復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「専門書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 46ページ

ショッピング1,990件

復刊リクエスト17,758件

  • 長篠の戦い

    長篠の戦い

    【著者】藤本正行

    投票数:1

    sen

    sen

    読んだことないので読んでみたいし読んだ方が良い一冊 (2020/12/08)
  • 個人と社会 人と人びと

    個人と社会 人と人びと

    【著者】オルテガ著 佐々木孝、A.マタイス訳

    投票数:2

    大衆の叛逆を読みオルテガの生の哲学にもっと触れたいと思い、注や引用に度々登場する同著者の他の著作を参照したいと望んでいるが、いずれも悉く絶版入手不可能な状態。中でもこちらの著作は大衆の叛逆から... (2022/05/16)
  • 考える精神 (わが人生観)

    考える精神 (わが人生観)

    【著者】末川博

    投票数:1

    「大学で学ぶ」とは、どのようなことかについて、若い人に是非ともこの本を通じて考えてもらいたいと思い、復刊を希望しました。加えて、この本の復刊により、大学での学術的な学びを軽視してはならないとい... (2020/12/07)
  • 『ふしぎなキリスト教』と対話する

    『ふしぎなキリスト教』と対話する

    【著者】来住 英俊

    投票数:0

  • 油圧制御システム

    油圧制御システム

    【著者】小波 倭文朗、西海 孝夫

    投票数:1

    油圧システムの基礎、原理、解析手法について述べたバイブル的なものである。大変有用な書物にも関わらず絶版となり、中古品が新品時の約3倍の値段で売られるなど手に入りにくい状態が続いている。復刊を希... (2020/12/06)
  • 潜水艦諜報戦

    潜水艦諜報戦

    【著者】シェリー ソンタグ (著), アネット・ローレンス ドルー (著), クリストファー ドルー (著), Sherry Sontag (原著), Annette Lawrence Drew (原著), Christopher Drew (原著), 平賀 秀明 (翻訳)

    投票数:2

    古書流通がなく上下巻合わせて4000-7000円と高騰しており入手困難なため。 (2020/12/06)
  • 皮革ハンドブック

    皮革ハンドブック

    【著者】日本皮革技術協会編

    投票数:1

    長谷川裕也氏の「続・靴磨きの本」で紹介されていました。内容については良く分からないのですが、革製品についての解説書としては筆頭に挙げられるもののようです。現在は入手難で、古本でも定価の倍以上の... (2020/12/05)



  • 美ST

    投票数:84

    以前からファンではありましたが、春馬くんが亡くなってから、改めて色々な作品に触れて、大ファンになりました。書籍類は値段が上がりすぎて集めることができません。これほど偉大な方の作品を、ぜひ、もっ... (2021/07/27)
  • アメリカのマインドコントロール・テクノロジーの進化

    アメリカのマインドコントロール・テクノロジーの進化

    【著者】小出エリーナ

    投票数:0

  • 国賊池田大作「創価学会」を斬る―ユダヤ悪魔教に日本を売る

    国賊池田大作「創価学会」を斬る―ユダヤ悪魔教に日本を売る

    【著者】太田 龍

    投票数:0

  • ローカルボクサーと貧困世界:マニラのボクシングジムにみる身体文化

    ローカルボクサーと貧困世界:マニラのボクシングジムにみる身体文化

    【著者】石岡丈昇

    投票数:1

    Kou

    Kou

    この本が簡単に手に入らないのは、社会学(特に質的調査)を勉強する学生にとっては痛すぎます。 もっと普及するべき本ですし、他にも読みたいと思っている人がたくさんいるはずです。 是非とも復刊を... (2020/12/01)
  • ホントに患者さん中心にしたら病院はこうなった

    ホントに患者さん中心にしたら病院はこうなった

    【著者】瀬戸山 元一

    投票数:1

    終末期医療を含む、患者目線から見た良い病院とはどのようなものか。 引っ越しを繰り返す間に紛失して、ぜひもう一度読みたくなったが絶版のため、こちらにリクエストいたします。 (2020/11/29)
  • 兵法秘伝考

    兵法秘伝考

    【著者】戸部 新十郎

    投票数:1

    sin

    sin

    有名な剣法の技を考察し再現するなど他にはない試みを見たい (2020/11/29)
  • アラン・ケイ (Ascii books)

    アラン・ケイ (Ascii books)

    【著者】アラン・C. ケイ (著), Alan Curtis Kay (原著), 鶴岡 雄二 (翻訳)

    投票数:2

    iPadやiPhoneが当たり前になった今だからこそ、改めて読んでみたいです。 昔高くて買わなかったことを後悔してます。 (2022/08/06)
  • チベットの死者の書―サイケデリック・バージョン

