復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 268ページ

ショッピング10,024件

復刊リクエスト64,343件

  • NOVEL21 少年の時間 text.BLUE

    NOVEL21 少年の時間 text.BLUE

    【著者】上遠野浩平 他

    投票数:12

    私は上遠野浩平作品のファンでブギーポップシリーズを中心に集め愛蔵していますが、「NOVEL21  少年の時間」だけがどうしても手に入れることができずとても悔しい思いでおりました。 是非とも復... (2007/08/28)
  • 星へ行く船

    星へ行く船

    【著者】よしまさこ 著 / 新井素子 原作

    投票数:12

    あの新井素子さんの「星へ行く船」がコミックになってたとは! 大好きなシリーズなので絶対読んでみたいので。 太一郎さんがどんな風に描かれてるのか・・・。 本当は星へ行く船シリーズ全て描く予定だっ... (2004/10/06)
  • 妖精たち 小人たち

    妖精たち 小人たち

    【著者】エルンスト・クライドルフ著、 矢川 澄子訳

    投票数:12

    図書館で借りることができました。本当に素晴らしいです。紙質も、絵ももちろん、余白も、文字も、色合いも、本当に、美しくてうっとりして何度もめくってしまいます。今の子供たちにも触れさせてあげたいと... (2017/06/02)



  • 盗魂

    【著者】小学館ビッグコミックスピリッツ編集部(編)

    投票数:12

    毎週スピリッツを買う理由のひとつがこの「盗魂」でした。 梅図ネタやフリーマン、男樹ネタがお気に入りです。 今いうところのコラですよね。でもアレを超えるネタには未だ出会ってないような。 ... (2012/02/21)



  • 赤いロボット自動車

    【著者】アイザック・アシモフ

    投票数:12

    ロボット自動車・サリイもリクエストしていますが、 原作が絵本でない場合、出版社や訳者がことなれば 全く違ったものになります。 同じ作品が違う出版社から出ているというよりも、 異なる作品として捉... (2004/09/26)
  • エイリアンVSプレデター

    エイリアンVSプレデター

    【著者】Randy Stradley

    投票数:12




  • 手のひら療治(錦正社版)

    【著者】鈴木五郎

    投票数:12

    この書籍の凄いところは手のひらを当てるだけであらゆる病気の治癒が可能である事を、非常に簡単な表現と、数多くの治療例を示してその効果を読者に伝えていることである。このような本が復刻され、多くの病... (2012/09/18)
  • ミステリー・トレイン-ロック音楽にみるアメリカ像

    ミステリー・トレイン-ロック音楽にみるアメリカ像

    【著者】グリール・マーカス

    投票数:12

    ロック史に残る名著。さらに日本版は注釈が充実しています。情報収集がネット中心になっても手に取ってじっくり向き合うだけの価値がある本だと思います。 (2021/04/27)
  • ゆらめく炎

    ゆらめく炎

    【著者】ピエール・ドリュ・ラ・ロシェル作 菅野昭正訳

    投票数:12

    映画「鬼火」が凄く好きで、是非是非、原作を入手してじっくりと読みたいです。 大きな図書館に蔵書としてありましたが閉架図書で貸出し手続きとか面倒でしたし、好きな本はやはり手元においてじっくり読... (2007/08/26)
  • 夢の浮橋
    復刊商品あり

    夢の浮橋

    【著者】倉橋由美子

    投票数:12

    倉橋氏独特の美しい日本語と描写、そして奥深い教養の世界が楽しめる作品です。同 時に、ストーリーもすばらしく、ミステリの要素あり、恋愛ものの要素あり、社会風 刺の要素あり……すばらしい作品だと思... (2004/09/15)
  • 機動戦士Vガンダム ニュータイプ100%コレクション

    機動戦士Vガンダム ニュータイプ100%コレクション

    【著者】不明

    投票数:12

    是非読んでみたいです (2008/11/03)



  • 神様の不在 他(単行本化・または未収録作品集)

    【著者】秋生とりこ

    投票数:12

    秋生さんの作品はTOOCAしか読んだことがありませんが、この作品を知った頃にはすでに雑誌が休刊?していて… とても面白い世界観を持った方でずっと期待していたので他の作品も含め読みたい気持ちでい... (2004/11/25)
  • ロン先生の虫眼鏡

