「ボーンデジタル」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング2件
復刊リクエスト13件
-
ARMORED CORE DESIGNS 4 & for Answer
投票数:31票
既に持ってはいますが保存用に欲しいのと、 他の人にも広く行き渡って欲しいため。 (2023/05/07) -
ゲームデザイナーのための空間設計 歴史的建造物から学ぶレベルデザイン
投票数:16票
好きなゲームの開発者が開発に用いた資料として挙げていたので読んでみたくなったが いざ探してみたら本屋にはまず無く出回っている中古は高騰していていてそうそう手が出せるものではなくなっていた ... (2023/01/18) -
グリッドシステム グラフィックデザインのために
投票数:5票
有識者の中でも高い支持を得ている良書であるにもかかわらず、絶版となっており、中古での入手価格も高騰している。トレンドを追従するようなものではなく、長く読まれるべき本であると思うので、是非復刊し... (2024/12/13) -
ファンタジー世界の地図を描く 日本語版
投票数:5票
続シリーズの「ファンタジー世界の街の地図を描く」を入手し読んだところ、かなり実用的な例が載っていたので、この世界地図版もぜひ欲しいと思いました。 というかこの本以外でファンタジー系の世界... (2025/02/08) -
The Art of ベイマックス
投票数:4票
最近ベイマックスにハマったのですが、日本語版がどこも売り切れの為 (2016/09/10) -
ゲームプログラミングのためのリアルタイム衝突判定
投票数:3票
ゲーム開発において重要な「衝突判定」を専門的に扱った日本語でほぼ唯一の技術書であるため (2025/10/14) -
PHOTOGRAPHER’S EYE 写真の構図とデザインの考え方
投票数:2票
同じ著者の「Photographer's Eyeビジュアルリファレンス : 図で理解する写真の構図とデザイン 」で併読を奨められているが、絶版になり高額でしか購入できないため是非復刊してほしい... (2025/07/17) -
apple design 1997-2011 日本語版 ハードカバー
投票数:2票
apple ファンなので (2018/11/12) -
最初のRPGを作った男ゲイリー・ガイギャックス
投票数:1票
バルダーズゲート3やダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇りなどでD&Dがほかの媒体で話題になるようになり本書の内容が以前より多くの人の関心に触れるようになった。 また、ダイスメンの翻... (2025/04/07) -
Advanced RenderMan
投票数:1票
読みたい。 (2022/07/28) -
COSMIC MOTORS 日本語版
投票数:1票
定価で買いたいから。 (2020/10/28) -
Complete Maya programming - 日本語版 MayaプログラマのためのMEL、C++
投票数:1票
Mayaを仕事で使用しているのですが、最近になりMELを使用する機会が増えてきました。(今更ですが・・・) もう少し深く学習したいのですが、MELに関してまとめた日本語版の専門書が少なく... (2014/09/23) -
SOFTIMAGE XSI教科書 アニメーション編
投票数:0票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!














