復刊リクエスト一覧 (新しい順) 246ページ
ショッピング10,371件
復刊リクエスト64,545件
-
少女童話三年生
投票数:1票
子どもの頃繰り返し繰り返し読んだ童話集です。 サーカスで怪我をしたろばを譲り受けてパン屋を始めた元サーカス団のおじさんの話、戦争でなにもかもを失い、『ばた屋』をして日々の命を繋ぐおじいさんが... (2017/05/27) -
エルメスがパリで冒険したケース
投票数:1票
用意されたアスリートとそれから広い所が、品質から本当のジャンプをするために、青春期まであります!四つ葉のクローバー・トレイルの決して選択は、より遠くどうでありません? (2017/05/27) -
27世紀の発明王
投票数:1票
インターネットで検索しても「訳:福島正美、イラストレーション:真鍋博」版は手に入らないようです。 (2017/05/27) -
機甲創世記モスピーダ コンプリートアートワークス
投票数:7票
最近、またモスピーダ関連の新作玩具が複数社から予定されています。 アニメのブルーレイBOXも廉価版が正に出たばかりで、この機会にと思っている方も多いかと思います。 絵の方は今のアニメの様に安定... (2017/11/28) -
天使のくれた時間 シナリオ対訳
投票数:0票
-
セラピープロセスの小さな一歩: フォーカシングからの人間理解
投票数:2票
この本は以前にはあまりに難解でとても読めない………。と思ってしまい一度断念した本です! 今ならば以前よりは読めるかな〜(何冊か同じような本読んできましたし。)と思い、復刊を望みます。 ... (2018/01/25) -
甘くて白い綿の花
投票数:0票
-
ケキャール社顛末記
投票数:3票
面白いロードムービー (2023/05/10) -
annasの小さな刺しゅう図案 10の童話から選んだモチーフ集
投票数:1票
紹介されている刺繍の図案がとても可愛い。最近刺繍を始めたので手に入れられないのがとても残念。 ぜひ復刊してほしいです。 (2017/05/26) -
未来日記
投票数:0票
-
青の歴史
投票数:4票
色彩に関する文化史的な書籍はあまりない中、この著者の書くものは(ヨーロッパに限るけれど)人々の生活や認識の来し方がわかって面白い。 最近、同じ著者の「赤の歴史文化図鑑」が発行された。この際ぜ... (2018/11/19) -
友情のかけ橋
投票数:1票
偕成社の少女小説シリーズのうち、最も心に残っている作品のひとつです。入手困難なため、ぜひとも復刊していただきたいです。 (2017/05/25) -
GUーGUガンモ
投票数:2票
1998年刊行された全6巻のワイド版で中古市場でしか入手不可。リアルタイムで購読していたが経年劣化で買い替えたいのと、今読んでも充分に面白いギャグ漫画であり再評価されるべきと思うから。 (2017/05/24) -
平板の基礎理論
投票数:2票
平板理論についての名著であるため. (2021/06/02) -
ミック・カーン自伝
投票数:2票
ミックの自伝が読みたいのですが、どこの書店・サイトでも扱っておらず、出版元の会社にも在庫がないようで困っています。県内のどの図書館にもありません。どうしても読みたいです。復刊したらぜひ購入した... (2017/07/04) -
なきむしごはん
投票数:2票
子どもの頃、大好きだった絵本です。 45年程前の記憶で、絵本名もわからずにずっと探していました。 内容を拝見し、コレだ!とやっとたどり着きましたが、調べても絵本はみつかりません。 内容、... (2024/08/25) -
塚田正夫の詰将棋
投票数:0票
-
地球0年
投票数:2票
近い将来起きるかもしれないから (2017/05/24) -
絵画材料事典
投票数:1票
絵をかくにあたって、材料を知ることは重要です。ネットが普及しているとはいえ、的確で正確な情報が必要です。描くことによって生じる現象、その後の現象もこの本は教えてくれます。 (2017/05/23) -
刑法総論の思考方法〈第4版〉
投票数:1票
類書がなく読みたい (2017/05/23) -
横溝正史時代小説コレクション 捕物篇
投票数:1票
人形佐七の春陽文庫版全14巻は、電子書籍で購入する事ができるようになりました。作者が書いた180話のうち残りの30話は、文庫版もされずにハードカバーのままです。もっと簡単に携帯出来たらと思いま... (2017/05/23) -
臨機応変マン&スーパーボーヤケンちゃん
投票数:3票
子供の頃の思い出 (2017/07/08) -
小野大輔 もす。
投票数:1票
小野大輔が好きだから。某サイトで新品で購入したところ、明らかに中古で痛みがありました。新品で購入することが難しく、復刊を希望します。 (2022/08/27) -
緋弾のアリア Illustrations こぶいちart works.
