復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 23ページ

ショッピング10,049件

復刊リクエスト64,378件

  • ミクロマン レッドパワーズ
    復刊商品あり

    ミクロマン レッドパワーズ

    【著者】松本久志

    投票数:149

    SNSで話題のツイートを拝見しました。 長い年月、同じ作品とキャラクターを愛し続けるファンの方々の熱意に心打たれました。 また、同じ作品のファン同志・ファンの周囲の人達との温かな交流エピソ... (2022/03/01)
  • 兄貴にド・キ・ド・キ

    兄貴にド・キ・ド・キ

    【著者】山川純一

    投票数:149

    とても感動しました。 内容はホモを扱った作品ですが、その内に流れる熱い情熱や ヒューマニズムなどが素晴らしく読み取れる作品だと思います。 この素晴らしい作品をもっと多くの人たちに知ってもらいた... (2003/05/04)
  • ワクワクBOY

    ワクワクBOY

    【著者】山川純一

    投票数:149

    山川先生ファンが作ったホームページなどで山川先生のマンガの情報を見ました。 私は女性ですが、先生の描かれる男性の体の美しさ、マンガのリズムの良さはとてもすばらしく、 近年の内容の薄いボーイズラ... (2003/08/01)



  • 電撃ガンパレード・マーチ

    【著者】電撃プレイステーション編集部

    投票数:149

    vitaのアーカイブスでプレイして今更はまりました。絶版になっているというか、通販でしか買えなかった本ということで今になって手に入れるのが難しいのが悔やまれます。新品で手に入れたいのでぜひ復刻... (2017/06/08)
  • あこがれ 高橋真琴画集
    復刊商品あり

    あこがれ 高橋真琴画集

    【著者】高橋真琴

    投票数:149

    こちらの画家さんの絵は私達子供の頃の定番で、筆箱、ノート、消しゴム、おけいこバックにまで付いていていわば少女期をともにした思い出深い絵なのです。最近の画集は全てもっていますが本来漫画家でもある... (2005/09/29)



  • ソロモンの大いなる鍵

    【著者】マグレガー・メイザース

    投票数:149

    魔術書と言われる本の中でも正統派で、魅力ある技術知識が含められている。 単に書物価値を見ても、その歴史的な背景や芸術的な魅力は、やはり後世にも確実に残していくべきだと思う。 強く復刊を希望... (2002/10/19)
  • ボトムズ・オデッセイ
    復刊商品あり

    ボトムズ・オデッセイ

    【著者】日本サンライズ等

    投票数:149

    これまてで最も充実したファン向けムックだと思います。昔、立ち読みするだけで買えなかったころが恨めしい。 OVAの設定を盛り込んで編集し直しても良いのでは。 新たなファン層もできていることですし... (2006/08/18)
  • ゲッターロボ全書

    ゲッターロボ全書

    【著者】永井豪 石川賢 原著作 / PRODUCED BY ダイナミックプロダクション

    投票数:148

    最近ゲッターロボシリーズにハマりゲッターロボのことをもっと深く知りたいと思ったので復刊を希望しました。特に石川賢先生など関係者のインタビューでどういった内容が話されているのか気になるので復刊さ... (2021/09/29)
  • Jupiter ~THE IDOLM@STER~ (花とゆめCOMICSスペシャル)

    Jupiter ~THE IDOLM@STER~ (花とゆめCOMICSスペシャル)

    【著者】ミユキ蜜蜂 著 / バンダイナムコゲームス 原作

    投票数:148

    THE IDOLM@STER Prologue SideM -Episode of Jupiter- を見て、アイマス及びジュピターに惚れ込みました。そこで彼らの情報を探しているうちにこちらの... (2017/12/19)
  • あの世で罰を受けるほど

    あの世で罰を受けるほど

    【著者】キリンジ(堀込高樹・堀込泰行)

