復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

16

投票する

ゲームデザイナーのための空間設計 歴史的建造物から学ぶレベルデザイン

ゲームデザイナーのための空間設計 歴史的建造物から学ぶレベルデザイン

復刊活動にご賛同の方は
リクエスト投票をお願いします。

投票する

得票数 16

著者 クリストファー・トッテン
出版社 ボーンデジタル
ジャンル 実用書
ISBNコード 9784862462619
登録日 2019/09/10
リクエストNo. 68763

リクエスト内容

・現代のレベルデザインの慣習、手法、ツールに関するケーススタディ
・歴史的建造物の考察から優れたレベルデザインについて学ぶ
・空間を使用してプレイヤーの感情を導いたり、引き出したりする方法
・現実世界に影響を与える目的で作られた空間デザインの考察
・ストーリーの伝達、アクションの促進、交流を推進する空間作成

関連キーワード

キーワードの編集

投票コメント

全16件

  • ゲーム制作をするにあたって、色々な本やサイトを読み漁っていたところ、とある方のブログで紹介されているこの本に興味を持ちました。

    サンプル等で読んでみたくなりましたが、出版社や書店にも在庫がなく、手に入りにくい状況にあることが分かったためにここでリクエストしました。 (2019/09/10)
    GOOD!2
  • 複数のサイトでおすすめされているものの、現在では非常に値段が上がってしまっています。
    所蔵されている図書館も少なく、読むことができません。
    英語版があるとはいえ、やはり日本語で読めるというのは非常に価値あることと存じます。

    電子書籍でも構わないので、適正価格で購入できるよう復刊してくれることを祈っています。 (2024/08/06)
    GOOD!1
  • ゲーム開発者です。
    退職した同僚に本書を借りつつ、参考にしておりました。
    設計時の考え方として頭に入れておきたい情報が数多くあり、大変有用な内容と思います。
    ベテラン/中堅/若手、プランナ/プログラマ/CGデザイナ、いずれの立場においても本書の内容をもとに認識を揃えることで、よりスムーズな設計/調整ができると考えます。
    現在も英語版であれば入手できますが、私自身も含め英語に拙い方への薦めやすさを踏まえて、日本語版の再販を希望します。 (2023/07/26)
    GOOD!1
  • 好きなゲームの開発者が開発に用いた資料として挙げていたので読んでみたくなったが
    いざ探してみたら本屋にはまず無く出回っている中古は高騰していていてそうそう手が出せるものではなくなっていた
    復刊して欲しい (2023/01/18)
    GOOD!1
  • 本書は、建築や空間デザインの観点からゲームデザインの手法を論じた
    重要な文献ですが、現在は絶版状態にあり、
    ネット書店では価格が高騰(定価の5〜7倍程度)しています。

    ぜひ、今後のゲームデザインの発展のために、
    本書の復刊を望みます。 (2022/03/28)
    GOOD!1

もっと見る

読後レビュー

レビュー投稿はこちら

NEWS

  • 2023/01/18
    『ゲームデザイナーのための空間設計 歴史的建造物から学ぶレベルデザイン』が10票に到達しました。

  • 2019/09/10
    『ゲームデザイナーのための空間設計 歴史的建造物から学ぶレベルデザイン』(クリストファー・トッテン)の復刊リクエスト受付を開始しました。

この本に関する情報を提供する

この本の情報を復刊ドットコムまでお寄せください

詳しくはこちら

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!