復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 78ページ

ショッピング10,034件

復刊リクエスト64,362件

  • よたろうくん 全13巻

    よたろうくん 全13巻

    【著者】山根赤鬼

    投票数:54

    現在、還暦デコボコの落語好きの爺ィたちは、その昔、必ず貸本屋で「よたろうくん」を借りて読んでいた!てぇ仮説から、投票があまりにも少ないので、アタイも一票投じやしょう。 NHK「ゲゲゲの女房」... (2010/08/04)
  • 暗黒の廻廊

    暗黒の廻廊

    【著者】マイケル・ムアコック

    投票数:54

    「この人を見よ」とともに若い頃ムアコック裏ベストとして楽しんでいたのですが、手放してしまったので (2016/07/31)
  • にらめっこ四重奏

    にらめっこ四重奏

    【著者】山田路子

    投票数:54

    「お風呂屋VSお寺編」があったのをここで初めて知りました。 「右近家VS左原家編」をリアルタイムで読んでいて、大人になってから「和菓子屋VSケーキ屋編」の存在をコミックにて知りましたが、残念... (2017/09/11)
  • ビーズクラフトアンドビーズフラワー

    ビーズクラフトアンドビーズフラワー

    【著者】武藤喜代子

    投票数:54

    もう一冊のビーズフラワーの本の復刊希望の欄にも書きましたが、ビーズフラワーが最近の雑誌で紹介されているのを目にしてからずっと本を探しているのに一冊も見つかりません。先日終了したばかりの某ネット... (2003/02/09)
  • バットマン
    復刊商品あり

    バットマン

    【著者】桑田次郎

    投票数:54

    子供の頃、バットマンを何回か読んだだけだが、すごく気に入っていた。切り抜いて取っておいたスクラップをいつも眺めては、続きがどうなったか知りたいと思っている。昔からバットマンが好きで、映画を見た... (2006/05/15)
  • ハムサラダくん 藤子不二雄物語
    復刊商品あり

    ハムサラダくん 藤子不二雄物語

    【著者】吉田忠

    投票数:54

    子供の頃に読んだ記憶があって、とても面白かった事を覚えています。わたしは、途中しか読んでなくて、つづきがとても気になっていたのですが、連載が途中で中断されていたんですね。是非、未収録分も合わせ... (2004/02/01)
  • 月の迷宮陽の迷宮 水の都の物語 前・中・後編

    月の迷宮陽の迷宮 水の都の物語 前・中・後編

    【著者】金蓮花

    投票数:54

    金蓮花さんの小説の中でも1,2を争う傑作だと思います。 私はこのお話がとても大好きで、本棚の一番よいところにおいています。現在3代目の本が並んでおりますが読みすぎて大変痛んでいます。買いなおし... (2004/05/28)
  • コスモスストライカー 全2巻

    コスモスストライカー 全2巻

    【著者】田中誠一、戸館新吾

    投票数:54

    古過ぎる上に多分重版はされていないため、買いたいと思っても全くものがない。 オークションを定期的に検索したりしているが見たことがなく、古本屋に行った時には毎回探しているものの全く見つかりません... (2005/12/15)



  • 天保十二年のシェイクスピア

    【著者】井上ひさし

    投票数:54

    昨年、蜷川幸雄氏がシアターコクーンで上演したものを観劇し。 大変セリフのリズムがよく、シェイクスピアの魅力を一度崩しそ れを組み立て直した面白さ。是非いつでもこの戯曲が読めるよう 手元において... (2006/05/27)



  • 元氣があってよろしいっ!

    【著者】原律子

    投票数:54

    雑誌で毎週読んでました(^^)劇中マンガのサッカー部の男の子に恋する少女の話の「男女の描き分け」に「確かに、そうだ。ソレ以外にこれほど明確な男女の描きわけがこの世にあろうか?」と心から感心しま... (2006/02/02)
  • 仙道魔術遁甲の法

    仙道魔術遁甲の法

    【著者】高藤聡一郎

    投票数:54

    サラっと読んだときオカルトっぽい感じもしましたが、私自身も気功をやっているせいか、ちょっと試してみたいなと思う興味深い記事がけっこうありました。他の著作本も含めて、この著者が述べておられる内容... (2011/05/06)
  • 夏の樹

    夏の樹

    【著者】ガイ・ゲイブリエル・ケイ

    投票数:54

    夢中になって読みました。上下巻とも持っていますが井辻朱美さんの訳で続編(三部作)が早く読みたい、と待って何年でしょう。早川書房に続編を要望したが、なしのつぶてです。表紙の絵も翻訳もとても良いの... (2012/05/06)
  • 「おそろしくて言えない 全4巻」

