復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「古文日本古典」 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 11ページ

ショッピング141件

復刊リクエスト228件

  • 菅家文草・菅家後集(日本文學体系72)

    菅家文草・菅家後集(日本文學体系72)

    【著者】川口久雄校注

    投票数:6

    「学問の神」として今でも篤い信仰を集めている菅原道真自身が書き残した詩514篇、散文161篇の全集です。特に「詩」の内容は本当に「神様」が書いたとしか思えないものばかりです。 ただし、この本は... (2003/04/14)

    投票ページへ

  • 藤原定家全歌集
    復刊商品あり

    藤原定家全歌集

    【著者】藤原定家 著 / 久保田淳 校訂・訳

    投票数:2

    定家の研究には欠かせないものだから。 (2008/09/11)

    投票ページへ

  • 蜻蛉日記 阿波国文庫本 影印

    蜻蛉日記 阿波国文庫本 影印

    【著者】藤原道綱母・山田清市

    投票数:1

    非常に貴重な本です。この本が絶版になってしまったのは遺憾です。学界のためにも、ぜひ復刊してほしいです。 (2012/11/24)

    投票ページへ

  • 蜻蛉日記をご一緒

    蜻蛉日記をご一緒

    【著者】田辺聖子

    投票数:3

    高校生に古文世界の常識を理解させるため課題図書としたいので。他にこれほどしっかりと古文の世界観を書いた本を知りません。どうか再版してください。一学年数200~300冊必要でできればずっと採用し... (2006/05/13)

    投票ページへ




  • 復刊商品あり

    表解徒然草

    【著者】橋本武

    投票数:2

    間違えて、リクエスト内容に、ここに書くようなことを書いてしまいました。 (2011/08/13)

    投票ページへ

  • 要解古典文法

    要解古典文法

    【著者】稲村徳

    投票数:3

    苦手な古文を、克服したい。 (2004/01/25)

    投票ページへ

  • 要説シリーズ

    要説シリーズ

    【著者】日栄社編集所

    投票数:2

    このシリーズは初学者が初めて古典文学を読むときの最適な指南書だと思います。 他書の追従を許さない確かな訳語と丁寧な解説が本書の魅力です。 後継の『新・要説』シリーズがありますが、全て移行さ... (2020/10/05)

    投票ページへ

  • 観世寿夫 世阿弥を読む
    復刊商品あり

    観世寿夫 世阿弥を読む

    【著者】観世寿夫(著)、荻原達子(編)

    投票数:7

    松岡正剛の千夜千冊の1306夜で観世寿夫氏にまつわるエピソードを読みました。それからずいぶん経つのですが 図書館で取り寄せて読むこと何度かありました。 手元に置きたいなと思い、古本を買おう... (2022/08/13)

    投票ページへ

  • 解説 百人一首
    復刊商品あり

    解説 百人一首

    【著者】橋本武

    投票数:4

    奇跡の教室を読んで、ほかの著作物が読みたくなり、投票させていただきました。 基本的に読むのが遅い私ですが、奇跡の教室は入り込みやすく、国語の奥深さを実感しました。 手始めに以前から興味... (2012/01/03)

    投票ページへ

  • 解釈鑑賞徒然草・枕草子

    解釈鑑賞徒然草・枕草子

    【著者】稲村徳

    投票数:4

    私の父の著書です。 (2004/01/25)

    投票ページへ

  • 訓読明月記

    訓読明月記

    【著者】今川文雄

    投票数:1

    明月記自体は書籍化されておらず、今川氏の読み下し文しか原文の出版物はありません。一方、古本市場では高値が付いており、一般人の手の届く本ではないため、復刊をここに希望します。日本の文化遺産でもあ... (2012/01/29)

    投票ページへ




  • 訓読玉葉 全8巻

    【著者】高橋貞一

    投票数:5

    平安末期から鎌倉初期の一次史料として著名な本作をきちんと目を通したい。 (2020/04/28)

    投票ページへ

  • 記紀歌謡集

    記紀歌謡集

    【著者】武田祐吉 校註

    投票数:1

    記紀の歌謡だけを、手軽に読めそうなところが魅力的です (2007/06/06)

    投票ページへ

  • 語りとしての平家物語

    語りとしての平家物語

    【著者】山下宏明

    投票数:2

    『語りとしての平家物語』は山下宏明先生の平家物語の論を「文献学」的態度から物語論・読者論にしたことを表すものである。(山下先生のこれより以前の御著書にも読者論の発想によるものは多いが)平家物語... (2006/07/02)

    投票ページへ

  • 講談社古語辞典

    講談社古語辞典

    【著者】佐伯梅友・馬淵和夫

    投票数:3

    主要な十一の古典の単語を全部掲載しているのが特徴。それ以外に『大鏡』や『平家物語』の単語もよく載っている。「根性」や「悪心」など現代と同じ意味の単語も載っているので、これだけ引いていれば間に合... (2009/06/13)

    投票ページへ

  • 讃岐典侍日記

    讃岐典侍日記

    【著者】森本元子

    投票数:7

    学術文庫の書き下ろし全訳注シリーズは、原文を適度な長さで区切り、その都度、現代語訳・語釈・参考が挿入されているので大変読みやすく、独学で古典を読むには有難い存在です。「讃岐典侍日記」も御社の全... (2003/04/24)

    投票ページへ

  • 貞丈雑記 全4巻
    復刊商品あり

    貞丈雑記 全4巻

    【著者】伊勢貞丈

    投票数:25

    有職故実を調べています。伊勢貞丈の「貞丈雑記」の全巻を平易な文体で読みたいので、それには平凡社の東洋文庫が適していて、古書等でさがしていますが、なかなかでてこないので、復刊していただけたら、是... (2003/04/08)

    投票ページへ

  • 連句入門

    連句入門

    【著者】東 明雅

    投票数:2

    詳しすぎず要を得た式目の解説はわかりやすく、新書判で持ち運びに便利ということもあり、友人のグループで連句を作る(巻く、と言います)際の教科書として使っていましたが、最近の中公新書の目録には載っ... (2003/10/03)

    投票ページへ

  • 連句辞典

    連句辞典

    【著者】東明雅

    投票数:2

    連句愛好者にプレゼントしたい (2006/10/02)

    投票ページへ




  • 週刊光源氏〈1〉光源氏の生涯編 [単行本]

    【著者】紫式部

    投票数:1

    週刊光源氏の2巻は持っているので、ぜひ1巻も読んでみたいです。 (2011/05/02)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!