復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 206ページ

ショッピング10,020件

復刊リクエスト64,355件

  • 我が月は緑(上下)

    我が月は緑(上下)

    【著者】今日泊亜蘭

    投票数:17

    月面都市のドームにあたる隕石の衝撃音がドーム内にこだまする描写がリアル、というような宣伝文句が文庫本の帯に書かれていたような記憶が....。 名作「光の塔」から数十年ぶりに書かれた続編というだ... (2004/02/28)
  • 機動警察パトレイバー―風速40メートル

    機動警察パトレイバー―風速40メートル

    【著者】伊藤和典

    投票数:17

    パトレイバーは、中学生くらいのとき、ハマリました。 当然、DVDとかは持っているのですが、押井守さんの書いた パトレイバー2のノベライズ版を読んで、できれば、「1」の ノベライズも読みた... (2008/07/13)
  • 天広直人画集 The Art of Sister Princess
    復刊商品あり

    天広直人画集 The Art of Sister Princess

    【著者】天広直人

    投票数:17

    天広直人氏の絵はとても綺麗で、尚且つほんわかと暖かい感じがします。その方の画集、ファンならずとも手にとって見て欲しい芸術とも言える作品です。 喉から手が出るほど欲しくても手が出せない、そんな状... (2005/09/23)
  • 人物事典江戸城大奥の女たち

    人物事典江戸城大奥の女たち

    【著者】卜部典子

    投票数:17

    資料として欲しい。 (2005/02/10)
  • 幕末維新人物100話

    幕末維新人物100話

    【著者】泉秀樹

    投票数:17

    是非読んでみたいです! (2006/12/23)
  • 出雲尼子一族

    出雲尼子一族

    【著者】米原正義

    投票数:17

    是非読みたい (2006/12/10)
  • 戦国細川一族

    戦国細川一族

    【著者】戸田敏夫

    投票数:17

    gdfdgr (2010/09/15)
  • 戦国大名家臣団事典(東西)

    戦国大名家臣団事典(東西)

    【著者】小和田哲男・山本大

    投票数:17

    戦国大名の家臣について色々調べている中でこの本の存在を知り、調べものに重宝しそうだと思ったので。 (2007/10/16)



  • 暴力青春

    【著者】キャロル

    投票数:17

    中学生の頃 永ちゃんが大好きで、荒れていた学校生活の中ずいぶん、救われました。 永ちゃんは ほかのメンバーとは違って、 解散するバンドに対するセンチメンタルな気持より、前向きに 前へ前へ、... (2008/02/17)
  • 天文学入門

    天文学入門

    【著者】アイザック・アシモフ

    投票数:17

    ※アイザック・アシモフ著※ 『天文学入門』 理解しづらい複雑な天体事象を基礎物理学とデータでスッキリと捌き、堅くならない様“SF”(Fiction―もしも―)で香り付けされた、大宇宙を... (2016/10/21)
  • 黄泥街
    復刊商品あり

    黄泥街

    【著者】残雪

    投票数:17

    また読みたい…。 (2010/07/29)
  • 奇跡の数学

    奇跡の数学

    【著者】入江伸

    投票数:17

    外部性として伸学社の合宿に参加した頃を思い出します。この本のすばらしいところを2つ挙げます。1つは、中学数学特有の学年の枠(弊害になっていると思います)を取り払って、方程式と関数の本質・両者の... (2007/10/25)
  • 時代考証事典(正続)

    時代考証事典(正続)

    【著者】稲垣史生

    投票数:17

    『歴史考証事典』2巻を読んで同じ著者のものをぜひよみたくなった。 (2006/01/29)
  • 同じ月を見ている

    同じ月を見ている

    【著者】土田世紀

    投票数:17

    kab

    kab

    レンタルで5巻まで読みましたが、完結していないのに続きが置いてないので不思議に思って調べたら、手に入らないのですね。残念です。 大げさかもしれませんが、キングの「グリーンマイル」の囚人とドンち... (2004/04/17)
  • おなかのかわ
    復刊商品あり

