復刊リクエスト一覧 (投票数順) 731ページ
ショッピング10,104件
復刊リクエスト64,430件
-
少年少女世界の名作 「ああ無情」
投票数:2票
子供の頃、全巻持っていました。大人になってから 不要と思い 捨てたつもりでいたのですが 途中の巻までは 私の母が元に戻していて 今なお、手元にあります。 昔捨ててしまった愚行が悔やまれ... (2015/06/27) -
天上の虹 21
投票数:2票
単行本発行のみ(雑誌連載していない、の意味です)になってしまった作品で、当時、マメに気にしていないと買いそびれてしまう本でした。 お陰で私も、19巻、21~23巻が入手できないまま、年月が過... (2021/12/21) -
天皇絶対論とその影響
投票数:2票
日本人が日本人としての日本精神を持つために、一度は読んでおきたい本です。 かなり古く昭和初期に書かれてます。 戦前の日本人の思いや考え、思想を分かるには最適だと思います。 (2015/06/25) -
淳
投票数:2票
あの本よりも、読まれるべき本です。まさに今再び、読まれるべきと思います。 古本での価格が高騰しています。是非復刊して頂きたい。 (2015/06/22) -
復刊商品あり
野生伝説
投票数:2票
羆嵐のコミカライズということで、中古に高いお金を払うよりは新品で読みたいです。 (2015/12/31) -
TECH GIAN BRILLIANT
投票数:2票
ファンの人のために あと、『ヴァンガードプリンセス』の全てを知りたい人向けのために再販して欲しい。 (2015/06/21) -
ジュマンジ
投票数:2票
ジャングルをテーマにしたボードゲームについての物語で、プレイヤーの姉弟がゲームをしていると、プレイヤーのもとに本物の動物たちが魔法のように現れるという大変楽しい絵本のため。映画化もされて人気が... (2015/06/21) -
復刊商品あり
日本のごはん、私のごはん
投票数:2票
ホルトハウス家の和食に興味があります。 きっと、次世代に語り継ぐべき「食」の大切さが顕れた本であると思います。 ぜひ復刊を!! (2016/06/07) -
昼寝するぶた ものみの塔を検証する!
投票数:2票
エホバの証人の奥義を世にしらしめているから。 (2021/07/22) -
ヴァンガードプリンセス 設定資料集
投票数:2票
通販サイトでも入手困難だから一般向けに復刊して欲しい。 (2015/06/17) -
メタルギアソリッド (角川文庫)
投票数:2票
ファンの人のために (2015/06/12) -
応為担担録
投票数:2票
応為の資料を探していたところ、この本の存在を知りました。 読みたいと思ったのですが市立図書館には所蔵されておらず、古書も高価になっていたので未だ読む事が出来ていません。 杉浦日向子さんの『... (2015/06/10) -
ナチュン
投票数:2票
ナチュンは単なる海洋SFとしだけではなく、幅広い意味での面白さを備えた傑作である。事故で脳を半分失った天才科学者が遺した謎の映像に隠された秘密に主人公が気づくというスタートから、沖縄のイルカ漁... (2015/06/09) -
乗りものおりがみ (新・おりがみランド)
投票数:2票
本が苦手な息子が、小学生の頃に図書館でこの本を借りてきて夢中で折っていました。でも小学生にはなかなか難しい折り方で、折れずに諦めてしまったのもいくつかあった、と。 「いつかあの本を見つけたら... (2015/06/06) -
正受老人集
投票数:2票
稀覯書。歴史的名著。 (2015/09/07) -
くりかえしの文法
投票数:2票
劇作家、演出家の平田オリザ氏が影響を受けた本。 同じ言葉を繰り返す。この意味は何か? 読んでみたい。 (2015/05/30) -
復刊商品あり
神話 THE BEAUTIES IN MYTHS
投票数:2票
買いそびれたから。 (2020/01/11) -
「ビップとちょうちょう」
投票数:2票
堀文子の児童書の絵を見たいと思った。子どもの頃見たことがあるかもしれない。 (2019/05/19) -
海と帝国 (全集 中国の歴史)
投票数:2票
中国の衰退の歴史および日本と中国、台湾との関係を知りたければ、まさに、その原点となる中国の明と清の時代を知る必要があるのではないかと思います。この本のよいところは、文献的な叙述以外に、歴史学に... (2015/05/16) -
中国の歴史04 三国志の世界(後漢 三国時代)
投票数:2票
講談社の「中国の歴史」を読んでいて、この本を探したら、すでに売り切れている状況です。このシリーズのよいところは、文献学的な見地だけでなく、最新の考古学的な発見までカバーしている所にあります。そ... (2015/05/16) -
入試数学のロジスティクス(全巻)
投票数:2票
西岡康夫師の「判断枠組」を用いた解答を追求して作られたカセット講座「入試数学のロジスティクス」①~⑤をぜひ聞いてみたいです。MP3等にて対応していただければ。 (2016/05/03) -
犬神家の一族
投票数:2票
各小説の表紙からすでに物語のおどろおどろしさを感じた昭和40年代の横溝正史小説のどきどきき感をもう一度味わい為に復刊を希望します。 (2015/05/10) -
復刊商品あり
イヌイットの壁かけ
投票数:2票
とても丁寧な造りの作品集で、イヌイットの愛らしい壁かけの素晴らしさがよく伝わります。著者の解説も簡潔ながら彼らの文化や生活スタイルがわかって好感が持てます。ぜひ手元に置いて時々眺めたいと思いま... (2015/05/09) -
熱死戦線ビットウォーズ
投票数:2票
偶然存在知りましたが、廃刊になっていて残念です。読んでみたいので、復刊を希望しています。また、挿絵担当は小野敏洋にしてほしいです。小野敏洋(おのとしひろ)の作品(イラスト)を、少しでも多く残し... (2015/05/09) -
