復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 202ページ

ショッピング10,093件

復刊リクエスト64,420件

  • ウイザードリィ日記

    ウイザードリィ日記

    【著者】矢野徹

    投票数:18

    矢野徹氏はこの日記の主題でもある「ウイザードリィ」と、パソコンに挑戦したのはなんと還暦過ぎてから!!と言うから驚きです。高齢者ゲーマーの日記としても、バブル期において、それに踊らされなかった作... (2004/01/23)
  • プロゴルファー猿
    復刊商品あり

    プロゴルファー猿

    【著者】藤子不二雄

    投票数:18

    kindleで購入したデジタルセレクションの17巻付録の複製原画の「恐怖の難ホールベスト10!!」の雑誌版の単行本との違いにあまりにも愕然としてしまいました。また風雲編での出場選手たちのカッコ... (2023/04/29)
  • 聖徳太子はだれに殺されたのか

    聖徳太子はだれに殺されたのか

    【著者】関裕二

    投票数:18

    今、この著者の作品にはまっているのでぜひ読みたい! (2005/10/06)



  • ロージァズ全集 9 カウンセリングの技術

    【著者】友田不二男 編  児玉享子 訳

    投票数:18

    貴重な本ですので (2010/11/28)
  • サーキットの狼

    サーキットの狼

    【著者】池沢さとし

    投票数:18

    子供のころ夢中になって読んでおり,単行本も集めていましたが,最終巻まで読んでおらず,ストーリーのどのあたりまで読んでいたのか,そして最後がどうなって終わったのか,どうしても気になる。 どこの... (2012/09/19)



  • 日本の防衛と国内政治

    【著者】大嶽秀夫

    投票数:18

    70年代日本の安全保障に関する先駆的な研究であり、 今日研究が進展しているこの分野においても必読書として あげられていながら、入手は絶望的という状態です。 同著者やはり50年代安全保障研究の... (2006/03/19)
  • 永き旋律

    永き旋律

    【著者】佐田喜代子

    投票数:18

    佐田家の子育てはいったいどのようだったんでしょう。気になる一冊です。 (2006/04/07)
  • 盗まれた結婚式

    盗まれた結婚式

    【著者】若桜木虔

    投票数:18

    小学生の時に図書館でかりて読んだのですが、最後何十ページか抜けていて結末がわからずじまいのため、題名に結婚とつぃていた事だけを頼りにインターネットで検索しここにたどり着きました。20年近い念願... (2004/01/27)
  • 優雅な獲物

    優雅な獲物

    【著者】ポール・ボウルズ

    投票数:18

    出版当時、四方田犬彦の名訳ぶりが評判になった。これを機に、『シェルタリング・スカイ』が文庫で復刊されたり、白水社からボウルズの作品集が出たりしたのがうたかたのようである。再びボウルズは忘れ去ら... (2010/03/01)
  • 人間ゾルゲ

    人間ゾルゲ

    【著者】石井花子

    投票数:18

    「ゾルゲもの」は、何冊か読みましたが、今だに「ゾルゲ」の、 あの当時、行ったことも、まだ、すべては分からないところもあ り、また、たとえ分かったとしても、各々の時代に翻弄されつつ 語られたりと... (2003/07/02)
  • 人間育成の基礎

    人間育成の基礎

    【著者】アレグザンダー・サザランド・ニール、霜田静志

    投票数:18

    教育者を目指す方々 親御さん方大勢の方にニールを知っていただきたくぜひ復刊を希望しています 私は幼稚園でニールを目指して働いています 若い先生達と読書会もやっています でもこの愛する本が入手で... (2002/01/30)
  • 大草原のおくりもの

    大草原のおくりもの

    【著者】ローラ・インガルス・ワイルダー

    投票数:18

    中学生の時、図書館で見つけた。何度も借りて高校生になった時、注文した。すでに、絶版になっていた。私は、初版の時期から何年も経っていないのに、と信じられなかった。私は今でも母校へ行って、この本を... (2000/08/11)
  • 栄光のラリー5000キロ