    おなかのかわ

    【著者】瀬田貞二 文 / 村山知義 絵

    投票数:17

    村山知義さんの絵が好きです。小さいころ持っていたのですが、すっかり忘れてしまっていました。この間偶然表紙を見て思い出しました。村山知義さんの絵だったと知ってびっくり!もういちどじっくり読んでみ... (2004/01/29)
  • ヘンゼルとグレーテル

    ヘンゼルとグレーテル

    【著者】たむらしげる

    投票数:17

    たむらしげるさんの大ファンなので、読んでる・読んでないにか かわらずすべての本に投票したいです! 実はこの「復刊ドットコム」のサイトも、たむらしげるさんのHP で知りました。 そのお礼もかねて... (2004/01/21)
  • 青年の思索のために
    復刊商品あり

    青年の思索のために

    【著者】下村湖人

    投票数:17

    高校生時代に何度も何度も繰り返し読み返して、そして社会人になっても読み返して私のこころ、考え方の指針になっていました。ぼろぼろになって引越しの際に失ってしまった。 あればすぐにでも購入したい... (2006/09/06)
  • 邪神伝説シリーズ 全5巻

    邪神伝説シリーズ 全5巻

    【著者】矢野健太郎

    投票数:17

    .a

    .a

    矢野先生の作品&クトゥルフ神話が好きで、当時コミックNORAの連載を欠かさず読んでいました。一人暮らしをはじめた際に、実家にコミックスを置き去りにしてしまい、手元にないので、再度購入して大切に... (2008/10/09)



  • 新フォーチュン・クエストMOSO BOOK

    【著者】深沢美潮

    投票数:17

    私もすごく読みたいです!! 正直に言うと、フォーチュンクエストを読んでから私は小説を読むようになったくらいですから。ちょっと意味不明な文かもしれませんが、言葉では言い表せれないくらい大好きなん... (2006/09/18)



  • 世界名作劇場全集

    【著者】作品別なので多数

    投票数:17

    母が過去に全巻持っていたのですが、 度重なる引っ越しの中で図書館に寄贈してしまい 手放してしまいました。 最近になって母がもう一度手元に置いておきたいと 言っていたので、復刊を希望します。 私... (2004/07/12)
  • 秘剣宮本武蔵(全4巻)

    秘剣宮本武蔵(全4巻)

    【著者】霧島那智(若桜木虔の別筆名)

    投票数:17




  • 水谷悠珠先生の短編集

    【著者】水谷悠珠先生

    投票数:17

    空

    一言でいうと、水谷先生の描く漫画が大好きだからです^^ 水谷先生の名前を検索してみてココにたどり着きました! 短編があるということを知って、これは投票だー! ということで投票させていただきます... (2006/08/27)
  • 人間の条件

    人間の条件

    【著者】アンドレ・マルロー

    投票数:17

    中学のとき一人旅の友にと購入、汽車の中で読み始めました。そのときに受けた衝撃は今でも思い出します。それ以来の愛読書でしたが、大学のときに後輩に譲りました。再度購入をと書店を巡りましたが絶版され... (2008/01/20)
  • バイオテロリスト

    バイオテロリスト

    【著者】伊多波碧・嵯峨野晶

    投票数:17

    テロからもう二年が経つんですな。 当時、多発テロ、同時進行小説というのが出回っていましたが、 その時に出ていた小説が欲しいです。 最近、記憶が薄れてきているのですが、同時進行小説には色々と当時... (2004/01/24)
  • 人生いろいろウゴウゴルーガシリーズ

    人生いろいろウゴウゴルーガシリーズ

    【著者】白佐木和馬、森川倖、青木俊直、うるまでるび、田中秀幸、秋元きつね 画

    投票数:17

    大人が楽しめる子供番組の先駆けがウゴウゴルーガだったと思います。放送当時はこの本の存在を知らなかったのですが、最近CSで再放送されているのを見てウゴルーへの想いが再燃、復刊されるのなら是非全シ... (2005/12/17)
  • 千葉千恵巳写真集 未然

