復刊リクエスト一覧 (投票数順) 52ページ
ショッピング10,235件
復刊リクエスト64,448件
-
彩京イラストレーションズ Pick Up in TSUKASA JUN
投票数:84票
この本は中古品ならば、オークションなどで比較的簡単に、安価で手に入るようですが、やはりファンたる者、好きな作家の作品集は可能な限り、綺麗な状態で手元に置いておきたいものです。 中身さえ見られ... (2007/07/26) -
秋のおわりのピアニシモ
投票数:84票
内田氏の作品は、デビュー当時から好きで 必ず、本が出版されると買っていたのですが、 数度の引越しのため知らないうちに損失していることに 最近気がつきました。 特にこの「秋の終わりのピアノシモ」... (2003/04/29) -
復刊商品あり
牡猫ムルの人生観 上・下
投票数:84票
人間の言葉は喋れないが、読み書き自由な牡猫ムルが、自伝を書いた。ところが、書いている途中に、ムルが遠慮なく破っては吸い取り紙にして原稿の間にはさんでいった楽長クライスラーの伝記まで一緒に印刷さ... (2003/08/07) -
ピンボール・グラフィティ
投票数:84票
最近iPhoneアプリのピンボールゲームにはまり、ピンボールについての知識を深めたい思い調べてみたのですが、日本ではピンボールに関する書籍がほぼありませんでした。 出版からかなり時間が経... (2013/12/28) -
カリュウド
投票数:84票
「カリュウド」と言えばダムに沈む村に斧を残して強盗犯人を置き去りにする話しが強烈に印象に残っています。チャンピオンに連載当時に小学生だった僕はこの漫画を床屋さんで読んでいたのだと思います。「恐... (2012/03/19) -
復刊商品あり
神・人間及び人間の幸福に関する短論文
投票数:84票
この本はスピノザの主著『エチカ』と主 題が多分に重なり、しかも『エチカ』が 少々とっつきにくいのに比べ、割と分かり やすい内容であるので、スピノザへのアプ ローチの可能性を広げてくれる、意義あ... (2001/01/19) -
サクリファイス
投票数:84票
調べたところ、こちらは白倉氏の漫画と吉本隆明氏の講演が掲載されている、とのことです。白倉氏の漫画は、自身が10代のころに影響を受けたという、アイドルの自殺が絡んでいるということでした。断筆され... (2005/03/06) -
IMAGE DICTIONARY BOOWY
投票数:84票
BOOWY知ったのがここ数年。。。 私が小さいころに解散していたので、私たち世代の人は、BOOWYを知らない人が多いです。。。 あんなにスゴイバンドをみんなに教えたいためと、 BOOWY好きな... (2002/02/13) -
水牛楽団休業
投票数:84票
高橋悠治の死後になってリバイバルされても仕方のないことですし、 存命中にも彼の文章を読める環境であってほしいものです。 特報!!!! 恵文社から当時テープで発表されていた水牛楽団関連の作品が... (2002/04/27) -
復刊商品あり
古事記伝
投票数:84票
前回が2010年の復刊でその前が1996年(のはず)。 そろそろ復刊のタイミングではないか。 『古事記伝』に限らず宣長の著作が品切れになっているのは、また文庫本で宣長の著作を簡単に入手... (2025/03/22) -
復刊商品あり
小笠原植物図譜
投票数:84票
貴重な固有種が多い小笠原の植物を知るには やはりこの図鑑が必要です。 一度地球上から消えてしまった種は二度と 復活しません。無知故に絶滅するものを 増やさない為にも、図鑑による知識は必要 不可... (2000/06/10) -
美ST
投票数:83票
以前からファンではありましたが、春馬くんが亡くなってから、改めて色々な作品に触れて、大ファンになりました。書籍類は値段が上がりすぎて集めることができません。これほど偉大な方の作品を、ぜひ、もっ... (2021/07/27) -
復刊商品あり
流体力学 <新物理学シリーズ 21>
投票数:83票
