復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 745ページ

ショッピング10,235件

復刊リクエスト64,448件

  • 新ドイツ語文法教程 第4版

    新ドイツ語文法教程 第4版

    【著者】関口 存男

    投票数:2

    四版が出たとき購入しておけば、良かったのですが、見逃してしまいました。 (2013/05/22)



  • 噺の咄の話のはなし

    【著者】春風亭一柳

    投票数:2

    落語協会分裂騒動について、多くの人に知ってほしいから。 (2013/05/21)
  • 図解&シム 真空管回路の基礎のキソ

    図解&シム 真空管回路の基礎のキソ

    【著者】米田 聡

    投票数:2

    出版社に在庫がなく、問い合せると再販の予定がない。LTSpiceを使っているので、汎用性も高く、潜在需要が多い。絶版にするにはもったいない。 (2013/05/21)



  • お料理しましょう2

    【著者】飯田深雪

    投票数:2

    土井勝さんの本を探していたところ、アマゾンでお料理しましょうを知りました。絵柄も可愛いし、内容も良さそうなので復刊希望です。 1〜4、全ての復刊をお願いします (2015/08/29)
  • 宇宙戦艦ヤマト(冒険王版)
    復刊商品あり

    宇宙戦艦ヤマト(冒険王版)

    【著者】松本零士

    投票数:2

    自分の中での「宇宙戦艦ヤマト」は、アニメよりもサンデーコミックスの松本零士版の漫画です。いまだに定期的に読み返したくなる漫画です。是非、カラーページを再現した完全版が読みたいです。 (2016/04/26)
  • 自殺者のこころ―そして生きのびる道

    自殺者のこころ―そして生きのびる道

    【著者】エドウィン・S.シュナイドマン

    投票数:2

    自殺者3万人時代の今、少しでも多くの人に読んで欲しい。 (2013/05/16)
  • I'll〜アイル〜
    復刊商品あり

    I'll〜アイル〜

    【著者】浅田弘幸

    投票数:2

    2巻と7巻だけがそろいません!!!! 大好きな作品だから、どうしてもそろえたいです!!!! (2013/05/16)



  • 幸福への科学

    【著者】不幸な子の生まれない対策室

    投票数:2

    恐ろしい本です。優生思想以外のなにものでもないものを、善い政策と信じきって語っている。 昔は¥500程度で古書店で購入出来ましたが、いつの頃からか見なくなりました。 いずれ、刊行した事... (2024/11/29)
  • チャンピオンたちの朝食

    チャンピオンたちの朝食

    【著者】カート・ヴォネガット

    投票数:2

    映画化までされた本作が絶版のままなのは、ヴォネガット好きとしてあまりにも悲しいです。刊行年から30年近く経っており、地域の図書館でも所蔵していないので、増刷をお願いします。 (2013/05/13)
  • あかいリボンのおくりもの

    あかいリボンのおくりもの

    【著者】藤田良子

    投票数:2

    幼稚園の発表会の子供がオペレッタで上演します。年長さんで最後の記念になるので子供にも親としても思い出の一冊に購入したいなと思ったのですが、販売がありませんでした。中古の本を探しましたが数も少な... (2014/10/27)
  • ノーサイドの笛がきこえるまでは:少女カオリとリヴァプール・キャッツの冒険

    ノーサイドの笛がきこえるまでは:少女カオリとリヴァプール・キャッツの冒険

    【著者】山際淳司

    投票数:2

    読みたい (2013/08/21)
  • "ようこそ"と言える日本へ

    "ようこそ"と言える日本へ

    【著者】土井香苗

    投票数:2

    図書館で借りて読みました。それから月日を経て、先日も難民申請に対する日本の認定数が発表されています。 この本には、祖国を終われるように日本に逃れてきた人たちが、この国でどのような境遇にいる... (2013/05/13)



  • GI JOE COUNTER -INTELLIGENCE MANUAL Action Soldiers of the World

    【著者】Hasbro Inc

    投票数:2

    G.I.ジョーは玩具・アニメ共に日本での関連書籍があまりにも少なすぎます…実写版が公開されたことですし興味のある人の為にもお願いします (2014/03/26)
  • 井上志摩夫傑作時代小説集

    井上志摩夫傑作時代小説集

    【著者】井上志摩夫

    投票数:2

    古本屋では1冊しか購入できなかった。ネットでもあまり出品されておらず、たまにあってもバカ高い。 (2013/05/11)



  • ウエスタン・ノベルズ 全14巻

    【著者】佐野美津男 山中恒 古田足日 那須田稔 関秀雄 塩谷太郎 野長瀬正夫 小西茂木

    投票数:2

    日本人作家による西部小説ということで、めずらしいと思いますし、2014年は武部本一郎氏の生誕100年ですので、ぜひ復刊してほしいです。 (2013/05/11)
  • 図説ドイツ海軍全史―作戦・装備から組織・将兵まで!!ドイツ水上艦部隊の実像に迫る (歴史群像シリーズ―欧州戦史シリーズ)

