復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 212ページ

ショッピング10,210件

復刊リクエスト64,435件

  • 熱砂の大陸

    熱砂の大陸

    【著者】マーガレット・ワイス&トレイシー・ヒックマン

    投票数:17

    もう一度最初から読み返したい! とっても大好きなワイス&ヒックマンのファンタジーです。 買いたいと思っている内に絶版してしまった本です。 当時でもあまり冊数が出回っていなかった印象があります。... (2003/06/11)
  • プラヤ+パニージャ(中村竜写真集)

    プラヤ+パニージャ(中村竜写真集)

    【著者】Hideo Oida

    投票数:17

    ここ何年間か気になっていた人物。その人は、中村竜と言う名で、プロサーファだということを主人のサァーフィンの雑誌を偶然めくっていて知りました。その時の驚きと喜びと言ったら!!ドラマ<白線流し>で... (2003/08/12)
  • くいねこのたまご

    くいねこのたまご

    【著者】さとう わきこ

    投票数:17

    友人の大親友のお子さんがわずか5歳で亡くなられたとの知らせを聞き、ショックを受けました。我が子の棺の中に、愛読書であったこの本をいれてあげたそうですが、すでに絶版となっていたために彼女はカラー... (2003/04/30)
  • 函数論 第2版
    復刊商品あり

    函数論 第2版

    【著者】吉田洋一

    投票数:17

    昔は「一言一句ゆるがせにせず,熟読すべき本」と教わりました.数学書の書き方の理想を示したとも言われ,のちの数学書の記述スタイルに多大な影響を与えた本です.演習問題が「・・・を求めよ,・・・を証... (2014/09/11)
  • パズルAtoZ

    パズルAtoZ

    【著者】芦ケ原伸之

    投票数:17

    以前,買ったことのある本です。1つ1つ作って遊んだ思い出があります。ところが、それが遊んだ後いつのまにかなくなってしまいました。手元には表紙の残骸だけです。なぜ,あの時2冊買おうと思わなかった... (2002/08/23)



  • 革命とコンミューン

    【著者】滝村隆一

    投票数:17

    武道理論家の南郷継正氏の著作を愛読していますが、滝村隆一氏はその南郷氏から高い評価を受ける数少ない著者の一人です。滝村氏の代表的著作である本書を古書店で探し続けましたがついに見つからず、公共の... (2003/12/15)
  • YUSAKU MATSUDA Mandala

    YUSAKU MATSUDA Mandala

    【著者】松田優作

    投票数:17

    There are so many people who became his fan after his death and who doesn't know about this book... (2003/09/13)
  • 電力系統過渡解析論

    電力系統過渡解析論

    【著者】関根泰次

    投票数:17

    電力系統について研究しているのですが, この本を是非自分の手元に置いておきたい。 そして,全部理解できて,いろいろなことに応用できる技術者になりたい。そんなことを実現させてくれそうな本だと思い... (2002/02/03)



  • おなりーっボロッ殿だい(全3巻)

    【著者】真樹村正

    投票数:17

    小学生時代、少ないおこずかいで買ってた愛読書はテレビマガジン。そこに載ってた漫画や記事はいつまでも記憶に残っています。なかでも「ボロット」と「ボロッ殿」は子ども心にドキドキわくわくしながら読ん... (2011/12/17)
  • トッチくんのカレーようび
    復刊商品あり

    トッチくんのカレーようび

    【著者】まどころひさこ・文/やまもとまつこ・絵

    投票数:17

    3歳のこどもがとてもお気に入りで、本屋さんで探してもらったところ、品切れということでした。古本屋さんにもいくつも問い合わせ探してもらったけれどありません。現在、手に入れる方法は、ほるぷという会... (2000/07/12)
  • バラッドの世界

    バラッドの世界

    【著者】平野敬一

    投票数:17

    大学院でアイルランドの歌を研究しています。 この本はイギリス・アイルランドの伝統的な歌(詩)・バラッドについて分かりやすく書かれており、私の研究の中心的な資料の一つでもあります。そして、バラッ... (2002/12/14)
  • 央華を渡る風