プロの研究者の方々が流体力学を本格的に学ぶのに良いとこの本を勧めてくださり、仕事にも役立つと思い購入しようとしました。 しかし、中古では定価の数倍の値段で販売されている、もしくは流通していま... (2020/05/10) -
蒼き流星SPTレイズナー コンプリートアートワークス
投票数:83票
子供の頃、いつも観ていたTVアニメです。 特に第2部が大好きで、ル・カインや死鬼隊、 彼らの搭乗するSPTがカッコ良かった。 ル・カインの黄金のSPTは今でも強烈に印象に残ってます。 ... (2016/10/05) -
カードキャプターさくら新装版全12巻
投票数:83票
小学生の頃家に帰るとすぐにテレビの前でさくらのアニメを観てました。子供だったから内容はあまり解りませんでしたが、大人になってから見直して子供の頃と違う目線で観るとまた違った印象を受け前よりも好... (2014/07/07) -
復刊商品あり
プリザービング -保存食と常備食
投票数:83票
以前から、好きなピクルスとかを自分で作ってみたいと思っていました。なのでこの本を見つけた時は、これだ!と感じ、購入したいと思ったのですが、絶版とのこと。 内容も視覚的にも素晴らしい本なのです... (2011/11/25) -
復刊商品あり
ビーストウォーズユニバース
投票数:83票
数年前にオークションで高値で購入、ビーストウォーズの楽しみがグンと広がりました。 個人的には、予備として是非もう一冊持っていたい。 そして、新しくファンになる方にも、是非一度読んで頂きたい本で... (2006/04/05) -
ファイナルファンタジーVII インターナショナルメモリアルアルバム 改訂版
投票数:83票
『ファイナルファンタジーVII』はFFシリーズではもちろん、過去発売されたRPGの中でも一番好きな作品です。最近『ファイナルファンタジーVII』関連の新作や続編が出たりしているのもあり、久々に... (2004/12/24) -
「完訳版牧場の少女カトリ」とカトリの「続編」全3巻?の「日本語翻訳本」
投票数:83票
働き者で、しっかり者のカトリをフィンランド国民を始め知られていないのが残念ですが昔の日本人女性にもいた時代を感じるので、小さい子供がどんな想いで働き、どんな気持ちで稼いだ給与を全額親へ手渡しの... (2009/11/04) -
手作りランジェリー アウター感覚で着るインナー大集合!
投票数:83票
肌が弱く市販のものでは、ミミズ腫れになるので 自作できればと思いました。 (2014/03/02) -
LOVELESS限定版1巻
投票数:83票
限定版を買わなかった私が悪いのですが、 復刊お願いします。 限定版欲しい人は、いっぱいいると思いますので、 できれば、事前予約とかで発行して欲しいです! そうしないと、また買い逃しそうなので。... (2006/01/24) -
『セブンティーン』『天国で見る夢』『ピクルス街異聞』など
投票数:83票
佐々木マキさんの漫画作品は幻想的な雰囲気や独特のリズム等、引き込まれるものがあります。「うみべのまち」が数年前に再版されましたが、それ以外の作品は古書店でも見付からず、見付けても高価で手が出ま... (2019/01/17) -
殺人音楽
投票数:83票
ネットでこのシリーズの作品を読んでハマりました。 本が出ていると知った時にはとっくに絶版でした。 血眼で探しましたがどうにもこうにも見つかりません。 なんとか復刊して頂けないものでしょうか。 ... (2003/03/12) -
みずほちゃんNON STOP! 2巻
投票数:83票
最期辺りをコミックが出てから読もうと思っていたので読んでません。記憶にもないので、連載は読まなかったはず。待ってたのに出てなかったんだ…。 ちょうど目にすることがあって読みたくなりました。 ... (2007/07/30) -
Pico☆Pico
投票数:83票
衛藤ヒロユキという著者はとても面白いマンガを書いています。 有名な魔法陣グルグルや最近ではがじぇっとなど、僕はその全てが面白かったです!たまたま魔法陣グルグルランドでPico☆Pico を少し... (2005/10/03) -
