復刊リクエスト一覧 (投票数順) 182ページ
ショッピング10,064件
復刊リクエスト64,382件
-
27世紀の発明王(SFこども図書館)
投票数:20票
小学生の頃学校の図書館で何度も何度も借りて読んだのですが、 ずっと心の中に残っていて、今でも「一番好きな本は?」と聞かれたら間違いなく「27世紀の発明王」と答えるでしょう ・・・・なんですが恥... (2006/07/26) -
裏切りの刃
投票数:20票
リンダ・ハワード作品を全部読みたいです。 (2004/12/26) -
復刊商品あり
七色仮面
投票数:20票
私は子供のころ見たことがあります付録であったりハードカバーになっていた物もありました内容は単純でお面をかぶった悪党が出てきて警察と七色仮面が協力してやっけると言う話が多かったと思います一応七色... (2003/06/24) -
遊戯の終り
投票数:20票
コルタサルの入門編としては、岩波文庫からの短編集が価格的に手頃ではありますが、後年作品傾向が変化したこともあり、例えば私のようなホラー愛好者にとっては、この作品集の密度には到底及ばないもののよ... (2003/05/01) -
ドジラセンセー
投票数:20票
現在のマンガ界で3本の指に入る大御所でありながら 過去に一度も単行本化されていない!これは読みたいです。 数年前一話のみ「コロコロ伝説」に掲載されましたが 現在 連載中の「シレーヌちゃん... (2012/11/03) -
死の世界(全3巻)
投票数:20票
科学的な謎を推理で解決・・・だけなら数多のSFがあります。 けれどハリスンの作品には、窮地を乗り切るときに自分を自分で笑い飛ばす内面描写とか、白々しい言い訳の台詞とか、余人ではまねできないもの... (2018/11/25) -
復刊商品あり
民間説話 理論と展開 上下巻
投票数:20票
十数年前に神戸の古書店で2冊千円で売っているのを買い逃してからはあまり見かけません。ネット書店が普及してからかなり希少本を収集できましたがこの2冊はなかなか当たりません。こうなったらきちんと復... (2006/08/19) -
のこされた日記
投票数:20票
学校の図書館で借りて読んでからもう20年以上たちますが、 忘れられない一冊。 あの頃は、この作品を真似て日記を書いていました。 最近、また読みたいと思ったところ絶版!?もったいない。 ... (2008/02/24) -
占星術研究会
投票数:20票
よみたい (2018/03/09) -
日本名作漫画館 SF編 全3部
投票数:20票
かつて少年時代にわくわくしながら読んだ絵物語SFから杉浦茂の ギャグSFまで傑作が幅広く納められており、このシリーズが刊行 された頃でも読みたいと思ってもなかなかお目にかかれない作品が 復刻さ... (2003/05/05) -
9月の情景
投票数:20票
私にとって、この本は本当に幻の本です。見た事がありません。でも、内容だけは知っているんです。見たい、読みたい、この手で一枚目のページを捲ってみたい・・・。一人でも多くの人にこの思い、伝わるとい... (2003/04/29) -
復刊商品あり
みどりの魔王
投票数:20票
横山光輝さんのファンなのですが、 ディアスポリスいう漫画で 横山光輝『みどりの魔王』が面白いと 言っているシーンがあり是非読みたいと 思いました。 (2008/06/14) -
ゼロ戦レッド
投票数:20票
小学校時代、冒険王とか読んでいたのですが、最近急にその当時の漫画が読みたくなり、サブマリン707、伊賀の影丸等の漫画を書店で探しては購入しています。子供〔高校生〕も喜んで読んでいます。発想が奇... (2004/01/04) -
復刊商品あり
シャーロック・ホームズの宇宙戦争
投票数:20票
面白いので復刊希望。決して「変な本」ではありません。ウェルズの「宇宙戦争」片手に読んで下さい。 でも、ワトソンが可哀想すぎると思うのは気のせい?。ウェルズの「水晶の卵」も上手く使っている(章... (2006/07/20) -
夢なきものの掟
投票数:20票
大好きな作品です。ぜひ復刊してほしいです。 (2015/01/12) -
週刊光源氏
投票数:20票
源氏物語が好きな友人数人にプレゼントし、珍しさと面白さで好評だったこの本、自分用に購入しようと思ったら、絶版だという。でもナゼ!!よくできているのに。 2008年は源氏物語1000年記念。... (2005/10/08) -
西野司未収録作品
投票数:20票
ラブコメの女王ってありましたよね~。ほんわかした雰囲気がいいです。雑誌や付録をのけておけば良かったけど紛失(T.T) まとめた本がでるとうれしいですね。メルクリウスプリティとエリアルも復刊して... (2006/03/01) -
氷上の恋人たち
投票数:20票
