復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 1101ページ

ショッピング10,255件

復刊リクエスト64,468件

  • Anne of Green Gables 赤毛のアンとプリンス・エドワード島

    Anne of Green Gables 赤毛のアンとプリンス・エドワード島

    【著者】新倉万造

    投票数:11

    花屋で働いている同級生がいます. 彼女は高校時代から花が大好きでした. 私は自宅近くにあるこの花屋に行っては,花を眺めて憩うのですが,そのときふっと,彼女がフラワーアレンジメント・スクール時代... (2002/09/08)
  • ミキとアキ

    ミキとアキ

    【著者】鈴賀レニ

    投票数:19

    小学生の頃大好きで、本誌を読んでコミックスも持っていましたが、親が私に無断でバザーに出してしまいました。 中古で買い直すつもりでしたが、今のところどこも在庫なしで手に入りません。 話の完結... (2024/10/16)
  • Takuji

    Takuji

    【著者】若木信吾

    投票数:2

    はじめて写真集というものに興味をもったきっかけの作品です。はっきりいって、いままで写真集(タレント以外に)はみるものの ふ~ん って程度の感想しかもてなくて。。。好きな有名人が「写真集みるのが... (2003/12/09)



  • 戦争論

    【著者】アンドレ・グリュックスマン

    投票数:5

    是非読みたい (2010/11/24)
  • 劇場都市―古代中国の世界像

    劇場都市―古代中国の世界像

    【著者】大室幹雄

    投票数:24

    ぜひ読みたい。三浦國雄『風水・中国人のトポス』にも言及あり。 (2007/10/15)
  • 破壊しに、と彼女は言う

    破壊しに、と彼女は言う

    【著者】マルグリット・デュラス

    投票数:21

    デュラスの代表作の1つ。脚本として舞台に用いる事も、シナリオ として映画に使う事もできる形のテキスト。デュラス特有のダイ アローグの妙味で貫かれています。昔は(というのは1970年代と 言う意... (2002/11/22)
  • いきばた主夫ランブル

    いきばた主夫ランブル

    【著者】星里もちる

    投票数:2

    星里先生の原点を感じる作品です。 絶版になってるのはもったいないです。 是非復刊を! (2002/09/08)
  • バーバリアンズ 全2巻

    バーバリアンズ 全2巻

    【著者】みず谷なおき

    投票数:16

    バーバリアンズ1は持っているのですが2を買いそびれたまま来てしまいました。 王道のファンタジーコメディを是非もう一度陽の目に。 (2017/01/22)



  • 息子よ未来は美しい 統一コンゴへの思想

    【著者】パトリス・ルムンバ

    投票数:7

    2005年1月、死去した父の本棚にあった本です。今は行方が知れません。中学生の頃、一度読んだことがあります。強い眼力を発するルムンバの写真が印象的でした。ベトナム戦争たけなわの頃で、朝日ジャー... (2006/11/13)
  • ターンマークの鷹

    ターンマークの鷹

    【著者】東史朗 ダイナマイト鉄

    投票数:1

    おそらく競艇マンガの元祖。古き良き時代が味わえます。 (2002/09/08)
  • Happy! 23巻

    Happy! 23巻

    【著者】浦沢直樹

    投票数:18

    YAWARA!が好きなこともあって、自然にHAPPY!を読み始めました。 しかし、コミックを買い始めたころは、学生で、お金もなく、連載も終盤だったことから、なかなかコミックを買うことができず、... (2003/08/23)
  • Gの影忍 完璧版
    復刊商品あり

    Gの影忍 完璧版

    【著者】こやま基夫

    投票数:33

    どちらかというと続編希望ですが、 増刷じゃなくてカバー新しく復刊だったら是非買いたいです あとゲームブックの「Gの影忍 太陽系の秘宝」も 若気のいたりで書き込みなんかしてしまったので、 復刊し... (2003/01/22)



  • 絵独楽

    【著者】おおやちき

    投票数:24

    とても綺麗な本です。 一枚絵に込められた情報量、圧倒な描写力…。 この画集が多くの漫画家さんや、絵を描く人に与えた影響を差引いても、永遠のスタンダードとして、書店や図書館にあって欲しい良書だと... (2003/04/06)
  • 鳥山 明 THE WORLD SPECIAL

