復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 270ページ

ショッピング10,371件

復刊リクエスト64,545件




  • 妨害機

    【著者】believe

    投票数:1

    妨害機の機能を了解する (2016/08/31)
  • パパだいすき

    パパだいすき

    【著者】セバスチャン ブラウン

    投票数:1

    図書館で借りました。 子供がとても気に入って、何度も繰り返し「読んで」と言います。 絵がとてもあたたかく、読むこちらも穏やかな気持ちになります。 是非、購入したいと思っています。 (2016/08/30)
  • 月族 全3巻

    月族 全3巻

    【著者】今村恭子

    投票数:3

    この本の存在を最近知りました。ステキな物語を読んでみたいので復刊を規模します。 (2016/08/30)



  • 戦国甲子園〜九犬士伝説〜

    【著者】桐山光侍

    投票数:1

    最後石田甲子園での対決や大角がどう終わったのか知りたい 単行本の収録話数増やして、是非最後までの完全版を一気に読みたい。 (2016/08/29)
  • 新海誠美術作品集 空の記憶 -The sky of the longing for memories-

    新海誠美術作品集 空の記憶 -The sky of the longing for memories-

    【著者】新海誠

    投票数:2

    薫

    新海誠監督の映画を見て背景の美しさに感動し、ぜひ本書を買い求めたいと思いました。 (2016/08/29)



  • 火災報知器型カメラ

    【著者】kajimoto

    投票数:0




  • 少年ジェット

    【著者】武内つなよし

    投票数:1

    6話以降のストーリーが読みたいのです。 少年が巨悪に立ち向かう、漫画本来の面白さはここにあります。 この荒唐無稽さこそ、漫画なのです。 当時の本誌や別冊付録が存在しながら、復刻さ... (2016/08/29)
  • スパーク!!ララナギはりけ〜ん(全4巻)

    スパーク!!ララナギはりけ〜ん(全4巻)

    【著者】もりちかこ

    投票数:1

    紙の本が新品で入手できないので復刊を希望します。 (2016/08/28)
  • 薔薇色のゴリラ―名作シャンソン百花譜 ・増補改訂版

    薔薇色のゴリラ―名作シャンソン百花譜 ・増補改訂版

    【著者】塚本邦雄

    投票数:1

    好きな歌人・塚本邦雄がシャンソンを論じた珍しい本だから。 (2016/08/28)
  • 撮影監督ってなんだ

    撮影監督ってなんだ

    【著者】高間賢治

    投票数:1

    現在の映像業界において、若者が自らのクリエイティブな才能を伸ばすために、いろいろな修行を行うことは同じです。そういった際に、かかんにアメリカ映画界に乗り込んで、2年間の修業を通じて、撮影監督シ... (2016/08/27)



  • 重要なお知らせ携帯抑止装置

    【著者】kajimoto

    投票数:0




  • 津軽こぎん刺し

    【著者】前田セツ

    投票数:0

  • 円記憶術ーマルを描くだけでOK

    円記憶術ーマルを描くだけでOK

    【著者】星野隆明

    投票数:1

    記憶力に悩むすべての人に、この円記憶術のすばらしさを伝えたいから。 (2016/08/26)
  • すぐに未来予測ができるようになる62の法則

    すぐに未来予測ができるようになる62の法則

    【著者】日下公人

    投票数:0

  • SDガンダム公式カタログ

    SDガンダム公式カタログ

    【著者】山科誠

    投票数:2

    僕はSDガンダムが好きです。 (2016/08/26)
  • 子どもの本の現在

    子どもの本の現在

    【著者】清水真砂子

    投票数:1

    児童文学の魅力と可能性を味わえました。 (2016/08/26)
  • バタアシ金魚

    バタアシ金魚

    【著者】望月峯太郎(望月 ミネタロウ)

    投票数:4

    落ち込んでいた際に、古本屋さんにあったのをたまたま手に取り読んで元気になったから。気持ちが前向きになり助かりました。復刻版、単行本で読みたいです。 素晴らしいマンガだと思う。 (2016/08/25)
  • コミック版かいけつゾロリ

    コミック版かいけつゾロリ

    【著者】きむらひろき

    投票数:33

    afa

    afa

    幼少期のころからこの本と共に育ってきました。 この前やっとフリマで購入して全巻揃えました。 この本は本当に大好きな作品です。 しかし、未収録の話もあります。さるかに合戦やウサギと亀のスト... (2025/07/18)
  • ヴァンパイア:ザ・マスカレード

    ヴァンパイア:ザ・マスカレード

    【著者】徳岡 正肇

    投票数:8

    ダークファンタジーで現代を舞台にしたTRPGは他にもあるが、このワールド・オブ・ダークネスの世界設定が他のルールブックでも共通していることが素晴らしい(ワーウルフ:ジ・アポカリプス等)ぜひ復刻... (2021/08/19)



