復刊リクエスト一覧 (投票数順) 45ページ
ショッピング10,267件
復刊リクエスト64,485件
-
復刊商品あり
エクスカリバー!
投票数:99票
やはり手に入らなかった方が多いようですね(^^;) 私は運良く購入できましたが、この作品は (もちろんどの作品もですが)ぜひとも 復刊させて多くの方に読んでいただきたいです。 先生の描く元気な... (2004/02/06) -
男は寡黙なバーテンダー
投票数:99票
先日、偶然にも古本で入手してしまいました。 や~買ってよかったですよ。カラーページ満載で、インタビューも載っていました。 「おんなのこ物語」「緑茶夢」のファンならば、ぜひ持っていたい本だと... (2002/05/09) -
復刊商品あり
ルドン 私自身に
投票数:99票
オディロン・ルドンという画家について知りたければ、彼の自著の翻訳である「私自身に」は必ず読みたい本です。私は是非復刊された暁には購入したいですが、採算面で苦しい状況があったとしてもやはり復刊を... (2006/05/21) -
復刊商品あり
水に描かれた館
投票数:99票
館シリーズの中核をなす物語であるとともに、心理トリックの知識をふんだんに駆使した、読み応えのある作品だと思います。この話によって、新たな分野へと興味を拓かれた方も多いのではないでしょうか。 『... (2001/07/18) -
サイ・エンドフィールドのカードマジック
投票数:99票
20数年前に知人から借りてネタを仕入れた記憶があるが、それが何であったか今では思い出せない。 去年からマジックを復活し、昔のネタを思い出してながら練習を始めており、この本も是非手に入れて読み... (2006/09/25) -
ハーモニクス占星術
投票数:99票
著者の本をよく購入していたのですが、この本を欲しいと思ったときにはすでに廃刊になっていたのです。同じ著者の「サビアン占星術」などは、大体いつでも本屋に置いてあるのに、残念です。ぜひ、復刊をお願... (2001/09/30) -
復刊商品あり
小さなピスケのはじめてのともだち
投票数:98票
以前はアニメを見てもそれを描いている方々にはほとんど目を向けていませんでした。最近になり作品とアニメーターの方々を繋いでみるようになり、振り返えり、二木さんの存在を認識しました。もう亡くなって... (2017/07/22) -
紙葉の家
投票数:98票
ツイッターで話題になっていたので読みたいと思っているのですが、アマゾン中古で4万超えになっており、気軽に読める値段ではありません。読むのであれば、きちんと作者様と出版社様にお金を使いたいため、... (2019/09/16) -
小畑健画集『blanc et noir』
投票数:98票
『デスノート』や『ヒカルの碁』でお馴染みの小畑健ワールドが凝縮された至高の一冊。 他の追随を許さない美麗なイラストの数々はもちろんのこと、こだわりのフレーム型ブックケースや特殊インクを使用... (2015/11/08) -
復刊商品あり
急降下爆撃
投票数:98票
まだ朝日ソノラマ文庫で出版されていた頃、書店に並んでいて欲しかった本でした。本を買うお金の限られた学生時代だったので、当時は購入しないままで、学研で再版されていたのを知ったのも絶版になった後で... (2019/05/09) -
甲状腺がんなんて怖くない
投票数:98票
私本人が、甲状腺癌になり、いろいろな本を読みましたが、一番為になりました。なかなか主治医にも聞きにくいことも詳しく書いてあり参考になりました。図書館で借りて読んだので自分の手元にも保存しておき... (2010/02/15) -
Qコちゃん THE地球侵略少女
投票数:98票
ネタバレ厳禁なので、あまり詳しくは書けませんが、キャラクター一人一人がたっていて、とても面白いです!最近こういういい作品はなかなか見つけられません。きちんと最後まで書いて欲しいです。 この本は... (2005/05/22) -
復刊商品あり
画家のおもちゃ箱
投票数:98票