    チベットの死者の書―サイケデリック・バージョン

    【著者】ティモシー リアリー

    投票数:2

    歴史的な本だが、希少で価格が高騰しているため (2025/06/30)
  • こっそり教える「世界の非常識」184

    こっそり教える「世界の非常識」184

    【著者】斗鬼 正一

    投票数:0

  • 崩壊概論
    復刊商品あり

    崩壊概論

    【著者】E.M.シオラン 著 / 有田忠郎 訳

    投票数:12

    ア

    シオランは現在大いにに注目されている作家であるが、『崩壊概論』をはじめとする著書の多くが日本で絶版となっているのが現状である。『崩壊概論』は絶版した彼の著作の中でも中古本の値段が大いに高騰して... (2020/11/23)
  • 悪役たちの日本史

    悪役たちの日本史

    【著者】松尾和彦

    投票数:0

  • 愛の拘束

    愛の拘束

    【著者】ジェシカ・ベンジャミン

    投票数:2

    na

    na

    紛失しました。中古本は8千円~なので。 (2025/06/28)
  • 改訳 婦人論 上・下

    改訳 婦人論 上・下

    【著者】ベーベル

    投票数:1

    女性解放の古典で重要な文献なので。 (2020/11/19)



  • 周礼通釈

    【著者】本田二郎

    投票数:5

    周礼について調べようと思っても中々関連書籍自体見つからないので参考資料として是非。 (2022/05/22)
  • 戊辰戦争と「朝敵」藩

    戊辰戦争と「朝敵」藩

    【著者】水谷憲二

    投票数:1

    主に西日本における戊辰戦争の動向に関する数少ない書籍であり、古書でも手に入りにくいため復刊を希望。 (2020/11/15)
  • 演習ノート 法学

    演習ノート 法学

    【著者】水辺芳郎

    投票数:4

    法学部生のための定期試験用の実用書でありながら、内容は実に奥が深いものであるので、ぜひ手元に置いておきたい1冊である。このシリーズの多くは所有しているのに、なぜか法学のものだけ所有がない。おそ... (2022/12/26)
  • 「昔はよかった」病

    「昔はよかった」病

    【著者】パオロ・マッツァリーノ

    投票数:0

  • 謙信襲来─越中・能登・加賀の戦国

    謙信襲来─越中・能登・加賀の戦国

    【著者】萩原 大輔

    投票数:0

  • 松井天山 千葉県市街鳥瞰図 全26図

    松井天山 千葉県市街鳥瞰図 全26図

    【著者】松井天山

    投票数:5

    松戸や市川、船橋などの昔の姿を知りたい。精緻に書いてあり、見ていて全く飽きない。 (2021/02/25)
  • セラピストの人生という物語

    セラピストの人生という物語

    【著者】マイケル・ホワイト

    投票数:7

    発刊された時より、現在の方が、この本に書かれているナラティヴ・セラピーを学ぶ人が急増し、ナラティヴ・セラピーを学ぶ者にとってバイブルとなっている当書の復刊を望む人も多いから。金子書房に問い合わ... (2020/11/12)
  • THE HOT SET ホット・セット 種田陽平 美術監督作品集

    THE HOT SET ホット・セット 種田陽平 美術監督作品集

    【著者】種田陽平

    投票数:2

    ベテランCGアーティストより みる人にとっての 演出、感情、視線誘導、全てのことについてれてます。 とのことで、めったにない参考書となっているようです。 是非復刊していただきた... (2020/11/14)
  • ゲノムレベルの遺伝解析 MAPとQTL

    ゲノムレベルの遺伝解析 MAPとQTL

    【著者】鵜飼保雄

    投票数:0

  • 初歩からの集団遺伝学

    初歩からの集団遺伝学

    【著者】安田德一

    投票数:1

    集団遺伝学の知識が当然のものとして求められるが、その知識を詳しく説明している教科書はほとんど存在しないから。 (2020/11/09)
  • ノイローゼ

    ノイローゼ

    【著者】近藤章久

    投票数:1

    この本をカウンセラーさんからお借りして読んで深く感銘を受けました また自身でも購入しようと調べると既に絶版となっているようで残念に思い今回復刊を希望いたしました 数多ある心理学本の中でも著... (2020/11/07)
  • マトリックス・リパターン

    マトリックス・リパターン

    【著者】ジョージ・ロス

    投票数:2

    セラピストをやる上で、読んでみたい一冊でした。 慢性的な体の痛みを和らげる技術は、脳梗塞の患者さまから、ストレス社会で頑張る方々まで幅広く力になる技術だと思いました。 是非、復刻をお願... (2020/11/05)
  • 和文仏訳のサスペンス