投票数:1票
ファンの人のため (2017/05/22) -
独唱 『緋弾のアリア』こぶいちアートワークス
投票数:1票
ファンの人のため (2017/05/22) -
緋弾のアリアAA(ヤングガンガンコミックス)
投票数:1票
ファンの人のため (2017/05/22) -
緋弾のアリア(MFコミックス アライブシリーズ)
投票数:1票
ファンの人のため (2017/05/22) -
戦姫絶唱シンフォギアGアニメ原画集+more
投票数:2票
新シリーズが面白く、作品に惹きつけられ読みたくなりました。・・・のですが中古の高騰が著しく手に入れにくい為、再販を希望いたしたく投票しました。 (2017/07/17) -
戦姫絶唱シンフォギアG ビジュアルコレクション
投票数:2票
最近ファンになり興味を持ちましたが、プレ値なので手を出せません。是非とも再販していただきたいです。 (2017/07/19) -
戦姫絶唱シンフォギアGX 原画集
投票数:2票
ファンの人のため (2017/05/22) -
はじめての手づくり スモッキング
投票数:2票
スモッキング刺しゅう基礎本がないので (2017/06/18) -
竜の星座―内藤湖南のアジア的生涯
投票数:1票
内藤湖南の伝記はそれほどないので貴重。 (2017/05/22) -
はじめての占星術
投票数:4票
わかりやすいという評判の占星術入門書なので、ぜひ一度読んでみたいです。 (2017/05/22) -
草の葉(上・中・下全3巻)
投票数:4票
エマーソンが「アメリカがこれまで生んだ、機知と智慧からなる最も常ならぬ作品」 と評した詩を読んでみたい。 (2023/04/04) -
海のオーロラ⑤
投票数:1票
⑤巻だけ、どこをさがしても在庫無しです。中公文庫さんのホームページから検索しても⑤巻だけ、在庫無しでした。他の巻はまだ、在庫がありました。 全巻そろえたいので、5巻だけ復刊希望です。 とて... (2017/05/22) -
チョッちゃんは、もうじき100歳
投票数:0票
-
あやのねがい
投票数:0票
-
復刊商品あり
魔法少女育成計画 オフィシャルファンブック
投票数:2票
サブスクでアニメ1期を見て以来まほいく大好きなのですが、シリーズで紙媒体の物を調べて見ると今はもう手に入らない状態の様でショックをうけました。まほいくシリーズのファン自体は多いはずですし、復刊... (2025/02/21) -
TVアニメ 魔法少女育成計画 オフィシャルファンブック
投票数:2票
サブスクでアニメ1期を見て以来まほいくが大好きです!まほいくシリーズのファン自体は多いはずですし、TVアニメの第2期制作も決まったので復刊されたら嬉しく思います! (2025/02/21) -
ラパラ解体新書(バイブル)
投票数:2票
ラパラというルアーフィッシング文化の名ブランドについて最も深く掘り下げた本であり、稀覯本となった現在でも入手希望者が絶えない。廃刊となり、プレミア価格で取引されているので入手できない人がいるの... (2017/05/19) -
ダーリンは生モノにつき
投票数:0票
-
中野重治の画帖
投票数:1票
最近中野氏の作品に興味を持ったのですが、関連書籍は絶版になっているものが多く、購入が難しい状態です。 中野氏の直筆原稿やスケッチを手元に置いてゆっくり見たいと思っているので、復刊を希望します... (2017/05/19) -
ちくま日本文学全集39 中野重治
投票数:1票
最近中野氏の著作に興味を持ったのですが、著作権が切れていないので出版物から読もうにも絶版本が非常に多く、折角興味を持ってもとても読みづらい状態です。 この本は、中野氏の詩、長編小説、短編小説... (2017/05/19) -
おもいっきり探偵団 覇悪怒組(はあどぐみ)〈第2集〉 (小学館コンパクト―TV・アニメブック)
投票数:1票
原作、石ノ森章太郎先生のTVシリーズの、オリジナルノベライズ本です。 買って持っていたのに見つからず、もう一度読みたいので、宜しくお願いします。 第一巻をリクエストしたので第二巻もリクエ... (2017/05/18) -
おもいっきり探偵団 覇悪怒組第1集 (小学館コンパクト―TV・アニメブックス)
投票数:1票
原作、石ノ森章太郎先生のTVシリーズの、オリジナルノベライズ本です。 買って持っていたのに見つからず、もう一度読みたいので、宜しくお願いします。 (2017/05/18) -
眠れぬ夜の奇妙な話 1993年 Vol.13
投票数:1票
1993年に発売された眠れぬ夜の奇妙な話Vol.13は、伊藤潤二先生の「アイスクリームバス」のカラーページ4ページが掲載されていました。 私は伊藤潤二先生の作品が大好きで、特にこのお話が好き... (2017/05/18) -
リズム・インサイド―リトミック、それは音楽による身体と心と精神の融合を促す癒しのエクササイズ
投票数:2票
中古でもとんでもない高値がついているこの本を復刊させない理由はないと思います。 (2017/05/17) -
勇士タロー物語
投票数:4票
大海赫先生の大ファンです。読んだことがないので、是非とも復刊よろしくお願いします! (2024/01/17) -
銀の狼
投票数:0票
-
「超時空騎団サザンクロス」スペシャルガイドブック
投票数:1票
人気がかなり低かったため、他に紙媒体でのまとまった資料本が無いのです! マイナー作品が続々と取り上げられている昨今、野心的な点も多かった本作のムックを復刊しない理由があるであろうか?いやない... (2017/05/17)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!