    栄光のラリー5000キロ

    【著者】難波靖冶

    投票数:18

    子供の頃、一番のお気に入り本でした! 神戸の震災の際に行方不明、、、もう一度手に入れたいナンバーワン (2017/08/09)
  • 組織学研究法  理論と術式

    組織学研究法  理論と術式

    【著者】佐野豊

    投票数:18

    組織学のプロトコール本は多数あるが、結局、最後はこの本に何と書いてあるかを確認せずにはいられない。そんな本である。しかし、残念ながら長らく絶版状態にあり、古本市場でも滅多に出回ることがないので... (2002/12/19)
  • 北の土龍

    北の土龍

    【著者】石川サブロウ

    投票数:18

    平成5年頃、パステル画の個展を時々、開催していた学生時代からの友人から、石川サブロウ氏の「北の土龍」21巻をまとめてお借りしてはまりこんで読んでました。幼い頃から友人が少なく本の世界に入り込ん... (2011/09/28)
  • スーパー手帳の仕事術

    スーパー手帳の仕事術

    【著者】山根一眞

    投票数:18

    おもしろそう (2005/01/17)
  • 白の家族

    白の家族

    【著者】栗田 教行

    投票数:18

    今から数年前,人間関係に疲れ,自己嫌悪の塊となっていた私は,「永遠の仔」と出会い,救われた気がしました。それから,天童荒太の作品は全て目を通しました。もちろん,栗田教行名で発表された作品も,可... (2004/08/19)



  • 唐十郎全作品集

    【著者】唐十郎

    投票数:18

    とにかく読みたいから。今も、現役でそのスタイルを変えることなく、続けているのは唐十郎だけと言っても過言ではない。今また、唐ブームが起きているのに全集がないとは。1~5の戯曲の巻だけでも。特に第... (2006/03/04)
  • マリリン・モンロー・ノー・リターン
    復刊商品あり

    マリリン・モンロー・ノー・リターン

    【著者】野坂昭如

    投票数:18

    すき (2005/11/18)
  • 江戸町人の研究1-5
    復刊商品あり

    江戸町人の研究1-5

    【著者】西山松之助編

    投票数:18

    世の中こう不景気になると、明治維新が起きなくて、ずーっと江戸時代だったら良かったのに……なんて思いません? そうすりゃ太平洋戦争も起きなかっただろうし。 (2004/02/04)
  • Transformers Art of Prime

    Transformers Art of Prime

    【著者】Jim Sorenson

    投票数:17

    大好きなアニメなので、ぜひ欲しい1冊です!イラストを描く時の参考にもなるし、劇中で使用されたオプティマス(オライオン)の過去のイラストなども掲載されているそうなので、イラストで隅々見れたら嬉し... (2025/07/25)
  • モノノ怪 座敷童子

    モノノ怪 座敷童子

    【著者】蜷川ヤエコ

    投票数:17

    化け猫以外のお話も漫画化されていることを当時知らず、購入出来ておりませんでした。好きな物をデータではなくモノとして手元に置きたいのでぜひぜひ再版して頂きたいです…!モノノ怪、薬売りさん、アヤコ... (2024/08/20)
  • C‐C‐B MEMORIAL 寝たふり

    C‐C‐B MEMORIAL 寝たふり

    【著者】C‐C‐B

    投票数:17

    子供の頃に笠くんのファンでした。解散をするまで好きだったけど、解散をする頃はまだ学生だった為に全部は集めきれないまま、数十年も忘れたままになってしまって笠くんの悲しいニュースを見てから色々な本... (2024/03/20)
  • 機動戦士ガンダムハイ・ストリーマー 全3冊

    機動戦士ガンダムハイ・ストリーマー 全3冊

    【著者】富野 由悠季

    投票数:17

    まさか絶版してると思いませんでした。 今3冊揃えようと思うと3万近い…。 復刊して欲しい。 (2025/04/18)
  • 人狼 JIN-ROH 沖浦啓之絵コンテ集

