復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 186ページ

ショッピング10,087件

復刊リクエスト64,409件

  • ゾイドジェネレイションズ

    ゾイドジェネレイションズ

    【著者】田村登正

    投票数:19

    MRT

    MRT

    当時買えなかったから。 (2023/10/21)
  • SMガールズ セイバーマリオネットJ 全12巻

    SMガールズ セイバーマリオネットJ 全12巻

    【著者】あかほりさとる

    投票数:19

    アニメ版のBD-BOXが今年発売して嬉しかったので、原作もぜひ。 新しくセイバーJにハマった方にも読んでもらいたいです。 アニメ版と違う切ないラストも好きです。お色気やドタバタも多くて楽し... (2021/10/30)
  • メダロッターりんたろう!メダロットR

    メダロッターりんたろう!メダロットR

    【著者】藤岡建機(+ほるまりん)

    投票数:19

    藤岡先生の描いた アークビートルを また見たいです。 是非復刊をお願いします。 (2024/06/02)
  • 黒十字サナトリウム

    黒十字サナトリウム

    【著者】中里友香

    投票数:19

    図書館で読んで、思いのほか良かったので、 自分でほしいと思ったときには絶版。 中古本しか手に入らないから。 文庫本でもいいから自分で持っていたい。 好きなときに読み返したい。 ... (2011/11/19)
  • 日本語表現大辞典

    日本語表現大辞典

    【著者】小内一

    投票数:19

    smd

    smd

    大変有意義で、個性的な辞書だと思います。 それなのに、現在、廃刊状態で大変残念に思います。中古が大変高い価格が付いているということは、内容的にも評価が高く、需要が存在しているということだ... (2014/11/09)
  • 仙台平野の歴史津波 巨大津波が仙台平野を襲う!
    復刊商品あり

    仙台平野の歴史津波 巨大津波が仙台平野を襲う!

    【著者】飯沼勇義

    投票数:19

    15年も前に、1000年から2000年に一回の大津波を予見していた稀書です。 末尾に仙台市長や、宮城県知事に対策の陳情書を提出していますが、誰かの部署の机の上で止まってたんだろうと思われます... (2011/06/16)
  • ワン・ゼロ  全4巻
    復刊商品あり

    ワン・ゼロ 全4巻

    【著者】佐藤史生

    投票数:19

    連載当時、お子様すぎる頭では把握と理解が出来なかった作品。でも、彼女の持つ世界観を理解したい気持ちを持ちつつ居ましたが、再び読みたくなった時に、廃刊になっており、そして悲しいことに、作者は鬼籍... (2014/06/20)
  • 風狂 虎の巻
    復刊商品あり

    風狂 虎の巻

    【著者】由良君美

    投票数:19

    いまの世界に欠けているもの。ぜひ! (2016/01/17)
  • 圏論の基礎
    復刊商品あり

    圏論の基礎

    【著者】S・マックレーン

    投票数:19

    圏論を勉強するにあたって、日本語の教科書として入手出来るものが非常に少ない状態です。純粋に圏論だけではない、他の教科書は数冊ありますが、やはり網羅的で標準的な教科書が必要と思います。 昨今の... (2011/08/03)
  • 位相空間論
    復刊商品あり

    位相空間論

    【著者】森田紀一

    投票数:19

    名著なのに絶版は惜しいです。是非とも復刊をお願いします。 (2017/04/15)
  • あしたのナオコちゃん 全4巻

    あしたのナオコちゃん 全4巻

    【著者】中西裕

    投票数:19

    3巻まで読んだ記憶ありますが、4巻あったとは!是非4巻目も読みたいです。 (2018/05/03)



  • おおやちき(大矢ちき)全画集(絵独楽との2冊組で)

    【著者】おおやちき(大矢ちき)

    投票数:19

    大矢ちきさんの緻密で繊細な絵が好きでした。この画集の存在を知らなかったので、是非見てみたいです。 (2019/05/10)



  • HUNTER×HUNTERキャラクターズブック

    【著者】冨樫義博

    投票数:19

    日アニ時代のアニメの色使いやキャラクターデザインが好きなので、ぜひ復刊してほしいです 再アニメ化ということなので、このキャラクターズブックを見ながら新シリーズとの違いを楽しめると面白いのでは... (2011/09/07)
  • ヒルベルト空間論 (数理物理学方法序説)

    ヒルベルト空間論 (数理物理学方法序説)

    【著者】保江邦夫

    投票数:19

    数理物理学の解説書としてはユニークな視点からのシリーズであり、是非復刊を希望します。 古書として探しても手に入らないのが実情です。また有ったとしても高価です。 (2014/03/16)
  • 愛蔵版 ぼくの地球を守って 6