☆ないしょDEアイドル☆
投票数:83票
学習雑誌だから単行本にならないのは仕方ないのかなーと思っていたのですが、次作が単行本化したと聞いて、何で!?と。 (話数が足りなかったのでしょうか?) 子供のころ大好きで、多分一番最初には... (2007/05/20) -
鬼追うもの
投票数:83票
佐藤史生はどれよんでも面白いけどこれも大好き‼ (2015/05/27) -
江戸文字全集
投票数:83票
今、着物のリメイクやレトロな着物などを目にしまね、昔の物というのは手の込んだ物&丈夫な物等、素晴らしい物が沢山あります。文字もその一つです。このようなすばらしい本を眠せておく法はありません。是... (2004/12/16) -
復刊商品あり
鉄道讃歌
投票数:83票
SLブーム前夜、あまり顧みられなかった軽便や専用線 に目を向けた慧眼。今や帰ってこない風景がここに。 (2016/03/09) -
復刊商品あり
ほんものの魔法使
投票数:83票
大好きな本です。絶版になっているとは知りませんでした。ちょっとショックです。 ギャリコの本は色々と出ていますが、わたしにとってはこの本が一番でした。自分の、素ともなっている本だと思います。アダ... (2002/12/08) -
ワーグナー ペーパーオペラシリーズ
投票数:83票
自分は既に持っていますが、はっきり言ってトールキンより好きです。トールキンに比べて一般的な人気が今一のワグナーですが、その理由のひとつに翻訳本が少ないという事があると思われます。その中でもこれ... (2008/03/24) -
ユニコーンの恋人
投票数:83票
幼い頃この漫画をみて胸がどきどきしたことを覚えています。 私がバレエを習うきっかけをくれたこの本は一生忘れられない本になるでしょう。 当時コミックを全巻そろえていたのですが上京や結婚、引越しの... (2004/10/15) -
「だんまりうさぎ」「だんまりうさぎとおおきなかぼちゃ」
投票数:83票
安房直子さんのファンになってもう15年以上になります。安房直子さんの本を読んで本が好きになりました。安房直子さんの作品は、とても現代にも通じ、後世の残して行くべき人の作品だと思います。安房直子... (2009/03/18) -
SETSUNA
投票数:83票
私はファンタジー好きで、コバルト文庫から後藤星先生のことを知りました。先日「雲上楼閣綺談」を買った後、この画集が本当に欲しくて仕方なくなり、検索をかけてこのサイトに辿りつき、即、投票した次第で... (2003/08/15) -
ファミコン探偵倶楽部1,2
投票数:83票
7年前に古本屋で立ち読んだときに、欲しいと思ったのですが、 なんとなく買いませんでした。それから7年、 回った古本屋は100件を越え、万を越えるタイトルを 目にしてきましたが、双葉文庫のゲー... (2002/03/26) -
グリーンロマンス1
投票数:83票
榛野なな恵さんの作品がとても好きです。 この作品が読みたくて、地元の古本屋だけでなく、東京へ行った際には必ず漫画専門古本屋など覗きますが、全く見た事がありません。ぜひ漫画文庫などでもいいので復... (2002/04/08) -
D&Dゲームシナリオ1~3
投票数:83票
ゲームの舞台となる世界の設定資料を兼ねており、シナリオとしてだけでなくシナリオソースとしても使える。ルールサイクロペディアからD&Dに入った人だけではなく、古くからのユーザー(CD&Dユーザー... (2019/10/17) -
永田達三の英文法実況放送
投票数:83票
受験時代、永田先生の授業をビデオで受講していました。始めは、何を言っているのか全くわからなかったし、成績も伸びませんでした。それに、かなり早口で講義を進めていき、また、雑談が結構多くて大丈夫か... (2008/02/19) -
復刊商品あり
楽園王国TAHITI
投票数:83票
