4 票
| 著者 | デーヴァ ソベル | 
|---|---|
| 出版社 | 翔泳社 | 
| ジャンル | 専門書 | 
| ISBNコード | 9784881355053 | 
| 登録日 | 2005/05/01 | 
| リクエストNo. | 28891 | 
リクエスト内容
「経度を測定できたものに国王の身代金に相当する賞金をあたえる」歴史の波間に息づく情熱を描いたノンフィクション。18世紀イギリス。経度を測定するためにニュートンやハレーの天文学的方法とは別の道を探った男がいた。半生をかけて海上時計を作りあげたジョン・ハリソンの物語。
投票コメント
全4件
- 
                        購入しようと思っているうちに絶版となってしまいました。好きな機械式時計の技術革新と大航海時代のロマンがとても興味深いです。GOOD!1
 昨今のヨーロッパ中世や歴史物への興味の高まりと、機械式時計やからくりが見直されていることもあり、是非復刻していただきたいものです。
 オリジナルに忠実に翻訳版にはなかった挿絵も入れてほしいです。 (2005/05/01)
- 
                        
                        運良く古本屋で入手できましたが、良い本です。GOOD!0
 もっと広く読まれるべきと思います。 (2013/01/07)
- 
                        
                        原書にチャレンジしようと思っていますが(そちらも品薄)、やはり翻訳版も手元に欲しいです。ぜひ早急な復刊を望みます! (2010/02/12)GOOD!0
- 
                        
                        良い本と聞く、資料として手元に欲しい。 (2007/11/22)GOOD!0
読後レビュー
NEWS
- 
                            2005/05/01 
 『経度への挑戦 一秒にかけた四百年』(デーヴァ ソベル)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
				復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!


 
                 
                









tk