    愛蔵版 ぼくの地球を守って 6

    【著者】日渡 早紀

    投票数:19

    rk

    rk

    これだけ、なぜ絶版なのか!!!! 絶対中古では買いたくないと思い、かれこれ10年以上本屋を見つけては探して来ましたが、6巻だけない。 ファンとしては新品で欲しいのです。 ぼく地球30周年... (2017/11/30)
  • 虚無戦記

    虚無戦記

    【著者】石川賢

    投票数:19

    私は氏の他の作品は読んだことがありますがこの虚無戦記は古本でもなかなか見かけません とにかく読んでみたい!と強く思うのです 幅広いジャンルで話を考えられる氏には尊敬します 自分もこの壮大な... (2010/03/05)
  • 標準ロシア会話

    標準ロシア会話

    【著者】東一夫 東多喜子

    投票数:19

    かなり実践面で知っていると強い、コミュニケーション力が得られる本です。 ロシア語学習者には必携ですが、絶版となっており残念です。 ロシア語学習に関しては、以前かなりの良本が出ておりますが、... (2010/02/16)
  • やわらか忍法SOS全3巻

    やわらか忍法SOS全3巻

    【著者】帯ひろ志

    投票数:19

    絵に魅力を感じたので、1度読んでみたいですね。 (2013/05/11)
  • 下水街
    復刊商品あり

    下水街

    【著者】掘骨砕三

    投票数:19

    ついにこの本までと思うと絶句。 桜桃のアンソロにシリーズ第1弾となる『下水街』が掲載されてから早14年。いまだ色褪せないその魅力。 無論、シリーズ2冊目となる『夜に虚就く』 を三和で描き始... (2009/08/02)
  • 粉から作るパスタとイタリアパン

    粉から作るパスタとイタリアパン

    【著者】北村光世

    投票数:19

    イタリアパンの作り方を調べていて、この本の存在を知りました。 口コミを読んだところ、非常に評判がよいので興味が湧きました。 パン作りの参考にするだけでなく、パスタに関しても面白い内容らしい... (2010/05/09)
  • 忌野旅日記

    忌野旅日記

    【著者】忌野清志郎

    投票数:19

    忌野清志郎さんが友達を紹介するエッセーです。 彼がどれだけ友達を大切にしていたか、この本で知りました。 あまりに好きすぎて、どこにでも持って行き、ボロボロになり、最後は紛失してしまいました... (2009/05/12)
  • ななし奇聞
    復刊商品あり

    ななし奇聞

    【著者】永尾まる

    投票数:19

    猫絵十兵衛でハマり、ねこぱんち増刊の「まるっと永尾まる」でななし奇聞のサワリだけ読んだのですが、素晴らしい世界観です。ぜひ全作品読みたいのですが、ネット古本屋さんにも入荷はなく、アマゾンでもユ... (2010/09/23)
  • ゴキブリだもん

    ゴキブリだもん

    【著者】鈴木知之

    投票数:19

    ゴキブリの生態について書いた貴重な一冊。害虫は駆除すると殺虫剤を撒くだけではダメ。生態を理解しなくては他の生物も死滅させてしまう。ゴキブリを科学的且つ多方向から書いた本。このような書籍は日本で... (2009/07/23)



  • 今村洋子作品全集

    【著者】今村洋子

    投票数:19

    ゆうちゃん、チャコちゃん、おっきいポッケのお姉さん、 みんなおもしろかったですね。 今村作品はみな絵がほんとにかわいらしいし、台詞も気が利いてますね。 復刊されたら一気に大人買い確定です... (2010/06/28)
  • 原色日本蘚苔類図鑑

    原色日本蘚苔類図鑑

    【著者】岩月善之助・水谷正美

    投票数:19

    苔について学ぶにはこの本が一番よいといわれています。が、絶版となっており、中古も高値で取引されています。ぜひ復刊して皆が読めるようにして欲しいです。 間違って投票を解除してしまったので、登録... (2011/02/13)
  • 試験にでる英文解釈
    復刊商品あり

    試験にでる英文解釈

    【著者】森一郎

    投票数:19

    高校生の時、試験に出る英単語と試験に出る英熟語はありましたが、試験に出る英文解釈は無かったと思います。カセットテープが別売りの頃です。今は絶版となっており、アマゾンでは、高額で取引されています... (2020/07/05)
  • 熱・統計力学入門 (岩波全書)

    熱・統計力学入門 (岩波全書)

