復刊リクエスト一覧 (投票数順) 52ページ
ショッピング10,086件
復刊リクエスト64,399件
-
彩京イラストレーションズ Pick Up in TSUKASA JUN
投票数:84票
いや、もぅ、辛抱たまらんわけなんですよこのひとの絵。 おぉう♪とキちゃって一発で気に入りましてね、えぇ。 当時まだ若かった私はゲーメストは購読していましたがコレの存在を知らず、つい最近色々と調... (2004/09/26) -
秋のおわりのピアニシモ
投票数:84票
遠い昔、マンガや漫画雑誌など気軽に買ってもらえない家でした。 りぼんのなにか増刊号的なものがある日、家にあって読みふけりました。 「銀河 その星狩り」その絵がすごく美しくて、お話が悲しくて... (2015/10/05) -
復刊商品あり
牡猫ムルの人生観 上・下
投票数:84票
この作品は、ドイツロマン派の作曲家ロベルト・シューマンが愛読したそうだ。(彼のピアノ曲「クライスレリアーナ」は楽長クライスラーの名に由来する。) ホフマンの文学もシューマンの音楽も大好きなので... (2002/04/15) -
ピンボール・グラフィティ
投票数:84票
最近iPhoneアプリのピンボールゲームにはまり、ピンボールについての知識を深めたい思い調べてみたのですが、日本ではピンボールに関する書籍がほぼありませんでした。 出版からかなり時間が経... (2013/12/28) -
カリュウド
投票数:84票
昔、週刊チャンピオンだったか、連載時にリアルタイムで読み、単行本コミックスでもよく読んでいましたが、作品の内容が余りにもダーク過ぎたのか、絶版となってしまったようです。 「燃える、燃え... (2014/03/07) -
復刊商品あり
神・人間及び人間の幸福に関する短論文
投票数:84票
エチカは、私の考え方を一変させてしまった、つまり 私の個人主義を「コペルニクス的に転回」させ、変容させた超驚異の書物で す。小エチカと呼ばれる本書の復刊を是非お願いしたいと思います。 英訳はも... (2004/01/20) -
サクリファイス
投票数:84票
白倉さんの作品の中で、これだけがどうしても入手できませんで した。 ネットオークションでも高額な取引になり入手しづらいです。 それだけ入手していない人が居て、そして欲しがっている人が居 るとい... (2003/01/08) -
IMAGE DICTIONARY BOOWY
投票数:84票
BOOWY知ったのがここ数年。。。 私が小さいころに解散していたので、私たち世代の人は、BOOWYを知らない人が多いです。。。 あんなにスゴイバンドをみんなに教えたいためと、 BOOWY好きな... (2002/02/13) -
水牛楽団休業
投票数:84票
ずっと10年以上探しているため。 当時のカセットブックは後にいくつか購入したが、水牛楽団休業だけは手に入りません。内容も一部しか判らないというのも復刊を希望する理由の一つです。某オークションで... (2002/05/06) -
復刊商品あり
古事記伝
投票数:84票
前回が2010年の復刊でその前が1996年(のはず)。 そろそろ復刊のタイミングではないか。 『古事記伝』に限らず宣長の著作が品切れになっているのは、また文庫本で宣長の著作を簡単に入手... (2025/03/22) -
復刊商品あり
小笠原植物図譜
投票数:84票
貴重な固有種が多い小笠原の植物を知るには やはりこの図鑑が必要です。 一度地球上から消えてしまった種は二度と 復活しません。無知故に絶滅するものを 増やさない為にも、図鑑による知識は必要 不可... (2000/06/10) -
美ST
投票数:83票
三浦春馬さんの突然の旅立ち。 あの日から一度も彼から離れたことはありません。 毎日、作品を見て、何十回と映画に足を運び、毎日曲を聴いて、あの日から私の人生は彼を中心とした生活になりました。... (2021/10/09) -
復刊商品あり
流体力学 <新物理学シリーズ 21>
投票数:83票