    人狼 JIN-ROH 沖浦啓之絵コンテ集

    【著者】押井 守

    投票数:17

    沖浦さんの絵が見たい (2024/12/27)
  • ガンプラ甲子園

    ガンプラ甲子園

    【著者】帯ひろ志

    投票数:17

    mk2

    mk2

    最近ガンプラを作るようになり、ネット掲示板で「ガンプラの良さ、作る楽しさがよく表現されている作品」だと紹介され興味を持ちました。 (2025/08/04)
  • 宇宙よりも遠い場所 全3巻

    宇宙よりも遠い場所 全3巻

    【著者】宵待めめ 著 / よりもい 原作

    投票数:17

    こちらの作品の絶版はもったいない。 (2022/01/26)
  • リアルアカウント

    リアルアカウント

    【著者】渡辺静、オクショウ

    投票数:17

    最近、マンガアプリで本作を読み、あまりの面白さにアプリでは我慢できずに全巻電子書籍で購入しました。これは紙の本でも集めたい!と思い、新刊を購入しようとネットで調べるも価格は高騰。何故?と思い本... (2021/09/15)
  • シマリスのビッケ

    シマリスのビッケ

    【著者】@bikke_the_chip

    投票数:17

    今は亡き、可愛いシマリスのビッケちゃんの思い出がたくさん詰まった素敵な写真集です。今でもファンが増え続けている中で、こちらの写真集を購入したい人もいるのに現状は「売り切れ」です。まだまだ欲しい... (2021/07/18)
  • アトム博士のまんがシリーズ(全11巻)

    アトム博士のまんがシリーズ(全11巻)

    【著者】著者複数

    投票数:17

    小学生の頃、担任の先生がNo.05 まんが・アトム博士の相対性理論が面白いと教えてくれ、図書室に置いてくれました。とても面白く、時間や光について思いを巡らせました。まんがなので読みやすく、最初... (2023/02/13)
  • 不沈 タイタニック―悲劇までの全記録

    不沈 タイタニック―悲劇までの全記録

    【著者】ダニエル・アレン・バトラー

    投票数:17

    海

    最近金曜ロードショーで放送された映画「タイタニック」を見て、当時のことを詳しく知りたいと思い復刊を希望しました。タイタニックが好きな人はこの本が凄く分かりやすく読みがいがあると皆さん仰っていた... (2021/06/25)
  • タラチネ・ドリーム・マイン

    タラチネ・ドリーム・マイン

    【著者】雪舟えま

    投票数:17

    とても素敵な短編集。装丁もとても綺麗。最近著者を知った方など、たくさんの方に届いて欲しい。 (2021/07/01)
  • 高等仏文和訳演習

    高等仏文和訳演習

    【著者】川本茂雄

    投票数:17

    いいものは残さねばならない (2022/08/04)
  • 幻影異聞録#FE ビジュアル設定資料集

    幻影異聞録#FE ビジュアル設定資料集

    【著者】電撃攻略本編集部

    投票数:17

    中古価格が高騰しており、新規ファンの手元に行き渡りにくいため。こちらはビジュアル面でのキャラクター衣装や初期設定など、貴重な設定資料が詰まった価値ある本です。新たにSwitchリメイク版をプレ... (2020/12/17)
  • 月神の統べる森で

    月神の統べる森で

    【著者】たつみや章

    投票数:17

    中学生の頃、学校の図書館で借りて月神シリーズを読みましたが 大人になった今でも心に残る物語のひとつです。 読み返したいと思っても今では中古品しか出回っておらず 出来ることなら綺麗な状... (2021/02/12)



  • ブリタニカ絵本館 ピコモス25巻 うつくしい!

    【著者】谷川俊太郎

    投票数:17

    展覧会で知り、ぜひ手元にほしいと思いました。 (2025/03/15)
  • 夢の化石

    夢の化石

    【著者】今敏

    投票数:17

    存在を知って読みたくなった。 (2020/08/06)
  • 池田屋事件の研究

    池田屋事件の研究

    【著者】中村武生

    投票数:17

    この本が発売された時、私は小学生だったので当時購入することができませんでした。今大学生になって興味を持ったのでとてもとても読みたいです。著者の方の池田屋事件に関するオンライン講座を受講しこの本... (2021/06/21)
  • メタルマックス3 双銃身の魔女 全2巻