    鳥山 明 THE WORLD SPECIAL

    【著者】鳥山 明

    投票数:6

    最近になってドラゴンボールにはまった者です。是非復刊してほしいです!ドラゴンボール大好きだー!!! (2005/09/23)



  • 自己認識への道

    【著者】ルドルフ・シュタイナー

    投票数:8

    現代は多くの人が唯物論にも抽象的な唯心論にも自分と宇宙との架け橋を見出す事が出来ず、具体的な精神の認識を無意識的にでも求めている時代であると思われます。このような意味で認識の拡大という人類の思... (2005/02/10)
  • マルコ伝
    復刊商品あり

    マルコ伝

    【著者】ルドルフ・シュタイナー

    投票数:7

    大変感動的な内容だ、と読んだ人から聞きました シュタイナーの著作は難解なものが多いですが少しでも理解できた時の 喜びは本当に大きいのです 読みたいです。復刊してください (2019/12/27)
  • 人智学・神秘主義・仏教
    復刊商品あり

    人智学・神秘主義・仏教

    【著者】ルドルフ・シュタイナー

    投票数:4

    シュタイナーの著作だからであり、人智学について より深く学びたいからです。とはいえ、シュタイナーを神格化 しているということはなく、一哲学者としてのシュタイナーに ついてより深く考えるための一... (2002/09/08)



  • 復刊商品あり

    いかにカルマは作用するか

    【著者】ルドルフ・シュタイナー

    投票数:7

    この本は、神智学時代のシュタイナーが1903年に雑誌に連続して執筆した2編の論文「霊魂の再受肉のカルマ」と「いかにカルマは作用するか」を1冊にまとめたものです。これからシュタイナーを学ぶ人のた... (2005/12/02)
  • スモールさんはおとうさん

    スモールさんはおとうさん

    【著者】ロイス・レンスキー

    投票数:13

    子供が大好きなスモールさんの本。スモールさんと家族の様子が淡々と描かれています。図書館で何度もかりています。手元におきたいです。今回、念願叶っての復刊でしたが、なんとオールカラーになっていまし... (2003/10/05)
  • 機動武闘伝Gガンダム 外伝  ~翔龍伝説~

    機動武闘伝Gガンダム 外伝  ~翔龍伝説~

    【著者】村上としや

    投票数:20

    ガンダムクロコダイルを見たい (2025/01/23)
  • ゼルダの伝説 時のオカリナ 4コママンガ劇場 全2巻

    ゼルダの伝説 時のオカリナ 4コママンガ劇場 全2巻

    【著者】多数

    投票数:27

    4コマシリーズは好きで楽しく読ませてもらっています。 時のオカリナver.も出ていたんですね。 ・・・・読みて~。 時のオカリナはとても影響を受けたゲームです。 神トラの4コマかなり面白かった... (2004/07/03)
  • 小児ぜんそくの最新治療 積極的ゼロレベル作戦とは

    小児ぜんそくの最新治療 積極的ゼロレベル作戦とは

    【著者】西川清/山本淳

    投票数:2

    現在、私の子供が小児喘息の治療をしております。そこで、子供が受けている治療(まさしくこの「積極的ゼロレベル作戦」なのですが)がどのようなものなのか。他の先生方が書かれた本も読んでいるのですが、... (2002/09/08)
  • いのち短し恋せよおとめ 全3巻

    いのち短し恋せよおとめ 全3巻

    【著者】新名あき

    投票数:6

    新名あき先生の作品は非常に好きだったのに、知らぬ間に絶版になっていたなんて・・。非常に悔しい。 (2003/08/08)
  • おさわがせプリズムレディ 全2巻(スコラ版は全3巻)

    おさわがせプリズムレディ 全2巻(スコラ版は全3巻)