17年前大学生だった時、友人が部室に持参し、みんなで回し読みした。当時からしても古い漫画であったが、別の意味で非常に新鮮だった。今でも当時の友人達と「あの漫画は面白かった」と語り合うことがあり... (2004/12/15) -
スーパー・ベーシスト マーカス・ミラー
投票数:20票
最近マーカスかっちょいーと思うようになった。真似したくなった。こんなにも世界的に有名なベーシストなのにスコアがまったくないのがおかしい。是非、復刊してほしい。マーカスのお気に入りの曲はM2のP... (2003/04/26) -
ドーヴァー 警部シリーズ 全10巻
投票数:20票
だいぶ以前に『ドーヴァー1』『ドーヴァー2』と早川ポケミスで購入し、『ドーヴァー4 切断』は早川ミステリで購入しました。 その後、神田の古本屋街を廻り、ドーヴァーシリーズをかなり集めました... (2011/04/04) -
イカロスの娘 全2巻
投票数:20票
ずっとずっと前にちょっと見て気になっていたのですが、なかなか古本でも見つけられませんでした。今日(8日)古本屋でかなりくたびれた本を見つけて購入し読んでみましたが、やっぱり面白い。日本に住むち... (2003/02/09) -
The Doomed Empire: Japan in Colonial Korea
投票数:20票
韓国に対する興味は最初は日本語のルーツ探しで持ちました。 しかし、Naverの翻訳掲示板を見てからは彼らの劣等感について興味を持ち始めました。 そこで見る韓国人はおよそ知性とは縁遠い、ひたすら... (2004/04/28) -
女の子と男の子の本 全5巻
投票数:20票
自分の子どもにきちんとした性教育をしたいと思います。 相手を否定しない、自分を否定しない、自分も相手も愛せる 男性・女性になってほしいと願っています。 そして、自分も相手も愛せるヒトになって欲... (2004/09/14) -
魍魎戦記摩陀羅 設定資料
投票数:20票
年齢云々ではなく、設定資料がないとかなり難解なシリーズだと思います。 当時の読者ではなく新規の読者ですが、現在でも十分すぎる魅力と世界観があると思うのです。 新たな読者さんのためにも資料は是非... (2006/03/12) -
折り紙の幾何学
投票数:20票
かって入手していて、蔵書にしていたはずなのですが、引越しをきっかけに見当たらなくなってしまいました。今、ある必要にかられ、大変読みたいと思っています。古本屋で探索もしましたが、どうしても見つか... (2004/09/06) -
坂道のぼれ!全3巻(文庫)
投票数:20票
小学生の時に読んで、子供ながらに衝撃を受けた作品です。 また、たくさんの人に読んでもらいたいです。 (2015/10/21) -
躾け以前でございますが
投票数:20票
暮らし上手の家事ノートを読んで、合理的でしっかりした芯のあ る家事術に感動しました。その中で、子育てに関する記述も少し あるのですが、もっと詳しく読みたいと思う内容でした。図書館 などにも置い... (2003/02/28) -
リヴァイアサン : 近代国家の生成と挫折
投票数:20票
ヒトラーの御用法学者とされるシュミットだが、ナチスの没知性 的政治性には批判的であり、「エセ民族社会主義者」と忠誠を疑 われていた。まさに本書は、この「SSとの綱渡り」からシュミッ トが距離を... (2003/03/04) -
人間倶楽部
投票数:20票
人間倶楽部全10巻+…の方に投票したのですが、一応こちらにも1票(笑)。う~、処分するンぢゃなかった!!とりあえず、全巻バ~っと、読みたいですが、道程は…長い…ですね…。 「文庫版」になっても... (2003/06/22) -
コンパクトYMO
投票数:20票
この本は数年前普通に書店で購入しましたが、今でも頻繁に目を通します。資料としても非常に良い内容です。「period」に非常に内容的には近いですが、今のところ最新のYMO情報が出ているのはコレで... (2002/12/30) -
写真解説ソーイング 洋裁編 ウェディングとフォーマルドレスの縫い方レディブティックシリーズno.1153
投票数:20票
本格的にドレスを縫おうと素人が思った時に、参考にできる本が他にありません。かわいすぎるイラストや簡単・すぐできる!では満足できない人には絶対お勧め!ネットでこの本の存在を知って探して「絶版」と... (2003/05/29) -
スター・ウォーズ 暴君の試練(上・下)
投票数:20票
映画スター・ウォーズの完結にあたって、エピソードVI以降のストーリーが知りたくなって、最近竹書房のものを集め始めたのですが、古本屋でも余り見かけず困っております。 最後のスター・ウォーズが公開... (2005/08/07) -
うる星やつら My First Big
投票数:20票
私も何冊か持っていますが、もうコレはスゴイです。1冊1冊に「うる星」情報が満載で、私も最近ワイド版を全巻揃えましたが、この本は色々な意味で特別な物といっていいと思います。 ファンにとっては必需... (2003/01/15) -
