復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 1017ページ
ショッピング10,235件
復刊リクエスト64,659件
-
無敵のヴィーナス 全4巻
投票数:8票
子どもの時に大好きでした。 (2019/07/16) -
無敵の生徒と無敵の担任のホットな日々
投票数:1票
昔読んだことがあって、面白かったのが一番の理由です。 学校の先生が書いた学校の話、というと勝手に、暗くジメジメとしたイメージがありましたが、この本は晴れ渡る空みたいにカラッとしていました。 ... (2017/06/21) -
無敵特急三郎
投票数:1票
当時、箱入りの装丁で発行されたようですが、昭和初期のものなので、見たことがありません。レコード紙芝居の方は昭和館でも聴くことができますが、中身的にはずいぶん端折られてるようです。漫画版を読みた... (2016/10/20) -
無敵王トライゼノンBLAZE
投票数:2票
読んでみて面白かったのでぜひとも復刊してほしい。 (2011/04/26) -
無敵王トライゼノンシリーズ
投票数:1票
ぜひとも完結編まで書いて復刊してほしいです。 (2011/05/01) -
無敵王トライゼノンファイアー
投票数:1票
漫画版『オイレン・シュピーゲル』の作者の漫画だと知った私のような読者のため、復刊を希望いたします。 (2011/02/23) -
復刊商品あり
無敵超人ザンボット3
投票数:16票
子供の頃読んだきりなのですが、他のロボットアニメのコミカライズが割ともとの絵柄とあってない気がしたのに、これだけはとても雰囲気があったと記憶しています。当時ザンボット3をコミック化したものはこ... (2003/09/11) -
復刊商品あり
無敵鋼人ダイターン3
投票数:16票
-
復刊商品あり
無文字民族の神話
投票数:24票
"無文字"、"神話"、気になります。読んでみたいです。 (2013/02/02) -
無明童子
投票数:90票
連載当時読んでいたのですが、単行本を確保できなかったので復刊されたら是非購入したいです。 (2015/12/03) -
復刊商品あり
無条件の愛―キリスト意識を鏡として
投票数:14票
当初タイトルと表紙を見て、教義などが書いてある本かなと抵抗がありました。試しに図書館で読んでみたところそういった本ではなく、愛の真髄とも思えるその内容に深い感銘を受けました。この手の本は数多く... (2009/05/11) -
無産階級の畫家ゲオルゲ・グロッス
投票数:1票
9枚組の連作『群盗』は入っているのでしょうか?美術館でひとめぼれして以来ぜび手元に置きたいと念じてるのですが。 (2008/03/09) -
復刊商品あり
無神学大全 全3巻 文庫化リクエスト
投票数:6票
愛読書の「有罪者」はぜひ文庫化してほしい. また,若い世代の研究者に解説をお願いしたい. (2010/09/07) -
復刊商品あり
無神論 <法蔵選書 6>
投票数:6票
(1)まず19世紀以降ニーチェによって極点を迎えた西欧哲学の『無神論』を超えるという視点。ハイデガーによればニーチェの『神の死』は西欧が出会わねばならなかった超個人的運命であり、近代の最大事件... (2002/10/24) -
復刊商品あり
無窓
投票数:2票
古本が高すぎ、近くの図書館にないため。 (2009/06/14) -
無縁坂
投票数:2票
読んでみたい (2012/08/05) -
無罪と無実の間
投票数:0票
-
無能の人
投票数:2票
竹中直人、監督、主演で、少しまえに映画化されたのを、見まし た。 割と淡々としていたが、それなりに、おもしろかったのを 覚えています。 原作も、また違った、おもしろさが、あるのか もしれない。... (2003/01/25) -
無能唱元説話集
投票数:4票
読み逃しました。どうしても読みたい。文庫化を希望。 (2004/12/04) -
無脊椎動物の発生 下
投票数:5票
上巻とあわせて、故團勝磨さんの生物学への思いがつまった本で す。出版の時にはあまりの高額さに腰が引けてしまい、そのまま 買わずにいて、絶版になってしまったことを知り、残念に思って いました。上... (2004/03/29) -
無花果少年と桃尻娘
投票数:13票
もう一度読みたい 実家でも見つからず 復刊をお願いします (2018/01/10) -
無花果少年と瓜売小僧
投票数:18票
橋本治さんの全集で読んで感動しました。文庫判もあると知り探しましたがすでに絶版とのこと。古本屋でようやく見つけましたが、せっかくの名作ですので、より一般の方にとって読みやすい文庫判の復刊を希望... (2001/10/08) -
無茶の猫丸
投票数:19票
20年くらい前、連載していた雑誌を講読していた覚えがある。イラストを描いて送ったことがあった。雑誌が廃刊になり連載が中断されたのが子供心にショックだった。 ポポロクロイスのイラストレータと同じ... (2003/07/07) -
無血戦争
投票数:4票
資料的価値が高いとお聞きしましたので、ここ数年探しております。 ですが、どこも在庫切れとなっており、在庫切れながら価格表記が残っているところを見ておりますと、1万円を超える設定をされていると... (2019/09/30) -
無視された聴衆―現代音楽の命運
投票数:2票
原先生の業績を残したい (2011/01/26) -