    メタルマックス3 双銃身の魔女 全2巻

    【著者】(漫画)山本貴嗣/(原案)宮岡寛

    投票数:17

    漫画を描いている人の絵が好きだから (2023/10/27)
  • 流動層の反応工学(ケミカルエンジニアリング・シリーズ 8)

    流動層の反応工学(ケミカルエンジニアリング・シリーズ 8)

    【著者】鞭巌 森滋勝 堀尾正靱共著

    投票数:17

    業務のため (2019/01/07)
  • エアリセ 全4巻

    エアリセ 全4巻

    【著者】榎宮祐

    投票数:17

    前に、コメントを書いている、雛田 ゆいちさんがおっしゃっている事と私が言いたいことはほとんど一緒で、 著者である、榎宮 祐 先生の書いていらっしゃる ノーゲームノーライフ 既刊 ⑴〜⑽巻を... (2018/05/23)
  • 梅津泰臣 visual art works BORDERLESS

    梅津泰臣 visual art works BORDERLESS

    【著者】梅津泰臣

    投票数:17

    梅津氏の作品に魅了されDVD等を揃えていたところ、こちらの作品の存在を知りました。ですが現在は絶版との事。尊敬するアニメーターの画集ともあれば、是非手元に置いておきたいです。復刊を宜しくお願い... (2021/04/24)
  • ニュー・アンカー英作文辞典

    ニュー・アンカー英作文辞典

    【著者】学研

    投票数:17

    英語学習に関する良書の密かなブームが起きていますので、SNS等でも一度復刊を希望された場合、需要も増えて購入を検討する人も出てくるかと思います。(そのうちの1人です。) 知らなかった本ですが... (2021/09/05)
  • 死体泥棒

    死体泥棒

    【著者】唐辺葉介

    投票数:17

    アダルトゲームシナリオライター瀬戸口 廉也(せとぐち れんや)の小説家として活動中の名義であるお唐辺 葉介で活動した際の作品です、読んでみたいてと思っているのですが、プレミアがついていて作品の... (2017/09/16)
  • 笑う男

    笑う男

    【著者】ヴィクトル・ユゴー

    投票数:17

    コンラートファイト主演の笑う男(1928年)を視聴してこの話が気に入ったのですが、字幕も吹き替えもなく何を言っているのか理解できないシーンもあり原作を読みたいと思うようになりました。しかし図書... (2016/03/03)
  • 新装版 ヨコハマ買い出し紀行

    新装版 ヨコハマ買い出し紀行

    【著者】芦奈野ひとし

    投票数:17

    旧版の絶版に伴い新装版として復刊しましたが、その新装版も絶版になっている為、もう一度新装版での復刊を希望します。 特に、新装版に関しては、電子書籍化もされていないし、中古で見つける機会もとて... (2019/03/10)
  • ポケモンゲットだぜ!

    ポケモンゲットだぜ!

    【著者】あさだみほ

    投票数:17

    人物、ポケモンとともに可愛らしく生き生きと描かれていて、読んでいて気持ちがいい作品です。 小学生の時によく読み、模写した思い入れのある漫画です。 いつの間にか部屋から持ち出され妹や父に読ま... (2017/04/20)
  • アニメーターズ・サバイバルキット 増補

    アニメーターズ・サバイバルキット 増補

    【著者】リチャード・ウィリアムズ著 郷司 陽子訳

    投票数:17

    何度復刊してもいいものだと思います。 現状価格が上がってしまっているので、 多くの人に行き渡らせたい本です (2022/11/08)
  • アドベンチャーヒーローブックスシリーズ全46巻

    アドベンチャーヒーローブックスシリーズ全46巻

    【著者】北殿光徳 山口 宏 原田力男 他多数

    投票数:17

    ☻

    映像作品のゲームブックはシリーズの資料本等でも解説されているものが少なく貴重なだけに欲しい(もちろんゲーム原作のもいいものですけどね) (2015/02/10)



  • 量子可積分系入門

    【著者】白石潤一

    投票数:17

    図書館で読んだことあります。手元に置いておきたいです。 (2021/06/06)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!