    「おそろしくて言えない 全4巻」

    【著者】桑田乃梨子

    投票数:54

    桑田乃梨子には『犬神くんと森島さん』でハマって、今全作品を集めてるところです。この本も先日古本屋で入手してから毎日読んでいます。桑田さんのマンガはコメディだけど、きちんと押さえるところは押さえ... (2003/05/27)



  • 光と闇の方程式ワイド版全3巻と新・光と闇の方程式

    【著者】おおにし真

    投票数:54

    CFSについての内容がかかれていると、聞きました。 少しでも多くの人にCFSの事を知ってもらいたいと考えています。 そして、CFSにかかってしまった人たちの気持ちを理解してあげられる人が増えれ... (2001/12/05)



  • 超惑星への使命

    【著者】ハル・クレメント

    投票数:54

    いや、続編があるってのはしっていたが、書名がわからなかったんで、復刊依頼は出していなかったんですが、このたび書名がわかったもので… あの重力の使命への続編なら、絶対に読みたいぃぃぃぃぃぃ ... (2001/11/13)
  • 民間防衛

    民間防衛

    【著者】スイス政府

    投票数:54

    太平洋戦争後、戦争という手段を何か悪霊のように忌避してきた 日本にとって、永世中立国であるスイスの立場は理想であると思う。 そのスイスという国家が、その理想を達成するために、自国民を 実際にど... (2003/04/12)
  • 時をかける少女 続
    復刊商品あり

    時をかける少女 続

    【著者】石山透

    投票数:54

    大昔に読んでからずっと、読みたいと願っていましたが、絶版になったとのことで、半ばあきらめていました。「時をかける少女」はもちろん好きですが、「続」の方がずっとSF的で、深くて、ゾクゾクした気が... (2010/10/02)
  • マスターオブモンスターズファイナル徹底解析

    マスターオブモンスターズファイナル徹底解析

    【著者】森田慶子

    投票数:54

    最近、復刻版マスターオブモンスターズファイナルを購入したのですが、以前持っていた攻略本がないのでなかなか先に進めません、今も攻略本がなくなってしまったのが悔しくてなりません、どうぞ1日も早く本... (2003/10/13)
  • 真幻魔大戦全巻

    真幻魔大戦全巻

    【著者】平井和正

    投票数:54

    決定版の幻魔大戦読みました。 昔、映画のアニメで見た記憶しかなかったので、 もっと激しいアクション物だと思っていました。 創造とは違うモノで驚きましたが、これは凄く気に入った作品です。 続編が... (2002/03/01)



  • 白い夜

    【著者】鈴木裕美子

    投票数:54

    ガンダム狂いの僕としても、 非常に読みたいです!ガンダムワールドを より良く理解し、楽しむためにも、こうゆう サイドストーリーを地に埋もれさすのは 勿体無い!いっそ他の短編サイドストー... (2001/08/16)
  • 2000夏・3年B組42人の奇妙な夏休み

    2000夏・3年B組42人の奇妙な夏休み

    【著者】加藤義一 原田大三郎

    投票数:54

    この写真集を求めて数々の本屋を巡りました…そしたら…絶版!?なんで??なんで絶版になってしまったの~!?すごくすごくすごくすんごく欲しいです。 こんなに良い映画を見たのははじめて。10回は見ま... (2003/08/09)
  • まいっちんぐマチコ先生 全8巻 + マイコうそみたい 全1巻

    まいっちんぐマチコ先生 全8巻 + マイコうそみたい 全1巻

    【著者】えびはら武司

    投票数:54

    久しぶりに読んでみたい。 (2018/08/08)
  • 「甲賀武芸帳」全8巻

    「甲賀武芸帳」全8巻

    【著者】白土三平

    投票数:54

    風の石丸の「岩石なだれ落とし」,疾風小僧の「木の葉がくれの術」など,さまざまな術と,多数の魅力的なキャラクタが登場するロマンあふれるストーリーに引き込まれました。 中学1年のとき,貸し本屋... (2009/12/31)
  • もじゃもじゃペーター
    復刊商品あり

    もじゃもじゃペーター

    【著者】ハインリヒ・ホフマン 著 / 飯野和好 絵

    投票数:54

    子供のころ家にありました。何年か前に、急にもじゃもじゃペーターのことを思い出したら、どうしても読みたくなって、母に聞きましたが、物置に眠ってるはず、、、とは言いますが、我が家の物置を探すのはか... (2003/10/15)
  • ルナルサーガ・パーフェクトコレクション

    ルナルサーガ・パーフェクトコレクション

    【著者】友野 詳&グループSNE

    投票数:54

    ルナルサーガは高校のころに出会ってから、ずっと好きな小説です。 登場人物の描写や世界設定など、とても細かくて何度読んでも飽きません。 パーフェクトコレクションが出ていることを知ったとき、すでに... (2001/12/17)
  • AKIRA MECHANIX 2019

