、古本屋その他考えられる所へは全て声をかけておりますが、入手困難な... (2001/08/31)
  • スコットランドの黒い王様

    スコットランドの黒い王様

    【著者】ジャイルズ・フォーデン

    投票数:1

    映画『ラスト・キング・オブ・スコットランド』の原作と聞いて読みたくなりました。だけど、現在絶版なので、是非復刊を! (2009/12/13)
  • スコット・ピルグリム

    スコット・ピルグリム

    【著者】ブライアン・リー・オマリー

    投票数:67

    Netflixでアニメが公開された記念に復刊してほしい (2023/12/01)
  • スコールズの文学講義

    スコールズの文学講義

    【著者】スコールズ,ロバート

    投票数:1

    小説を書くには、小説を読む楽しみを知る必要がある。何がおもしろいのか?を教えてくれる。 (2003/08/29)
  • スサノオ 出雲神話マンガシリーズ1

    スサノオ 出雲神話マンガシリーズ1

    【著者】画:小室孝太郎 構成:酒井董美

    投票数:1

    子供の頃読んでいました。 自分の子供にも読ませてあげたいと思って探してみたところ、絶版になっていて残念です・・・ 現在出ている物もみてみましたが、この本に勝る物はないと思っています。 (2009/08/23)



  • スシュルタ本集 全3巻

    【著者】大地原誠玄

    投票数:6

    たにぐち書店のカートに入れても「復刊未定です」としか返事がこないので。そしてブープルやamazonでも何故か検索に引っかからない。 これから重要性を増す一方であると予想される、アーユルヴェ... (2007/10/21)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!