    ロン先生の虫眼鏡

    【著者】光瀬龍

    投票数:12

    光瀬先生は宗教、哲学、そして昆虫学と幅広い知識を持った方です。 大学もいくつも渡り歩き、実に30歳まで働きながら勉学に励みました。 昆虫学は小学生の頃からのめりこみ、戦時下の厳しい時代でも... (2007/03/06)
  • シェイクスピアの音楽

    シェイクスピアの音楽

    【著者】有村祐輔 、吉田正俊

    投票数:12

    現在、シェークスピア時代の音楽を調べている者です。 アマゾンのサイトで、本を見つけたのですが、在庫がないそうです。 公立図書館、音大の図書館を検索しても、見つかりませんでした。 もし、国... (2012/02/05)
  • あけぼの村戦記

    あけぼの村戦記

    【著者】川崎苑子

    投票数:12

    川崎苑子先生のマンガは全部欲しい。 (2006/06/13)
  • 黒の召喚者

    黒の召喚者

    【著者】ブライアン・ラムレイ 著 / 朝松健 訳

    投票数:12

    長らく絶版となっておりますが、現在は「新編 真ク・リトル・リトル神話大系」の再編復刊やブライアン・ラムレイの「タイタス・クロウ・サーガ」の出版などクトゥルー神話作品として復刊すべき時期ではない... (2008/12/22)
  • 魔女っ子大全集

    魔女っ子大全集

    投票数:12

    東映魔女っ子の素晴らしいデータベースを絶版状態にしておくのは非常に惜しいと思います。ただ、そのままの復刊でも結構なのですが、出来れば一部ある誤植(レコードを中心に多い)を直した上で、その後東映... (2004/09/16)
  • 安全保障

    安全保障

    【著者】田中明彦

    投票数:12

    戦後日本外交史を学ぶ人間にとって、また門外漢にとっても 平易で読みやすく、必読の概説書です。 出版から日本の安全保障という課題は様々な変遷を経ているものの、 今もその価値が衰えない名著だと思い... (2006/03/19)
  • 神々の島マムダ

    神々の島マムダ

    【著者】江副信子

    投票数:12

    物語の濃度が高く、ページ数以上にどっしりと感じる物語。 小学生のころ何度も読んだので、内容は今でも覚えています。 しかし、この本を手元において、もう一度あの空気に浸りたい。 神話や宗教に... (2010/09/16)



  • GSスピリッツ

    【著者】スラップスティック

    投票数:12

    小さい頃はテレビなどでスラップスティックの歌を聴いていましたが、LPなどを買うだけのお金がありませんでした。 最近になってようやく中古LPをある程度は集めることが出来たのですが、書籍の類はかな... (2004/07/26)



  • 我ら青春

    【著者】スラップスティック

    投票数:12

    スラップスティックの存在は小さい頃から知っていましたが、当時はまだ本を買えるだけのお金がありませんでした。 ようやく最近になって中古LPを集めることが出来たのですが、書籍の類はほとんど入手する... (2004/07/26)
  • 画集 ギュスターヴ・ドレ

    画集 ギュスターヴ・ドレ

    【著者】ギュスターヴ・ドレ

    投票数:12

    ドレは天才です。客観的にいって、ダヴィンチやミケランジェロと対等の画力と才能の大巨匠です。 『LA VIE ET L'OEUVRE DE GUSTAVE DORE』 という神保町の古本街で... (2009/03/25)



  • スーパーど根性ガエル

    【著者】吉沢やすみ

    投票数:12

    『新ど根性ガエル』に続き、『スーパーど根性ガエル』の存在も 初めて知りました。 こんなに、シリーズ化されていた作品ならば 『ど根性ガエル』『新ど根性ガエル』『スーパーど根性ガエル』の 作品を、... (2006/06/21)
  • チョッちゃんが行くわよ

    チョッちゃんが行くわよ

    【著者】黒柳朝

    投票数:12

    朝ドラの再放送を見て、原作を読んでみたくなった。 (2025/05/23)



  • きんにく倶楽部

    【著者】橋口隆志

    投票数:12

    綺麗な絵、真面目な主人公たちが真っ直ぐな、ある意味歪んだ「友情」でとても笑わせてくれました…と思います。コロコロを不定期でしか購入できず、周りにコロコロ仲間もいなかったために総連載数やエピソー... (2004/07/17)