    図説ドイツ海軍全史―作戦・装備から組織・将兵まで!!ドイツ水上艦部隊の実像に迫る (歴史群像シリーズ―欧州戦史シリーズ)

    【著者】学研

    投票数:2

    他のシリーズもそうですが、図説や解説が詳しく、とても読みやすいシリーズだと思います。またドイツ海軍についての本は、Uボート関連を除くと、とても少ないので、是非、普通に購入できるようにしてほしい... (2013/05/10)
  • 1974ジョーカー

    1974ジョーカー

    【著者】デイヴィッド・ピース

    投票数:2

    作者が日本在住であり、現在も精力的に活動している作者の初期の作品だから。 (2021/05/30)
  • 小説阿佐田哲也
    復刊商品あり

    小説阿佐田哲也

    【著者】色川武大

    投票数:2

    大ファンだから (2016/07/08)
  • CAST-PRIX ZERO VOL.17

    CAST-PRIX ZERO VOL.17

    【著者】グライドメディア

    投票数:2

    とても思い入れがあるので、手に入れたいです。よろしくお願い致します。 (2013/05/10)
  • シャコタンブギ

    シャコタンブギ

    【著者】楠 みちはる

    投票数:2

    楠みちはる先生の大ファン! 昔、全巻所有していましたが 人にあげてしまった。 大人になって再び全巻を新品で 揃えてみたいです! (2025/01/08)
  • HOW TO BUILD GUNDAM

    HOW TO BUILD GUNDAM

    投票数:2

    小学生の頃にもどってわくわくしたい (2013/05/10)
  • 観念に到来する神について
    復刊商品あり

    観念に到来する神について

    【著者】エマニュエル・レヴィナス 著 / 内田樹 訳

    投票数:2

    今ではその筋では有名な、内田樹さんの本業(?)である、レヴィナスの翻訳です。 内田さんが心の師匠であると言い切る、レヴィナスの本を内田さんの役で読んでみたい。 (2013/05/09)
  • 衣世梨の魔法帳 魔法犬花丸のひみつ

    衣世梨の魔法帳 魔法犬花丸のひみつ

    【著者】那須正幹

    投票数:2

    四巻のみ集められず切に希望いたします。 (2021/08/25)
  • ポンド氏の逆説
    復刊商品あり

    ポンド氏の逆説

    【著者】チェスタトン

    投票数:2

    あれよあれよという間に話に引き込まれていって、最後には納得させられます、逆説に。確かに、ちっとも矛盾しない、確かにおっしゃる通り。最初の話からは思いもしない結果が、導き出されていく過程が大好き... (2013/05/02)



  • Another Time Another Leaf 鏡の中の探偵 公式ガイドブック

    【著者】不明

    投票数:2

    こうした本が出ていたかどうかは知らないですが、案外難易度の高い事件もあるので(Ep.6などは案外Sランク評価を取るのがきついため)、攻略本はあってもいいかもしれません。 同じくAVG+主人公... (2013/09/08)



  • 養神館合気道「極意」

    【著者】塩田剛三

    投票数:2

    友人に貸したが、友人が遠方に引っ越してしまい、連絡も付かなくなってしまい、手元に無いため! (2013/04/28)
  • 「功利主義の原理について」ほか 『立法と道徳の原理序説』より
    復刊商品あり

    「功利主義の原理について」ほか 『立法と道徳の原理序説』より

    【著者】ベンサム(ベンタム)著 / 江藤貴紀 訳

    投票数:2

    今の世の中にかなり影響を与えた哲学書。ベンサムの代表作。これの日本語訳がなければ、日本の哲学は更に遅れる。ぜひ復刊して欲しい。 (2017/06/02)
  • 私の中の不思議な他人 多重人格女性の告白

    私の中の不思議な他人 多重人格女性の告白

    【著者】エヴリン・ランカスター著 川口正吉訳

    投票数:2

    多重人格に興味があるが類書が少ない (2014/01/19)
  • 私という他人 多重人格の精神病理(講談社+α文庫)

    私という他人 多重人格の精神病理(講談社+α文庫)

    【著者】クレックレー、セグペン著 川口正吉訳

    投票数:2

    この本が映画になったものをビデオで見ました。本を読んでみたい (2014/01/15)



  • クレイジートレイン

    【著者】えのあきら

    投票数:2

    えのえあきらファンにはぜひ読んでもらいたい。 掲載紙の切り抜きは全て持っています (2014/07/24)



  • Wordできれいな印刷物や自分だけの本を作る本

    【著者】ハーシー

    投票数:2

    「こんな本があったらいいなあ」って思ってたときに、きれいな印刷物をつくる友人のオススメしてくれた本です。 (2013/04/20)



  • LOVE男(『ヨシイエ童話』)

    【著者】業田良家

    投票数:2

    現代に愛を特には必読の書 (2025/08/04)
  • さよならにっぽん
    復刊商品あり

    さよならにっぽん

    【著者】大友克洋

    投票数:2

    まだ古書店では入手できると思いますが、判型をB5、上製本で読みたいものです。 (2014/08/19)
  • 聴覚障害児の読み書き能力を育てる

    聴覚障害児の読み書き能力を育てる

    【著者】デイヴィド・A. スチュワート (著), ブライアン・R. クラーク (著)

