著者「エリック・フランク・ラッセル」 復刊リクエスト一覧 (新しい順)
ショッピング0件
復刊リクエスト15件
-
時間と空間の冒険 全2巻
投票数:5票
中学生の頃このタイトルのハードカバーのものを読んだ記憶があるのですが、 中身はかなりうろ覚えすぎて、これに載っていた物かどうかすら怪しいくらい。 出来たら読み直したいなと思って探したら完全... (2023/10/14) -
SF名作シリーズ
投票数:15票
これは小学校の図書館でむさぼるように読んだ思い出深いシリーズです。 思えば私がSF好きになったのは、「地球最後の都市」を手に取った時からなのかもしれません。今読めばさすがに時代を感じるかもし... (2006/11/22) -
百万年後の世界
投票数:10票
私は、幼稚園の子供がいるのですが、児童文学を見渡してみると、昔はたくさんあった正統派SFの児童用の本があまり見当たりません。ガンダムなどのアニメは20年以上も続いているのですが・・・。ですので... (2005/05/18) -
復刊商品あり
SFカーニバル
投票数:8票
読んでみたい。できれば新訳で。 (2007/04/08) -
宇宙の深淵より
投票数:5票
私は、ラッセルは短編をより愛しています。 是非復刻を! (2004/07/16) -
メカニストリア
投票数:5票
是非読みたいです。 (2004/12/22) -
宇宙のウィリーズ
投票数:11票
エリック・フランク・ラッセルはSF小説の中では目立たない存在ですがその小説の内容は素晴らしいものがあると思います。既成概念を打ち破るアイデアと共に心に深く響くユーモアがあります。上質の文学とい... (2006/01/09) -
自動洗脳装置
投票数:9票
欲が深いようですが、エンターテインメントSFも書いてみたいです。 (2004/02/17) -
特務指令ワスプ
投票数:3票
「内容」欄のあらすじを読み、展開が気になったので。 (2003/07/19) -
復刊商品あり
わたしは無
投票数:13票
つぶよりのSF短編集。表題作は戦争で荒廃した世界を背景に、人の心の繋がりのはかなさ、暖かさが感じられた作品でした。今でも十分に面白く読めると思います。実家に創元SF文庫版を持っていますが人に貸... (2012/10/02) -
パニック・ボタン
投票数:10票
そうですね。気分転換に読むにはSFとミステリーかな、私も。 (2004/03/03) -
金星の尖兵
投票数:13票
自分がSFを読み始めた小学6年の頃に買って読んだ本です。 とにかく面白かった。 サンフランシスコにはユーカリプタスの木がたくさん生えています。仕事で行くたびにユーカリプタスの香りが尖兵探しのキ... (2004/01/02) -
宇宙の監視
投票数:10票
ラッセルの邦訳作品の中で、これは未読です。 是非、読みたいです。 (2004/12/22) -
地球への侵入者
投票数:13票
『かくれ谷の子供』ですね。昭和59年7月31日初版発行。熱田遼子他訳。300頁。定価500円。ソノラマ海外シリーズの5巻目。たしか1巻目~3巻目が第一回配本で、本書は第3回配本でしたね。原著は... (2003/09/13) -
海外SF傑作選
投票数:37票
中学~高校時代に読んで大変ショックを受けました。私のSF原体験の一つです。全巻持っていたのですが、ふとしたことで散逸してしまいました。何とかまた揃えようと、今でも古本屋を覗いていますが、まだ2... (2001/09/04)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!