「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 275ページ
ショッピング1,308件
復刊リクエスト14,072件
-
復刊商品あり
魔の城
投票数:4票
大学の授業で「怪傑ハリマオ」を扱っています。その原作ということなので、実際の書籍として確認したいと考えているため、復刊を希望します。この本は、国会図書館に納本されていないようなのですが、本当で... (2004/11/14) -
魔の沼
投票数:4票
すき (2005/11/18) -
魔人学園
投票数:5票
著者初期の、超伝奇バイオレンス小説の傑作。 世界設定も凄いし、物語も凄い。これは「男一匹ガキ大将」「男組」「男塾」などの学園番長モノに、剣と魔法のヒロイックファンタジーを導入した、画期的な大... (2003/10/24) -
魔人戦士
投票数:1票
昔の作品が新装版とかで出ているのですが、妖魔戦線とか有名な作品ばかりでこのようなマイナーな作品も復刊していただけるとうれしいです。 (2018/01/16) -
魔剣伝 (2)黄昏ノ談
投票数:11票
暁ノ段にくらべたらインパクトうすいけど、暁ノ段とともに復刊してくれなきゃなん だか切ないので、ぜひお願いします! 大好きな本が店頭で並んでる姿をみてみたいな。 (すぐに廃版になっちゃったのであ... (2004/05/07) -
魔剣伝 3)牛若丸異聞
投票数:6票
流先生の作品が大好きです。 (2003/03/02) -
魔剣伝 暁ノ段
投票数:16票
新潮社がティーン向けに作った文庫の一冊だったような気がしますが、ほとんどの店で取り扱いがなく、しかも見かけたのはほんの一瞬でした。 高河ゆんさんの表紙が目について購入したのですが、とても美しく... (2002/11/07) -
魔動王グランゾート「光の結晶」編
投票数:77票
この全三話が載ってる月間アウト今でも所有してます。 TV版だけ見てた人は善のVラーマスが邪動族の侵攻をくい止めているうちに邪動力に汚染されて悪のアグラマントに変化したと思ってる人も多いと思い... (2011/06/07) -
魔名子
投票数:2票
こんなの書いてるとは知らなかった。 (2001/08/17) -
魔境惑星アルムリック
投票数:1票
SFファンタジー万歳! (2005/11/02) -
魔大陸の鷹 全三巻
投票数:2票
一・二巻を購入したまましばらく読んでいなかったのですが、何年かたってからこの本を読んでみると非常に面白く、三巻がぜひ読みたくて、あらゆる方法で探したのですが見つかりません。ぜひ三巻の復刊をお願... (2006/02/14) -
魔女が笑う夜
投票数:8票
-
魔女とライオンと子どもたち
投票数:4票
子供のころ読んで、大好きな本です。ぼろぼろになるまで読んだので、家族が処分してしまい残念です。 最近子供と一緒に読もうと岩波書店版を購入したところ、私が子供のころ読んで記憶しているものと翻訳が... (2005/07/22) -
魔女と黒魔術
投票数:4票
興味あり (2004/01/20) -
魔女の刻(シリーズ)
投票数:8票
続編出ていたのは知りませんでした。ぜひぜひ読みたいです。 (2008/04/30) -
魔女の時間
投票数:10票
いま古本屋で手にいれようとすると、およそ30万円近くかかります。なぜか単行本化されておりません。きくところによると、とても面白く、司馬先生の作家としての原点が、垣間見られるとのことです。ぜひ読... (2007/02/14) -
魔女の誕生
投票数:11票
読みたい (2005/04/30) -
魔女の隠れ家
投票数:2票
ディクスン・カーを揃えたくて……。 新訳が出ても良いくらいだと思うのですが。 (2019/08/06) -
魔女を焼き殺せ
投票数:3票
紹介の文章を拝読し、関心を持ちました。ぜひ、読んでみたいですね! (2005/05/20) -
魔女グレートリ アルプスの悲しい少女
投票数:23票
曽根まさこさんの漫画は持っていますが、原作の存在はずっと知りませんでした。探した時には古書の値段がものすごく上がっていました。たまたま比較的安価な古書を手に入れて読み、大変良かったので、これが... (2022/06/25) -
魔女・魔道士・魔狼
投票数:10票
『バクダッドの魔道士』ですね。ソノラマ文庫海外シリーズの33巻目。昭和61年11月29日初版発行。竹生淑子訳。319頁。定価620円。この最後期のソノラマ文庫は出たその日に購入しないと入手でき... (2003/09/12) -
魔導物語'98 次元生命体の恐怖! の巻
投票数:4票
欲しい (2015/03/11) -
魔導物語(小説版)
投票数:3票
私がぷよぷよを知って魔導物語の存在を知った時にはもう手に入らない代物になっていて、もし読めるのであれば購入して読みたいと思うからです (2017/06/26) -
魔弾の射手
投票数:5票
読みたいです。 (2008/02/01) -
魔性の子 全2巻
投票数:5票
子供の頃、図書館の棚でたまたま出会い、わくわくしながら読んだ。現代と異世界との間で生じた子供のとりかへばや物語はありがちのプロットだが、描かれる異世界の世界観に没入した。作者がSF界の巨匠だと... (2024/05/28) -
魔性の森
投票数:5票
「ミステリ絶対名作201」という本に掲載された評価の高い1作であるため (2005/09/25) -
魔性の犬
投票数:6票
昔、この本が出た当時、表紙絵のグロさに根をあげて(?)買い逃しました。今では古本屋さんでも見かけたことがないです。ネット古本屋さんでも出てもすごい高値がついています。どんな話だったのかすごく興... (2004/02/15) -
魔性の花嫁
投票数:13票
やっぱり、読みたいですよ (2003/09/29) -
魔族創世紀
投票数:2票
ホラーぽくて、無私の献身が伺えそう (2009/02/19) -
魔族狩り
投票数:4票
読みたいから (2005/12/12) -
魔法がいっぱい!