    和文仏訳のサスペンス

    【著者】大賀正喜、G.メランベルジェ

    投票数:7

    恩師から良書だと伺いました。 フランス語の学習のためにぜひ復刊していただきたいです。 (2020/11/06)
  • 冬虫夏草図鑑―カラー版

    冬虫夏草図鑑―カラー版

    【著者】清水 大典

    投票数:0

  • 続・とっておきの数学パズル

    続・とっておきの数学パズル

    【著者】ピーター・ウィンクラー 著 坂井 公 岩沢 宏和 小副川 健 訳

    投票数:3

    数に興味を持つ歳になってきた子ども達に紹介したものの 絶版でなかった。 興味の幅を広げる為にも是非お願いします。 (2020/11/01)
  • 反復法の数理

    反復法の数理

    【著者】藤野 清次

    投票数:1

    反復法の数理について日本語で書かれた貴重な書籍です.数値計算を学ぶ学生,研究者にとって非常に役立つと思われます. (2020/10/30)
  • 観音さま入門

    観音さま入門

    【著者】大法輪閣編集部編

    投票数:0

  • 原色日本甲虫図鑑 3

    原色日本甲虫図鑑 3

    【著者】黒沢良彦・久松定成・佐々治寛之

    投票数:1

    1~4巻で日本産の甲虫類を網羅的に掲載している図鑑であり、各分類群の検索表や種ごとの詳細な解説が記述されている、甲虫類の同定には必須の図鑑です。 本書を越える甲虫図鑑は未だ発刊されておらず、... (2020/10/29)
  • ソビエト史研究入門

    ソビエト史研究入門

    【著者】菊池正典

    投票数:1

    出版年が1976年と比較的古いため、現在では書き込みや経年劣化等があるような中古書以外入手が困難である事に加え、その本の内容に強く惹かれたため (2020/10/28)
  • 日本産哺乳類頭骨図説 増補版

    日本産哺乳類頭骨図説 増補版

    【著者】阿部永

    投票数:7

    これから先も、日本の哺乳類、野生動物を学び研究する人々に必要な一冊だと思います。 これだけの素晴らしい本が絶版になってしまうのはもったいないです。 (2020/12/07)
  • 企業家としての国家 -イノベーション力で官は民に劣るという神話-

    企業家としての国家 -イノベーション力で官は民に劣るという神話-

    【著者】マリアナ・マッツカート

    投票数:2

    現代社会を理解するうえで重要な書籍なれど、発行部数が少なく中古市場での価格の高騰が激しいうえに地方の図書館などでの蔵書としても少ない。より多くの人に読んでいただける環境を作る為にも復刊なり重版... (2021/11/04)
  • 続・中世ヨーロッパの武術
    復刊商品あり

    続・中世ヨーロッパの武術

    【著者】長田 龍太

    投票数:22

    基礎的な知識すらないままに、こういうもんなんだろうなぁという思い込みで時代を想像をされてしまっているのが中世という時代ではあるが、その時代の実像、この本では身体動作での技術や解決法を知ることで... (2020/11/06)
  • ビジュアルポーズ集 図説 戦国甲冑武者のいでたち
    復刊商品あり

    ビジュアルポーズ集 図説 戦国甲冑武者のいでたち

    【著者】佐藤 誠孝

    投票数:6

    人形制作をしており、資料として是非復刊していただきたいと思いました。 (2020/11/11)
  • 騎馬武者 サムライの戦闘騎乗

    騎馬武者 サムライの戦闘騎乗

    【著者】監修:紅葉台木曽馬牧場/甲州和式馬術探求会

    投票数:19

    刊行時に買い逃し、今や古書で信じられないようなプレミア価格で取引されている本です。それだけのニーズがあるということと、現在日本の馬上武術の研究・復元は歴史研究の中でも武術に携わる中でもかなり熱... (2020/11/07)
  • 映画の演技

    映画の演技

    【著者】マイケル・ケイン

    投票数:2

    いまさらこの本の存在を知りました。是非読みたい。 (2020/12/25)
  • 空間の生産

    空間の生産

    【著者】アンリ・ルフェーヴル

    投票数:5

    都市や日常生活に関する代表的な思想家アンリ・ルフェーヴルの主著であり人文学・社会科学の両面で需要が高いにもかかわらず長く在庫がないため。また中古品も高騰しており、入手が難しい。 (2020/10/17)
  • 遅刻の誕生 近代日本における時間意識の形成

    遅刻の誕生 近代日本における時間意識の形成

    【著者】橋本毅彦 栗山茂久 編著

    投票数:4

    この本が新品で手に入れられないなんてありえない! (2025/03/25)
  • 現代文訳 正法眼蔵 全5巻

    現代文訳 正法眼蔵 全5巻

    【著者】道元 著 / 石井 恭二 訳

    投票数:7

    とても読みやすく、著作も冒頭で書いてあるが文庫化したことにより、電車などで読みやすくしてあるので、気軽に読んで欲しいと。いま絶版のため気軽に読めないのが悔やむ。是非復刊を! (2021/12/12)
  • 室町社会の騒擾と秩序
    復刊商品あり

    室町社会の騒擾と秩序

    【著者】清水克行

    投票数:1

    「御所巻考」など読んでみたい。 (2020/10/16)
  • 貿易の嫉妬―国際競争と国民国家の歴史的展望

    貿易の嫉妬―国際競争と国民国家の歴史的展望

    【著者】イシュトファン・ホント

    投票数:2

    読んでみたいから。 (2020/10/19)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!