猪熊弦一郎氏のイラストは、子どもの純粋な心を無くしていない人のものだと思う。そんな作品を描く画家の感性、心の琴線に触れたモノたちをそっと覗いているような本。そんな魅力ある本をぜひ復刊させてくだ... (2021/07/06) -
おひめさま絵本
投票数:98票
毎年、高橋真琴先生の個展を見に行かせて頂いています(*^^*)。 そこで、おいてあったシンデレラの絵本がめちゃめちゃ可愛くって、 持っているだけで幸せになれそうです。 ぜったい欲しいな~... (2009/08/29) -
APOCALYPSE NOW
投票数:98票
漫画版「機神兵団」はお気に入りの漫画だったのですが、惜しくも未完でした。 まさか続編が同人誌で出ていたなんて! もう入手は難しそうですし、ぜひまとめて出版してほしいです。 本編もリクエス... (2017/05/17) -
復刊商品あり
私のドールハウス ベストセレクション 2
投票数:98票
「私のドールハルス」は私にとって憧れの本です。図書館で見つけて、何度も借りました。ついに古本屋で見つけて、購入しましたが、飛び飛びです。このような本が復刻されるなら、是非買いたいと思います。で... (2003/10/22) -
思考少年 全二巻
投票数:98票
2巻は何とか入手しました。1巻が読みたくてたまりません! 初期の藤原薫は、まだ、とても安定してるとは言えないですが やはりバランスの取れていない美しさ。 気が付けば、頭の中は、藤原薫ワールドに... (2005/06/08) -
復刊商品あり
とんぼとりの日々
投票数:98票
ほのぼのと、そして淡々とお話は進み、集平さんのユーモラスで ダイナミックな絵にどんどん引き込まれて行くうちに... 手にとってページをめくることで初めてお話が完成するのです。 「絵本」の形で手... (2004/03/12) -
SO WHAT 山口冨士夫伝説
投票数:98票
彼の「村八分」や、10年ほど前のQJ連載を読み、以前から興味をもっていました。 こちらは実は呼んだことがないのですが、 当時のシーンが語られている貴重な一冊ときいています。 ぜひ宜しくお願いい... (2006/02/14) -
復刊商品あり
小説 どろろ
投票数:98票
って、カートンボックス入りのイラスト(2色刷り)で入ったA5の本と文庫本と2種類出てます。もちろん望むのはA5の復刻でしょうが、文庫本の可能性もありますね。 私は文庫本を持っています。内容は一... (2003/09/30) -
マドレーヌといたずらっこ
投票数:98票
マドレーヌシリーズは最近書店でよく見かけます。 訳は人気の江国香織さんです。 江国さんの書くものは好きですが、江国さんのマドレーヌは 1冊も買っていません。 やはり、瀬田貞二さんの訳がいちばん... (2004/10/23) -
Say yes
投票数:98票
C&Aの大ファンですが、このサイトで初めてこんな本があったことを知りました。ですから絶対見てみたい!読んでみたいです!来年のC&A25周年を前に復刊してもらえたら尚うれしいです。よろしくお願い... (2003/03/10) -
復刊商品あり
ファファード&グレイマウザーシリーズ 全三巻『魔の都の二剣士』『死神と二剣士』『霧の中の二剣士』
投票数:98票
「本の雑誌」で4巻発売予定を知った、数日後に作者の訃報を聞きのが既に10年以上前……AD&D用のファファード&グレイマウザーのサブリメントを英語も読めないのに買い込んだ中学時代が懐かしいです。... (2003/06/24) -
謡う海
投票数:98票
夢路 行氏は好きな作家さんなんですが,何せ作品が手に入らない。 この本もずっと探していたのですが, まさか廃刊になっていたとは。 この作品の登場人物達がとてもすきなのです。 もう一度出会いたい... (2002/06/16) -
復刊商品あり
虹へのさすらいの旅
投票数:98票
中学生の頃に、分厚いながらも和田慎二さんの挿絵に引かれて、わずか2日で読み終えた作品です。十数年たった今でも忘れなかったほど、思い入れのあるお話なので、もう一度読みたいし、自分で購入したいので... (2003/05/26) -