    投票数:148

    欲しくてたまらないのに、中古でも10倍以上の値がついています!とても買える金額ではありません。どうかどうか復刊をお願いします。 (2017/07/11)
  • 文倉十画集 狼と香辛料
    復刊商品あり

    文倉十画集 狼と香辛料

    【著者】文倉十

    投票数:148

    出た当時買いそびれてしまった…今ではプレミアが付いてしまっているのでぜひ再販を! (2015/05/15)
  • ペチューニアのクリスマス
    復刊商品あり

    ペチューニアのクリスマス

    【著者】ロジャー・デュボアザン

    投票数:148

    『がちょうのペチューニア』で、おバカで愛すべきペチューニアのファンになった子ども達に、是非読み聞かせたい一冊。賢くなって幸せを手に入れるペチューニアのストーリーはクリスマスにピッタリです!再復... (2019/12/27)



  • ポポロクロイスミュージアム(音楽CD付)

    【著者】無し

    投票数:148

    幼い頃、初めてプレイしたゲームがポポロクロイス物語でした。成人した今でも絵本のような優しい雰囲気と切ない世界観が好きで、ふっと思い出してはゲームを起動しています。最早ポポロクロイス物語で育った... (2019/08/13)
  • 気分はグルービー 全13巻

    気分はグルービー 全13巻

    【著者】佐藤宏之

    投票数:148

    近くの喫茶店に置いてあり、何気なく手に取りました。 夢中で読み込みましたが、全13巻なのに、10巻までしか置いてない!これは酷い! 魅力的なキャラクター、ロックへの愛。今読んでも色褪せ... (2011/07/15)
  • 悪魔のカード

    悪魔のカード

    【著者】ビーバン・クリスチーナ

    投票数:148

    必要なんです。 自分への問いかけに使う、一番信頼のおけるカードなんです。 (2009/06/12)
  • 「花と狼の帝国」第1~4巻+未刊行 第5巻(白泉社レディースコミックス)

    「花と狼の帝国」第1~4巻+未刊行 第5巻(白泉社レディースコミックス)

    【著者】TEAM D.O.C〔藤田貴美×山下友美〕

    投票数:148

    本作の1巻をかろうじて買えたものの、それが最後となって物語を知ることなく十年以上経過しています。作者お二人とも好きですし、時代背景も学生時代にがっつり勉強したものなので読みたくて仕方ないです。... (2022/04/10)
  • 「アイム アライブ」「レイラ」

    「アイム アライブ」「レイラ」

    【著者】星野架名

    投票数:148

    久しぶりにコミックスを読み返し、完結していない作品のその後が気になってネットで調べてみたところ、未収録作品がかなりあることを知りました。 雑誌まではチェックしてなかったので、是非読んでみたい... (2010/01/17)
  • トリストラム・シャンディ全3巻岩波文庫

    トリストラム・シャンディ全3巻岩波文庫

    【著者】ロレンス・スターン

    投票数:148

    『週刊読書人』2023年2月17日号(3477号)で、中森明夫が文壇バーに出入りするようになったころに、柄谷行人から「「そんなものよりローレンス・スターンの『トリスラム・シャンディ』を読め」と... (2023/02/21)
  • 音匣ガーデン

    音匣ガーデン

    【著者】山口美由紀

    投票数:148

    雑誌でこの本の切り抜きをはじめから終わりまで持っています。なぜコミックで買わなかったかというと、雑誌で読んでて泣いてしまったからです。何年も経過して、改めて読んでも泣けてくる作品です。良い作品... (2007/11/25)



  • 全釈漢文大系33 山海経・列仙伝

    【著者】前野 直彬

    投票数:148

    日本に必要な本の一つです。ただでさえ山海経を読む際の選択肢は少なく、中でも原文と読み下し、高品質な語釈、解説がひとまとめになった親切な本はこれと集英社のあれしかありません。 絶版になっている... (2019/05/31)
  • ますむらひろし詩画集「アタゴオル」