    AKIRA MECHANIX 2019

    【著者】大友克洋

    投票数:54

    pat

    pat

    私がAKIRAにファ-ストコンタクトしたのがアニメ映画が公開された88年、小6でした。その後中学生になって、この本の事を知り近所の本屋に注文しましたが、その時にはすでに廃刊になっており手に入れ... (2004/02/13)
  • かつみ

    かつみ

    【著者】矢口高雄

    投票数:54

    1巻だけ持っています。 他の矢口マンガよりも「生と死」や「田舎暮らしの厳しさ」に対してのメッセージが強いです。感動しました。 購入してから25年ほど経った今、地域は存亡の危機に立た... (2007/10/29)
  • 死者達は笑う

    死者達は笑う

    【著者】さちみりほ

    投票数:54

    さちみさんを初めて知った本です。最近、さちみワールドに再びはまってしまい、今までの本も!と探しましたがある筈もなく・・・・。 この様なサイトがあるのも知らず諦めてましたが、知ったからには是非復... (2003/02/16)
  • 蒼天をみる想い

    蒼天をみる想い

    【著者】夢路行

    投票数:54

    夢路さんの作品のほとんどが現在絶版で入手困難。珠玉の名作を一人でも多くの方に読んでもらいたいので、ぜひ一日も早い復刊を希望します。 (2003/11/28)
  • 聊斎志異
    復刊商品あり

    聊斎志異

    【著者】蒲 松齢

    投票数:54

    中国楽器の先生からお借りした本を読み感激しました。 それは大正時代、玄文社から出たもので、 もちろん柴田天馬先生の訳です。 このルビの付け方、絶妙なテンポは天才的です! なんともよい味を出して... (2004/02/19)
  • 合成人間ビルケ

    合成人間ビルケ

    【著者】A.ベリャーエフ

    投票数:54

    子供が小学生になり、読んだらどういう感想を持つかな?と探し始めました。小学校の図書館で読んで強烈なインパクトがあり、ワクワクした記憶があります。ようやく題名、発行シリーズまで辿りつきましたが、... (2017/06/20)
  • スヌーピーの料理絵本
    復刊商品あり

    スヌーピーの料理絵本

    【著者】チャールズ.M.シュルツ

    投票数:54

    シュルツが亡くなった今、SNOOPY商品はとても希少価値に値し、それは よくある雑貨などだけでなく、本もそうだと思います。 商品などよりも、本の方が入手困難な場合が多い上に傷みも早いので 復... (2003/03/06)
  • 東大一直線

    東大一直線

    【著者】小林よしのり

    投票数:54

    前にTVで東大一直線という企画をやっていたので、なんなのかなぁと見ていました。気になったので、父に聞いてみると漫画があったんだよというので探してみたところ、もう廃刊になっていました・・・。 東... (2003/12/16)
  • MOSAIC

    MOSAIC

    【著者】遊佐未森

    投票数:54

    遊佐未森さんのファンで MOSAICは旅先のCDショップのワゴンセールで見つけました。 遊佐さんの世界観が十二分に現れたCDで 個人としてはウィルが一番良いですね。 サビの繰り返しの連続が単調... (2004/01/06)
  • どろろ(手塚治虫トレジャー・ボックス)
    復刊商品あり

    どろろ(手塚治虫トレジャー・ボックス)

    【著者】手塚治虫

    投票数:53

    た

    トレジャーボックスどろろの存在と復刊を知った時には品切れでした。旧作新作アニメ、文庫コミックに収録された内容は知っていますが、冒険王版の内容は知りません。国立図書館に行かないと読めないのはつら... (2019/06/08)



  • 新講数学 I・II・III

    【著者】赤摂也

    投票数:53

    nn

    nn

    四十数年前、私は京都の公立高校の2年生でした。当時の担任(芸術科音楽担当)の先生が夏休み前の懇談で、「京都の公立高校のムードに馴染んでは、希望する学校には絶対に進学出来ない。学校をあてにせず、... (2015/08/15)
  • 風の行方

    風の行方

    【著者】真斗

    投票数:53

    ずっと大切にしている本です。今ほどパロディが浸透していなかった初見時、こんなに面白くて優しいパロディ(とサンライズ公認本なのでいってよいのかわかりませんが)があるんだと感動し震えました。一ファ... (2018/04/23)



  • マスカレード

    【著者】水上澄子

    投票数:53

    お小遣いでは雑誌まで買えず単行本派だったので、当時書籍化されないと気が付いた時はとてもショックでした。公認ファンクラブに入っていてそこで評判がとても良かったのを覚えています。他の未収録作品とあ... (2017/03/21)
  • マキァヴェッリ全集 全6巻+補巻
    復刊商品あり

    マキァヴェッリ全集 全6巻+補巻

    【著者】ニッコロ・マキァヴェッリ(マキアヴェッリ)

