復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 32ページ

ショッピング1,309件

復刊リクエスト14,074件

  • アメリカンポリス体験旅行

    アメリカンポリス体験旅行

    【著者】水野晴郎

    投票数:2

    水野氏の警察体験記。懐かしいです。 (2014/03/17)
  • アメリカン・サイコ

    アメリカン・サイコ

    【著者】ブレット・イーストン・エリス

    投票数:3

    ええ!? 絶版になったんですか!? ぜひ復刊していただきたい。この小説はあの時代の証言ですよ。 (2025/06/10)
  • アメリカン・タブロイド 上下巻

    アメリカン・タブロイド 上下巻

    【著者】ジェイムズ・エルロイ

    投票数:3

    sig

    sig

    エルロイの作品は何故か手に入らないものが多いです。読み応えのある本作を是非復刊させて頂きたいです。 (2009/06/24)
  • アメリカン・チャイルドフッド

    アメリカン・チャイルドフッド

    【著者】アニー・ディラード

    投票数:4

    2020年に文庫本として復刻した話題の書籍、二階堂奥歯「八本脚の蝶」やブログ「松岡正剛の千夜千冊」でも紹介されていて、ぜひ読んでみたいです。 (2020/03/18)
  • アメリカン・ビート1

    アメリカン・ビート1

    【著者】ボブ・グリーン

    投票数:1

    出版されたときに、買って非常に感銘を受けた。 何度も読み返した事を覚えている。 (2001/07/23)
  • アメリカ・インディアンの口承詩―魔法としての言葉

    アメリカ・インディアンの口承詩―魔法としての言葉

    【著者】金関寿夫

    投票数:3

    魔法のことばの絵本が素晴らしいと聞いて。 (2020/12/21)
  • アメリカ怪談集
    復刊商品あり

    アメリカ怪談集

    【著者】荒俣宏・編

    投票数:13

    荒俣氏の『世界の恐怖怪談』が大好きでした。。こちらは読んだ事ないけど..是非読みたいです。すごく気になります。 (2003/07/03)
  • アメリカ文学と禅 サリンジャーの世界

    アメリカ文学と禅 サリンジャーの世界

    【著者】安藤正瑛

    投票数:1

    雅

    サリンジャーが大好きで禅にも深い興味があります。 サリンジャーと禅の繋がり気になります。 (2025/06/28)
  • アメリカ皇帝になった男の話

    アメリカ皇帝になった男の話

    【著者】佐山和夫

    投票数:47

    アメリカ初代皇帝の話の本だ。「あの」世界最大最強の民主主義国、アメリカに皇帝がいたのだ。それもただ「自称」したわけではない。彼は、きちんと皇帝としての職務を果たし、国民に愛され、そして崩御した... (2006/06/22)
  • アメリカ銃の秘密

    アメリカ銃の秘密

    【著者】エラリイ・クイーン

    投票数:1

    国名シリーズに入手困難なものがあるのは寂しい限りです(ちなみに、創元推理文庫版『アメリカ銃の謎』も現在品切れ状態です)。 (2007/10/13)



  • アメージング・ストーリーズ日本語版(全7巻)

    【著者】ガストン・ルルー/ロバート・ブロック.他

    投票数:4

    意外な、出版社から出ているので、ちょっと、オドロキました。 いや!いや!「将軍さん」むしろ、無名の、まだ、みんなが知ら ない新鮮なおどろき(アメージング)に出会えそうで、ワクワク しています。... (2003/07/11)
  • アヤツジ・ユキト1987-1995

    アヤツジ・ユキト1987-1995

    【著者】綾辻行人

    投票数:16

    綾辻先生ファンの私にとっては、宝物のような一冊です。 もう、墓に入れて欲しいくらい好きな一冊です。(ダメじゃん) 綾辻先生の魅力満載!! まだお読みになっていないファンの方には、ぜひ読んで頂き... (2006/04/03)
  • アヤワスカ!
    復刊商品あり

    アヤワスカ!