この本は紛れもなく名著であって、流体力学の基礎を勉強する現在の学生(学部生のみならず、大学院生も)にとって必携の著である。また、流体力学の裾野は未だに広がっており、特に近年活発なアクティブマタ... (2021/03/16) -
蒼き流星SPTレイズナー コンプリートアートワークス
投票数:83票
80年代制作の中では究極のリアルロボットアニメ、リアルタイムに進むストーリーなどが斬新でした。メカニックデザインもレイズナーは格好良いし、米ソの輸送船、宇宙空母などにリアリティを感じました。ゴ... (2016/04/13) -
カードキャプターさくら新装版全12巻
投票数:83票
私のとっても、とても思い入れの深い作品です。 ぜひこの作品を新装版で読み返したい、とふと思ったときすでに絶版していると聞いて酷く落ち込みました… 心から復刊を希望します。どうかよろしくお願... (2012/10/28) -
復刊商品あり
プリザービング -保存食と常備食
投票数:83票
最近、家庭菜園を始めました。そこで採れたものを保存する方法はないかと思って探していて、この本を知りました。 古本で10,000円以上の値段で売っているところもあるようですが、是非復刊して頂い... (2009/04/19) -
復刊商品あり
ビーストウォーズユニバース
投票数:83票
現在2014年はトランスフォーマー30周年の年。見てみたら最初の復刊リクエストから約10年経っていました。まだまだ復刊リクエストは止みません。 ビーストウォーズの世界をより深く知る為に復刊を... (2014/08/27) -
ファイナルファンタジーVII インターナショナルメモリアルアルバム 改訂版
投票数:83票
FF7はこのFFシリーズの中でも一番のお気に入りで、今FF7 BCをプレイしながら改めてストーリーの深さを感じています。このストーリーが読み物としてあったらいいなとずっと思っていたところ、友人... (2006/02/07) -
「完訳版牧場の少女カトリ」とカトリの「続編」全3巻?の「日本語翻訳本」
投票数:83票
当時のカトリを取り巻く時代と今の時代とどっちが恵まれているか? カトリの人生を知りたい人には、現代の子供達にもフィンランドの子供達にも、フィンランド児童文学史上誇る名作を完全版を皆でリクエス... (2010/11/09) -
手作りランジェリー アウター感覚で着るインナー大集合!
投票数:83票
ランジェリー、特にブラの作り方に言及した本が探しても探してもなく、レディブティック社からこの本がかつて出ていたことをたまたまつきとめ、復刊ドットコムで調べたらすでに37票入っていました。 あと... (2005/02/12) -
LOVELESS限定版1巻
投票数:83票
著者の高河さんのファンなんですが、どうしても1巻の限定版が手に入れたいんでお願いします!! オークションなどはプレミア値段が付いてかなり値上がりして、私のようなお金に余裕の無いものにとっては手... (2005/10/03) -
『セブンティーン』『天国で見る夢』『ピクルス街異聞』など
投票数:83票
子供のころは、絵本でしか知らなかった佐々木マキさん。ちょっと大人になって、村上春木の挿絵をみて再びファンになり、さらに深く知りたくなりました。佐々木マキさんの作品は本当に素敵ですばらしいと思い... (2007/07/21) -
殺人音楽
投票数:83票
ネットでこのシリーズの作品を読んでハマりました。 本が出ていると知った時にはとっくに絶版でした。 血眼で探しましたがどうにもこうにも見つかりません。 なんとか復刊して頂けないものでしょうか。 ... (2003/03/12) -
みずほちゃんNON STOP! 2巻
投票数:83票
単行本の1巻が出た時点で、単行本で全て揃うと信じて、連載雑誌を 捨ててしまったのに、いつまでたっても2巻が出てこない。 今でも雑誌を捨てたことに対して、ものすごい後悔しています。 また1巻での... (2003/11/16) -
Pico☆Pico
投票数:83票