創るということ
投票数:98票
著者である佐々木氏のドラマ「四季~ユートピアノ」を 深夜の再放送で偶然観て以来、氏の大ファンになって しまいました。しかし、ビデオも手に入らず、 上映会にも行きそびれるなど、悔しい思いばかりが... (2004/01/07) -
機動戦士ガンダム記録全集 全5巻+機動戦士ガンダム台本全記録
投票数:98票
どうしてこんなに希望者が少ないの? 最近出ている本も良いけど、当時の資料としては最高なのに。 子供の頃、とても高くて買えませんでした。持っている友だちが羨ましかったもんです。 今なら買... (2003/05/11) -
男と女に捧げるコメディー
投票数:98票
たしかデビュー作では? 絵はまだまだ雑さが目立つけれど、めちゃくちゃパワフル!で面白かったのを覚えています。って、持ってるのですが。家捜ししたら出てくるはずなんだけど…。 あやめちゃんが忘れら... (2001/11/10) -
復刊商品あり
やどり木
投票数:98票
「やどりぎ」とっても好きです。「ミスルト」の実ってかじってみたいって思うぐらい大好きです。この本に載ってる「バナナトリップに最良の日」がなんともいいんです。この中のキャラクターの「魚返巽」が好... (2001/01/13) -
復刊商品あり
9番目の戦車
投票数:97票
はじめまして、 子どもが読みたい、見たい本の一冊でずっと探しております。 戦車が大好きで自分で描いたり、調べたり、歴史を勉強したりしています。 いつか手にできたらと思いつつもう何年も経っ... (2023/06/09) -
若手お笑いクロニクルGERA―巻頭大特集★ラーメンズ
投票数:97票
今や絶大な人気を誇るラーメンズの特集とあれば復刊を願うファンは全国各地にいるはず。のどから手が出るほど欲しいファンがいすぎてオークションではものすごい値段が付いています。善良なファンのためにも... (2009/05/29) -
マイルス・デイビス写真集
投票数:97票
ジャズの歴史で最も偉大なマイルス・デイヴィスを激写した日本人として内山氏の写真は歴史的にも価値があり、後世に残すべき性格のものです。廃刊はまことに遺憾。世界中の人も注目している氏の写真です。是... (2006/12/16) -
大海赫短編集
投票数:97票
大海先生の作品ってこんなに沢山あるのですね。 幼少期「クロイヌ家具店」に感銘を受けてから復刻ドットコムさんを知るまでブランクがかなりありますので雑誌などにも作品を発表されていた事は全く知りませ... (2004/08/22) -
海砂利水魚の教科書
投票数:97票
頭脳派、いじられキャラのしてのイメージが強い くりぃむしちゅー(特に上田さん)ですが、 海砂利水魚時代は「邪悪なお兄さん」として 邪悪な活躍をしてました。 そのときの2人を多くの人に知ってもら... (2004/01/23) -
復刊商品あり
アルセーヌ・ルパン全集 全30巻
投票数:97票
ルパン対ホームズ 水晶の栓 ジェリコ公爵 女探偵ドロテ 上記の四冊以外はずべて手に入れられたのに、この四冊が新品で手に入れられません。 出版社に問い合わせしましたが、重版の予... (2014/10/11) -
復刊商品あり
ねぎ坊主畑の妖精たちの物語
投票数:97票
この本は持っていますが未読の方の為にも一票入れさせていただきます。オレンジ党シリーズなどが復刊確定しましたね。正直このような署名活動のようなものが、そう簡単に実を結ぶとは思っていませんでした。... (2004/08/03) -
ひとりあそび
投票数:97票
すばらしい本です。 枡野浩一著『君の鳥は歌を歌える』(角川文庫)でも 熱く紹介したのに絶版なんて……。 2003年末には 枡野浩一の文とオオキトモユキの絵による共著 『淋しいのはお前だけじゃな... (2003/10/25) -
日本スゲ属植物図譜 全3巻
投票数:97票
