復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 1278ページ
ショッピング10,035件
復刊リクエスト64,364件
-
D・N・A2 全5巻
投票数:6票
当時この漫画でドキドキした世代なだけに、もう一度読みたい。 なんで桂正和の描く女性は生々しくて、なんかえっちぃのですかね。 そして、実はバトルシーンも好きだったりします。あー、こんな ... (2007/03/13) -
D・N・ANGEL イラストレーションズ F
投票数:3票
私は「D・N・ANGEL」が大好きで、この画集も買おうと思ったらすでに売り切れていて、何軒本屋に行っても「ありません」といわれてしまいましたっ! すっごくすっごくこの画集を買うのを楽しみにして... (2005/09/06) -
D班レポート
投票数:92票
持っていたんですけど、引っ越し等でなくしてしまいました。坂田靖子さんの作品で一番最初に知ったのがこの作品。一巻の表紙になったイラストの美しさが今でも忘れられません! 魅力的なキャラクター満載の... (2001/07/22) -
D&Dコンパニオンルールセット、緑版
投票数:10票
遊びたいです。 (2006/12/27) -
D&Dマスタールールセット、黒版
投票数:13票
今の3.5版よりもおもしろいことを現代のユーザーに伝えたい! (2007/07/23) -
D&D誌上ライブ ロードス島戦記
投票数:45票
掲載誌はすべて持っていたのですが、引っ越しのためやむなくスクラップ保存……したはずが、荷物のどこかに紛れてしまって見つけられません。あれがロードス島戦記のリプレイの中では一番面白く何度も読み返... (2016/07/17) -
DANGER 5th anniversary 天嘉
投票数:2票
存在を知りながら、購入を先延ばしにしていたら絶版になってしまっていました;;事務所名・イベント名は変わってしまいましたが、“デンジャー・クルーの『天嘉』”その軌跡をもう1度手に取れる形で是非復... (2008/02/12) -
DDTに関する委託試験研究
投票数:1票
私の母は、子供の頃に頭からDDTの粉を振り掛けられたそうです。 (2012/07/21) -
DDT革命
投票数:3票
現在の医療制度の始まりは、敗戦後のGHQの政策であり、この時の公衆衛生福祉局長がクロフォード・サムスであった。サムスが目指したであろう医療の姿がここにあり、それを知ることによって戦後日本の福祉... (2006/12/11) -
Dear (徳永英明写真集)
投票数:111票
まだファン歴4年目ですが写真集があるならぜったいぜっーたい欲しいので復刊よろしくお願い致します。今の徳永さんも素敵だけどその頃の徳永さんも知りたいしもっともっとたくさんの人に徳永さんの良さを知... (2002/12/31) -
Dears 真夏の幸福
投票数:0票
-
Delphi 2.0J 32bitパワープログラミング
投票数:3票
様々な方が、Bibleとされている。 Win32アプリの行方は結局は廃れてしまうのかもしれませんが Win32 APIのなんたるかや、.NetにもつながるVCLについて知るには よい本なのかと... (2006/02/08) -
Delphi Object Pascal リファレンスブック
投票数:4票
とても分かりやすいリファレンス本です。 私は入門書と、この本でDelphiを覚えました。 この本に限らず、技術評論社が出すリファレンス本は、探しやすく、分かり易くなので好きですね。 (2010/05/17) -
Delphi Win 32 APIリファレンス
投票数:2票
delphiで使える本がないため (2009/09/16) -
DelphiプログラマのためのCGI入門 WebBrokerでらくらくプログラミング
投票数:6票
この本は見たことがありませんが、WebBrokerに関する書籍が皆無のため是非見てみたい。 (2006/10/06) -
Delphi応用プログラミング
投票数:100票
メジャーなプログラミング環境として何が良いかを考えた時、型が厳密でコンパイル速度も速いPASCALはベターであると思っています。しかし解説図書が少なく、さらに現行の良書を探すのは至難ではないで... (2002/12/31) -
Derayd 界境天秤の月
投票数:1票
この作品は、現在秋山たまよさん名義になってます。作者名を 秋山たまよ(元CLAMP)にした方がいいと思います。 (2010/11/14) -
DESPERADO 全4巻
