復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 1143ページ

ショッピング10,232件

復刊リクエスト64,452件

  • 夜の冒険者たち

    夜の冒険者たち

    【著者】ジャック・フィニイ

    投票数:29

    手に入れていないのに、絶版になっていたとは…。 是非復刊を。 フィニィの話は大好きで、小説は買わないようにしている私が、どこに引越ししても、絶対手放さないようにしている数少ない作家の一人... (2003/09/26)
  • レーニンの最後の闘争 (Lenin's Last Struggle)

    レーニンの最後の闘争 (Lenin's Last Struggle)

    【著者】モッシェ=レヴィン(Moshe Lewin)/著 河合秀和/訳

    投票数:6

    レーニン評価およびスターリン評価の、一時代を代表する事例として、重要であり貴重だと思われるから。 (2002/04/22)
  • 80386プログラミング

    80386プログラミング

    【著者】パトリック・P・ゲルシンガー,ジョン・H・クロフォード

    投票数:48

    (内容はまだ本書を拝見した経験がないので、皆様方のコメントと他サイト における書評をもとにしております) ともすると設計がソフト・アプリ寄りになり、ハード側の要件が無視されがち (... (2009/07/04)
  • ボクのテディベア物語

    ボクのテディベア物語

    【著者】粕谷育代

    投票数:3

    表紙のテディベアの顔がまずとても愛らしく中をぜひ見たいと思います。内容は詳しくわかりませんがテディベアのことがいろいろ書いてあり好きな人にはたまらないと思います。今年はテディベア生誕100周年... (2002/04/12)
  • 銀の森のパット

    銀の森のパット

    【著者】モンゴメリ

    投票数:17

    篠崎書林のニュー・モンゴメリ・ブックスの中では,「青い城」と並んで,一番好きな本で,図書館からしょっちゅう借りて読んでいます。手元に置きたいと思って大型本屋を探しても,下巻しかないと思っていた... (2002/04/17)
  • シンボーズ・オフィスへようこそ全3巻

    シンボーズ・オフィスへようこそ全3巻

    【著者】南伸坊

    投票数:2

    おもしろいから(賢者の誘惑 呉智英著) (2002/12/23)
  • 小阪英幸 中華のおかず おいしい基本

    小阪英幸 中華のおかず おいしい基本

    【著者】小阪英幸、朝日放送株式会社、辻調理師専門学校

    投票数:2

    これは役に立ちそう。 (2003/05/04)
  • チャレンジニット 編む男のセーターブック1~3

    チャレンジニット 編む男のセーターブック1~3

    【著者】日本ヴォーグ社編

    投票数:10

    高校生の時、家庭科の授業でセーターを編みました。その時、学校の被服室に資料として置いてあったのがこの本でした。その時で既にかなり読み回されていた印象があるのですが、当時はかつて編み物は男の人の... (2002/04/12)
  • 英国ガーデンのバラに恋して

    英国ガーデンのバラに恋して

    【著者】ケイ山田

    投票数:4

    ケイ山田さんのこの本をぜひ読んでみたい。 先日買った最新刊がとてもよかったものですから。 (2007/07/12)



  • 田中実・北上純が着る編んであげたいメンズニット

    【著者】小野村賢治・きゆなはれる

    投票数:7

    田中実さんのファンになったばかりなので、ぜひ見てみたいです (2002/08/31)



  • 星のハーモニー

    【著者】ひかわきょうこ

    投票数:3

    タイトルを見たとき実に懐かしくなりました。 (2002/08/22)
  • 21エモン
    復刊商品あり

    21エモン

    【著者】藤子不二雄

    投票数:2

    21エモンが純粋に読みたいから。 (2002/04/13)



  • 清末政治思想研究

    【著者】小野川秀美

    投票数:9

    近代中国思想研究は、この本に賛成するも、批判するのも、この本からはじまるといっても過言ではない。文体も難解ではなく、むしろわかりやすい。古書店で高額で取引されているが、是非再刊し、多くの人に読... (2002/04/11)
  • わが愛しのホームズ
    復刊商品あり

