著者「堀口大學」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング1件
復刊リクエスト16件
-
戦う操縦士
投票数:53票
実は、サンテグジュペリの中で一番読みやすくて素直に感動できる話なのでは?と思っています。前回の復刊では、文字の大きさや、漢字遣いが古いなどの理由で読みにくかったことと、表紙がキュートじゃなかっ... (2002/12/10) -
復刊商品あり
ルパン傑作集 全10巻
投票数:47票
訳者の堀口先生は、ヴェルレーヌやボードレールの訳でも有名な詩人で、文化勲章受章者でもあります。 そう聞くと、あなたも読んでみたくなるでしょう? (^^)/ 【追伸】 ルブランの日本におけ... (2003/03/06) -
夢見るブゥルジョア娘
投票数:14票
これはぜひ読んでみたい。 「CD-ROM版 新潮文庫の絶版100冊」(ISBN10-4-850037-7) http://www.shinchosha.co.jp/zep/index.html... (2003/02/01) -
一粒の麦もし死なずば
投票数:11票
ジッドはただでさえ名作書きなのに、これほどの名作が読まれないのは出版社としても名折れではないのか。 (2012/06/25) -
ドルジェル伯の舞踏会
投票数:10票
復刊希望の理由は、リクエスト内容の通りです。 (2016/02/19) -
おとなの時間(4)近くてそして遠い仲
投票数:8票
近くて遠きを知る時間。 (2018/01/16) -
堀口大學全集 全13巻
投票数:6票
読みたいので。 (2020/09/15) -
昭和史の家
投票数:5票
半藤一利さん著の『昭和史』戦前・戦後編にとても感動し、氏の本を読みあさっていくうちに大ファンになりました。氏の過去の著書は絶版になっているものが多く、出来る限り多くの著作が復刻されることを望み... (2006/08/29) -
ドン・キホーテ
投票数:4票
堀口大學訳で読んでみたいので (2010/02/09) -
とっておきのもの とっておきの話 第2巻
投票数:4票
実に興味津々の聞き書きです。図版も素晴らしい。 (2006/03/14) -
復刊商品あり
三田文学名作選
投票数:3票
作家と家について/横光利一 短夜の頃/島崎藤村 独逸の本屋/森茉莉 水上滝太郎讃/宇野浩二 貝殻追放の作者/斎藤茂吉 水上滝太郎のこと/徳田秋声 所感/正宗白鳥 散ればこそ/白洲... (2006/12/14) -
動物詩集 又はオルフェ様の供揃い
投票数:2票
絵本版がよく、他の詩も読んでみたいと思っています。 (2010/10/24) -
宴のおもいで
投票数:2票
堀口大學氏の愛娘、すみれ子さんのお話が聞きたい。 (2005/12/01) -
バーネット探偵社
投票数:1票
もう一度読んでみたい。 (2010/02/15) -
復刊商品あり
棺桶島
投票数:1票
もう一度読んでみたい。 (2010/02/15) -
八点鐘
投票数:1票
ぜひとももう一度読みたい。 (2010/02/15)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!