復刊リクエスト一覧 (新しい順) 149ページ
ショッピング9,897件
復刊リクエスト64,274件
-
楽しいバイエル併用 ファイナルファンタジー XIII オリジナルサウンドトラックから抜粋した曲をピアノソロアレンジで収載
投票数:1票
ピアノは弾けませんが、このバイエルが手に入ったら、ピアノ教室にかよってFF13の綺麗な曲をひけるようになりたいです…! (2021/06/25) -
ハムスターのまんが
投票数:0票
-
実装パターン
投票数:6票
読んでみたい (2020/09/08) -
ラーゼフォン
投票数:2票
MF文庫Jの最初期タイトル作品で、TVアニメ「ラーゼフォン」のノベライズです。非常に優れた文章表現で、難解なアニメ本編の内容への理解を深めるためにも重要な作品ですが、2020年現在絶版のため入... (2020/09/07) -
ラーゼフォンコンプリート
投票数:2票
絶版状態で入手困難な為、手に取って読むことが出来ない (2023/06/18) -
生者の行進
投票数:4票
電子版であっという間に全話読み終えてしまいました。ジャンルはホラーなのですが、ところどころでギャグが散りばめられており、ホラーが苦手な方でも楽しめるかと思います。最後は爽快感のある終わり方で、... (2023/09/29) -
五輪九字明秘密釈
投票数:1票
お恥ずかしながらつい最近、覚鑁師の存在を知りました。現在、真言密教・浄土思想関連の本を中心に読んでいますが、およそ900年前に両者の融合を果たした方がいたとは驚嘆を禁じ得ません。たとえば岩波文... (2020/09/06) -
摧邪輪
投票数:4票
多くの思想が批判にさらされながら洗練・深化していくことは否定できません。『選択集』は複数の現代語訳・研究書が存在しますが、『摧邪輪』は過去に抜粋や抄訳が存在するのみです(リクエストのISBNコ... (2020/09/06) -
手さぐりの航海
投票数:3票
読んでみたい。 (2020/09/07) -
+act. 2019年 8月号
投票数:544票
絶対欲しい一冊なのに、もうどこにもなくて手に入らず悲しいです。手に入るとしても高額です。購入したい方がたくさんいらっしゃると思います。どうか三浦春馬さんの素晴らしさがこれからも多くの方の心に輝... (2020/09/21) -
トマソン大図鑑〈無の巻〉
投票数:4票
良さそう (2020/09/06) -
新装版 ABARA
投票数:42票
弐瓶勉さんの作品は電子ではなく大きい紙で楽しみたい (2021/04/28) -
復刊商品あり
ドラキュラの世紀末 ヴィクトリア朝外国恐怖症の文化研究
投票数:4票
ヴィクトリア朝で「ドラキュラ」が指示された理由の考察として大変面白かったので、読み返したい。 (2022/01/29) -
復刊商品あり
ヴィクトリア朝時代のインターネット
投票数:2票
内容が興味深く、読んでみたいのですが、値段が高騰しているため、手が出せないので復刊を希望します。 (2020/09/05) -
ふゆねこ
投票数:2票
先ほど、リクエストしたあきねこと同様に持っていません。各書店やネットで探しても注文しても在庫なしで見つかりません。どうしても、読みたくて、リクエストしました。どうか、ふゆねこの絵本も復刊をお願... (2020/09/05) -
あきねこ
投票数:2票
四季ねこシリーズ絵本は、はるねことなつねこは購入し持っているんですが、あきねことふゆねこはまだ持っていません。購入したいのですが、地元の書店(県外の書店と大手の書店含め)やネットで探しても注文... (2020/09/05) -
蘭字日本近代グラフィックデザインのはじまり
投票数:2票
蘭字をまとめた本はなかなかありません。 古書が高額で取引されていて手が出ません。 (2021/03/13) -
SHOHEI - 57577
投票数:3票
あの大友克洋氏の息子である昇平さんの画集。 ボールペンによる圧倒的な緻密さ誇る魅力的な絵を堪能したいのですが、もう絶版となっており、手が届かない値段で転売されいます…。 ぜひ、復刊して... (2020/09/05) -
狂四郎2030
投票数:22票
現在ヤングジャンプアプリでも大好評配信中ですが、無料開放分が多く作者に還元できるところが少ないです。 かつて発行された書籍は文庫本が多少市場にありますが、書き込みが多い漫画なので大きめの版で... (2021/07/12) -
フィンガースタイルで弾くソロギター名曲集 青春のメロディー20 CD付 (日本語) 楽譜
投票数:1票
現存する『フィンガースタイルで弾くソロギター名曲集 青春のメロディー20 CD付 (日本語) 楽譜』は入手が極めて困難。 (2020/09/04) -
あなた買います
投票数:6票
何となく (2020/09/07) -
秘術!超能力気功法奥義
投票数:1票
以前読んだことがあるけど今手元に無いから (2022/08/14) -
秘法!超能力仙道入門
投票数:4票
タイトルがすごく気になるので・・・ (2020/09/04) -
エピクテートス―ストア哲学入門
投票数:2票
図書館で借りるのもありだ が この本は、タイトル通りストア哲学の入門書として最高です。ストア哲学に興味のある人は一読する価値があると思う (2020/09/04) -
マンガ茶の湯入門
投票数:5票
茶の湯入門という書籍は数々ありますが、茶の湯にかかわる故事来歴や、茶事、作法、形の中に秘められた茶の湯の精神性などなど内容が盛りだくさん。 とっつきにくい、難しいという総合芸術について、マン... (2020/09/04) -
ヨーロッパものしり紀行
投票数:5票
一度フランスに行ったことがあります。古い話ですが・・・懐かしさを感じます。 (2020/09/04) -
みるみる上達するペン字お手本集―女性のためのペン字教室
投票数:4票
ペン字を習っています。良い本と評判ですが手に入りません。是非、復刊をお願いします。 (2020/09/04) -
D.Gray-man 公式ファンブック 灰色ノ記録
投票数:86票
まだ連載中の作品の最新ファンブックが入手困難になっていることに驚きました。 自分は発売当時に入手しておりましたが、作者の綿密なチェックのもと作成された充実した内容である本書を、最近作品に触れ... (2022/10/29) -
D.Gray-manキャラクターランキングブック キャラグレ!