    【著者】橋爪夏樹

    投票数:19

    M

    M

    熱力学の代表的な教科書として定評のある田崎「熱力学」において、この本はユニークで普通の本には見られない題材を多く学ぶことのできる文献として、大変好意的に取り上げられている。ところが、この本は私... (2025/03/10)
  • 子どもと文学
    復刊商品あり

    子どもと文学

    【著者】石井桃子 いぬいとみこ 鈴木晋一 瀬田貞二 松井直 渡辺茂男

    投票数:19

    児童文学の基準を学ぶ上で、これ以上のものはない。学校や大人が推薦する本が本当に子どもに与えるべき本なのか、海外との比較を通して善し悪しを示す必読書と言える。子どもと本に関わる大人として読んでお... (2022/11/21)
  • Qカード

    Qカード

    【著者】バイロン・グレイサー サンドラ・ヒガシ 中谷マリ

    投票数:19

    2003年の発売以来、何度もエキサイトの占いページ上で占っています。 都度的確なアドバイスがもらえている気がします。 すべてのカードではないので、52枚全部を見てみたいし、詳細を知りたいで... (2009/08/03)
  • 摂大乗論 和訳と注解 上・下

    摂大乗論 和訳と注解 上・下

    【著者】長尾雅人

    投票数:19

    唯識の理解の為の最重要の図書の一つであり、仏教書の和訳研究としても名著である。このような書物を刊行し続けることは出版社としては誇りであろう筈である。 しかし講談社は誇りというものがないの... (2015/10/26)
  • 華麗なるクラッシックレース

    華麗なるクラッシックレース

    【著者】市田尚子

    投票数:19

    いまはメジャーなレース編みではありませんが、日本語による伝統的な美しいレース編みのテキストが一冊もないのは残念です。リタイヤした方々にもぜひ手にとって見て欲しい、そして私自身もこの復刊を心から... (2009/04/11)
  • インターネット・アプリケーションのためのソフトウェアテスト

    インターネット・アプリケーションのためのソフトウェアテスト

    【著者】フン・Q・グエン、ボブ・ジョンソン、マイケル・ハケット

    投票数:19

    bm

    bm

    Webアプリケーションのテストをターゲットにした、国内では唯一といっていい本のため (2011/02/12)
  • おいしいものつくろう
    復刊商品あり

    おいしいものつくろう

    【著者】岸田衿子・白根美代子

    投票数:19

    私の、【食べ物が出てくる絵本好き】は、この本が始まりでした。 これが載っているこどものともを、小さい頃から大事にしていたはずなのですが最近紛失したことが判明しました… 15年くらい前に書籍... (2008/05/09)
  • 北欧のキッチンでおぼえたイースト菓子とパンの本

    北欧のキッチンでおぼえたイースト菓子とパンの本

    【著者】前田 みち子

    投票数:19

    地元の図書館にあり、何度も何度も借りて色々なパンを作りました。 中でも全粒粉のベーグルは家族に大好評で、頼まれて大量生産しては冷凍保存をしていたことを思い出します(当時中学~高校生でした)。... (2009/03/05)



  • 理科特論シリーズ Vol.1 有機化学特講

    【著者】大西憲昇

    投票数:19

    全国模試で常に上位の成績をとっていた友だちが使っていたのがこれでした。僕もこれを使ったら、化学が得点源になり、無事希望の大学に合格できました。 (2013/05/05)
  • とらのゆめ

    とらのゆめ

    【著者】タイガー立石

    投票数:19

    とても不思議な世界観の絵本です。 幻想的でちょっと怖い、楽しい、面白いけど少し不安、色々な気持ちが湧いてきます。 息子が幼い頃にこどものともの1冊として出会いましたが、大人になった今でも「いい... (2021/11/11)
  • ルネの魔女っこ入門

    ルネの魔女っこ入門

    【著者】ルネ・ヴァン・ダール・ワタナベ

    投票数:19

    マイバースデイのムックで最も愛された一冊。 著者のルネ先生が亡くなられたので難しいかもしれませんが、ぜひ実業之日本社さんへ交渉をお願いします。 (2016/05/20)
  • 小西行長 後悔しない生き方

    小西行長 後悔しない生き方

    【著者】江宮隆之

    投票数:19

    賽

    歴史上「消された」感のある小西行長ですが、諸説が入り乱れながらも近年再評価されている武将のひとりとして、その”体温”を感じられる、また他の武将とはあきらかに異なるオンリーワンな存在であった彼の... (2009/08/16)



  • バルンくんのさんぽ

    【著者】こもりまこと

    投票数:19

    『バルンくんのさんぽ』は、まだ息子に読ませたことがありません。 バルンくんシリーズが大好きな息子は、きっと気に入るはず。 こもりまことさんの絵本は、やさしくて大人も楽しめる絵本だと思います... (2010/06/22)
  • メコンにまかせ