    【著者】新名あき

    投票数:2

    とても好きな作品です。是非復刊をお願いします。 (2002/09/08)
  • 愛をあげよう 全9巻

    愛をあげよう 全9巻

    【著者】ともち

    投票数:15

    バーズで最後だけ読みました.それ以前を読むすべがないので復刊を希望します. (2005/02/01)
  • だいすき! 全3巻

    だいすき! 全3巻

    【著者】ともち

    投票数:8

    すばらしい作品の一つですので、ぜひ復刊すべきだと考えていますので、一票投じます。 (2003/04/20)
  • らんま1/2超無差別決戦

    らんま1/2超無差別決戦

    【著者】高橋留美子

    投票数:45

    らんま1/2の本やOVAはほぼ完璧に集めてきたつもりですが私がらんま1/2と出会った時というのはもう売ってなく古本屋等を探し回りましたが結局見つからなりませんでした。今でも手に入れたい気持ちは... (2002/12/22)
  • サクラサケ 全2巻

    サクラサケ 全2巻

    【著者】ともち

    投票数:8

    ともち作品が好きなんだけど、 近所の本屋は小さすぎて置いてなかった。 1巻を古本屋で見つけて購入したんだけど 続きが読めないのはつらい・・・・。 (2003/07/26)
  • 将

    【著者】しげの秀一

    投票数:2

    この作者にはまった時点で既に絶版となっていました。 なのでどうあがいても読むことが出来ません。 だから何が何でも復刻してほしいです。 (2002/09/07)



  • 血はまったく特製のジュースだ シュタイナー著作集別巻

    【著者】ルドルフ・シュタイナー

    投票数:11

    現代は医者が採血をして分析をする時、血液に対する感情が川の水を分析する時に感じる感情に近付いてきてしまっているように思えます。同様に人体に対してもからくり人形のように感じてしまう傾向があると思... (2005/02/10)
  • 死後の生活 シュタイナー選集 第 10巻

    死後の生活 シュタイナー選集 第 10巻

    【著者】ルドルフ・シュタイナー

    投票数:6

    シュタイナーの著作の中で、人類が思考と四大精霊達の関係、死後の生活における現世の人間とのかかわり等がかかれていたと思います。 死後と生前が関連した流れの中にあると言うことを詳細に述べてある本で... (2006/06/08)
  • オイリュトミー芸術

    オイリュトミー芸術

    【著者】ルドルフ・シュタイナー

    投票数:8

    サーチエンジンなどで内容を調べましたが、見つかりません でした。シュタイナーの著作というだけの理由で、私にとっては 復刊を希望する十分な理由になります。私はまだシュタイナーを 読んで日が浅いで... (2002/09/07)
  • Piano Solo 平松愛理 My Piano Collection

    Piano Solo 平松愛理 My Piano Collection

    【著者】不明

    投票数:2

    toy

    toy

    10年来のファンなのですが、古い曲の譜面が無く時に難儀していましたので復刊出来るのであれば是非。 (2003/05/11)
  • Play On The Piano平松愛理 ベスト・ソングス

    Play On The Piano平松愛理 ベスト・ソングス

    【著者】不明

    投票数:1

    ファンだから!! (2002/09/07)
  • Piano Solo平松愛理 ベスト・コレクション

    Piano Solo平松愛理 ベスト・コレクション

    【著者】不明

    投票数:1

    ファンだから!! (2002/09/07)
  • 吉井和哉の○秘おセンチ日記

    吉井和哉の○秘おセンチ日記

    【著者】吉井和哉

    投票数:28

    吉井和哉の文才が爆発してる傑作。若き日のヤンチャぶりやオチャメも交え時には感動もあり、ファンでなくとも読む人を飽きさせないセンスのあるコラムです。お決まりのようにおかしな名前の挨拶から入るのも... (2018/07/14)
  • 百万年の船

    百万年の船

    【著者】ポール アンダースン

    投票数:9

    以前、読んですごく感銘を受けた作品なのですが、友人に貸したまま帰ってこなくなってしまいました。不老不死の人々が何人も出てくるのですが、その人々が生きてきたそれぞれの時代背景の描写が綿密で、本当... (2002/09/07)
  • 雷蔵、雷蔵を語る