    【著者】AKIRA

    投票数:17

    “選ばれし者の恍惚とサバイバル” 作者の AKIRAさんは、まさに選ばれし者。生きるか死ぬかのサバイバルをくぐり抜けその先にみた世界は‥‥!! 一文一文、本当にヒヤヒヤドッキドキしながら一... (2014/10/05)



  • アラゴン選集

    【著者】大島博光

    投票数:1

    エルザをはじめ、教育、政治など、本当に幅広く収めた著書。エルザについての部分だけでも、手元に置いておきたいですね。 (2012/02/23)
  • アラステア画集

    アラステア画集

    【著者】アラステア・生田耕作・平田雅樹

    投票数:33

    洋書の画集を買いましたが、印刷が美しくもなく収録作品も少ないので是非こちらの画集を復刊していただきたいです。 ビアズリーの方が有名ですがアラステアも素晴らしい作品を残しています。生田耕作氏の... (2012/01/24)



  • アラバール戯曲集 第一巻~第四巻

    【著者】フェルナンド・アラバール

    投票数:4

    映画の方が発売されたので戯曲の方もお願いします。 (2014/12/10)
  • アラビアの夜の種族

    アラビアの夜の種族

    【著者】古川日出夫

    投票数:1

    ピースの又吉さんの著書、「東京第二図書係補佐」内で紹介されており、調べてみた所 単行本、文庫版どちらも品薄状態とのことで投票させていただきました。 内容については分からないのですが、日本推... (2024/07/02)
  • アラビアンナイトを楽しむために

    アラビアンナイトを楽しむために

    【著者】阿刀田高

    投票数:1

    elu

    elu

    昔図書館で読んだもので、購入してもう一度読みたいと探したところ絶版でした。他の古典シリーズと合わせて揃えたいので、再版して欲しいです。 (2021/05/20)
  • アラビアン・ナイトの殺人

    アラビアン・ナイトの殺人

    【著者】ジョン・ディクスン・カー著 宇野利泰訳

    投票数:2

    カーの本領である怪奇趣味が存分に活かされた名篇。 (2004/09/11)
  • アラフラ海―6つの中・短篇小説

    アラフラ海―6つの中・短篇小説

    【著者】丸山健二

    投票数:1

    丸山さんの作品が殆ど品切れ状態なのは日本文学にとって大きな損失ですね。 是非復刊するべきだと思う。 (2010/01/31)
  • アラン、海へゆく 全7巻

    アラン、海へゆく 全7巻

    【著者】デューイ・ラムディン

    投票数:16

    おもしろいと評判なので読んでみたい。 (帆船ものの小説が好きです) (2011/11/13)



  • アランの妻、マイワの復讐

    【著者】H・R・ハガード

    投票数:4

    eno

    eno

    ハガードものは好きなんですが、こんなお話もあったんですね。是非読んでみたいです。 (2006/07/23)
  • アラン・ローマックス選集

    アラン・ローマックス選集

    【著者】ロナルド・D・コーエン

    投票数:1

    専門性の高い書籍ではあるが、アラン・ローマックス氏は米国音楽史上、特にフォークロアの分野において、超重要人物であり、その選集の訳本である同書は音楽ファンにとって、必読すべき一冊と言っても良いか... (2024/04/01)
  • アラン史略シリーズ全3巻(アラン史略・冬の狼/アラン史略・アランの舞人/アラン史略・北の娘 上・下)

    アラン史略シリーズ全3巻(アラン史略・冬の狼/アラン史略・アランの舞人/アラン史略・北の娘 上・下)

    【著者】エリザベス・A・リン

    投票数:39

    3作のシリーズですが、1作1作が個別の物語としてそれぞれが際だって面白い上に、3作を通じて読むとその世界の広さと深さを感じさせてくれます。 個人的には「指輪物語」に匹敵するほどすばらしい物語と... (2003/09/24)
  • アリの町のマリア 北原怜子

    アリの町のマリア 北原怜子

    【著者】松居 桃楼

    投票数:1

    松居桃楼さんの著書『微笑む禅』を読み著者に興味を持ちました。その他の本も読みたいと思いましたが、入手困難な状態です。とても良い本のようなので、ぜひとも復刊していただきたいです!! (2021/08/15)
  • アリアドニの遁走曲(フーガ)

    アリアドニの遁走曲(フーガ)

