復刊リクエスト一覧 (新しい順) 258ページ
ショッピング10,086件
復刊リクエスト64,400件
-
復刊商品あり
シベリアの歴史
投票数:2票
昨年、94歳で亡くなった加藤九祚氏のデビュー作。まだ旧ソ連が厚いベールに包まれていた冷戦期に現地を訪ね、抑留時代に身につけたロシア語を駆使して現地の研究者とも交流した成果がこの本になったと聞き... (2017/02/27) -
復刊商品あり
日本経済史
投票数:1票
日本経済史を学ぶ際の基本書 (2017/01/14) -
復刊商品あり
東京裁判における通訳
投票数:6票
歴史的記録として。 (2017/01/14) -
差異 アイデンティティと文化の政治学
投票数:0票
-
現代演劇のフィールドワーク 芸術生産の文化社会学
投票数:1票
何が何でもほしい (2017/01/14) -
彼女の「正しい」名前とは何か 第三世界フェミニズムの思想
投票数:4票
前から読んでみたい本だったので。 (2017/01/18) -
復刊商品あり
パリ モダニティの首都
投票数:0票
-
復刊商品あり
第三空間 ポストモダンの空間論的転回
投票数:1票
現代思想の主要な視点のひとつである「空間論的転回」を決定づけた一冊。なぜ絶版なのか?? (2017/01/15) -
復刊商品あり
「ゲイコミュニティ」の社会学
投票数:3票
LGBTを読み解く上で基礎となる研究だから。 (2018/02/27) -
「子ども」語りの社会学 近現代日本における教育言説の歴史
投票数:1票
初めて見ましたが、内容に興味があります。 (2017/02/25) -
復刊商品あり
社会学原理
投票数:0票
-
明治のキリスト教
投票数:0票
-
復刊商品あり
親鸞の生涯と思想
投票数:0票
-
復刊商品あり
密教の聖者 空海
投票数:1票
ぜひ読みたい。 (2017/01/11) -
弘法大師空海の研究
投票数:1票
ぜひ読みたい。 (2017/01/11) -
日本古代の表記と文体
投票数:1票
木簡についての読解の本には興味があります。ぜひ読みたいと思います。 (2018/01/09) -
宗教と社会科学のあいだ
投票数:0票
-
二十一世紀のエチカ 応用倫理学のすすめ
投票数:1票
サンデル教授の白熱教室を面白いと思ったなら、きっと面白いと思えるはず。 (2017/01/14) -
人間本性にかんする七つの理論
投票数:2票
マルクスの人間観を再考したいから。 (2017/01/14) -
復刊商品あり
ゲシュタルトクライス 知覚と運動の人間学
投票数:1票
20世紀における精神医学、現象学の相互影響ならびに展開の歴史を理解するうえで、必須の書物であるから。 (2017/01/31) -
現象学的人間学 講演と論文1
投票数:0票
-
復刊商品あり
モンテーニュ エセー抄
投票数:0票
-
プラトン
投票数:1票
おもしろそうだから。 (2017/02/28) -
復刊商品あり
ヨーロッパ文明批判序説 植民地・共和国・オリエンタリズム
投票数:0票
-
復刊商品あり
キリスト教東方の神秘思想
投票数:3票
キリスト教の書籍はいくつもあるが、その殆どがカトリックやプロテスタントと言った所謂西方教会の流れである。これに対して正教会と言われる東方教会については専門的な書籍が無く、強いてあげるならカラマ... (2017/05/07) -
復刊商品あり
原因と理由の迷宮 「なぜならば」の哲学
投票数:0票
-
科学思想史
投票数:1票
科学が現代社会でどのように把握されるべきかを考えるために、必要な学問的基盤を提供してくれると思う。 (2017/02/28) -
フロイトを超えて
投票数:0票
-
復刊商品あり
万民の法
投票数:1票
本書は現代政治哲学における重要な著作だから。 (2017/01/14) -
復刊商品あり
記憶のエチカ 戦争・哲学・アウシュヴィッツ
投票数:0票
-
復刊商品あり