投票数:6票
短編が好きなわたしが、初めてボームに出合った本です。 この本は、何度も何度も読み返した覚えがあり、何度読んでも面白かったです。 「もっと、この人の作品を読みたい!」と思い、オズの世界にはまりま... (2004/11/10) -
魔法のお店
投票数:9票
「店」と言うのは、もしかしたら、どこかへの「入口」なのかも 知れない。 そして「入口」は、しばしば、不思議で、無気味な のかも知れない。 それ故、人を魅了して止まないのかも。 あ る意味では、... (2006/04/10) -
魔法のほうき ファンタジーの癒し
投票数:1票
井辻朱美さんのエッセイ集、第三段、知った時には既に絶版で、古本も出回ってないため復刊を希望します。井辻さんの感覚は独特で、読んでいると、それまで気づかなかった事に思いが至り、不思議と前向きな気... (2025/08/31) -
魔法の国がよみがえる
投票数:15票
最近の流れで過去の名作が次々に復刊されて 非常にうれしい今日この頃です。 ファファード&グレイマウザーやエルリックの 新訳が登場し、そしてとうとうコナンまで! ここまで来たら、もはやウ... (2006/11/28) -
魔法の国が消えていく
投票数:19票
ウォーロックという言葉が、史上最強の魔法使いの 名であり、その世界の黄昏を生きる彼とその仲間を 描いた名作です。ふとした弾みで、絢爛たる言葉の 魔術に溢れたこの作品を再び読みたくなりまし... (2006/11/28) -
魔法の国の旅人
投票数:34票
ダンセイニは高校時代に古本屋で購入した「妖精族の娘」を読んで 以来の大ファンです。私が英国文学に興味をもったきっかけでも ありました。以来ダンセイニ作品は見つけ次第購読しています。 『魔法の国... (2002/12/02) -
魔法の庭 全3巻
投票数:66票
翼の帰る処と共通世界と聞き、読みたくなりました。 (2017/10/11) -
魔法の歌 全3巻
投票数:44票
これも、絶版にしておくには惜しい作品です。今のファンタジーブームにあやかってでも復刊お願いしたいです。その際には三冊そろってお願いしたいですね。シリーズモノの1巻目だけ復刊する、というパターン... (2002/03/17) -
魔法の瞳に逢いたくて
投票数:6票
「いつもハッピーエンドで終わらせる」というモットーが大好きでした。また読みたいです。 (2004/09/01) -
魔法を忘れたウィプララ
投票数:11票
もう35年も前にはじめて読んだ海外のお話です。大好きなお話で、ぜひもう一度読んでみたいと願っています。 娘にも聞かせたいなあ・・と。小さい頃に読んだ本がてに入りににくくなることは、哀しいです。... (2003/12/02) -
復刊商品あり
魔法使いになる方法
投票数:33票
どうしてもこの本を手に入れたい!!!!!という、ハッとしてトシちゃんの願いをかなえるため、私の清き一票を使用いたしますた。復刊されたあかつきには、魔法を教えてもらい楽しい毎日をおくれたら・・・... (2004/06/21) -
魔法十字軍 全6巻
投票数:131票
学生の頃、図書室で出会い、それ以来大好きな話です。 魔法の扱い方も他のものとは何か違うようで・・・ 4巻までは持っているのですが・・・続きがとにかく読みたいです。 表紙イラストも含め全て... (2010/12/22) -
魔法物語(全2巻)
投票数:7票
くだらないRPGみたいなファンタジー(なのか?)小説を読んで満足している人には、こういう良書を読んで欲しいのですが、古本屋で見かけることが少ないです。 普及の為にも復刊を希望します。 個人的... (2001/12/10) -
魔法遣いに大切なこと プライマル
投票数:18票
この作品は原作者の山田典枝先生が直筆で原作されたオリジナル小説です。 内容が、恩師に対して送る「手紙型式」であり、小説としては非常に稀な執筆型式です。 私は刊行期に初版で買いましたが、この様な... (2005/09/29) -
魔法都市ライアヴェック 全2巻
投票数:12票
昔ある本の巻末に載っている書籍紹介で見かけて好奇心をそそられて以来、折々に思い出す作品です。ウェブ上で検索してみるとかなり確かな世界観を持った物語だそうで、昔よりかえって気になっています。 ... (2012/12/27) -
魔物どもの聖餐
投票数:1票
電子書籍化もされておらず、紙の本はプレミア価格で読めません。すごく面白いと聞いてます。積木先生の別の作品も面白かったので、是非読みたいです。 (2022/10/29) -
魔猫
投票数:0票
-
魔獣学園全2巻
投票数:18票
もってますけど、メジャーになってからの清水義範しか知らない人にぜひ読んでほしいので。 ソノラマは過去の文庫を2冊まとめてノベルズで出すってのをやってるから、この作品はそのパターンにぴったりだと... (2005/09/11) -
魔王の腕の中で
投票数:1票
雨宮さんの作品を、最近(初読は1年くらい前だけど)になって読み出したのですが、どうしてもこの本が手に入りません。図書館にも無いし…。続編を先に読んでしまったりして、すごく読みたいのですッッ。 (2002/11/17) -
復刊商品あり
魔王降臨!
投票数:4票
内容はストーリーは割と単純なのですが、面白くキャラクターも魅力的です。 (2009/01/17)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!