  • ピアノ・ソロ ソーサリアン 2 ムミュージックの宝島12 PianoSolo

    【著者】作曲:日本ファルコム / 編曲:すぎもとたいすけ

    投票数:12

    ファルコムの曲はクオリティが高いけど、ソーサリアンは特に雰囲気があっていいです! ゲームはやったことないのに、音楽だけは熟知しています(笑) 1だけ楽譜を持っているので、2もぜひ手に入れた... (2012/06/04)
  • 〈Yurica〉機動戦艦ナデシコ文庫写真集

    〈Yurica〉機動戦艦ナデシコ文庫写真集

    【著者】桑島法子 佐藤竜雄(監修)

    投票数:12

    最近ガンダムやエヴァンゲリオンなど昔のアニメが再び人気になっています。僕自身もロボットアニメは好きなのでそのような作品はよく見るのですが、機動戦艦ナデシコもロボット対戦などのゲームで登場するの... (2006/01/31)
  • Chikai バレーボール全日本男子 photo book

    Chikai バレーボール全日本男子 photo book

    【著者】浦川 一憲 撮影

    投票数:12

    私は加藤陽一選手のファンです! 加藤さんはじめ、選手の裏まで見れるphoto book! 絶対見たいです!欲しいです! この「chikai」を知ったのは最近で、気づいたときにはどこにも無くて悲... (2004/06/30)
  • 洛陽の死神

    洛陽の死神

    【著者】広瀬 仁紀

    投票数:12

    私はこの本を読んだことはありません。 芹沢さんが好きで、数少ない、芹沢さんの出る本を是非読みたいと思っています。 また知人にも薦められた本でもあるので、復刊を望みます。 (2005/08/29)
  • 政治における合理主義
    復刊商品あり

    政治における合理主義

    【著者】マイケル・オークショット

    投票数:12

    現代日本における情緒一辺倒で間抜けな「保守主義」を批判するためにも、左右を問わず或る理想に過剰同一化し、群れたがる「出来損ないの個人」を批判するためにもこの本が必要なのだと思います。ただ私自身... (2004/06/23)



  • 鏡の中のリー

    【著者】曽祢まさこ

    投票数:12

    大好きで、この話の載っていた雑誌だけ、長い間捨てずにいました。 双子の話は、もう一作品ありますが、こちらの方が好きです。 この話をベースに書き直された「鏡の中の愛」(「中学(二?)時代」に掲載... (2005/01/25)



  • てんぐのこま

    【著者】岸なみ 再話 / 山中春雄 絵

    投票数:12

    家に「こどものとも」普及版があって、かなり読み込んだ為 状態が悪いのですが、 オークションでも出品されないので、 「こどものとも傑作集」としてぜひ復刊していただきたいです。山中春雄さんの独特の... (2004/06/10)
  • 川のほとりのおもしろ荘
    復刊商品あり

    川のほとりのおもしろ荘

    【著者】アストリッド・リンドグレーン

    投票数:12

    図書館で購入したいと思っても、長い間品切れのため手に入り ません。古書店でもなかなかみつかりません。ぜひ復刊して 頂いて購入したいと思います。 子どもの頃大好きでよく読みました。今の子ども達に... (2004/10/08)



  • 江ノ電讃歌

    【著者】吉川文夫

    投票数:12

    江ノ電が最も江ノ電らしかった時代を貴重な写真と文献で綴った一冊です。現在とは違い色々な車両が走っていました。その雑多な車両の生い立ちや台車のルーツまで詳しく載っていたはずです。現在も人気の江ノ... (2004/05/27)
  • 今、そこにいる僕 完全保存版シナリオ+データブック

    今、そこにいる僕 完全保存版シナリオ+データブック

    【著者】AX編集部

    投票数:12

    とにかく欲しい!!! (2024/11/15)



  • ゼッケン8年

    【著者】金子徳好

    投票数:12

    先日図書館で読んだのですが、本当に面白かったです! 「ひとり反戦活動」の貴重な実践記録であると同時に、 ゼッケンを見て応援する人・絡んでくる人、双方の反応が実に面白いのです。 できること... (2007/12/26)
  • 冥府神(アヌビス)の産声