小学生の頃、グルグルにメチャクチャはまってました。友達がPico☆Picoを持っていて、読みたかったけど、自分で買うまで待つ!と決心したけど、当時Pico☆Picoを買うお金が無く、あえなく断... (2004/05/26) -
☆ないしょDEアイドル☆
投票数:83票
学習雑誌だから単行本にならないのは仕方ないのかなーと思っていたのですが、次作が単行本化したと聞いて、何で!?と。 (話数が足りなかったのでしょうか?) 子供のころ大好きで、多分一番最初には... (2007/05/20) -
江戸文字全集
投票数:83票
今、着物のリメイクやレトロな着物などを目にしまね、昔の物というのは手の込んだ物&丈夫な物等、素晴らしい物が沢山あります。文字もその一つです。このようなすばらしい本を眠せておく法はありません。是... (2004/12/16) -
復刊商品あり
鉄道讃歌
投票数:83票
SLブーム前夜、あまり顧みられなかった軽便や専用線 に目を向けた慧眼。今や帰ってこない風景がここに。 (2016/03/09) -
復刊商品あり
ほんものの魔法使
投票数:83票
中学生になって自分で意識して本を買うようになってから、買った本です。何気なく手にとった本で、装丁も地味な感じがして本屋の隅でひっそりと佇んでいる、そんな印象でした。でもそれは運命的な出会いでし... (2004/05/19) -
ワーグナー ペーパーオペラシリーズ
投票数:83票
ニーベルンゲンの指環は、アーサー・ラッカムの絵がとてもきれいなので復刊してほしいです。オペラでは不可能なヴィジュアル(人間とは全く違う他種族達、絵でしか実現不能なほどの美貌)がすばらしく魅力的... (2008/12/29) -
ユニコーンの恋人
投票数:83票
小学生の頃、このバレエマンガにすごくはまっていて、一緒にバレエを習っている友達とよく交換して読んでいました。絵も可愛いし、バレエマンガとしてのストーリーもドラマチックで、主人公のライバルとの関... (2005/02/06) -
「だんまりうさぎ」「だんまりうさぎとおおきなかぼちゃ」
投票数:83票
復刊されたら、ぜひ、ぜひ買いたいです。それと、他の方も書いておられるように、この2冊に収録されていない作品もあわせて復刊していただけたらうれしいです。せっかく出た「安房直子コレクション」にも入... (2004/07/10) -
SETSUNA
投票数:83票
後藤さんの作品はすごく温かみがあってやさしい気持ちになれるものばかりです。 私はこのイラスト集が発売された当初、まだ後藤さんの存在を残念ながら知りませんでした。 しかし、最近後藤さんの大ファン... (2004/01/26) -
ファミコン探偵倶楽部1,2
投票数:83票
懐かしいです!自分が小学生の時にゲームをプレイしたのですが、何がなんだかわからず恐い!という思いとともに、記憶喪失の主人公の過去が明らかになっていくのに感動しました!当時はプレイをビデオに収め... (2003/06/23) -
グリーンロマンス1
投票数:83票
榛野なな恵さんの作品がとても好きです。 この作品が読みたくて、地元の古本屋だけでなく、東京へ行った際には必ず漫画専門古本屋など覗きますが、全く見た事がありません。ぜひ漫画文庫などでもいいので復... (2002/04/08) -
D&Dゲームシナリオ1~3
投票数:83票
ゲームの舞台となる世界の設定資料を兼ねており、シナリオとしてだけでなくシナリオソースとしても使える。ルールサイクロペディアからD&Dに入った人だけではなく、古くからのユーザー(CD&Dユーザー... (2019/10/17) -
永田達三の英文法実況放送
投票数:83票
「英語を、只話し言葉や書き言葉といった抽象的だと一般的に考えていたが、このほんを読んでいると英語が科学的な「学問」であると確信できた、」と先輩や家庭教師がすすめているからとてもよんでみたいです... (2005/03/24) -
復刊商品あり
楽園王国TAHITI
投票数:83票
私が三好和義氏の写真を初めて見たのは、「楽園 TAHITI」というポストカードブックでした。何気なく手に取ったそれは、鮮やかな色彩に溢れた透明感のある写真でいっぱいの、素敵な一冊でした。私は毎... (2001/07/17) -