投票数:3票
この本を以前もう別れた友達に借りて読みました。 この本を読んだときの感動は今でも忘れません。 この本と出会えたから僕は今バンドをしています。 なので是非復刊してください。この本を手に入れたら必... (2004/12/22) -
DFV 奇跡のレーシング・エンジン
投票数:1票
DFVに関する書籍を探していたところこの本が見つかりました。 現在は60年代のレーシングスポーツカーの書籍を刊行されていますが、 本書も是非、復刻してもらいたいので希望しています。 (2009/09/14) -
DimとRankに泣く-数学の盲点とその解明
投票数:12票
「数学の盲点とその解明」シリーズの1冊として、ぜひ読んでみたいから。 (2006/11/20) -
DINO2 全3巻
投票数:11票
恐竜に興味のかけらもなかった私ですが、ハマりました。面白い!!描かれている恐竜達が生き生きとしていて、読んでいるうちにとても身近に感じられるのです。思わず恐竜図鑑を購入してしまいました。是非ま... (2008/06/14) -
DirectX 9シェーダプログラミングブック
投票数:1票
現在DirectXの書籍はほとんど刊行されておらず、特にシェーダーに関する良書が少ないのが現状です。 これからゲーム開発をして、見栄えを浴するためには重要な機能シェーダー。それを詳しく解... (2014/02/01) -
DIVE!! ダイヤモンドの瞳
投票数:7票
現在、舞台化もされている人気の作品。しかも、その映画版での主演は今人気がめちゃくちゃ急上昇中の林遣都くんだったなんて!公式本の存在自体知らなかったので、是非復刊していただいて、じっくり読みたい... (2018/09/30) -
Diyシリーズ・13 タッチングレース
投票数:169票
どこを見ても、いくら探しても売り切ればかりです。 先生本人も、一冊しかないというすごい本です。先生は、教室もほとんど休まれており、とても貴重な本です。 ぜひ、ぜひ、ぜひ 復刊を希望いたしま... (2016/08/18) -
DMCクロスステッチ図案集
投票数:4票
昔の図案にハマッてます。是非、復刊させてください。 (2003/05/31) -
DOKIDOKI キャット☆パニック
投票数:3票
小学生のころ愛読していました。 (2017/01/25) -
DOLL STAR 言霊使い異本
投票数:1票
廃刊になったのが残念で仕方がありません。復刊を希望します。 (2011/01/02) -
DRは龍と立つ DRは龍に乗る2
投票数:27票
ホワイトハートシリーズ、全部買いました。 元になっているお話が読みたくて何ヶ月も探しました どこにも売っていません・・・見当たりません・・・ どうかお願いです。この話、絶対面白いです。 ... (2008/08/20) -
DRは龍に乗る
投票数:57票
最近知った作家さんなのですが、是非1作目2作目も読みたいです そして出来ればイラストも奈良千春先生で復活してくれないかなぁ…… やはり3作目になってくると前作前々作を読まないと分からないと... (2007/07/07) -
Dr.チャック・スペザーノのラブパック・セラピーカード
投票数:37票
セルフセラピーカードに触れ、ラブパックの存在を知りました。 ぜひ欲しくて探しましたが絶版・・・。 恋愛が人生を楽しくする、キラキラとさせてくれるものです。 ぜひ復刊して頂き、もっと愛が溢... (2010/05/18) -
Dr.NOGUCHI
投票数:7票
再来年発行の、新千円札にもなる偉大な医学者、野口先生の人生を気軽にたくさんの人に(子供にも)知ってもらいたいと言うことがあります。 会津が産んだ偉大な人と言うこともあります。 体に障害があって... (2002/11/05) -
DRAGON CYCLE
投票数:4票
買ったはず…。けど、未読積読のまま、阪神大震災で灰になったかと…。思い出したら、やっぱり読みたい!ので、投票します。 …と書きましたが、先日、友人に借りたところ、同人誌でした。しかも、個... (2007/06/22) -
Duck soap 家鴨石鹸あるいはセリフを覚えたあと役者は何をするかという問いをめぐる土曜日の黄昏と夜と夜中
投票数:1票
役者が集まって話をしているという設定の戯曲。 演劇論が満載。 役者の仕事について沢山のヒントを貰える (2006/04/23) -
DVDのすべてがわかる本
投票数:2票
DVDとはどう言うものなのか、もっと詳しく知りたいので復刊の希望をします。 (2000/06/07) -