    冥府神(アヌビス)の産声

    【著者】北森鴻

    投票数:12

    北森氏の作品を文庫で読破しようと思ったら、この本はアマゾンで2000円以上するのでビックリ。 古本屋でも見あたらず、そうなると、読みたくてしょうがない。 北森は文庫が発売されれば、必ず本屋... (2008/01/29)
  • 勇魚 (上下二巻)

    勇魚 (上下二巻)

    【著者】C.W.ニコル

    投票数:12

    日本をよく識るだけでなく、日本の自然をこよなく愛する外国人・二コル氏のこの作品は、日本の食文化としての捕鯨文化を外国人により鮮やかに描き出された秀作として、日本人として永く継いで行くべき作品と... (2006/02/10)



  • 宮澤賢治 友への手紙

    【著者】保阪庸夫 小沢俊郎

    投票数:12

    県とか市の図書館で探しても、蔵書されていなくて、欲しいと言うより、読みたいだけなのですがそれが無理ならと思い、あちこち探してもとんでもない値段がついていてとても買えません。 (2013/01/30)
  • 世界終末十億年前―異常な状況で発見された手記

    世界終末十億年前―異常な状況で発見された手記

    【著者】ストルガツキー兄弟

    投票数:12

    読んでみたいです (2016/06/24)
  • のんびり物語

    のんびり物語

    【著者】谷岡ヤスジ

    投票数:12

    せめて、「のんびり物語」全3巻くらいは 当たり前のように、 誰でも気軽に読めるような世の中で あって欲しいと思うのです。 リアルタイム連載時、 単行本発売時には まだ自分自身「父親」ではなか... (2006/10/07)
  • デジコミマスターズ

    デジコミマスターズ

    【著者】デジターボ【著】コレサワ シゲユキ【監修】

    投票数:12

    色んなWebサイトを回っていると、この本を読んで 良かったと感想を書かれている方が大勢いました。 それ以上に多かったのが、すでに絶版で手に入れる ことができず、仕方なく他の類似本を購入したと ... (2004/05/08)
  • シャーロック・ホームズの記号論

    シャーロック・ホームズの記号論

    【著者】トマス・シービオク / ジーン・ユミカー=シービオク

    投票数:12

    推論の過程を、音楽的感覚に喩えた箇所や、交友の有ったロラン・バルトの話など、興味深い点が幾つか印象に残っています。手元に置いて、時々読み返したくなるタイプの本。 (2007/04/14)
  • 神狼記 全6巻

    神狼記 全6巻

    【著者】斉城昌美

    投票数:12

    ある所にてこの本のことを知り、こちらへ探しに参りました。 未読なので、内容はよくわかりませんが、皆さんのコメント等拝見しかなり奥深い物語のようです。シリーズ通して面白そうなので全部投票させてい... (2006/01/01)



  • さよならに間に合わない

    【著者】清原なつの

    投票数:12

    清原なつのさんのファンですが、読んだことがありません。 (2004/08/30)
  • 愛の渇き
    復刊商品あり

    愛の渇き

    【著者】アンナ・カヴァン

    投票数:12

    『氷』にやられました。 (2013/03/05)



  • どきどきおんがくかい

    【著者】ドゥシャン・カーライ(作)関沢 明子(訳)

    投票数:12

    ドゥシャン・カーライ氏の独特な世界が大好きです。 ぜひハードカバーで復刊を・・・ (2011/08/14)



  • おりがみ むしとはな

    【著者】笠原 邦彦

    投票数:12

    小さい頃に夢中になった本です。 最新の折り紙本もざっと見ましたが、 やりすぎだったり反則っぽかったり。 このシリーズは、市販の折り紙で手軽に作れて、 かつ十分に創造的で美しく、本当に丁度よい作... (2006/08/29)
  • ねずみの レオポルド

    ねずみの レオポルド

    【著者】リブシェ・パレチコバー/文 ヨゼフ・パレチェック/絵 千野 栄一/訳

    投票数:12

    集めてます (2007/04/14)
  • 神の敵アーサー 全上下巻
    復刊商品あり

    神の敵アーサー 全上下巻

    【著者】バーナード・コーンウェル

    投票数:12

    メジャーな著者のこんなにも面白いシリーズが何故こんなにもマイナーなのでしょう。 邪道なのかと思わないでもないですが、アーサー王伝説の優れたパロディという意味でこんなにも面白い作品はないですよ?... (2004/09/05)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!