数年前から、新婚旅行では絶対にタヒチに行こうと決めていました。 昨年の9月念願叶って、新婚旅行でタヒチに行ってきました。本当に美しく、思っていた以上に感動を与えてくれたタヒチ。自分でも沢山写真... (2001/03/12) -
復刊商品あり
ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー
投票数:82票
こちらの漫画版、アニメのDVDどちらも現在非常に中古価格が高騰しており、そのため気になるけどさすがに値段で躊躇する…と言う方をよく見かけます。読んでみたい!気になる!という方が少しでも手に取り... (2023/02/06) -
復刊商品あり
わたしのおふねマギーB
投票数:82票
子供の頃、大好きだった本のひとつ。 今回親友の赤ちゃんの誕生をお祝いして絵本をあげようと思い、この本が読めるのはまだ先だけど、一生手元にあってもいいな。って思う本なので探してみたのですが、見... (2010/11/24) -
講談社 『世界のメルヘン』 全24巻
投票数:82票
私が幼児の頃、祖母が買い与えてくれた思い出のある本です。 特にこびとがベットの下に住んでいる話が大好きで、小学生になっても、時々自分のベットの下を確かめたりしていました。 当時は、... (2017/03/02) -
アリシア・Y
投票数:82票
数少ないクトゥル漫画で良書とよく紹介される割に、どこにも売っていないで売っていても高額である。それゆえ、取引ばかりで好事家の本棚の肥やしというのは、我々クトゥルファンには悔しいばかりなのです。... (2006/12/02) -
1+2=パラダイス 全5巻
投票数:82票
今読むとそんなに過激な内容でもないけれど 当時は規制の槍玉に上げられてしまっていた、不遇の作品。 現在、巷に溢れているH系のマンガは何も言われないのか… そこに疑問をいだきますが、今見て... (2007/12/03) -
Ma.K.B.D. マシーネンクリーガー・イン・アクション
投票数:82票
最近になってマシーネンクリーガーの世界にはまったものです。 Ma.Kには一時的な流行などに左右されない、年月を経ても色褪せない魅力があります。 このまま埋もれさせておくのはもったいないです!是... (2005/03/05) -
忠犬ディディー
投票数:82票
TVアニメでシノブ伝を知り、非常に面白かったためシノブ伝の単行本から、同著者の著作物を集め始めましたが時すでに遅く忠犬ディディーは絶版となっており手に入れる手段が古書店を巡るくらいしかなくなっ... (2004/10/06) -
がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め 全3巻
投票数:82票
原作ゲームもシリーズ通して大好きですが、小学生の頃にコミックボンボンを購入していた一番の理由がこのゴエモンを読む為でした。雑誌だったので地元スーパーで買えましたが、本屋の無い田舎育ちで小遣いも... (2023/07/08) -
ターザンシリーズ
投票数:82票
中学生くらいのころ?15冊くらいまでそろえていました。 ずっと大切に持っていたのですが、十何年か前に家の火事で消失してしまいとても残念です。挿絵も好きだったので、ぜひ昔と同じ装丁で復刊お願い... (2010/01/24) -
司淳画集 「司弾 TSUKASA BULLET」
投票数:82票
日本を代表するっつーか、世界でも類を見ない質感を描ける人だと思うんですけどね。。 何で絶版なのか理解できません。 勿論、理由は知らないですが。勿体無いです。 プレミアも付き過ぎだし、理解に苦し... (2006/10/03) -
東京百景
投票数:82票
ヨタロウさんファンなので是非復刊希望します。NHKの番組もステキでした(遠い記憶ですが)。あの映像がDVDで一緒にパッケージで出たりしたらすっごく嬉しい。無理だろうなとわかっていても切望してし... (2002/04/22)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!