復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「イギリス」 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 31ページ

ショッピング249件

復刊リクエスト710件

  • 男の家具・女の家具

    男の家具・女の家具

    【著者】崎山小夜子・岩田新吉

    投票数:1

    家具は人を変えるといいますが、子孫に残すべき家具を持っていない者にとっては考えさせられることが多い本です。復刊の際は写真製版を向上させて欲しい。 (2006/07/21)

    投票ページへ

  • 男同士の絆 イギリス文学とホモソーシャルな欲望

    男同士の絆 イギリス文学とホモソーシャルな欲望

    【著者】イヴ・K.セジウィック

    投票数:2

    100分de名著2023新春スペシャルで紹介されていた。復刻に一票入れたい。 (2023/01/26)

    投票ページへ

  • 知性の正しい導き方
    復刊商品あり

    知性の正しい導き方

    【著者】ジョン・ロック 著 / 下川 潔 訳

    投票数:7

    大学で哲学の授業を受けた際に、担当教授がジョン・ロックの研究をしていることからジョン・ロックの著作を知った。 この本は絶版になっているということだったので、図書館で借りて読んだのだが、この作... (2007/09/06)

    投票ページへ

  • 砂洲の謎

    砂洲の謎

    【著者】アースキン・チルダーズ

    投票数:2

    ミスダスの海外ミステリベスト表1900年代に登録されている。ぜひ読みたい。 (2010/07/23)

    投票ページへ

  • 破天荒<明治留学生>列伝

    破天荒<明治留学生>列伝

    【著者】小山騰

    投票数:0

    投票ページへ




  • 復刊商品あり

    社会人類学入門

    【著者】J.ヘンドリー 著 / 桑山敬己 訳

    投票数:0

    投票ページへ




  • 社会保険および関連サービス : ベヴァリジ報告

    【著者】イギリス社会保険および関連サービスに関する検討を行なうべき委員会編、山田雄三監訳

    投票数:6

    福祉国家研究のバイブルともいえます。 多くの研究者が復刊を望んでいます。 (2006/08/28)

    投票ページへ

  • 私の英国菓子

    私の英国菓子

    【著者】大原照子

    投票数:8

    後に出てきた北野佐久子さんの英国料理などの本が好きな方はきっとこの本にも惹かれると思います。 表紙の写真にもありますが流しの下に保存しておくビスケットのビンに 英国の童話の数々が思い浮かび... (2009/01/13)

    投票ページへ

  • 秘密の花園
    復刊商品あり

    秘密の花園

    【著者】フランシス・ホジソン・バーネット

    投票数:1

    小学生のころのお気に入りの一冊です。 懐かしくてまた読みたくなりました。 (2013/01/29)

    投票ページへ

  • 秘密諜報部員
    復刊商品あり

    秘密諜報部員

    【著者】サマセット・モーム著 龍口直太郎訳

    投票数:3

    案外と、人間を見抜くには、自分が生きてる世とは、いくらかズ レた感覚を持ち続けて、世を見て行くのも良いのかも知れない。 世の中心にいるよりも、そこから、少し離れた所に居る人の方 が、自然に鋭... (2004/11/11)

    投票ページへ

  • 租税貢納論

    租税貢納論

    【著者】ウィリアム・ペティ

    投票数:1

    投票ページへ

  • 空間的分業―イギリス経済社会のリストラクチャリング

    空間的分業―イギリス経済社会のリストラクチャリング

    【著者】ドーリン・マッシィ

    投票数:1

    2014年3月に来日講演あり。唯一の既刊書が品切なのは悲しい。 (2014/02/05)

    投票ページへ

  • 競馬の文化誌 イギリス近代競馬のなりたち

    競馬の文化誌 イギリス近代競馬のなりたち

    【著者】山本雅男

    投票数:1

    著者は競馬の専門家ではなく、イギリス近世史・イギリス文化論の専門家の立場から他に2冊の競馬に関する著作を発表して、文化としての競馬の成り立ちを論じているが、本作はよりイギリス近代競馬の成立史に... (2023/01/16)

    投票ページへ




  • 第二次大戦中における米英ソ秘密外交書簡 上・下

    【著者】ソ同盟外務省編(川内 唯彦・松本 滋 訳)

    投票数:2

    第二次世界大戦を研究する上で、第一級の重要資料である。 (2012/09/07)

    投票ページへ




  • 紅茶・珈琲誌

    【著者】エドワード・ブラマー著 梅田晴夫訳

    投票数:2

    春山行夫氏の「紅茶の文化史」とともに、紅茶好きにとってはぜひとも手元に置きたい貴重な著作です。 (2006/02/22)

    投票ページへ




  • 紙券信用論

    【著者】ソーントン

    投票数:4

    大学院の指導教官が、金融を勉強しようと思うならこの本をよく読んで考えなさいとおっしゃっていました。じっくり読みたいと思っています。 (2013/01/14)

    投票ページへ

  • 素顔のダイアナ妃

    素顔のダイアナ妃

    【著者】マリー・ピエール・カルティエ イヴォンヌ・ウィタカー

    投票数:1

    故ダイアナ元皇太子妃のファンなので。又、お料理メモを是非読みたいので。 (2005/07/13)

    投票ページへ

  • 経度への挑戦 一秒にかけた四百年

    経度への挑戦 一秒にかけた四百年

    【著者】デーヴァ ソベル

    投票数:4

    tk

    tk

    購入しようと思っているうちに絶版となってしまいました。好きな機械式時計の技術革新と大航海時代のロマンがとても興味深いです。 昨今のヨーロッパ中世や歴史物への興味の高まりと、機械式時計やからくり... (2005/05/01)

    投票ページへ

  • 経済学および課税の原理(上・下)
    復刊商品あり

    経済学および課税の原理(上・下)

    【著者】リカードウ

    投票数:6

    経済学をやってるなら読んでいて当然の古典。しかるに、もはや中古でもほとんど手に入らない。書籍なんて製造原価が価格の20%程度のシロモノなのに、希少プレミア付きで売られてるなんておかしくないか?... (2012/01/22)

    投票ページへ

  • 経済学原理

    経済学原理

    【著者】アルフレド・マーシャル

    投票数:6

    日本語訳では、永澤越郎訳のマーシャルの『経済学原理』を持っているのですが、馬場啓之助さんが訳されたGuillebaud版は、マーシャルの改訂ごとの彼の研究成果も載せてありますので、新たに復刊さ... (2006/07/10)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!