    央華を渡る風

    【著者】清松みゆき・友野詳/グループSNE

    投票数:17

    最近央華を始めたので、是非。 (2002/01/06)
  • 日本相撲史
    復刊商品あり

    日本相撲史

    【著者】酒井忠正 / 日本相撲協会

    投票数:17

    復刊しそうだったのに規定数に満たなかったので叶いませんでした。 もう一度復刊お願いします。 (2017/01/03)
  • 中国仏教史
    復刊商品あり

    中国仏教史

    【著者】鎌田茂雄

    投票数:17

    いいですねえ、中国を舞台のエンターテインメント活劇! 私は「文壇の一丈青扈三娘」藤水名子先生をお手本に、才色兼備の作家となるべく挑戦中です(笑)。 (2004/02/27)



  • 建築の東京

    【著者】都市美協会

    投票数:17

    日本(東京)の近代建築を知る上で大変貴重な本です。古書店でもまず 見られない本ですし、売価10万を超える価格になっています。 日本の近代建築が壊されていく現代。何か大切なものを失っていると感じ... (2002/02/23)
  • 46億年の100大ニュース

    46億年の100大ニュース

    【著者】フジテレビ

    投票数:17

    この本が出たこと自体も100大ニュースにラ ンキングされるべき名著。EasySeekさんのお かげで古書を入手できましたが、全人類必読 のため復刊を強く望みます。文庫版の復刊、 番組の再放送も... (2000/06/23)
  • アデスタを吹く冷たい風

    アデスタを吹く冷たい風

    【著者】トマス・フラナガン

    投票数:17

    どうしてもどうしてもどうしても欲しいです。 古本屋さんでは、ものすごい高値過ぎて、手が出せません。 1位に望まれて折角復刊したのに、即品切れになる程度しか部数を出さずに、そのまま。だなんて、納... (2003/02/09)
  • 天文考古学入門

    天文考古学入門

    【著者】桜井邦朋

    投票数:17

    題名に惹かれました。どんな中身なのか気になります。 (2004/12/14)



  • すてきなコーラ

    【著者】水野英子

    投票数:17

    小学生の頃,叔母の家で読みました。すてきなコーラも大好きでしたが,セシリアにはまり,読後に残った余韻が今もまだあせずに続いています。(約25年かな?)オークションでは値段が高騰しますし,競争が... (2001/07/14)
  • 喜多嶋隆のアロハブック

    喜多嶋隆のアロハブック

    【著者】喜多嶋隆

    投票数:17

    古本屋で前に手に取った喜多嶋さんの本。alohaの精神が根付くハワイに詳しい筆者ならではの過ごし方が伝わってきた、気がする。あの時買っておけばよかったな、という気持ちがあるので復刊してほしい。... (2022/06/25)
  • 十三夜心中

    十三夜心中

    【著者】倉本由布

    投票数:17

    中学生のころ、私は『夢鏡』を読んでから歴史に興味を持ちました。 それ以来、倉本さんの本を買い集めて読みましたが どれも絶版なんて非常に残念に思います。 いろいろな人に読んでほしい!!と思いま... (2002/06/10)
  • ユニコ
    復刊商品あり

    ユニコ

    【著者】手塚治虫

    投票数:17

    手塚治虫のこの作品は発表当初、全てに彩色が施されていた。スコラ版のユニコは忠実にオールカラーで全3巻を発刊。しかし同社の倒産のために絶版となっている。講談社の全集版にも収録されているが、モノク... (2000/05/28)
  • 燃えよスタントマン:香港電影

    燃えよスタントマン:香港電影

    【著者】谷垣 健治

    投票数:16

    香港の映画にどハマリしました。香港でアクション監督として活躍する谷垣さんが語る、当時の撮影裏話が満載と聞いて、本当に読みたいです!!! (2025/06/03)
  • 日本古代史を学ぶための漢文入門

    日本古代史を学ぶための漢文入門

    【著者】池田温 編

    投票数:16

    古文書を読む勉強したい (2025/02/12)
  • 小説 ゲゲゲの鬼太郎 蒼の刻

    小説 ゲゲゲの鬼太郎 蒼の刻

    【著者】水木しげる 原作 / 大野木寛 井上亜樹子 山田瑞季 永富大地 著 / 東映アニメーション 監修

    投票数:16

    2023年12月に映画を観たことをきっかけに鬼太郎にハマり、この本が読みたいと思った時にはすでに紙の本が無い状態で、非常に残念でした。 電子版はありますが、やはり紙の本で読みたい気持ちが強く... (2025/02/03)



  • PSYCHO-PASS サイコパス OFFICIAL PROFILING

    【著者】サイコパス製作委員会

    投票数:16

    2023年、新たに劇場版が公開された近未来ディストピアSFアニメーション『PSYCHO-PASS』。その原点である第1期の詳細なガイドブック。 作り込みの多い作品でもあり、設定や細部のこだわ... (2023/05/30)
  • 愛をめぐる奇妙な告白のためのフーガ