    投票数:53

    手に入らないのと、中古の価格が高騰しているため。 (2024/09/03)
  • 理想のママのつくりかた

    理想のママのつくりかた

    【著者】森野さかな

    投票数:53

    癒されながら読める本をと思い、ずっと友人たちへの出産祝いにプレゼントしていました。子育て支援で若いママ達にプレゼントしようと思ったら(--;注文できない。超・ショックでした!是非、是非、復刊し... (2008/07/02)
  • 現代矢倉の思想

    現代矢倉の思想

    【著者】森下卓

    投票数:53

    矢倉を指してみたいと思ったけれども、なかなかいい入門書が見つからなかった。 森下先生の85飛を指してみる本で横歩取りを楽しんで指せる様になった自分としては、是非、名書とうたわれる本作で、矢... (2011/04/15)
  • SNOOPY BOOKS 55周年記念復刻 全86巻
    復刊商品あり

    SNOOPY BOOKS 55周年記念復刻 全86巻

    【著者】チャールズ・M・シュルツ

    投票数:53

    主にツルコミックのピーナッツブックス版ですがおおかた揃えていたのですが、火災に遭い、消失してしまいました。名訳の呼び声高い手書きのフキダシを眺めていると幸せな気持ちになりました。カドカワ版で全... (2010/03/30)
  • CLANNAD Official Another Story 光見守る坂道で

    CLANNAD Official Another Story 光見守る坂道で

    【著者】麻枝准、涼元悠一、魁、丘野塔也、(イラスト:ごとP)

    投票数:53

    CLANNADのストーリーが大変気に入っていて そのオフィシャルのアナザーストーリーとゆうことで読んで見たかったのですが 現在は、書店などにも売ってなく、 ネットオークションなどでも、手... (2007/02/25)
  • 日本銀行24のヒミツ

    日本銀行24のヒミツ

    【著者】リチャード・A.ヴェルナー

    投票数:53

    何故か国立国会図書館以外にこの本を蔵書している図書館がほぼない。 つまり国会図書館の蔵書以外は廃棄処分されていると言う事だろう。 国民にこの本の内容が知られては困るということのようだ。 ... (2022/10/29)
  • サツキとメイの家のつくり方

    サツキとメイの家のつくり方

    【著者】スタジオジブリ

    投票数:53

    商用目的でなければ、個人的に建てても構わないと鈴木プロデューサーが公言していますね♪ http://www.ntv.co.jp/ghibli/050901.html d(ミ^ェ^ミ)  ... (2005/11/12)
  • カリギュラ・誤解

    カリギュラ・誤解

    【著者】アルベール・カミュ=著、渡辺守章・鬼頭哲人=訳

    投票数:53

    以前からローマ皇帝の勉強をしていました。 歴史ばかりでなく、舞台として描かれたカリギュラを読んでみたいと思い探していましたがどの古本屋を巡っても手に入りません。 何とか読んでみたいと思って... (2007/11/19)
  • ブラバン・キッズ・ラプソディー
    復刊商品あり

    ブラバン・キッズ・ラプソディー

    【著者】石川たか子

    投票数:53

    なんでこんなに熱いんだろう?なんで野庭の演奏を聞くと自然と涙が溢れるのだろう?その答えはこの1冊に詰まっています。最初は吹奏楽とはいえないような演奏しか出来なかった吹奏楽部が、中澤大先生と出会... (2006/11/02)
  • QUEEN VISUAL BOOK 永遠の誓い フレディ・マーキュリーに捧ぐ

    QUEEN VISUAL BOOK 永遠の誓い フレディ・マーキュリーに捧ぐ

    【著者】わかりません・・。

    投票数:53

    フレディが亡くなった時、名前しか知らなかったそのミュージシャンの死が、何故だかえらくショックだったことを今でも覚えています。巷で耳にする曲をクイーンの曲だと認識していても、何年か前ドラマの主題... (2007/02/06)
  • Sexfriend greatest hits! Sexfriend ビジュアルファンブック

    Sexfriend greatest hits! Sexfriend ビジュアルファンブック

    【著者】エムシープレス

    投票数:53

    「その内買おう」なんて思ってたのが運の尽き。絶版になってるのを知って、酷く悔しい思いをしたのをよく覚えている。 仕方ないと思っていたけど、ゲームの方もDVD版が出て、また欲しくなった。 是非と... (2006/07/31)
  • まじっく快斗 完全版

    まじっく快斗 完全版

    【著者】青山剛昌

    投票数:53

    レッドティアーとゴールデンアイはあらすじを紹介しているファンの方のHPにてその存在を知り、それ以来掲載していた号のRを捜し求め続けていますが、いまだ巡り合えず。 どうか、まじっく快斗の完全版を... (2005/07/20)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!