    ますむらひろし詩画集「アタゴオル」

    【著者】ますむらひろし

    投票数:148

    ますむらひろしさんのアタゴオルシリーズはたいがい持っていますが、これは存じ上げませんでした。映画も観に行きました。宮沢賢治のイーハトーブの世界観を受け継いだ作品達が大好きです。是非とも復刊して... (2017/07/13)
  • お登勢(正・続)

    お登勢(正・続)

    【著者】船山馨

    投票数:148

    前進座10月公演「お登勢」を見せていただきました。舞台が幕末の物語と知らず、最近幕末頃を舞台とした小説などを読んでおりますもので、劇場で1冊のこっていた原作本を買ってはまりました。 続編があ... (2004/10/24)
  • 新世紀GPXサイバーフォーミュラOVAシリーズコンプリートファイル

    新世紀GPXサイバーフォーミュラOVAシリーズコンプリートファイル

    【著者】新声社

    投票数:148

    もうずいぶん昔になりますが、家族中ではまったアニメです。海外に住んでいて日本語に飢えていた頃は、テープが擦り切れそうなほど、繰り返し家族で見ても飽きなかった思い出の作品。他の日本人家族にも貸し... (2010/10/16)
  • 緋翔伝
    復刊商品あり

    緋翔伝

    【著者】夢来鳥ねむ

    投票数:148

    大好きな話だったので、最近プレゼントにしようと注文したら・・・あんなスバラシー本が廃刊!!? 凄いショック受けてたんです☆ こんなことなら保存版も買っときゃあ良かったと・・・(笑) しかし、1... (2003/06/12)
  • ムーンライダーズ詩集
    復刊商品あり

    ムーンライダーズ詩集

    【著者】ムーンライダーズ

    投票数:148

    実は一冊持っているのです。なんとはなしに買い求めた一冊が。 でも、書かれてあるたくさんのコメントを読むうちに、「一票投じるべきか」と考えてしまったのです。 ファンならば、やはり熱望の一冊だと思... (2001/06/29)
  • マンディ

    マンディ

    【著者】ジュリー・アンドリュース

    投票数:148

    子供の頃、図書館で何度も借りて読んだ本。 最近この本のことをふと思い出したのですが、タイトルも覚えていなく、内容もうろ覚えで、なかなかたどりつくことができず。 ですが、ひょんなことからタイ... (2020/06/22)



  • バラのざわめき

    【著者】リンダ・ハワード

    投票数:148

    噂によると、マッケンジーシリーズは復刊されるそうじゃないで すか!?(本当かは謎、けどそういう話しを聞いたのよ!)残念 ながら復刊ドットコムの投票のおかげじゃないらしいど、、、 マッケンジーシ... (2002/03/08)



  • パピルス 2015年 10月 vol.62

    【著者】雑誌

    投票数:147

    三浦春馬さんのファンになりましたが、春馬さんに関する写真集や記事の載った雑誌等は手元に無く、もっと春馬さんについて知りたいし、高額転売している方からの購入はしたくないので、復刊して欲しいです。... (2020/12/17)
  • ヘンな物さし。 全2巻

    ヘンな物さし。 全2巻

    【著者】小松未歩

    投票数:147

    シンガーソングライターである小松未歩さん。 以前から興味があり、半年ほど前にBEST版のアルバムを購入したのをきっかけに、ファンになりました。と同時に、小松さんの作品に興味を持ちました。 ... (2008/03/14)



  • 真伊藤 単行本未収録作品集

    【著者】真伊藤(真伊東)

    投票数:147

    「なかよし」で毎回楽しみにしながら読んでいました。独特の絵柄とセンスの光るギャグがとっても大好きでお気に入りの作家さんでした。雑誌は何冊か持っているけれどやはり単行本としてすぐ読めれる状態で持... (2014/04/24)
  • 異国館ダンディ