    愛をめぐる奇妙な告白のためのフーガ

    【著者】琴音

    投票数:16

    著者です。上梓から十八年経っていますが、未だに、古本での高値売買が続いていると読者の方から、読みたいが厳しいという情報を聞かされます。 私自身、古書売買では、全くの収入になりません。 ... (2023/03/01)
  • 化蝶記

    化蝶記

    【著者】皆川博子

    投票数:16

    漢字が読めない本なので興味が湧いた。 (2023/02/12)
  • 人を惹きつける技術 カリスマ劇画原作者が指南する売れる「キャラ」の創り方

    人を惹きつける技術 カリスマ劇画原作者が指南する売れる「キャラ」の創り方

    【著者】小池 一夫

    投票数:16

    小説やイラスト、キャラクターデザインを手掛けるための勉強でぜひ読みたい。 (2023/02/01)
  • ポケモン・ストーリー

    ポケモン・ストーリー

    【著者】畠山けんじ 久保雅一

    投票数:16

    読んでみたいと思ったがプレ価になっており手が出なかった。 ポケモンの話であるが、アイデアや制作秘話などが掲載されていると書いてあったので読みたい。 私はポケモンスを遊んだことがないですが、... (2023/03/06)
  • Caligula -カリギュラ- EPISODE 水口茉莉絵 〜彼女の見た世界〜

    Caligula -カリギュラ- EPISODE 水口茉莉絵 〜彼女の見た世界〜

    【著者】関涼子

    投票数:16

    個人的に好きな作品のスピンオフノベライズ。 当時は買う余裕がなく、手に入れられず… 当ゲームの2が発売し、ノベルを読むと更に世界観が深まる…と読んだ人に聞いて読みたくなったものの…もう手に... (2023/12/30)
  • 言葉ははかない

    言葉ははかない

    【著者】内藤順司

    投票数:16

    ロビンソンのヒットでスピッツのファンになりました。 子育て期間中はスピッツから離れる生活となりましたが、自分の好きなことにお金と時間をかけられるようになり、長らく封印していたスピッツ熱が今ま... (2021/06/27)
  • 零 ~濡鴉ノ巫女~ コンプリートガイド

    零 ~濡鴉ノ巫女~ コンプリートガイド

    【著者】青木聡 コーエーテクモゲームス出版部 編

    投票数:16

    昨年末PS4版とswitch版のソフトが発売されたが、未だに攻略本を再販する気配が無い。 本作は初代零の主人公、雛咲深紅がストーリーに深く関わっておりメインとなる登場人物はもちろん敵とな... (2022/10/25)
  • 「逃げるな、火を消せ!」戦時下トンデモ「防空法」

    「逃げるな、火を消せ!」戦時下トンデモ「防空法」

    【著者】大前 治

    投票数:16

    あまり知ることのできない、国内における戦時下での体験をまとめられていると聞きましたい。一般市民はどのように過ごしていたのか、特殊な状況下ではどのような心理状況に置かれるのか、ぜひ後世に伝えて欲... (2021/01/07)



  • 宮本語録集 全2巻

    【著者】宮本浩次

    投票数:16

    宮本さんのソロ活動を機にファンになり、今現在を追いながらデビュー当時からの活動も追っていて存在を知りました。今入手しようとすると非常に高値のものばかり… 今、わたしのような状況の方は少なく... (2021/01/20)
  • 心と身体をつなぐトラウマ・セラピー

    心と身体をつなぐトラウマ・セラピー

    【著者】ピーター・リヴァイン 著 / 藤原千枝子 訳

    投票数:16

    トラウマについて詳しく学べる可能性が高い本であり、数年前からこちらの本を購入したいと思っていました。 中古品の美品は、見つけた時には売れていたりしてなかなか手に入りません。 是非復刊してい... (2020/02/26)



  • ソニック・ザ・ヘッジホッグ

    【著者】寺田憲史

    投票数:16

    I would like this series to be republished so that English speakers like me can have more access... (2021/11/30)
  • ゲームデザイナーのための空間設計 歴史的建造物から学ぶレベルデザイン