資本論五十年 上・下
投票数:4票
宇野理論を学ぶ上でとても重要な本なので復刊を望みます。 (2017/01/28) -
復刊商品あり
カフカ最後の手紙
投票数:5票
カフカの晩年の手紙が発見されてから、今年で何年になるのだろうか。カフカは自身が書いた作品を、発表する意志はなかったと聞きました。今カフカの作品を私たちは広く読み、そこに現代人の心の問題を考える... (2025/01/07) -
復刊商品あり
岩波 天皇・皇室辞典
投票数:3票
日本人として知っておくべき (2017/02/25) -
復刊商品あり
思索日記 I・II
投票数:1票
とても良い本なのでもっと読んでもらいたいです。 値段が高いのがネックですが・・・ (2017/03/16) -
心は機械で作れるか
投票数:21票
改めて人間とは何か考えるために、読んでみたい (2017/02/25) -
オメガラビリンス 公式アートブック
投票数:1票
ファンの人のため (2016/12/26) -
復刊商品あり
光学機器大全
投票数:2票
光学技術のバンドブックとして貴重。 (2021/08/15) -
サッカー4スタンス理論
投票数:1票
読んでいて楽しく、サッカーにおける個性とはなにかがよくわかります。中古品は高騰しており復刊を望みます。 (2016/12/26) -
有坂誠人の現代文速解例の方法-試験で点がとれる(大学受験VBOOKS)
投票数:4票
現代文の解法を視覚的アプローチに特化した画期的受験参考書で、受験生の救世主となるだろう。 (2023/09/07) -
楽しいバイエル併用 聖剣伝説 音楽大全集セレクション
投票数:3票
この楽譜が販売されていることを知った時には、既に新品での販売がなされていませんでした。 このシリーズの楽譜は都度出ていますが、発売されてから相当経過したものもあり、どれも入手しにくくなってい... (2016/12/25) -
三帖和讃講義
投票数:2票
親鸞が民衆に向けて著された「三帖和讃」についての解説本であり、974ページのボリュームを持つ唯一無二の書。 (2016/12/25) -
着物文様事典いろは
投票数:2票
着物の歴史に興味があるので (2017/01/11) -
たあくん
投票数:3票
小学校2年生の時に何度も図書室で読みました。男の子がカーボーイハットをかぶって旅に出る話だと記憶しています。読むスピードが遅く、完読出来ていませんが、ずっと探していました。検索エンジンで捜して... (2017/04/08) -
リンウッド・テラスの心霊フィルム ―大槻ケンヂ詩集
投票数:1票
角川の文庫版を見たことがないので。電子書籍化はされているが、できることなら本という形で所有したい。この本の詩の一つ、「なつみさん」は映画化もされたとのことなので興味がある。 (2016/12/24) -
仮面ライダー龍騎 文庫写真集
投票数:2票
中古ですが、ナイト・秋山蓮と王蛇・浅倉威の2人は持ってるが、龍騎・城戸真司とゾルダ・北岡秀一は持っていなくて、探しても見つからず、その為復刊して欲しいんです。 (2016/12/24) -
共感する女脳、システム化する男脳
投票数:1票
うん (2016/12/24) -
転入生
投票数:1票
既に絶版となり手に入らないが、人におすすめしたい良作のため (2016/12/24) -
DELETED! NEW WAVE OF BRITISH HEAVY METAL A TO Z
投票数:1票
きれいなものを入手したいです。 (2016/12/24) -
クリスティハイテンション4
投票数:0票
-
クリスティハイテンション 1巻
投票数:1票
最近出た画集で存在を知った作品。是非購入したいが中古品しか出回ってない。新谷先生を応援したいため、復刊を希望します。 (2021/04/12)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!