    わが愛しのホームズ

    【著者】ロヘイズ・ピアシー 著 / 柿沼瑛子 訳

    投票数:64

    昔からシャーロック・ホームズが大好きで、関連作品を調べているうちに「わが愛しのホームズ」を知りました。 ネットで皆さんのレビュー等を読み、とても素敵な内容だと感じました。 ドラマや映画や人... (2014/08/30)



  • 布袋寅泰のRadio Pleasure Box

    【著者】布袋寅泰

    投票数:15

    確か1992年の秋発売だったと思います。 何回も何回も読んでその後CD買ってたくさんの洋楽と出会いました 私の音楽バイブルです 何百回と読んだのでもうボロボロです 糊付けはがれてる部分... (2016/07/08)
  • 国際法

    国際法

    【著者】田畑茂二郎

    投票数:14

    某書の文献リストに「今では手に入りにくいが」なんてコメントがされるくらい出回らないのに、評判はそれに反比例するくらい高い。 図書館にもあるけど・・・古いだけに読むに耐えないくらいボロボロになっ... (2002/04/11)
  • 天然色男児BURAY 全2巻

    天然色男児BURAY 全2巻

    【著者】高橋一雅(高橋和希)

    投票数:35

    大人気カードゲーム漫画「遊戯王」は、よく読むと大変少年マンガの王道を踏んだ作りになっていて、カード抜きにして面白いと思っています。その作者のデビュー作「天然色男児BURAY」を是非とも読んでみ... (2002/12/31)
  • 孫臏兵法

    孫臏兵法

    【著者】金谷 治

    投票数:29

    最近孫ピンについて興味を持ちました。 彼の著書は残ってないと聞いていたので、どんな内容かぜひ読んでみたいです! (2008/03/24)
  • 独立軍の花嫁

    独立軍の花嫁

    【著者】パトリシア・ポッター

    投票数:7

    面白そうなので。 (2004/02/21)
  • 人類の知的遺産 70 ケインズ

    人類の知的遺産 70 ケインズ

    【著者】伊東光晴

    投票数:1

    読んだらきっと経済学のためになるから (2016/10/05)
  • T.M.Revolution/ベスト・コレクション

    T.M.Revolution/ベスト・コレクション

    【著者】T.M.Revolution

    投票数:105

    私は今バンドを組んでいてどうしてもT.M.Rの曲がやりたいのですがどこを探してもバンドスコアがなく困っています。今回のチャンスを最後だと思っています。どうしても西川さんの曲をやりたいのです。お... (2006/10/07)
  • 完全なる売り方買わせ方

    完全なる売り方買わせ方

    【著者】ジェ-ムス・W.ピッケンズ、蒲田春樹

    投票数:2

    友人が俺のバイブルと言ってはばからなかった。1回貸してもらい、その内容のわかりやすさに感動し、その後直ぐに書店に向かったがどこにも売っていなかった。もう一度読んでみたいがかなわない。是非、復刊... (2002/04/11)
  • クレヨン王国 ファンタジーグッズ

    クレヨン王国 ファンタジーグッズ

    【著者】福永令三/三木由紀子

    投票数:15

    クレヨン王国は子供の頃読んでました。 娘にも読ませたいので買いなおしたいのです。 お願いします。 (2009/08/23)
  • ヘルシーなパンとマフィン

    ヘルシーなパンとマフィン

    【著者】ベス・ハンスパーガー

    投票数:4

    ウイリアムズ・ソノマのカタログで紹介されていたので気になっていたのが、 絶版だったので是非にと思いました。ウイリアムズ~の料理本自体も日本語 版があるなら欲しいと思うので・・。写真が綺麗な... (2010/03/22)
  • マガーク少年探偵団 全18巻

    マガーク少年探偵団 全18巻

    【著者】E・W・ヒルディック 著 / 蕗沢忠枝 訳 / 山口太一 画

    投票数:112

    学校嫌いで勉強も嫌いでしたが、図書館開放日(うちの学校の図書館は月曜、水曜、金曜、土曜が地域の人なら誰でも図書館で本を借りれる日でした)だけは真面目に学校へ行き、結果当時小学校の図書館に所蔵さ... (2018/05/15)
  • トワイス・トールド・テールズ(二度語られる物語、二度裏切られた物語)
    復刊商品あり