復刊商品あり
ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー
投票数:82票
こちらの漫画版、アニメのDVDどちらも現在非常に中古価格が高騰しており、そのため気になるけどさすがに値段で躊躇する…と言う方をよく見かけます。読んでみたい!気になる!という方が少しでも手に取り... (2023/02/06) -
復刊商品あり
わたしのおふねマギーB
投票数:82票
子供のころ、大好きだった絵本です。古いものが手元にありますが、妹にラクガキされた痕跡がちょっと悲しい。。 できれば新しいものをと思い、投票させていただきます。 夢があって、絵がきれいで、す... (2010/09/22) -
講談社 『世界のメルヘン』 全24巻
投票数:82票
大好きだった、宝石のような絵本。シリーズ名が分からなくてここまで来るのに苦労しました。昔は一部しか買ってもらえなかったけど、是非全巻そろえたい! パステルカラーの革風装丁に金の型押し、ボック... (2008/09/30) -
アリシア・Y
投票数:82票
ぶんか社のクトゥルー神話ダークナビゲーションの 読み切りで初めてこの漫画を知りました ぜひ読みたいと思ったのですが、既に絶版でした・・・ 発行部数が少なく古書店にも出回って無いようなので 復刊... (2006/09/12) -
1+2=パラダイス 全5巻
投票数:82票
名作『ルナ先生』シリーズに続いて有害図書指定を受けて打ち切られてしまった不遇なお色気ものの傑作。この後の『菜々ちゃんは俺のもの♥』になると絵柄が崩れてしまって来ているので、この頃が上村先生の絶... (2009/02/27) -
Ma.K.B.D. マシーネンクリーガー・イン・アクション
投票数:82票
S.F.3.D時代に大ファンでした、 就職して結婚、しばらく模型から遠ざかっていましたが、最近また模型をはじめました。 ふと立ち寄った模型店でMa.K.のことを知り、完全に目覚めました!! 購... (2004/03/20) -
忠犬ディディー
投票数:82票
ニニンがシノブ伝やゲノムを読んで古賀先生のファンになりました。 両作品読んでとても面白かったので忠犬ディディーも ぜひとも読んでみたいです。 面白い漫画を廃刊しとくのはもったいないと思います。... (2004/11/24) -
がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め 全3巻
投票数:82票
原作ゲームもシリーズ通して大好きですが、小学生の頃にコミックボンボンを購入していた一番の理由がこのゴエモンを読む為でした。雑誌だったので地元スーパーで買えましたが、本屋の無い田舎育ちで小遣いも... (2023/07/08) -
ターザンシリーズ
投票数:82票
ERバロウズ作品はハヤカワ・創元推理文庫どちらも全巻持っていましたが、実家の引越しに関わる整理でまちがって先月に全巻処分されてしまいました。図書は自分で持っていなくても図書館にあれば自分で所蔵... (2012/08/16) -
司淳画集 「司弾 TSUKASA BULLET」
投票数:82票
最近とても綺麗なイラストを見たので気になって調べていくうちに司淳という方が書いているのが分かって早速買おうと思うと絶版になっていてがっかりしました。是非とも復刊していただいて司淳さんのイラスト... (2004/06/10) -
東京百景
投票数:82票
「東京ローカル」への思いが掻き立てられる好著だと思います。 タウンガイド誌のようなきらびやかな姿ではなく、奥床しくて少し寂しい「東京」の横顔とでも言えるでしょうか。 3人の稀有な才能に加え、鈴... (2002/06/03) -
妖刀伝
投票数:82票
下巻の発売を待ち続けてウン十年、是非とも下巻を出していただきたいです! (2023/08/19)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!