2 票
著者 | エドウィン・S.シュナイドマン |
---|---|
出版社 | 誠信書房 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784414803112 |
登録日 | 2013/05/16 |
リクエストNo. | 57722 |
リクエスト内容
自殺者の心の中で進行する現象を、心理学や精神医学とはやや異なる「自殺学」「死の学問」という視点から捉え直したのが本書である。自殺は、強烈な恥、罪悪感、恐れ、心配、孤独感、不安などの耐え難い精神的苦痛(サイキエイク)からの逃避として起こる。精神的苦痛は、愛されたい、助けが欲しい、友情が欲しい、何かを達成したい、支配したい、理解したいといった精神的欲求が満たされないときに生じる。
したがって、精神的苦痛の構成要素とその原因になる精神的欲求の特徴を、対話や手紙などで引き出すことが、自殺防止の第一段階であり、本書では自殺を図った何人かのケーススタディーとして明らかにされている。著者はまた、自殺志願者が示す何らかの前兆(サイン)を知ることや、自殺志願者が陥っている視野狭窄的心理に対して多様な視野を回復させること、自殺志願者の思春期に潜む精神的欠乏体験を引き出すことも、自殺防止のために重要であると指摘する。
自殺防止の最大のポイントは、その人の精神的苦痛が何なのかを知り、それを緩和する手段を講じて、ほかの選択肢を思い浮かべさせること。わずかな改善でも、自殺抑止には大きく貢献するという。自殺のプロセスを平明な言葉で解明した本書は、自分の家族、友人など身近な人が、そして自分自身が、自殺者の道を歩みはじめる危険性が否定しきれない現代社会において、広く一般の人々に、自殺予防についての示唆を与えてくれる。(松木晃一) (Amazonから引用)
投票コメント
全2件
読後レビュー
NEWS
-
2013/05/16
『自殺者のこころ―そして生きのびる道』(エドウィン・S.シュナイドマン)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
SHM