    【著者】コニー・ウィリス & シンシア・フェリス 合作

    投票数:15

    コニー・ウィリスは、原書の数自体が非常に少なく日本語で読めるものはさらに限られ貴重なため邦訳済みのものが、少しでも多く復刊し正規のルートで流通することと、今後さらに未訳の短編や新作の邦訳が進む... (2009/12/10)
  • アリア系銀河鉄道

    アリア系銀河鉄道

    【著者】柄刀一

    投票数:1

    新品で欲しいため (2019/09/22)
  • アリオスト 狂えるオルランド
    復刊商品あり

    アリオスト 狂えるオルランド

    【著者】ルドヴィコ・アリオスト 著 / 脇功 訳

    投票数:122

    シャルルマーニュ伝説に日本語で触れることの出来る数少ない作品の一つであり、作品の面白さをそのままに原文と同じ詩として韻をふみ翻訳している素晴らしい作品です。 中古市場にて原価以上で購入した為... (2020/02/08)
  • アリスB.トクラスの自伝

    アリスB.トクラスの自伝

    【著者】ガートルード.スタイン

    投票数:12

    ぜひ読みたい。 (2008/10/31)
  • アリスとテニエル

    アリスとテニエル

    【著者】マイケル・ハンチャー/著 石毛雅章/翻訳

    投票数:30

    アリスの挿絵といえばテニエルです、その世界観をもっと追及してみたいので復刊を希望します。 大学図書館にはありますが、市の図書館では検索してもヒットしません。 地域図書館など広い範囲で活... (2016/05/17)
  • アリスのティーパーティー

    アリスのティーパーティー

    【著者】ドーマウス協会/桑原茂夫

    投票数:32

    小さいサイズのわりには内容も充実していて、可愛らしいガイドブックで好きです。ただ、キャロルのプロフィールで本名のスペルが間違っているのが残念。 誤→Charles Ladwidge Dodgs... (2002/05/08)
  • アリスの丘の物語

    アリスの丘の物語

    【著者】森村桂

    投票数:5

    小学生くらいの頃に、母が買ってくれたんだと思いますが 自分でも気付かないうちに処分してしまったようです。 最近になって読みたくて仕方ありません。 (2002/08/15)
  • アリスの人生学校

    アリスの人生学校

    【著者】ピエール・マッコルラン

    投票数:1

    どんな内容か知りたい (2010/03/30)
  • アリスの教母さま
    復刊商品あり

    アリスの教母さま

    【著者】ウォルター・デ・ラ・メア

    投票数:3

    きれいです。何でこんな本が有名でないのだろう。 (2006/03/18)
  • アリス・B・トクラスの料理読本 ガートルード・スタインのパリの食卓

    アリス・B・トクラスの料理読本 ガートルード・スタインのパリの食卓

    【著者】アリス・B・トクラス

    投票数:1

    最近流行りのライトなフレンチには魅力を感じません。こんな本が読んでみたかった。レシピがとっても気になります。 (2013/06/09)
  • アリス物語

    アリス物語

    【著者】ルイス・キャロル 著 菊池 寛 訳 芥川 龍之介 訳

    投票数:1

    芥川龍之介・菊池寛による『不思議の国のアリス』幻の名訳が、約100年の時を超えて「完全版」として復刊しましたが、品切れ・重版未定であり、中古本にプレミアがついているため、このパール文庫によるも... (2023/04/29)
  • アリス狩り

    アリス狩り

    【著者】高山宏

    投票数:1

    そりゃぁ、私も「ふしぎの国のアリス」は、原書まで、辿り着い たくらいには読みましたが、「アリス狩り」とは、まるで、キツ ネ狩りみたいですネ。 でも、読んでみましょう! (2003/03/11)
  • アリーテ姫の冒険 英語版

    アリーテ姫の冒険 英語版

    【著者】ダイアナ・コールス

    投票数:1

    映画『アリーテ姫』を見てその独特な雰囲気、複雑化したストーリーが好きになりました。比較に役に立つと思います。 (2022/11/10)
  • アルキメデスは手を汚さない

    アルキメデスは手を汚さない

    【著者】小峰元

    投票数:3

    面白かった・・という印象が残っている。ここから推理小説を読み続けるきっかけになった本。なんとなくストーリーが思い出されるが、忘れていることの方が多い。また読んでみたいものである。 (2020/01/29)
  • アルクトゥールスへの旅
    復刊商品あり