    メコンにまかせ

    【著者】森本喜久男

    投票数:19

    森本喜久男『カンボジア絹絣の世界』を読み、同著者の他の本も読みたくなりましたが、市の図書館にはありません。復刊されたらリクエストして図書館に入れてもらい、たくさんの人に読んでもらえます。ぜひ復... (2012/03/30)
  • コーヤン流三間飛車の極意 急戦編
    復刊商品あり

    コーヤン流三間飛車の極意 急戦編

    【著者】中田功

    投票数:19

    コーヤン流三間飛車の持久戦編と実践編は、所持していますが、こちらの急戦編だけを購入しそこねてしまいました。 三間飛車の急戦定跡棋書は少なく、かつ簡明なコーヤン流の戦術は勉強になることがたくさ... (2011/01/14)
  • ダンテ『神曲』講義
    復刊商品あり

    ダンテ『神曲』講義

    【著者】今道友信

    投票数:19

    こういう本は常に店頭にあるべきです。みすず書房はなぜ品切れにするのでしょう。常習犯ですけどね。ま、本を買わない国民に責任があります。在庫を財産として税金をかける国も文化的じゃありませんね。過疎... (2008/11/17)
  • 祈りの言葉

    祈りの言葉

    【著者】青山圭秀

    投票数:19

    珠玉のような言葉で綴られ、装丁も清楚で非常に美しい1冊。東洋、西洋、あらゆる宗教の枠を超えあらゆる「祈り」の姿を伝えた心洗われるエッセイ集。プレゼントをしているうちに、自分の分がなくなってしま... (2007/09/05)



  • 萩尾望都 文庫未収録作品集

    【著者】萩尾望都

    投票数:19

    別冊少女コミックに掲載されていた、まんがABCなども、どこにも収録されていませんよね。当時れんさいしていた、萩尾さんの、ゴールデンライラックを例に取ったりしながら、漫画の描き方を解説されていて... (2008/10/20)
  • ぼやきと怒りのマリア―ある編集者への手紙

    ぼやきと怒りのマリア―ある編集者への手紙

    【著者】森 茉莉 (著) 小島 千加子 (編集)

    投票数:19

    emy

    emy

    森茉莉さんの作品、是非読みたいです。 (2008/05/25)
  • 少女革命ウテナ さいとうちほ複製原画集

    少女革命ウテナ さいとうちほ複製原画集

    【著者】さいとうちほ

    投票数:19

    ウテナの大ファンです。 待受をウテナのポスターの写真にしてる位大好きです!! さいとうちほ先生はエロいイラスト平気で描けますので 是非!!この原画集欲しいです 夏休みのさいとうちほ先生... (2017/09/24)
  • みんな、やせることに失敗している

    みんな、やせることに失敗している

    【著者】森川那智子

    投票数:19

    e

    e

    いわゆる「健康的なダイエット」に挑んでもなかなかうまくいきません。決して無理などしていないはずなのに。3~4キロ減ってはむしょうに食べたくなってリバウンドの恐怖。何だかおかしいと思いはじめまし... (2007/05/10)
  • バットマン アーカム・アサイラム
    復刊商品あり

    バットマン アーカム・アサイラム

    【著者】ディブ・マッキーン

    投票数:19

    自分は「ダークナイト」や「ウォッチメン」等のアメコミ原作の映画を観てアメコミの世界に入ろうとしている若造です。 調べてみれば調べてみるほど魅力的な作品がたくさんあり、懐の許す限り買い集めては... (2009/06/11)
  • 竜神よ、我に来たれ!
    復刊商品あり

    竜神よ、我に来たれ!

    【著者】吉田大洋

    投票数:19

    他では読むことのできない、出雲族の末裔の富氏の伝承などが含まれた、日本の古代史を知るうえで、大変貴重な本だと思います。 徳間書店様から出版されている「謎の出雲帝国」「謎の弁才天女」などととも... (2011/06/09)
  • タルト―3つの基本のタルト生地とおいしく焼く秘訣 フランスで出会った本場の味を手作りで

    タルト―3つの基本のタルト生地とおいしく焼く秘訣 フランスで出会った本場の味を手作りで

    【著者】津田 陽子

    投票数:19

    いまは中古でしか手に入りませんが、素敵なお菓子を作っている人に聞くと必ずこの本が。タルトは焼くのも食べるのも好きなのでぜひ手元においておきたい。復刻したら、永久保存版ですね。 (2009/12/26)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!