    雷蔵、雷蔵を語る

    【著者】市川雷蔵

    投票数:40

    中学の時、深夜に市川雷蔵主演の映画を見て以来ファンになりました。 最近になって関連書を探すようになったのですが、殆どが取り扱いが不可能なので諦めていた時にこちらのサイトを見つけて即投票しました... (2002/12/01)



  • 河内美雪「単行本未収録作品作品集」(仮)

    【著者】河内美雪

    投票数:172

    2000年に入ってから全くお姿を拝見しなくなった作家さんですが独特のギャグセンスやストーリー、設定において今読んでも通用する作家さんだと思います。今でも大好きです。 コミックスは4冊しか出さ... (2011/08/15)
  • カッサンドル ー 巨匠の知られざる全貌

    カッサンドル ー 巨匠の知られざる全貌

    【著者】カサンドル、サントリーミュージアム「天保山」

    投票数:7

    アールデコの巨匠である、A.Mカッサンドルの作品集が、なぜか 現在どこの出版社からも刊行されていません。 「NORD EXPRESS」など、今見ても斬新な構図の作品を書籍で見 ることが出来な... (2002/09/07)
  • rosy

    rosy

    【著者】白川みなみ

    投票数:1

    ファンだから (2002/09/07)
  • よたろうくん 全13巻

    よたろうくん 全13巻

    【著者】山根赤鬼

    投票数:54

    全巻読みたい (2022/10/15)
  • 人間精神の名誉のために -数学賛歌-

    人間精神の名誉のために -数学賛歌-

    【著者】J.デュドネ-著 高橋礼司-訳

    投票数:3

    本書は、ブルバキの創立メンバーの一人である、ジャン・デュドネによって書かれた数学啓蒙書である。 数学原論自体ほぼ著者によって書かれたとも言われ、実際Histrical Sketchに関す... (2012/12/09)
  • わたしのスタイル

    わたしのスタイル

    【著者】茅木 真知子

    投票数:19

    最近やっと洋裁を始めたのですが、その中で知った茅木真知子さんのデザインはどれもとてもステキでした。 特に今は絶版になってしまった本は是非とも作ってみたい服がたくさん載っていたのですが、今では入... (2005/01/15)
  • 中島敦 光と影

    中島敦 光と影

    【著者】田鍋幸信

    投票数:4

    高校時から中島敦に惚れこんで、全集等読み、終にこのような研究書の存在を知り兎に角読みたくてたまりません。大学の図書館で購入希望図書でお願いしたのですが、絶版とのお達しで愕然としました。このよう... (2002/09/06)
  • カオスだもんね!(5)

    カオスだもんね!(5)

    【著者】水口 幸広

    投票数:2

    読んでみたい。 (2002/12/20)
  • 青と金色のつばさ(「月の星の首飾り」続編)

    青と金色のつばさ(「月の星の首飾り」続編)

    【著者】立原えりか、徳田秀雄

    投票数:41

    立原えりかさんの童話はほとんど持っておりますが、これだけがどこを探しても手に入りません。一度オークションでものすごい高値で出品されたのですが(確か5000円)、ためらっているうちに他の人に落札... (2017/04/14)
  • モトリー・クルー オフィシャル・バイオグラフィー

    モトリー・クルー オフィシャル・バイオグラフィー

    【著者】渡辺 淳

    投票数:2

    ただただ、ほしいので。 (2006/07/13)
  • 魚人荘から愛をこめて

    魚人荘から愛をこめて

    【著者】一色まこと

    投票数:27

    一色まことさんの描かれたものを最近読むようになったのですが、大変面白くて、息子ともどもファンになりました。他の作品も読んでみたくなりネットで検索したところ、この書名を知ったのですが、すでに廃刊... (2003/03/21)



  • 東独のヒルダ

    【著者】角田房子

    投票数:12

    60年代初めの、様々な地域&情勢の中を生きている女性達を、女性ならではの視点で、少し違った角度で伝えてくれています。物の見方、考え方の視野を広げてくれる良書でした。古い本ではありますが、今の時... (2002/09/14)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!