    異国館ダンディ

    【著者】加藤知子

    投票数:147

    高校時代にとても好きで何度も読み返していました。 先日ふと読みたくなり探したのですが転居に次ぐ転居のせいでどこかに紛れ込んでしまったらしく手持ちが見つかりません。 文庫化しているかと思い書店を... (2006/06/11)



  • ロマンアルバム 耳をすませば ガイドブック

    【著者】アニメージュ編集部

    投票数:147

    津

    私は耳をすませばの映画が大好きで、いろいろな資料を集めているのですが、このロマンアルバムは探しても見つかりませんでした。この映画が公開されたときは私は幼かったのでこの本を買うことができなかった... (2006/03/17)
  • みんな思い出なのだろう ぼのぼの詩画集

    みんな思い出なのだろう ぼのぼの詩画集

    【著者】いがらしみきお

    投票数:147

    8年前から「ぼのぼの」が大好きで、そのころまだ小学生だったものでお金もなく、「大人になったら絶対に買う!」と決めていた本だったので、ぜひぜひ復刊してほしいです。 この夏に映画も放映されたばか... (2002/10/14)
  • アクマくんシリーズ

    アクマくんシリーズ

    【著者】日渡 早紀

    投票数:147

    小学生の時に大好きな漫画でした! 子供のころ、あの世界観が大好きだったな・・・ やっぱり四角関係の続きが気になる~!!! わたしはチャチャ派でしたが、 一番好きなキャラはアクマくんのお母さん(... (2003/12/05)
  • 機動武闘外伝 ガンダムファイト7th

    機動武闘外伝 ガンダムファイト7th

    【著者】おとといきたろう 著 / 富野由悠季 矢立肇 原作

    投票数:147

    この作品があると知ったのは、つい最近です。 いろいろなサイトでこのほんの情報を手に入れていくうちに、この本を読みたいとつくづく思うようになりました。 ふと訪ねた所にこんなのがあったので、早速投... (2003/10/06)
  • ぼくの村の話 全7巻

    ぼくの村の話 全7巻

    【著者】尾瀬あきら

    投票数:147

    成田闘争は、当時は過激派の運動として報道され、近年では運輸省の失政の象徴として語られることの多い事件である。「ぼくの村の話」は、成田闘争を地元市民の目で、それも無垢の少年の目を通して、ニュート... (2012/01/14)
  • おおやちき作品集 全3巻

    おおやちき作品集 全3巻

    【著者】おおやちき

    投票数:147

    Her picture was so gorgeous and pop. It was just so much fun just to look at. I still own some o... (2006/07/25)



  • フールズメイト増刊あぶらだこ

    【著者】芳賀賢太郎(編集)

    投票数:147

    伝説のインデイーズパンクバンドとして、国内外で語り継がれる 彼らが80年代に残した幻の本。中古で探しても入手困難であるた め、復刻をされることとなれば、相当なニュースになると思いま す。自分は... (2003/07/31)
  • リバータリアニズム入門

    リバータリアニズム入門

    【著者】デイヴィット・ボウツ著 副島隆彦訳

    投票数:147

    私が、今現在、最も信頼している日本の言論人である副島隆彦さんが、この書籍の訳者である事が、この書籍の復刊を希望する最大の理由です。リバータリアニズムというのは、一国市場主義的な主張・思想らしく... (2002/03/14)
  • おいしいサンフランシスコの本

    おいしいサンフランシスコの本

    【著者】堀井和子

    投票数:147

    高校生の頃に購入し、持っていました。 結婚しサンフランシスコの近所(って程近くはありませんでしたが)に何年か住んで居た時に、この本が懐かしくなり、里帰り時に実家の本棚を探しましたが...無い... (2008/11/21)
  • サイボーグクロちゃん 全11巻
    復刊商品あり