    トワイス・トールド・テールズ(二度語られる物語、二度裏切られた物語)

    【著者】ナサニエル・ホーソン (ホーソーン)

    投票数:5

    「緋文字」を読んでフランス文学のような心理描写の見事さに感心し、他の作品も読んでみたいと思っても、他の代表作がなかなか手に入らない。 この作品もホーソンの代表作の一つなのに、邦訳は私の知る限り... (2002/04/11)



  • 七破風の屋敷 (七破風の家)

    【著者】ナサニエル・ホーソン (ホーソーン)

    投票数:12

    セーラムに遊びにいったのをきっかけに、魔女狩り事件が題材となっている、この小説に興味をもちました。もちろん、原書では比較的簡単に入手できるのでしょうが、翻訳でも読んでみたいと思っています。ぜひ... (2003/03/15)



  • 東京の青い空

    【著者】コンタロウ

    投票数:12

    12r

    12r

    傑作だ。傑作なんだ。日本漫画の最高峰なんだ。 表題作と日本縦断の犬の話。 おねがいします。読んで下さい。復刊して下さい。 子供に読ませてやりたいんだ。。本気で。 (2007/10/06)
  • なかよしメディアブックス26 アニメアルバム 魔法騎士(マジックナイト)レイアース 2

    なかよしメディアブックス26 アニメアルバム 魔法騎士(マジックナイト)レイアース 2

    【著者】CLAMP

    投票数:6

    いろんな古本屋に行っても見つかりません。 復刊したらぜひ購入したいと思います。 (2003/08/27)
  • 真夜中の太陽 上・下

    真夜中の太陽 上・下

    【著者】野梨原花南

    投票数:22

    十年近く愛読してます。この年になってファンタジーのものを読んでいるというのも恥ずかしいのですが、好きなのです。 この本は友人の間を転々として私の手元に来たのですが、十年近く経った今、切実に買い... (2002/04/10)
  • 恋する虜
    復刊商品あり

    恋する虜

    【著者】ジャン・ジュネ

    投票数:114

    aku

    aku

    図書館で借りて読めば事足りるような本では、ありません。 復刊のあかつきには、数冊は、購入することになろうかと思います。 去年リリースされた例のDVDボックス(「愛の唄」、81,82年の... (2007/06/22)
  • アンチゴーヌ  アヌイ名作集

    アンチゴーヌ  アヌイ名作集

    【著者】ジャン・アヌイ(ジャン・アヌイユ)著  鈴木力衛・芥川比呂志 訳

    投票数:27

    表題作はアヌイによるソポクレス『アンティゴネ』解釈であり、『ひばり』の原点でもある。二作品の近似、相違点を比べられる貴重な一冊。『ひばり』は文庫で読めても、『アンチゴーヌ』は読める機会が限られ... (2014/06/04)
  • ガセネタの荒野
    復刊商品あり

    ガセネタの荒野

    【著者】大里俊晴

    投票数:50

    ガセネタかー、そういえばタコのファーストLP、昔持ってたなー 山崎春美、まだ生きてるんかやー。 そういえば、「な・い・しょのエンペラーマジック」って馬鹿坂本龍一だったなー。「ヘイ、レッツ、エン... (2005/08/23)
  • 大図解 九龍城
    復刊商品あり

    大図解 九龍城

    【著者】九龍城探検隊

    投票数:247

    復刊したらアマゾンで買います!是非とも! (2016/09/08)
  • ローズバッド・ロージー

    ローズバッド・ロージー

    【著者】樹村みのり

    投票数:38

    確か、カラーで「絵本」のような装丁で、とても繊細な作品だったと記憶してます(?)。長い年月、折々にいろんな場所で探してみても古本屋さんでみつけることが出来ませんでした。復刊したらすごいです。単... (2002/05/22)
  • ケインズの影