詩人(うたびと)たちの旅―デイルマーク王国史〈1〉
投票数:2票
著者の大ファンでこの作品も以前持っていたのですが、親に間違って捨てられてしまい…慌てて注文しようとしたら絶版になっていた事を知りとてもショックです。 4巻通して読むと、そうきたか!とDWJ特... (2017/05/20) -
バイオハザード6 公式コンプリートガイド
投票数:2票
最近バイオハザードを好きなって、もっと知りたいと思って書籍を探してもどこにもない。もっと前に好きになっていればな、と常々思う。 (2019/11/09) -
バイオハザード6 ストーリーガイド
投票数:2票
最近バイオハザードを好きなって、もっと知りたいと思って書籍を探してもどこにもない。もっと前に好きになっていればな、と常々思う。 (2019/11/09) -
復刊商品あり
ドラゴンボール超画集
投票数:2票
再販なしなんて悲しすぎる。 (2015/04/28) -
たれづくし たれぱんだふぁんぶっく
投票数:2票
子どもの頃、図書館で借りて何度も読んでいました。 大人になった今、自分の手元に置いて何度も読み返したいです。 最近服屋さんで、たれぱんだの子供服を見つけ即購入。 子どもも気に入ったようで... (2025/01/11) -
ムーンストーンハウス
投票数:2票
児童書の中で一番好きなおはなしです。 図書館で借りて読んだ本だったので絶版になっていると知りとても残念に思いました。 古書店で購入することが出来ましたが、たくさんの子どもたちにこれ... (2015/04/25) -
ねずみのマウスキンときんいろのいえ
投票数:2票
ねずみのマウスキンがある日森ですてきなきんいろのいえを見つけます。窓もあって明るい家です。でも、森の仲間たちは、「それじゃあ冬を越せないよ」と忠告します。でも、冬が来て、金色の部屋に不思議なこ... (2015/04/23) -
四次元世界
投票数:2票
現在手元にあるそれは旧版(オリジナル版)なのですが、雑誌掲載当時の二色刷りなどは未収録の為そのあたりも補完された完全版の発行があれば嬉しく、復刊を希望するものであります。 松本零士先生の... (2015/04/20) -
現代英語文法 大学編 新版
投票数:2票
日本で一般的に読まれている多くの英文法書は、旧態依然とした学校英文法を下敷きにしているが、現在の英語学では到底受け容れられない記述があまりにも多い(5文型など)。 この本の原書は新しいコー... (2015/04/19) -
リリエンベルグのコンフィチュール 素材を生かした美味しいジャムのつくり方
投票数:2票
古書が高騰で手が出ない。借りて読むのではなく、現物がほしい (2017/08/08) -
住み着き妖精セトルリン
投票数:2票
セトルリンが大好きなんです。 モバゲーでのセトルリンのサービスが復活してもらえる手助けになればとの思い、願いを込めて復刊を希望致します。 (2015/06/09) -
漢文研究法
投票数:2票
持っていたのですが行方不明。 (2022/12/02) -
義演准后日記 第1~第4
投票数:2票
『義演准后日記』に興味のある人、また、それらを研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2015/04/13) -
妖臣伝―厳島合戦異聞
投票数:2票
戦国時代の厳島合戦を舞台にした小説ということで 面白いと聞いて、探しています。 本屋でも古書店でも見つからず、在庫もないようです。 また世に出て欲しいと思っているのですが。 (2015/04/10) -
『悪魔くん』『河童の三平妖怪大作戦』完全ファイル
投票数:2票
ぜひ一読したい書籍です (2024/03/24) -
化城の昭和史 二・二六事件への道と日蓮主義者 上・下
投票数:2票
井沢元彦氏や大谷栄一氏の著作で触れられていますが絶版になっており、古書も状態の悪い物が高い価格で取引されていますので、ぜひ復刊をお願いいたします。 (2021/01/22) -
戦国遺文 武田氏編 第4巻
投票数:2票
勝頼期の文書研究に必須の巻です。復刊を希望しています。 (2018/06/05) -
復刊商品あり
直江兼続
投票数:2票
他の直江兼続の伝記とは違う観点から書かれているので面白く、読みやすく、理解しやすい名著です。 (2018/05/08) -
ジェム 仏和・和仏辞典
投票数:2票
携帯用の小型辞典なので、電子辞書の電池が切れたときにも役立ちます。語学は紙の辞書も有効利用すると上達します。寝転がって引けるのも魅力的です。 (2018/10/08) -
復刊商品あり
シンプレクティック幾何学
投票数:2票
シンプレクティック幾何学に関する唯一の和書で良い本なのに… (2016/06/13) -
だれ?
投票数:2票
絶版と知って驚きました。 なにかを「変」と思うこと、「変」と思ったことに対して心を閉ざすこと、やっぱり心を開くこと。最初は変なことだと思っていたことが普通に見えてきて、普通だと思っていたこと... (2015/03/28) -
死と彼女とぼく めぐる シリーズ (全6巻)
投票数:2票
とても良い作品なのです。 (2015/03/23) -
ファルコム・ヒストリー・レジェンド・オブ・イラストレーションズ
投票数:2票
古いファルコムファンであるため。 (2022/01/09) -
日本中世史研究事典
投票数:2票
ぜひ手元に置きたいので。 (2016/06/07) -
日本古代史研究事典
投票数:2票
ぜひ手元に置きたいので。 (2016/06/07) -
レース編みのドイリー3
投票数:2票
素敵なので見てみたい (2015/03/20)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!