    アルクトゥールスへの旅

    【著者】デイヴィッド・リンゼイ

    投票数:15

    荒俣宏の「別世界通信」(ちくま文庫)でも取り上げられていました。 C・S・ルイスに先駆けた神学SFの傑作かと思われます。 C・S・ルイスの場合は異教徒を受け入れないような偏狭さとキリスト教... (2011/06/15)



  • 復刊商品あり

    アルゴオルの城

    【著者】ジュリアン・グラック(青柳瑞穂 翻訳)

    投票数:12

    まだ読めていません。内容は大変幻想的で美しいとのこと。その 美しさは名訳により相乗効果を上げており、ゆっくりと浸れるよ うな気分になるということで。私も青柳氏の翻訳で思うさま浸っ て見たい!読... (2004/11/10)
  • アルゴナウティカ -アルゴ船物語
    復刊商品あり

    アルゴナウティカ -アルゴ船物語

    【著者】アポロニオス

    投票数:33

    a

    a

    ギリシャ神話理解の最重要文献の一つ。 これが読めるのは講談社だけ。 2015年2月現在、amazonでは文庫のほうは最低価格5千円、世界文学全集の方は最低価格5万越え(!)である。 何と... (2015/02/15)



  • アルジェリア戦線従軍記

    【著者】村松剛

    投票数:1

    最近出版された村松剛の伝記を読むと、このアルジェリア体験が彼のその後の思想形成に大きな役割を果たした事が分かる。独立を求めるアルジェリア人に共感しつつもその独立後の実態に対する幻滅も記されてい... (2023/10/28)
  • アルジャーノンに花束を 愛蔵版

    アルジャーノンに花束を 愛蔵版

    【著者】ダニエル・キイス

    投票数:1

    とても好きな話で単行本で所有しておきたいと思いましたが、10年ほど前に出版されたきりのようです。中古本は高騰しています。ぜひ復刊してほしいです。 (2025/08/26)



  • アルスの書外伝

    【著者】白井星夜

    投票数:2

    聖

    現在、二冊の本が出ておりますが、続きがまったく出ません。 本当に気になるのです。 面白い内容ですし、春日聖生さんのイラストも素敵な本です。 ぜひ、皆に読んでもらいたいと共に、続きを!! 完結ま... (2004/10/23)
  • アルスラーン戦記 スペシャルCDパッケージ

    アルスラーン戦記 スペシャルCDパッケージ

    【著者】田中芳樹

    投票数:105

    カセットブックで途中までしか持っていないのですが、大好きで何回も聴いています。続きを聴きたくて探していたのですが、CDで発売されていたのですね。復刊させるのは大変だと思いますが、ぜひ実現させて... (2010/01/13)
  • アルセーヌ・ルパン (講談社スーパー文庫版)

    アルセーヌ・ルパン (講談社スーパー文庫版)

    【著者】モーリス・ルブラン

    投票数:6

    小学生の時、アルセーヌ・ルパンを図書館で読んでから、とても好きで、また読んでみたいと思ったのですが、絶版ということだったので、ぜひ復刻してもらいたいと思っています。アルセーヌ・ルパンの爽快な話... (2004/08/30)
  • アルセーヌ・ルパンの第二の顔

    アルセーヌ・ルパンの第二の顔

    【著者】アルセーヌ・ルパン(ボワロー&ナルスジャック)

    投票数:19

    江戸川コナンよりも怪盗キッド。 偉大なる名探偵シャーロック・ホームズよりも大怪盗アルセーヌ・ルパン。 気障で紳士な奴が好き。 出会った時から一目惚れでした♪ 新ルパンで未読のうちの一冊なので、... (2006/03/15)
  • アルタイルから来たイルカ

    アルタイルから来たイルカ

    【著者】マーガレット・セントクレア

    投票数:9

    海棲哺乳類を知的生命体、第二の「地球人」として扱った作品は数多いものの、大半はなんとなくイデオロジックというか、煽動的で教訓的な書き方で、ちょっと引いてしまいます。 しかし本作は、まあそういう... (2003/07/18)
  • アルティメットファクター

    アルティメットファクター

    【著者】椎葉周

    投票数:2

    子供がほしがってます。 (2010/03/27)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!