投票数:4票
好きな本 (2020/09/03) -
カルーセル・エルドラド
投票数:6票
元豊島園従業員。勤務している頃はカルーセル-エルドラドは最古のメリーゴーランドと知ってはいたものの、それ程の思い入れはなく、その後機械遺産に登録され、またまさかの閉園。なくなってしまうとなると... (2020/09/05) -
秋月へ
投票数:2票
読み逃し (2020/09/04) -
青い目をしたお人形ベティ
投票数:2票
挿し絵のおおた慶文の絵が、かわいらしくてあどけなくて、罪のない人形の悲しさや、戦争の残酷さを物語っていて、子供だけじゃなく大人にも読んでもらいたい一冊だと思います。 (2020/09/03) -
お母ちゃんお母ちゃーんむかえにきて 集団疎開の絵本
投票数:4票
学校司書です。読み聞かせに使いたいです。 自分が戦争を経験しておらず、また年々、子どもたちも戦争についての理解が薄くなってきています。 この絵本は、戦争中の子どもたちの様子が描かれ、伝わり... (2020/09/03) -
ボーイミーツマリア
投票数:0票
-
バイオハザード(6) コード:ベロニカ C・NOVELS
投票数:0票
-
イナズマンVSキカイダー
投票数:1票
久しぶり (2020/09/04) -
ユートピア旅行記叢書
投票数:2票
読んでみたいです (2020/09/04) -
筑豊一代
投票数:1票
筑豊の炭坑での生活を描いた「山本作兵衛コレクション」がユネスコの世界記憶遺産に認定され、近年、山本作兵衛による紙芝居が発見され、美術展が催されるなどしている。 同じく筑豊炭坑に舞台を持つこの... (2020/09/02) -
別冊+act vol.23 表紙三浦春馬(求愛)
投票数:639票
三浦春馬くんが表紙を飾っている雑誌を一冊も持っていません。 表紙になっている本は、高額転売されて高騰しています。 こちらの本は違う号はもっていますが、表紙版はないので、是非とも復刊をお願い... (2021/01/31) -
位相幾何学 I
投票数:14票
位相幾何学のいいテキストは稀です。 この本はその稀な一冊なので。 (2020/09/03) -
柳瀬敬之 メカニックデザインワークス
投票数:7票
柳瀬氏のメカデザのファンなので復刊されるなら読んでみたいです。 (2020/09/02) -
神我狩 拡張ルールブック ダモクレスの機神
投票数:1票
このシステムを知人の紹介で新しく始めようと思ったけど絶版になっており、また、流通している商品もAmazonの中古など辛うじて扱っている程度で非常に困ったというきわめて個人的な理由から、復刊を希... (2022/10/17) -
中国軍事成語集成
投票数:1票
中国の国力・軍事力の増大が注目される中、興味深い書籍だと思ったからです。 (2020/09/02) -
映画「世界から猫が消えたなら」オフィシャルフォトブック
投票数:25票
最初は佐藤健さん目当てで拝見させて頂いた作品でしたが、とても奥深い作品でした。こんなワタシでも産まれて生きてきてヨカったのかもしれないと思わせてくださいました。ツタヤがボクの為に最後の作品を選... (2020/09/06) -
ロック スーパースターの軌跡
投票数:1票
昔、よく読んで、好きなミュージシャンだけでなく、他のバンド、ミュージシャン達への興味を湧かせてくれ、もっとロックを好きにさせてくれた人生を彩る本であり、また、分かりやすくて読みやすい、ロック好... (2020/09/02) -
天使のフライパン
投票数:4票
子供向けの漫画の中でも料理人の料理に対する思いが伝わりやすく、とても感動したことを覚えている。 個性豊かなキャラクターが次はどんな気付きや創作があるのだろうとワクワクし、何度も読んでいたいと... (2021/10/19) -
ウルトラマンメビウス アンデレスホリゾント
投票数:45票
この作品に出会ったことで、ウルトラマンメビウスへの想いが、ウルトラマン達への愛がより深まったと思っています。 何度も何度も、ことあるごとに読み返す、かけがえのない小説です。 一話めの、メビ... (2023/09/22) -
闇サイト事件簿
投票数:9票
読んでないから (2020/09/02) -
シンデレラの死
投票数:7票
重厚感のある思い出だけで内容を忘れてしまったので、もう一度読みたいです。 (2020/09/01) -
アンチリテラルの数秘術師
投票数:3票
思い入れが強かったので (2020/09/01)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!