復刊商品あり
畑正憲の精密麻雀
投票数:20票
11年前に購入し、もっていました。しかし、知り合いに貸したが帰ってきません。再度購入をしようと思います。 本の内容は、麻雀を分析し、これほどまでに精密に書かれております。畑正憲の精密麻雀と阿佐... (2006/09/04) -
英訳版 らんま1/2
投票数:20票
私はとてもらんま1/2が好きです。なのでぜひ復刊お願いします。 (2006/01/12) -
復刊商品あり
ローマ皇帝伝 上・下
投票数:20票
ローマ人が、ローマ皇帝をどう見ていたかということが読みとれる、おもしろい本だと思うのです。多少うさんくさいうわさ話も混じってはいますが。 それにこの時代の人の本で、アウグストゥスのことを書いて... (2004/09/06) -
秘境探検ファム&イーリー コミックセット
投票数:20票
1巻しか出ていなかったと思うのですが、コミックセットというものが出ていたんですか? 続きが読めるなら是非欲しい! 増刊号(?)は単行本が出ると信じて買わなかったので……。あれからもう数年……楽... (2003/08/30) -
うさたろうのばけもの日記
投票数:20票
これはおもしろい!おとなの方が楽しめます!!原作は江戸時代のオバケ本「稲生物怪録(いのうもののけろく)」です。こちらもWEBで見てみましたが、原作の絵が、あのかわいらしいせなけいこさんのうさぎ... (2003/06/25) -
元祖テレビ屋大奮戦!
投票数:20票
この本の著者は「光子の窓」「11PM」「ゲバゲバ90分!」「スター誕生!」「24時間テレビ(第一回)」などを手がけた元日本テレビのプロデューサーです。小林信彦著「テレビの黄金時代」(文芸春秋)... (2002/10/20) -
辞書にない「あて字」の辞典
投票数:20票
「あて字」というのは、漢字の造型から起こさせるイメージと、表記した音のイメージ、実際に意味する言葉が同時に表現されているので、まさに日本語というものは柔軟でありながらイマジネーションの広がりの... (2002/10/13) -
きものの美
投票数:20票
なくなってしまうとナカナカ手に入らない「別冊太陽」その中でも、いつまでも書店にあって欲しい本があります。 この本もその一冊! 最近の着物関係雑誌の多さににも見える通り、着物ブーム到来かと言われ... (2003/09/15) -
エンジェルアーム
投票数:20票
なんと言っても氏の完成された画力。圧倒されます。 世界設定の細かさも手伝って、1巻から速攻エンジェルアームの世界に引き込まれていったのを良く憶えています。 結構硬派な世界観ですが、ノリは比較的... (2005/05/30) -
ムーンシェイサーガ
投票数:20票
ドラゴンランス関係からこの本の存在を知ったのですが、古本屋を廻ってみて、1,2巻までは何とか手に入れられたのですがそれ以降の巻については耳にしたことさえありません。 フォーゴットンレルムの世界... (2006/09/26) -
復刊商品あり
ウルトラQ
投票数:20票
ウルトラQが放映されていた当時、幼稚園だった私には、テレビの内容は難しすぎて理解出来ず、ウルトラQ関連の書籍も何冊か持ってはいたが、その頃読み書きが出来なかったので、ただ絵を見てそれに飽きたら... (2007/10/21) -
ヴァカンスのあとで
投票数:20票
この本が堀井さんの本のなかでもとてもいいという意見を聞いた ので。 (2005/03/22) -
復刊商品あり
ちょうちんあんこう
投票数:20票
私が子どもの頃、初めて手にした絵本でした。 とっても大好きでもうぼろぼろになるまで何度も何度も読みました。というより、母に読んでもらいました。 自分で画用紙に絵を書いて紙芝居を作ったこともあり... (2006/01/24) -
マリンカラー全5巻
投票数:20票
SUEZEN先生の素敵なイラストを『ヤダモン』で好きになったのですが、最近ヤダモン関連の本を読み直し、別の作品を見たいと思って、『マリンカラー』を知り、読みたいと思ったのですが、絶版でした;物... (2004/10/04) -
名探偵読本 全8巻
投票数:20票
シリーズ中の『金田一耕助』で言えば、例えば『悪魔の手毬唄』の「鬼首村」や『本陣殺人事件』の「離れ家」の描写は原作では非常に分かりにくいが、この本ではこう言った点について深い考察が述べられており... (2003/01/10) -
ミラクルA
投票数:20票
秋田書店版全4巻では、カットされてコミックス化されていますが、 やはり完全版を読んでみたいです。 (2009/09/23) -
日本競馬読本
投票数:20票
すき (2005/11/25)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!