復刊商品あり
無謀キャプテン 全二巻
投票数:21票
口コミで素晴らしく面白いと聞き、自分の世代では既に入手困難となっていたため是非手に取り読んでみたいです。 (2013/01/15) -
無責任艦長タイラー カセットブック
投票数:13票
カセットブック最高です。最近、技術も発達して贅沢なメディアが増えましたが、そういう時代だからこそ、音だけのメディアに最近すごく可能性を感じています。 こういう作品もまた後世に残したいと思います... (2005/03/05) -
無辺光
投票数:1票
ぜひ読みたい。 (2012/05/11) -
無酸素登頂8000m14座への挑戦
投票数:8票
酸素を吸ってヒマラヤの8000m峰を目指す登山家は多いがそれをすべて無酸素で登ろうとしている小西氏の生き様に感動してより多くの方に読んでいただきたい本だから神々の山嶺に今なお無酸素で挑んでいる... (2008/12/09) -
無量寿経講話
投票数:1票
できるだけ 救ったり 救われたり したいし。 (2008/12/28) -
無関心な人々の共謀
投票数:2票
非常に興味があるから! (2017/10/03) -
無防備都市
投票数:6票
昔読んだ事があります。ストーリーは単純でしたが、主人公キークのモノローグが実に「キークらしい」雰囲気だったのを覚えています。復刊されたらぜひ読みたいですね。 (2005/02/09) -
無限 その哲学と数学
投票数:8票
ふとしたことから哲学、数学、無限 と限りない興味に足の先をつっこんでしまい、この本の存在を知りましたが、高すぎて手が出ない。入門に良いなどといわれますが、たぶん自分には借りて読んで分かるほどの... (2009/01/24) -
復刊商品あり
無限、宇宙および諸世界について
投票数:19票
ジョルダーノ・ブルーノが残した思想は現代にも鋭い批判の矛先を向ける。ぜひ絶版にせず店頭に届け、気軽に手にはいるものにしてほしい。 (2011/02/08) -
無限と心
投票数:5票
できれば新訳で出して欲しい。 (2012/01/21) -
無限と連続
投票数:20票
学生の頃に読んだ、遠山先生関係の私にとっての最初の一冊であったと思います。その後、30年ほど経過しましたが、その間、数学教育協議会(数教協)での研究会、大会、合宿などを通じ、何度も直接にお話を... (2004/02/23) -
復刊商品あり
無限のなかの数学
投票数:3票
よく良書として挙げられている本。復刊を希望します。 (2007/08/16) -
無限のリヴァイアス
投票数:9票
ぜひとも感動を再び味わいたい! (2004/12/23) -
無限の二重化
投票数:2票
ドイツ・ロマン主義の論考として優れており、復刊を希望します。 (2014/02/09) -
無限の住人 あらすじページ
投票数:0票
-
復刊商品あり
無限の天才 夭逝の数学者・ラマヌジャン
投票数:38票
数学界で伝説的な人物なのに、本があまり出版されていない。この本はラマヌジャンについてどの本よりも詳しく記述していて、とても面白い。 こんなにいい本が絶版になっているのはとても残念なことなので、... (2003/02/01) -
復刊商品あり
無限の果てに何があるか
投票数:4票
面白そうですね。この本への投票が無限にされることを期待しています。 (2001/12/14) -
無限の考察
投票数:4票
数学が嫌いな知人が、こんな数学なら自分は好きになっていたのに早く教えて欲しかったなあ、と唸った本です。無限について分かりやすい文章で、でも誤解のないよう細部に気を払って書かれた本です。数学が好... (2019/03/05) -
無限の花-マミ川崎フラワーデザイン作品集
投票数:1票
マミ川崎さんの仕事を集大成する素晴らしい作品集です。 (2006/09/28) -
無限の逆説
投票数:11票
面白そうだから。 (2017/02/26) -
無限の造形 上・下
投票数:3票
パウル・クレーの芸術思想をまとめただけの小難しい芸術論集などではなく、バウハウスの生徒たちに向けた白熱授業の講義ノートを非常に多数の作例や図版とともに紹介した名著だそうである。芸術やデザインの... (2017/02/10) -
復刊商品あり
無限大の魔術
投票数:2票
高校生、受験生、中高の数学の先生にオススメです。石谷氏の著書はどれも、興味深いがこれも、その一冊です。友人に勧めたいので、是非、復刊を! (2004/10/08) -
無限宇宙で恋をしよう 全3巻 / つま先で恋をしよう
投票数:10票
明るいテンションの作品が多い森生先生の作品ですが、 パノラマシリーズはちゃんと真剣にいろんなことに 立ち向かっている作品です。 夢で人の心を癒す一族と普通の女子高生のお話。 読み終わると優しい... (2005/01/13) -
無限小解析
投票数:2票
これは所謂,超準解析の本ではありません.前のリクエスト投票者の方が仰っているような,超準解析をブルバキ一派の一人が書いた本というのではありません.ブルバキの数学はとてもとても抽象的だと言われま... (2014/08/30) -
無限小解析の基礎
投票数:9票
読みたい (2010/12/23)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!











