DVD付き 犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(6)限定版
投票数:1票
発売から1か月少し経った現在、この限定版は現在通常の書店では手に入れられない状態になってしまいました。 正確にはアニメ化の人気がすごく私がこの限定版の発売を知った発売日少し前の時点で、ネット... (2021/05/26) -
DXシンセサイザ-で学ぶFM理論と応用
投票数:41票
最近DX7を買ったのですが参考になる資料が少なくて困っていた所です。 携帯電話でもFMが使われているようなので復刊してもいい頃ではないかとも思います。 自分が使いたいだけってのもありますが・・... (2003/08/27) -
E’S vol.1 降り立つ場所
投票数:6票
持っていないので (2019/01/08) -
EB(エンターテイメントバイブル)シリーズ
投票数:126票
これほどワイドなジャンルをまとめた書籍は無いです。 書店でガンダム関係を8冊ほど購入。 その後、古書店を中心に収集、残り2冊でコンプリートします。 私的には、単品購入できるとありがたいのですが... (2004/07/04) -
ECCELLENTE
投票数:33票
いのまたさんの描かれるキャラクター達。――ティーエも、ラクシも、加賀さんも、今日子さんも、大友さんも……他の皆も、本当に大好きです。ぜひ、もう一度観たいです。 心から、復刊を希望します。よろし... (2004/04/17) -
eeney meeney barbee moe
投票数:5票
弾く!当時はお金がなくて買えなかったから! (2010/07/30) -
Ennosuke 市川猿之助歌舞伎の時空
投票数:7票
最近初めてスーパー歌舞伎を見、すっかりハマっていろいろな死霊を集め始めています。ところがいくつかの本は比較的最近出版されたにもかかわらず絶版になっており、この写真集もファンの間で評価が高いので... (2003/04/25) -
Evangelion original 1 、 2 、3
投票数:6票
まもなく「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が公開され、新劇場版も終了しようとしています。改めて、テレビシリーズも注目されると思うので、そんなエヴァの脚本集という貴重なアイテムは、ぜひとも復刊する... (2020/01/03) -
EVE★少女のたまご 全1巻
投票数:2票
小学生の頃に読んでいた作品です。 中身はあまり覚えていないのですが、登場する内藤イヴという少女型の ロボットがとても好きだったのを覚えています。 ですが、内容が少し男向けではないとい... (2008/04/07) -
Ever17‐the out of infinity‐PREMIUM EDITION設定解説ファンブック
投票数:41票
EVER17は発売してすぐ買ってプレイしたのですが、話がややこしくて途中でプレイを断念してしまいました。しかし最近になってもう一度プレイしてみようと思い最後までプレイしてみると本当によくできた... (2008/02/27) -
EVIL HEART 完結編 上下
投票数:7票
マンガワンというアプリで読んだのですが、内容がよかったので紙として所有したいです。もう一度読み直してみたい。 (2019/05/04) -
Excel2002パーフェクトマスター
投票数:0票
-
Excel VBAゲーム大作戦 全2巻
投票数:6票
買おうかなと思ったら絶版でした。ぜひ復刊してほしいです。 (2008/07/03) -
F‐104 スターファイター
投票数:2票
航空自衛隊をはじめ各国で使用された名機。 ロッキード社のF‐104 スターファイターを詳細に扱った本で 他には見たことがない。 出版された当時買おうと思っていたが手に入らなかった。 (2000/12/06) -
Fの閃光
投票数:4票
・既に新品は手に入らないようで・・・。手に入らないとなるとなおさら入手したくなるもので・・・。評価も高いようなのでなおさら・・・。 (2009/10/29) -
F.F.ランド・スペシャル 全巻
投票数:112票
F!F! A先生の復刊が決まり、コンビニでもシャドウ商会変奇郎等を買えるなんて夢のようだ!なんて思っておりましたが、やはりF氏派の自分としてはF氏作品の復刊こそが望まれます。チンプイがコンビニ... (2004/11/04)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!