    千葉千恵巳写真集 未然

    【著者】尾形正茂

    投票数:17

    是非お願い致します。 (2006/01/30)
  • 外政家としての大久保利通
    復刊商品あり

    外政家としての大久保利通

    【著者】清沢洌

    投票数:17

    戦前戦中に外交評論で日米関係のあるべき姿について論じ、吉田茂にも多大な影響を与えた清沢洌の本は、現在でも学ぶところが多いと考えます。 当時の清沢氏は、日本が核心的利益を強固に主張して満州や中... (2014/03/22)



  • おジャ魔女どれみ

    【著者】たかなし しずえ

    投票数:17

    おジャ魔女どれみは、それまでのアニメにはあまり感じられなかった「心」をとても丁寧に描いたすばらしい作品です。4年という長いあいだ、個性豊かなキャラクター達と付き合ってきて、忘れられない思い出を... (2003/11/30)
  • 三好長慶

    三好長慶

    【著者】徳永真一郎

    投票数:17

    今谷明著の「戦国三好一族」によれば、あの戦乱の中で、 しかも、一番戦いの激しかった幾内で、約5年間ほど 今の、大阪堺市に、政権を築いた人であったようです。 その後、織田信長などに潰されて行く様... (2003/11/30)



  • くらもちふさこの本

    【著者】くらもちふさこ

    投票数:17

    当時は高校生でお金がなくて買えませんでした。 受験生でもあったので、合格するまで我慢しようと思っていたら、あっという間に売り切れてしまい悔しい思いをしました。 復刊にあたっては、ぜひ当時と同じ... (2004/08/01)



  • ルミちゃん教室

    【著者】つのだじろう

    投票数:17

    以前 年上の従兄弟から頂いたこの本を 引っ越しの時に間違えて処分してしまい、後悔しています。 つのだじろうさんが描く、少女向けのほのぼのマンガで、某Aで探したら 凄まじく高価な値段付けで 手... (2017/03/06)
  • ふたりのプリズム

    ふたりのプリズム

    【著者】岡野薫子

    投票数:17

    小学生の時、教室の本棚の隅にあったこの本を読みました。当時丁度塾でプリズムをやった頃だったので何となく読み始めただけでしたが、少し不思議な塀と展開に惹かれて毎日ワクワクしながら読んだのを覚えて... (2022/07/15)
  • プチスマイル!

    プチスマイル!

    【著者】はしのえみ

    投票数:17

    最近、はしのえみさんのファンになったのですが、手に取る前に廃刊になっていたとは…。あんまりです。彼女は一線級とはいかないまでも、しっかりとテレビで活躍してるじゃないですか。しかも彼女はまだまだ... (2004/04/03)



  • コレット著作集 全12巻

    【著者】シドニ・ガブリエル・コレット

    投票数:17

    愛

    クロディーヌのシリーズが読みたいです。出版された当時ベストセラーになったそうで、通俗的な小説ですが。図書館で読んだことがあるのですが、単純におもしろいです。ブロンド巻き毛の美少女クロディーヌが... (2005/02/06)



  • 忍者キャプター

    【著者】聖悠紀

    投票数:17

    消えた引っ越し荷物。 その中に入っていました。 当時ももう入手不可で泣きました。 (2023/11/12)
  • 砂の中の扉

    砂の中の扉

    【著者】ロジャー・ゼラズニイ

    投票数:17

    10代の時から40台後半の今になっても、愛読書のナンバー1を譲っていません。 あれから何回も引越しして、たくさんの本を処分しましたが、常に本棚の一角を占めています。 これを廃刊にするなんて... (2006/12/25)
  • サイバーナイトシリーズ

    サイバーナイトシリーズ

    【著者】山本弘

    投票数:17

    SFの面白さが詰まった名作ですね。私はこの本からSFを読むようになりました。興味深い話も満載です。かなり前の作品なので部分的に陳腐化している設定もありますが、問題ありません。SFの面白さに胸を... (2005/06/21)
  • 聖職の碑
    復刊商品あり