    投票数:2

    聴覚障害児の読み書き能力について、第一人者が執筆した良書なので、多くの方に読んでもらい、聴覚障害児教育の発展につなげていただきたいため、復刊を希望しました。 (2013/04/17)
  • Nitro+CHiRAL Official Works Sweet Pool

    Nitro+CHiRAL Official Works Sweet Pool

    【著者】Nitroplus CHiRAL

    投票数:2

    復刊は望めないとは思うのですが、どうしてもこちらの作品のオフィシャルワークスのみ入手できなかったため、わずかでも再販があれば、必ず手に入れたいと思っています。 とても大好きな作品のため、ぜひ... (2013/08/07)
  • バカ潜入!

    バカ潜入!

    【著者】桜壱バーゲン

    投票数:2

    うむ (2013/07/12)
  • JAPAN―FINAL FANTASY

    JAPAN―FINAL FANTASY

    【著者】天野喜孝

    投票数:2

    kyc

    kyc

    天野喜孝の絵が最も世に光彩を放った時代の作品集だと思います。古本でなく美しい真相本で見たいと私も思いました。 (2013/05/11)
  • 幻奏戦記ルリルラ ノイシュタルト

    幻奏戦記ルリルラ ノイシュタルト

    【著者】和栗あきら

    投票数:2

    amazonにある中古は在庫がないのに1冊あると書いてあるうそつきなので、どうか再販をー。 (2013/04/12)



  • 野戦郵便旗(正:第一部-第五部、続:第六部-第十部)

    【著者】佐々木元勝

    投票数:2

    兵站(へいたん)任務になるので、激戦の真っ只中ではないが、激戦後の上海・南京などの戦地の状況が驚くほど詳細に描かれている。間違いなく支那事変の一級線の資料。 とある学者(トンデモ本で有名)が... (2013/04/11)



  • 滅びゆく銀河帝国

    【著者】著:アイザック・アシモフ 訳:野田昌宏

    投票数:2

    息子たちにもファウンデーションシリーズを読ませたいですが、まず自分自身が未読なので、ぜひ読んでみたいです。 野田昌宏大元帥の大胆なリライトには興味津々です。 (2013/04/10)
  • 生命(DNA)は宇宙を流れる

    生命(DNA)は宇宙を流れる

    【著者】フレッド・ホイル チャンドラ・ウィクラマシンゲ 著 / 茂木健一郎 監修 / 小沢元彦 訳

    投票数:2

    宇宙からくる、パンスペルミア説を詳しく知りたいです! (2022/08/17)



  • ミヒャエル・エンデ ファンタジー神話と現代

    【著者】樋口純明

    投票数:2

    エンデその人に関する書籍はあまり多くない為 (2016/01/16)
  • 嬲り者
    復刊商品あり

    嬲り者

    【著者】田亀源五郎

    投票数:2

    著者の長編の原点だし、今とタッチがだいぶ違うのも趣深い。 (2015/03/26)



  • 目で見る仏像事典

    【著者】田中義恭

    投票数:2

    Amazonなどの中古市場では少しずつ出回っているようですが、若干値が張りつつある傾向のようです。オークションにも出ていないようなので、出版社には是非再販を望みます。 (2013/04/07)



  • むらさき色のピカ

    【著者】馬場淑子

    投票数:2

    liv

    liv

    小学生中学年に、学校の図書館で読みました。 私を含め、どんどんと、戦争をしらない世代、子供たちが増え、核の恐ろしさや、日本も昔、戦争をして今がある、ということを、表面上でしかわからない時... (2013/04/07)
  • いのちの初夜
    復刊商品あり

    いのちの初夜

    【著者】北條民雄

    投票数:2

    芥川賞作家・西村賢太氏が、テレビ番組で「影響を受けた本」として紹介していました。図書館で借りて、表題作は読みましたが、私小説として後世に残すべき作品だと感じました。復刊希望は、角川文庫のもので... (2013/04/07)



  • 38度線の北

    【著者】寺尾五郎

    投票数:2

    戦後の日本の教育界・言論界を左翼勢力が壟断していたのは周知の通り。ようやく現在になって闇が少しずつ掘り起こされていっています。 寺尾五郎本人は実際に視察にいっているので、北朝鮮の実態は知って... (2013/04/05)



  • レコードとレコード・プレーヤ

    【著者】井上敏也 監修

    投票数:2

    vc

    vc

    年代が経ち、当時の情報得難くなったレコードとレコード・プレーヤの情報を立ち消えさせないため。 (2014/02/03)



  • 眠れない夜をかぞえて

    【著者】わかりません

    投票数:2

    ドラマで見たのですが、小説で読んでみたい。 (2014/03/20)
  • 説得の論理学―新しいレトリック

    説得の論理学―新しいレトリック

    【著者】カイム・ペレルマン / 訳=三輪正

    投票数:2

    ある本で頻繁に言及されていて興味を持ちました。 手元に置いて、じっくり読んでみたい。 (2014/09/03)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!