イネ科やカヤツリグサ科の勉強を始めました。イネ科には長田先生の日本イネ科植物図譜が強い味方になっています。しかし、カヤツリグサ科のとくにスゲ属には強い味方がありません。古本もとても高価とのこと... (2005/06/08) -
あいうえおブック 全24巻
投票数:97票
子供の頃、毎月夢中になって読んだ。子供ながらに想像力と創造力が刺激されたことを記憶している。ずっと探しているが、打ち抜き付きだったせいか?なかなか古本屋でもお目にかかれない ちひろの悲しいま... (2013/10/09) -
復刊商品あり
ヨーロッパ文学講義
投票数:97票
「古書価が高すぎる」という指摘に同意します。この状況は、最終的に古本マーケットにアクセスする読者の数ばかりか、人文書を読む人の数まで減らすことになってしまうでしょう。 文学入門として良書であ... (2008/05/30) -
sweetらぶらぶ 全6巻
投票数:97票
らぶらぶは小学校の頃の、憧れの女の子でした。ちょっとペロンちょにドキドキしたり、ライバルが現れたり。 友達とらぶらぶごっこをして毎日遊んでいました。 大人になった今、また読み返したいと切実に思... (2006/10/10) -
都市戦記・妖魔アルディーンシリーズ全6巻
投票数:97票
小野不由美の悪霊シリーズは復刊されました。当時(今も)、同じく大好きだった井上ほのかの作品も、ぜひ復刊してください!!!個人的にはセディシリーズが1番ですが、アルディーンも大好きでしたので、こ... (2010/10/22) -
新ドイツ語文法教程
投票数:97票
日本におけるドイツ語の権威である著者が「ドイツ語を専攻する学級をうんと勉強させる目的」で著したという本書。 各セクションに邦訳・独訳問題が付属しており、独学にも向いていると聞いたので、是非手... (2012/02/03) -
Weiβ写真集1 ドゥ リューグスト
投票数:97票
私がWeiβを初めて知ったのは、Wisha A drem シリーズでした… そして、写真集を知ったのはもっと後… 昔のWeiβの姿が見たい!!!!!!!!!なんんとしても欲しい!!! お願い... (2003/12/07) -
ルイ十六世幽囚記
投票数:97票
有名かつ関連書籍も豊富な王妃アントワネットと比べ,日本ではあ まり見かけないルイ十六世に関する書ということで,この時代の歴 史に惹かれている身としては,是非とも読んでみたい一冊だと思い 投票さ... (2006/08/03) -
復刊商品あり
護法童子 全二巻
投票数:97票
花輪和一さんの「刑務所の中」を読み、他の作品も読みたいと思っていた所、「刑務所の中」を薦めてくれた父が「花輪和一さんは御伽草子なんかをモチーフにした、日本が舞台のファンタジー漫画も描いていて、... (2006/06/16) -
トリックの心理学
投票数:97票
正直に言ってこの本に関する知識はそれほど持ち合わせていないのですが、マジックに心理学的な方面からアプローチすることを試みた本を一度は読んでみたいという気持ちはあります。また著者である高木重朗氏... (2004/09/27) -
復刊商品あり
かこさとしあそびの本・全5巻
投票数:97票
子どもの頃、ぼろぼろになるまで読んだ、大好きな本です。 彼岸花で首飾りを作ったのが記憶に残っています。 今の子供が知らない遊びがいっぱい詰まってて、すごく魅力的な内容だと思います。 もう... (2012/02/05) -
復刊商品あり
我らの流儀
投票数:97票
大武さんのことは、ゲームのバウンティソードダブルエッジのコミカライズで知りました。これが良くて、他の作品も読みたいと思いました。この作品の加納が登場する「アンダーグラウンド」も読んでだので、ま... (2005/11/24) -
アルカディアの道
投票数:97票
昔LaLaで連載されていたが途中で突然連載休止になってしまった作品。 その後続きが読みたくて待っていたが全く違う「イスタンブル物語」の連載が始まってしまった。 物凄く中途半端なところで中断... (2022/10/31)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!