    聖職の碑

    【著者】新田次郎

    投票数:17

    大正時代、長野県木曽駒ケ岳で実際に起きた遭難事故を題材にした新田次郎の小説で、昭和53年には映画化もされている。映画公開当時の『子どもたちは私の命だ!』という宣伝用のコピーは良く覚えているが、... (2008/04/04)
  • こちら郵政省特配課

    こちら郵政省特配課

    【著者】小川一水

    投票数:17

    小川氏は「復活の地」で知ったのですが、本当に面白くて、全巻一気に読んでしまいました。この作品はSFだったので、そうでない小川氏の作品もぜひ読んでみたいと思って探していたら、ここで見つけることが... (2005/09/01)
  • 禁じられた歌―ビクトル・ハラはなぜ死んだか

    禁じられた歌―ビクトル・ハラはなぜ死んだか

    【著者】八木啓代

    投票数:17

    9月11日、NHK-BSで放送された「世紀を刻んだ歌~ Gracias a la vida」を観て感動しました。 ビクトル・ハラの生と死、その時代背景がもっと知りたくなり ました。 八木啓... (2003/10/24)
  • カットスロート(上・下)
    復刊商品あり

    カットスロート(上・下)

    【著者】マイケル・スレイド

    投票数:17

    髑髏島と暗黒大陸・・・。 この二作の衝撃の結末には私も驚きました。多くのミステリファンやホラーファンにお勧めしたい作品です。 上記の2作を更に詳しく知るためには、前3作を読まなければなりません... (2004/02/11)
  • 英単語記憶術
    復刊商品あり

    英単語記憶術

    【著者】岩田一男

    投票数:17

    この本で勉強したい。私の塾でも進めたい。 (2014/02/15)
  • ホット・ショット全3巻

    ホット・ショット全3巻

    【著者】黒田かすみ

    投票数:17

    私の場合は、当時刊行されたコミックを最近古本屋でインターネット入手したのですが、その前にも一時期ネットオークションでは全巻で2000円を超える値がついた事もあります。それ位支持者が多い作品だと... (2003/12/18)
  • キャメロット最後の守護者

    キャメロット最後の守護者

    【著者】ロジャー・ゼラズニイ

    投票数:17

    原題も邦題もカッコいいい稀有な作品 (2025/03/11)
  • フィル・スペクター ― 甦る伝説

    フィル・スペクター ― 甦る伝説

    【著者】マーク・リボウスキー著 奥田祐士訳 大滝詠一監修

    投票数:17

    第一級殺人容疑者?BEATLES解散の混乱期に掉尾を飾ったアルバム 「Let It Be」を無茶苦茶にした男?薬中の守銭奴?などなど、新 しい音楽が老い果てた現代、悪口雑言は喧しくその男に向け... (2004/03/01)



  • 復刊商品あり

    海軍砲戦史談

    【著者】黛治夫

    投票数:17

    面白そうなので是非読んでみたいです (2009/05/28)
  • だれかが墓地からやってくる

    だれかが墓地からやってくる

    【著者】シュヴァルツ

    投票数:17

    この本は、トラウマになるか、クセになって大好きになるかのどちらかっていう感じの極端な内容でした。 短編の怖い話で、海外版の新耳袋という感じです。 子供向けのハズですが、かなり怖い…というか... (2018/01/14)
  • てがみのえほん
    復刊商品あり

    てがみのえほん

    【著者】堀内誠一

    投票数:17

    今でもお気に入りのページは暗唱できるほど大好きなえほんでした。この本について語れと言われれば尽きないほどの熱い思いがあります。ぜひ娘にも出会わせたい!!ぜひぜひ復刊してほしい。キャラクターたち... (2004/06/01)



  • グローリーデイズ

    【著者】ばけこ

    投票数:17

    小学生の時フリーマーケットで買った本です。パロ漫画で、元ネタの漫画も分からず、でもふわふわした絵と、一緒に入ってる読み切りの話の雰囲気が気に入ってました。手元にはもう無いんだけど、最近無性に読... (2008/04/18)
  • スーパーマリオランド  全4巻

    スーパーマリオランド  全4巻

    【著者】本山一城

    投票数:17

    マリオが好きなので ぜひ読みたいので 復刊して下さい (2021/09/25)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!