  • ビビッドレッド・オペレーション ファイナルビジュアル集

    【著者】高村和宏 等

    投票数:1

    現在入手困難なため。 (2016/08/24)



  • ビビッドレッド・オペレーション ファイナル設定資料集

    【著者】高村和宏

    投票数:1

    中古価格が高騰しているため。 (2016/08/24)
  • 木工の基本を学ぶ

    木工の基本を学ぶ

    【著者】たくみ塾

    投票数:1

    木工を学ぶ者に必要な、手工具の仕込みからスツール・椅子・小抽斗の加工まで、豊富な写真とともに解説した他にはない専門書。 弊社師範・庄司修が監修し、当初は婦人生活社から発行。婦人生活社の廃... (2016/08/24)
  • 畳の花道未収録部分

    畳の花道未収録部分

    【著者】瀬口忍

    投票数:1

    序盤で終わってしまうのがもったいない。 (2016/08/23)
  • 雑賀六字の城〜信長を撃った男〜未単行本化部分

    雑賀六字の城〜信長を撃った男〜未単行本化部分

    【著者】津本陽,おおのじゅんじ

    投票数:1

    結構気に入ったのに、最後まで読めないのはもどかしい。 電子化も単行本が出ているところまでなのが理解できない。 (2016/08/23)
  • 劇場&TVアニメ『遊☆戯☆王』スーパー・コンプリートブック

    劇場&TVアニメ『遊☆戯☆王』スーパー・コンプリートブック

    【著者】週刊少年ジャンプ編集

    投票数:10

    小学生時代にしてた東映版のアニメの資料が欲しい。 最近の資料はテレ東版のシリーズしかないし…。 (2017/11/12)
  • データウェアハウス・ツールキット

    データウェアハウス・ツールキット

    【著者】ラルフ・キンボール

    投票数:1

    データウェアハウス構築のために読みたいから。 (2016/08/23)
  • KIMONO dress―きものからドレス

    KIMONO dress―きものからドレス

    【著者】高城良子

    投票数:4

    古い着物をリメイクする本は沢山ありますが、ドレスを中心に、チュニック、キャミ、ミニスカートなど、どれも抜群のセンスを持って作ってあります。 リメイク本としてだけでなく、普通の生地を使って作っ... (2016/08/22)
  • イスラム法の存立構造―ハンバリー派フィクフ神事編

    イスラム法の存立構造―ハンバリー派フィクフ神事編

    【著者】中田考

    投票数:1

    古書にも流通しておらず手に入らない (2016/08/22)
  • ヒポクラテスの西洋医学序説
    復刊商品あり

    ヒポクラテスの西洋医学序説

    【著者】ヒポクラテス 原典 / 常石敬一 解説

    投票数:1

    現代においても全く色あせない理論。様々な代替療法を実践している人達が最終的にこのヒポクラテスの考えにたどり着くようです。 現在は中古市場で何倍もの値段がついて取引されており、復刊の需要は... (2016/08/22)
  • 叶恭子の知のジュエリー12ヶ月

    叶恭子の知のジュエリー12ヶ月

    【著者】叶恭子

    投票数:35

    以前ツイッターでその中の1ページが紹介されていて、とても良いと思ったのでぜひ購入したいです。書店を回ったり、ネット上の各所の在庫を調べたり、出版社に問い合わせも送りましたが全部駄目でした。1年... (2018/09/16)
  • 映画が僕を世界へ翔ばせてくれた

    映画が僕を世界へ翔ばせてくれた

    【著者】落合信彦

    投票数:1

    落合信彦氏が、 往年の名作映画(1930年代~1980年代頃)について語った、 珍しく貴重な内容。 映画のワンシーンの写真も、多く掲載されている。 (2016/08/22)
  • 五霊闘士オーキ伝

    五霊闘士オーキ伝

    【著者】土門弘幸

    投票数:2

    次点である金賞受賞作のクリス・クロスの冠ラジオ番組等々、マーケティング面で不遇な扱いを受けていたきらいがあり、当時の自分もそのような感覚で見ていたのですが、今思えば第1回大賞受賞作として決して... (2016/08/21)
  • トラックメイキングの基本スキル

    トラックメイキングの基本スキル

    【著者】フレア、グラフィック社編集部

    投票数:2

    Ableton Liveの貴重な日本語情報が手に入る書籍です。 評価が高く、是非読んでみたい本なのですが、中古価格が元の価格の三倍近くまで高騰しているようです。 書籍の価格からして、非常に... (2016/08/20)
  • 脳は奇跡を起こす

    脳は奇跡を起こす

    【著者】ノーマン・ドイジ/ Norman Doidge

    投票数:2

    著者の「脳はいかに治癒をもたらすか」が非常に面白く、前著である本書を読みたいと思っていたところ、絶版であることを知りました。2008年出版の本書が、中古市場で50000円で取引されている現状(... (2016/09/03)
  • 幻魔大戦
    復刊商品あり