    サイボーグクロちゃん 全11巻

    【著者】横内なおき

    投票数:146

    子供の頃から大好きな作品です。最近、ボンボンコミックスは昔の人気作の新装版が刊行されているようですが、なぜクロちゃんは傑作選なのか…。きちんと全話収録されたものを出していただきたいです。中古は... (2014/10/27)
  • 生命を吹き込む魔法

    生命を吹き込む魔法

    【著者】フランク・トーマス オーリー・ジョンストン 著 / スタジオジブリ 訳 / 高畑勲 大塚康生 邦子・大久保・トーマス 日本語版監修

    投票数:146

    持っていたのですが、訳があり売ってしまいました。 素晴らしい作品でしたので、いつまでも手元に置いときたかったです。 復刊していただけるなら、3冊注文させていただきます。 何卒、宜しくお願... (2022/06/08)
  • わが音楽語法
    復刊商品あり

    わが音楽語法

    【著者】オリヴィエ・メシアン

    投票数:146

    現代音楽愛好者にあって、その素晴らしい内容が広く世間に知らしめられないのが、残念です。 現代の音楽をリードしてきてくれたオリヴィエ・メシアン氏の、難解ではあるがその語り口調の根源を理解すれば... (2008/02/08)
  • 駿河城御前試合

    駿河城御前試合

    【著者】南條範夫

    投票数:146

    チャンピオンREDにて山口貴由先生の連載されている-シグルイ-を読んで南条先生を知りました。絵を描いている山口先生はもともと知っていて力強い描き方に惹かれてはいたのですが、それ以上にインパクト... (2005/01/22)



  • アニパロコミックス本誌

    【著者】巣田祐里子・ばけこ・高橋なの・潮藍・七変化・露口聖・やぎさわ梨緒・ぶりいくら・出口由美子・藤田わか・岡本章・彦生円宮・RACHEL・他

    投票数:146

    懐かしい!小中学校とずっと読んでました。アニパロという言葉を知ったのはこの雑誌でです。 でもそれ以外にも諸先生方の創作やエッセイが、みな楽しくて読む度わくわくしていたのを思い出します。 度... (2016/07/14)
  • 少女名作シリーズ

    少女名作シリーズ

    【著者】編著 徳永寿美子 他多数

    投票数:146

    子供の頃夢中で読みました。一冊しか買ってもらえなかったけれど、友達に借りて何とか全巻読破しようと努めました。(達成出来ませんでしたが。)最近になって再度あの感動を味わいたいと思ったものの絶版と... (2014/09/06)



  • オタカラウォーズ―迷路の町のUFO事件

    【著者】はやみねかおる

    投票数:146

    はやみねかおるさんの本で、唯一もっていない作品です。 作者のホームページを覗いては、ため息をついています。 はやみねかおる氏の作品は、はじめは子供用に買っていましたが、今は私がはまっています。... (2002/06/29)
  • サムライスピリッツ 公式デジタル原画集

    サムライスピリッツ 公式デジタル原画集

    【著者】SNK 監修 / ドリームキャストFAN編集部 企画

    投票数:146

    当時は子供だったのでこういった本が出ているのを知りませんでした。ぜひ見てみたいです。 (2015/08/04)
  • 影に歌えば

    影に歌えば

    【著者】タニス・リー

    投票数:146

    10数年前にファンになってタニス・リーの本はほぼすべて持っていますが、この本 だけは古書店などでいくら探してもみつからず、読んだことがありません。英国ファ ンタジーの女王リーの作品はどれも時代... (2005/10/06)
  • 別冊宝島EX マンガの読み方

    別冊宝島EX マンガの読み方

    【著者】竹熊健太郎・夏目房之介ほか

    投票数:146

    私は既に所有しているのですが、読みたがっている方・所望している方が多数居られるようですので 復刊への一助になればと思い、投票します。 確かに名著です。図版も多数使用されています。Gペン・カ... (2009/12/01)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!