    ケインズの影

    【著者】E&Hジョンソン

    投票数:1

    ロビンソンには興味があります。 (2002/04/11)
  • ケインズ経済学のミクロ理論

    ケインズ経済学のミクロ理論

    【著者】根岸隆

    投票数:10

    ケインズ理論を含めた、マクロ経済学のミクロ理論的な基礎付けは今日では当たり前のように行われているが、そのパイオニアの一人が根岸先生である。私自身も本書はまだ手に取ったことがないので、是非復刊を... (2006/07/27)
  • ケインズ財政の破綻

    ケインズ財政の破綻

    【著者】ブキャナン、バートン、ワグナー

    投票数:3

    読みたい。 (2005/12/04)
  • 私のバラに逢いたくて ナチュラル・ガーデニング

    私のバラに逢いたくて ナチュラル・ガーデニング

    【著者】?

    投票数:16

    バラの庭を製作中の方は読みたいのではないかと思います。 最近 オールドローズとナチュラルガーデンの組み合わせを目指している方が大変多いように思います。 店頭に並んだら、写真やイラストを眺めるだ... (2002/05/31)
  • 大予言者の秘密 易聖・高島嘉右衛門の生涯
    復刊商品あり

    大予言者の秘密 易聖・高島嘉右衛門の生涯

    【著者】高木彬光

    投票数:31

    風水に興味があり色々読んでますが、毎年高島易断もその一冊で毎年末に購入しては来る一年の運気を読んで参考にさせてもらってます。開祖であるこの方の生涯について書いてあった本があった事を知り是非読ん... (2003/11/23)



  • 安全保障序説

    【著者】高橋通敏

    投票数:8

    ちょっと古いですが復刊に賛成です。 西村熊雄の「サンフランシスコ平和条約・日米安保条約」(中公文庫)とともに必読ですが、これも絶版? (2003/01/02)



  • ラグビー酋長

    【著者】阿部兼士

    投票数:0

  • 銀のスケート

    銀のスケート

    【著者】メアリ・メープス・ドッジ

    投票数:13

    偕成社の少女名作シリーズ「銀のスケート靴」という児童書と同じものだと思いますが、小学生のときこれと同シリーズの「クリスマスの天使 作ウィギン」が大好きでした。不幸な境遇にあった兄妹がけなげで・... (2004/08/25)
  • 北海の堕天使

    北海の堕天使

    【著者】著者 飯島ゆうすけ、吉岡平

    投票数:2

    これって「黄金の艦隊」に収録されてるはずですが・・・。 単行本あったんですね。 (2003/06/11)



  • 道路法解説

    【著者】道路法令研究会

    投票数:1

    道路法をここまで詳しく解説した本は他にありません。 (2002/04/09)
  • 岩波講座 認知科学9 注意と意識

    岩波講座 認知科学9 注意と意識

    【著者】安西祐一郎

    投票数:3

    研究で必要なため (2002/04/09)
  • 千の顔をもつ英雄
    復刊商品あり

    千の顔をもつ英雄

    【著者】ジョーゼフ・キャンベル

    投票数:49

    大学とはもとはギリシャのアカデミーから来た考えでギリシャのアカデミーとはイニシエーションのセンターだったそうな、、、 この本で世界のどんな文明・文化の中にも必ずイニシエーションの道が存在すると... (2004/01/17)
  • 約束の明日

    約束の明日

    【著者】高橋留美子/原作・イラスト 金春智子/著

    投票数:20

    私はとても高橋留美子先生が書いた本が好きです。なのでぜひ復刊お願いします。 (2006/01/12)
  • 人魚の森

    人魚の森

    【著者】高橋留美子/原作・イラスト 金春智子/著

    投票数:30

    復刊希望します! (2008/08/19)
  • ファミ通のアレ(仮題)全三巻

    ファミ通のアレ(仮題)全三巻

    【著者】竹熊健太郎原作/羽生生純作画

    投票数:62

    劇中漫画『真夜中の狩人』にシビレタ。 (2007/10/18)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!