    幻魔大戦

    【著者】石森章太郎・石ノ森章太郎

    投票数:3

    大好きです。 (2024/08/26)
  • 大人の塗り絵ノート

    大人の塗り絵ノート

    【著者】川名淳子・著、須貝稔・イラスト

    投票数:1

    現在、重版未定で、入手できない状態のため。 大人の塗り絵ノートのシリーズ「枕草子」「鳥獣戯画」編も同様に入手できない。 偶然、枕草子を入手でき、とてもやりやすい塗り絵と感じたので、是非、源... (2016/08/19)
  • チャーリーとの旅 (ポプラ社版)

    チャーリーとの旅 (ポプラ社版)

    【著者】ジョン・スタインベック 著 竹内真 訳

    投票数:1

    2007年の刊行当時、実に40年ぶりの新訳登場に喜び勇んで購読しましたが、度重なる引っ越しの途次に散逸し、買い直そうとしたら重版未定とのこと。旧訳版も手に入らない現状に、文庫でも良いので復刊を... (2016/08/18)
  • シュレーディンガー選集1,2

    シュレーディンガー選集1,2

    【著者】シュレーディンガー

    投票数:0




  • Lost and Found-さがしもの teens’ best selections 16

    【著者】石崎洋司/〔著〕 香谷美季/〔著〕 永井するみ/〔著〕 長崎夏海/〔著〕 花形みつる/〔著〕

    投票数:0

  • 餓死した英霊たち

    餓死した英霊たち

    【著者】藤原彰

    投票数:1

    毎日新聞の戦後70年特集、「データでみる太平洋戦争」でも 「餓死、戦病死が約6割 兵站軽視のツケ 歴史学者・藤原彰氏の独自分析」 として大きくとりあげられています。 (2016/08/18)
  • 海のほとりの王国で・・・

    海のほとりの王国で・・・

    【著者】水樹和佳子

    投票数:0

  • 天才たちの誤算

    天才たちの誤算

    【著者】ローウェンスタイン

    投票数:1

    経済を学ぶ上で、読みたい。 (2016/08/17)
  • 魔女ひとり

    魔女ひとり

    【著者】ローラ・ルーク

    投票数:1

    読んだときにとてもリズムがよいので、長い間、ハロウィンの頃の読み聞かせに使っていました。子供の家庭用にと思ったのですが今では購入できないことを知り復刊を希望します。 (2016/08/16)
  • 韻律と音声言語情報処理

    韻律と音声言語情報処理

    【著者】広瀬 啓吉

    投票数:1

    音声情報処理における、アクセントやイントネーションについて、書かれています。 (2016/08/15)
  • ねこのおんせん

    ねこのおんせん

    【著者】佐野洋子・別役実

    投票数:2

    別役と佐野というビッグネーム二人の絵本。いかにも別役らしい毒を含んだ内容が何とも面白い。 手に入らないなんて、もったいない絵本。古書価は1万円を超えています! (2016/08/15)
  • いじめの光景

    いじめの光景

    【著者】保坂展人

    投票数:1

    いじめ問題を知り、考えるための格好の一冊だと思います。 (2016/08/15)
  • 今田美奈子の愛のフランス料理シリーズ

    今田美奈子の愛のフランス料理シリーズ

    【著者】今田美奈子

    投票数:6

    私がまだ小学生の頃であった本で、3までは所持していますが4が行方不明でずっと探していましたが見つかっていません。とても充実の内容で、子供たちに向けて今田美奈子さんが真摯に大事なことを伝えてくだ... (2016/08/15)



  • ウルトラマン 科特隊の永き黄昏

    【著者】原作:原彰孝、 脚本:須甲和彦、 作画:宮田淳一、のなかみのる

    投票数:3

    xz

    xz

    元々はCOMIC'S☆ウルトラ大全集として発表させるはずだったウルトラシリーズの1つだという事や完成していたのにも関わらず、掲載された雑誌が廃刊という理由で打ち切りになった為、続きが気になるか... (2020/04/25)
  • がんばれ!パンダ内閣

    がんばれ!パンダ内閣

    【著者】つの丸

    投票数:1

    マンガナイトのwebサイトで紹介されていて、ぜひ読んでみたいので。 http://manganight.net/?review=b00n78v92k 電子書籍では読めるようなのですが、... (2016/08/14)
  • Rubyによるデザインパターン

    Rubyによるデザインパターン

    【著者】ラス・オルセン

    投票数:15

    デザインパターンは難解すぎる本が多いですが、この本はRubyを使って大変わかりやすく説明されていました。 型付言語の場合は言語が提供する機能に依存して説明されすぎるように感じていましたが、こ... (2018/01/01)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!