    ゲームデザイナーのための空間設計 歴史的建造物から学ぶレベルデザイン

    【著者】クリストファー・トッテン

    投票数:16

    ゲーム開発者です。 退職した同僚に本書を借りつつ、参考にしておりました。 設計時の考え方として頭に入れておきたい情報が数多くあり、大変有用な内容と思います。 ベテラン/中堅/若手、プラン... (2023/07/26)
  • ファンタジウム 全9巻

    ファンタジウム 全9巻

    【著者】杉本亜未

    投票数:16

    識字障害という難しいテーマを取り扱った作品ですが、 それだけでなく、エンターテイメント作品としてもとても優れた作品です。 良い人悪い人という単純な二元化に陥らず、人間として問題点だらけの人... (2024/09/15)



  • サイボーグ009 コミカライズ

    【著者】石ノ森章太郎 島本和彦 シュガー佐藤 星野泰明 桜田吾作ほか

    投票数:16

    このような作品があった事を初めて知りました。 ぜひ読んでみたいです! (2023/01/02)
  • ゴエモン 全4巻(ボンボンKC)

    ゴエモン 全4巻(ボンボンKC)

    【著者】津島直人

    投票数:16

    当時最寄りの店でコミックボンボンの取り扱いを辞めて最後まで読めなかったため 作品自体はゲームとは大分毛色が違ったけどそれはそれでよかった (2022/04/28)
  • 大いなる天上の河 上・下

    大いなる天上の河 上・下

    【著者】グレゴリイ・ベンフォード

    投票数:16

    読みたいという方が多数いらっしゃるため、私自身も電子版に興味があるため、グレゴリイ・ベンフォード他作品復刊の足掛かりになればと思い復刊を希望します (2019/04/18)
  • ベーコン野外術

    ベーコン野外術

    【著者】尾崎紀世彦

    投票数:16

    尾崎紀世彦さんの歌手としての偉大さを最近理解し、いろいろと検索していくうちにたくさんの趣味をお持ちだったこと、そして本を執筆されていたことを知りどうしても読みたくリクエストいたします。ぜひ復刻... (2021/07/29)
  • ナチス邪神帝国の陰謀―クトゥルフ・ワールドツアー

    ナチス邪神帝国の陰謀―クトゥルフ・ワールドツアー

    【著者】内山靖二郎、高平鳴海、寺田幸弘

    投票数:16

    エンターブレインの他のクトゥルフ関連書籍は版を重ねているのに、一部の本は絶版になっているようです。 ニーズはまだまだあるので、是非とも再販していただきたいです。 (2018/03/09)



  • 南第一学園

    【著者】紫部さかな

    投票数:16

    当時、女子高生デビュー?ながら完成されたイラストと、テンポで大好きでした。 南第1と、幻想しかなかよしでは見てないので1冊厳しいかもしれませんが、多少新作やボツイラストを加えて1冊にまとめて... (2024/01/23)
  • 土星の環 -イギリス行脚
    復刊商品あり

    土星の環 -イギリス行脚

    【著者】W.G.ゼーバルト 著 / 鈴木仁子 訳

    投票数:16

    手元に置いて、じっくり読みたいです。ぜひ、復刊を!よろしくお願いします。 (2018/01/05)
  • 愛人 AI-REN

    愛人 AI-REN

    【著者】田中ユタカ

    投票数:16

    良い作品だと多くの口コミサイトでききました。この本を知ったときにはすでに絶版になっていて、少しの希望を持ち近くの書店に問い合わせたところやはりありませんでした。紙という媒体を通してぜひ読んでみ... (2015/04/13)



  • ガールズ&パンツァー アニメ版権イラスト画集 戦車道少女寫眞集・壱

    【著者】バンダイビジュアル

    投票数:16

    こういうものがあること自体、最近知ったので (2016/06/27)
  • ニューエクスプレス・スペシャル 日本語の隣人たち

    ニューエクスプレス・スペシャル 日本語の隣人たち

    【著者】中川裕

    投票数:16

    あ

    著者の皆さんと同時期に研究をしていましたが、私は研究を離れてしまったので皆さんの研究の成果を把握できずにおりました。オークションで高値で出品されているようですが、流石に落札するほどの財力がない... (2015/11/04)
  • 蟲師 二十景 漆原友紀画集 蟲襖

    蟲師 二十景 漆原友紀画集 蟲襖

    【著者】漆原友紀

    投票数:16

    発売当時、学生だった私にはお小遣いを切りつめても手が出せなくて涙をのんで諦めました。完全受注生産ということなので中古でも出回らないので復刻再販を切実に願います。 来年にはアニメが劇場版公開も... (2014/12/23)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!